kuma3104 の回答履歴

全113件中81~100件表示
  • 社会人への恋心

    今6歳上の25歳の人が好きです。出会いは友達の紹介の飲み会です。会ったりする時は手をつないだり頭をなでてくれたり…すごくトキメク事をされたりして好きになってしまいました。 みんなでお泊りをしたりすごく楽しかったです。 それから2週間がたとうとしています。毎日1通とかですがメールはしています。たまに電話もしたりしています。ですが社会人で仕事が本当に忙しいらしくメールは日に日に少なくなっていきました。 土日も何かと友達と約束があったりして会ってくれません。 私の事が少しでも好きなら会ってくれますよね? 会ってくれもしないなら頑張りようもありません。 諦めたほうがいいと想いますか。 たまに思わせぶりな事したり…男の大人の人は分かりません…。 大学生と社会人…やはり無理なのでしょうか?

  • 彼女と仲直りの方法を教えてください。

    僕には1年9ヶ月付き合った8歳年上の彼女がいます。 僕は学生で彼女は社会人です。 今までに何回か大喧嘩をしたことがあり、その度に僕は軽々しく「別れよう」と言ってしまってました。ですが、彼女が頑張って僕を引き止めてくれたことで仲直りするとが出来ていました。 初めて「別れよう」と言ったときには本気でしたが、その後の大喧嘩の後で言った「別れよう」は、彼女のことが好きで、自分から謝るのが苦手な僕は彼女の泣いた顔を見て、「ごめんなさい」と言っていました。 謝るきっかけが欲しかったのです。 ですが、今回はそうは行きませんでした。 学生ながら車を持っている僕、社会人で車を持っている彼女。 最近彼女の方から「車を出してあげる」と言っていっていたのですが、その事件があった日は、彼女からメールで「今日は車を出して」と言われました。その日は映画を見る約束をしていたのですが、映画を見るためには立体駐車場に車を停めなくてはいけません。ですが、僕の車は車高が低いため、立体駐車場に車を入れることが出来ないのです。付き合い始めた当初から僕の車は車高が低く、立体駐車場は無理と言ってきました。今回も「立体駐車場だから・・・。」と送ったら、「分ったよ」と返事が返ってきたのですが、怒ったような様子の返事で返ってきました。そして、映画を見て、駅前を二人でブラブラしている時に僕は「今日は遅くまで大丈夫だよね」と聞いた所、「親が早く帰って来いって言ってる」と言われました。 彼女は僕がアルバイトしている所で出会った店の社員です。 その店は接客業で、後片付け等を入れると21時頃に終わります。 今年の春、彼女は他の店舗に行くことになり、遊ぶとしたら、お互いが休みの日or仕事が終わってから(22時)になってました。 22時から遊ぶと、どうしても帰るのが1時or2時になってしまってました。もちろん毎日会っていたわけではないです。 そのことがあり、彼女の親は早く帰ってきなさいと度々彼女に言っていたみたいなんです。 話が少しそれましたが、 親が早く帰って来いと言う言葉に僕はふてくしてしまい、それを見た彼女は自分の車に戻り、僕を迎えに来てくれた場所まで車で戻り、僕に怒ってきました。僕は僕でその行動に対して怒ったので、怒られている最中に「もういい」と言って車から出て自分の家に帰宅してしまいました。それから一週間お互いに連絡しませんでした。 一週間後、お互いに休みを合わせていた日だったので、「遊べる?」とメールしたのですが、「仕事が入った」と断られたので、「仕事が終わった後会える?」と聞いたら、「会えない」と返ってきました。遊べないのは仕事だからしょうがないと思っていたのですが、終わった後会えないのはなぜだろうと思っていたのですが、その場は何も言いませんでした。その夜メールで二日後に控えていた二人での旅行(旅行会社に頼んで)のことでメールしたのですが、「行くか行かないか分らなかったからキャンセル」したと返ってきたので、「楽しみにしていたのに。あんた最低。別れよう」と送ってしまったんです。そうしたら、「そんな男こっちから願い下げやわ。別れてやる」と返って来たのです。いつもなら僕を引き止めるのが、今回はそれがなかったので、拍子抜けしてしまい、その夜はもうメールしませんでした。次の日の夜になり、「別れようと言ったのは冗談なんです。僕が悪かったです」とメールしたのですが、「もう嫌です。別れてください」と返ってきました。そのメールを見た瞬間電話しました。僕がいくら謝っても彼女は許してくれませんでした。結局その時はどうしようもなく別れることを了解してしまいましたが、自分のとったバカな行動で別れるなんて後悔したくないので、次の日の朝、メールで「僕にはあなたが必要なんです。今までごめんなさい。もうあなたを苦しませません。僕にチャンスを下さい。今夜会ってください。仲直りしたいんです。」と送ったところ、「仲直りするつもりないので会いたくないです。」と返ってきました。「直接会って謝りたい」と申しても、「会いたくないです」しか返って来ません。 とりあえず友人にそのことを相談したところ、一人は別れたくないのなら謝り続けること。もう一人は連絡せずにそのままいて、あっちからの連絡を待つ。連絡がこないのならそれまで。と言われました。 僕はどうすれば宜しいですか。 今書いた内容を見た方は、僕が自分勝手だと思われると思います。 ですが、彼女と別れたくないんです。 僕にとって彼女の存在は大きかったのです。 彼女と一日でも早く仲直りしたいのです。僕にアドバイスお願いします。

  • 男性にとって女友達とは?

    2年ほど定期的にデートをしている8つ年上の男性がいます。幼馴染でもなければ、職場も違う、共通の趣味があるわけでもない、一緒にお酒を飲んだり遊びに行ったりして楽しく一緒に過ごす間柄です。 私はお付き合いしたいと思っているんですが、答えをあいまいにされました。彼の少ない言葉から、「今は恋人が欲しい気分じゃないから、 もうしばらく今の関係のままがいい」ということみたいですが、もともとはっきりものをいうタイプの人ではないので、やんわりと 「君のことは友達としか見れない」と言われているのかもとも感じています。 少なくとも、私にとっては、こういう付き合い方をする異性は特別な存在です。もし「いいお友達だけど、つきあうにはちょっと、、、、」という時には、複数で会ったり、必要がなければ二人きりになることはありません。仕事が忙しい社会人になってからは、プライベートの時間が限られるのでなおさら、そんな感じです。 でも、いろんな考えやスタンスがあるんでしょうね。自分の物差しだけで彼とこれまで接してきたので、彼の態度に「あれれ?」と肩透かしを食らったような気分です。 仕事が忙しくプライベートの時間が少ない働き盛りの30代後半以上の社会人の男性(未婚、彼女なし)は、年下の女友達とはどんな付き合いをしますか?どんな存在ですか? 例えば、私と彼のようなケースは「恋愛感情抜きの友達づきあい」としてアリですか?ちなみに彼は友達は多いですが職場は体育会系で女っ気はゼロに等しいです。過去の恋愛話やほかの女友達の話はまったく聞いたことがありません。恋愛には奥手なタイプだと思います。 いろんな意見を聞きたいです。

  • ガードが堅い?

    21歳の男です。自分は今まで本気で好きになった人が一人います。 その人は自分がとてもつらいときに励ましてくれた人でした。 その人のおかげで人間不信ぎみだった僕は立ち直ることができました。 その人とは付き合えなかったのですが。 それ以来、本気で好きになった人としか付き合いたいと思わなくなりました。 友達はもっと気楽に付き合ったりしろといいますが。 自分は本当に好きになった人としか付き合いたいと思いません。 色んな女の子と付き合った方がいいとバイトの先輩もいうのですが。 みなさんはどう思いますか?

  • 女性との恋愛がしたい!!

    正直、最近恋愛をしていません。 出会いは待っていたらダメとか、恋人が欲しいと思うから逆にうまくいかないとは言うけれど、どちらにしても何かの行動は必要ですよね。 恋愛経験。それはあります。海外へ行ったことも自宅へ招いたこともあります。ただ今は・・・。周囲は結婚、出産。焦っていないと言えば嘘になります。結婚や子を授かるための恋愛とは思っていません。 高望みをしているわけでもありません。 ただ女性と恋愛している時、いい距離感を保てばとても人生に張りは出ます。 仕事で女性と会う機会も少ないし、職場の女性は既婚者が多いです。 学校生活、新卒で就職した時は華やかでしたが今は言い訳ではないですが仕事中心の生活です。 そこで先日というか以前も実施しアドバイスのあったヤフーパートナーとかのネットの出会い。真面目な方もいますが、2日程度で゛サイト側からガイドライン違反者として消えていきます。 また、共通の趣味の旅行ツアーに参加というのもありましたが、心の整理というか、どういう状態で参加するのか?昔の「ねるとん?」そんな時代ではないですし、参加者が男性、高齢者ならそううまく行かないかなと。 行動すべきと言いながら矛盾していますが、ネットはなんか怪しいし、 そう考えると何が良いのか分りません。 恋愛の達人の方、良い経験をされた方、なんでもいいです。 アドバイス下さい。本当に頼みます。自分は当然真剣です!!

  • アプローチに対する反応

    好きでも嫌いでもなかった人からやたらと視線を感じたり、近くに寄ってくる機会が増える などした場合、どんな反応をしますか? 仕事場の同僚から(私が)名前と顔くらいしか知らない人が好意を持ってくれていると 聞きましたが、本人は私がその話を聞いたことは知らないそうです。 というか、本人からは「話すなよ」といわれたけど、同僚が酒の席で口をすべらせてしまった という状況です。次の日の朝に同僚から「今は聞かなかったことにしてくれ(笑)」といわれたので、 私は全く知らないことになっています。 私は顔と名前しか知らないのにどんなきっかけで好意を持ってくれたのか不思議で仕方ないのと、 視線を合わせるなどすると今の時点ではこちらに気があるように捉えられたらと思うとちょっと 困るので気付いてないフリをしています。 ただ、最近それも通じない・・・のか? 気付かぬフリをしているとアプローチらしきものがますます強くなってきて、これって 気付いてほしいということと捉えてもよいのでしょうか? でも、好きでもないのにこちらも視線を送るのっておかしくないですか? 私は恋愛はどちらかというと奥手な方なので、アプローチをガンガンかけるときの気持ちが よくわからないのです・・・よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43465
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 胸が苦しいです><

    大好きで大好きでたまらない人がいます。忘れられないんです。 復縁したいんです。殆ど毎日会う(挨拶程度ですが)のですが、  勇気が無くて、迷惑かなとか考えてたりして、趣味の話や仕事の話は会えばしますが、それ以上話せませんし聞けません。 恋愛話なんて特に。。。 でも、、、、好きなんです。食事でも良いんです。元彼と過ごす時間が少しでも良いから欲しいのです。 しつこくしたら大人げ無いと思ったりしています。彼女がいるかも知れないし。 どの様にして食事に誘えば良いかアドバイスお願いします。

  • つらいです。

    こんにちは。もう何年も犬が欲しくて、数ヶ月前からはどうしても欲しくなり主人を説得し続け、ようやく飼えることになり、今日ワンコがうちにやってきました。 ですが、本当に欲しくて欲しくて飼ったのに、やってきた途端「現実かってしまった。もう後戻りはできない。本当に世話しきれるだろうか?飼って良かったんだろうか?」と重圧みたいなものに押しつぶされ苦しくて仕方ありません。 ワンコはとっても可愛い仔だし、主人も娘も喜んでいますが、私一人「やっぱりいなくてもよかったんでは?」と後ろ向きな気分です。(主人にはもちろん言いませんが。)マンションなのであまり吠えては欲しくないのですが、犬が来てからずっと吠えているのも原因の1つかもしれません。 せっかく飼えたのだから、大切にしていきたいのですが、気持ちが盛り上がってくれません。胃が痛いです。誰か前向きになれる助言ください!よろしくお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか。

    付き合って一年の彼がいます。付き合う前から友達でグループで遊んでいるうちに仲良くなって付き合うようになりました。 最初はいろんなところに遊びに行っていたのですが、だんだんお互いの実家で行き来することが多くなりました。 彼の家に行くことが多く、ご飯も両親と一緒に食べたりすることが多くなり、幸せなことだと思うのですが、頻度が多すぎるんです。 月に三回くらいあるときもあり、ご飯をいただくのでお手伝いしたり、お皿を洗ったりするのですが、私ばかり気を使っています。彼は実家なのでノビノビしていますが、私はお父さんやお母さんと話したり、手伝ったりで気が抜けるときがありません。 このあいだ、彼が席をはずしているときにお母さんに「座ってていいのよ」と言われて本当にやることがなかったので座っていたら戻ってきた彼に「何か手伝ったら」と言われた一言がショックでその言葉離れません。距離を置こうかとも考えました。 まだ結婚してもいないし、結婚の話題すら出ません。そんな状態なのに、彼は私にどれだけのことを望んでいるのでしょうか。 もっと自分の思っていることをぶつけてみたほうがいいのでしょうか。 何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • どう思いますか!?(長文)

    みなさんに聞いて欲しくてかきこんでしまいました。 昨日の夜彼氏の家に遊びに行っていました。 しばらくすると、近くに住んでいる彼氏の友達が「ガタガタ」と扉を開けて入ってこようとして・・・。(ピンポンも同時に押していました) 彼氏の友達は遊びにきたようなのです。で、一度、彼氏は友達に「今彼女いるから。」と断りました。友達は「あぁ、そうか 邪魔してわるかった」と言って、近くに住んでいる別の友達の家に行ったようです。 それで、しばらくしてもう一度同じ友達が今度は別の友達を連れて家の玄関にやってきました。また彼氏は断って友達は帰っていきました。 これで済めば何の問題もないのですが、夜彼氏は「調べごとをしないといけないので、先に寝ていいよ」と言って私を先に寝かせました。 あぁ、忙しいんだなぁと思い、(私も眠かったので)寝てしまいました。 で、深夜2時頃パッと目を覚ますと、彼氏がいないではありませんか! びっくりしてあたりを見回してもやっぱりいません。 調べごとは済んでいたようですが。 不信に思ったので、30分くらい起きていると戻ってきました。 どうやらさっき家に来た、友達の家に出かけていたようです。 本人は「何だか友達に申し訳なくなって出かけたけど、ごめん。俺が完璧悪い。夜2時くらいに友達来て遊んだりとか結構しょっちゅうあって。数十分のつもりだった。ごめん。俺が悪い。好きな人いるのに、自分の生活スタイル持ち込んで勝手に振舞って。今回のことで俺がどれだけ勝手なのかが分かった」って言っていました、私は彼が黙って出かけたことに腹がたちました、2人でどうすればいいのか話し合いました。 結果、今度から友達には来る前に連絡を入れてもらい、私といる時でどうしても出かけたいという時は、ちゃんと私事情をに話す、ということになりました。 でも、なんだかすっきりしないというか、ショックで、悲しいです。 みなさんはどのように思われますか?

  • 素直になれない彼女とどう付き合えばよいですか

    私の好きな女性は、素直になれない性格です。好きだという気持ちを伝えたのですが、考えさせてくれと言われました。「いつまでそう言ってくれるのかな」「きれいな女性と歩いていそう」「もっと素直な人のほうがいいんじゃない」などと言います。普段は私に何かを要求することはないのですが、お酒に酔うと、少し感じが変わり、「今から会いたい」とか「家に来ないか」などと電話してきたり、「キスしてもええよ」と言ったり。彼女の言葉が心に突き刺さって痛いです。どう振舞えば彼女は心を開いてくれるのでしょうか。この状態が続いてもう9ヶ月になります。

  • 今の自分について

    私は現在大学四年生です。 大学に入ってから自分そのものの変化が顕著になってきました。 その為一年、二年と登校拒否がちで、単位が足りず留年が決定してしまいました・・・。 今は、何にも興味が持てず(心ここにあらずという感じで)、友達と会っても楽しく思えず、毎日毎日生きてるのが嫌だと感じてしまいます。人と接するのも苦痛で、バイトにも行きますが、4時間程で胃痛やら頭痛が襲ってきます。 今の自分は、自分自身への諦め、人への不信感のみで構成されています。 「~しなければいけない」という思いに襲われ、他人にもそれを気持ちの上で押し付けてしまい、時間などを守れない、社会の秩序を乱すような人間を見ると怒りの感情が芽生え、「コイツは生きる資格はない、利益を生み出せない人間は生きている意味がない」と思ってしまい、「では自分は??自分も生きている意味などないんだ」と、どんどん病んでいきます・・・。 それでも、人と接すると、何とかして相手を笑わそうとか、相手の顔色を伺ってしまったり、急に態度が大きくなったりします。 色んな自分が出てきて本当の自分は何処にいるのか??人を傷つけようとする自分もいます。それが恐くて周りの人間との関わりをなくそうとしている自分もいます。 こんな自分は嫌です。 嫌だと思ってもこの呪縛から抜け出す事が出来ません。 こういうことを相談している自分も嫌です・・。ことあるごとに昔の自分の失敗や、自己中心的な行動をしていた自分を思い出し、胸が張り裂けそうです。 これではいけない、ということは自分でも分かっているのです。 母親にそれとなく話しても、「21にもなって何を甘えてるの」「学校のカウンセリングを利用しなさい」など親身に取り合ってくれませんし、自分でも甘えているのかも、とかカウンセリングなんて恥ずかしい、相談する自分が気持ち悪いと感じてしまいます。 父親には、このような相談をした事もないし、留年の事も知りません。会話も殆どないし、父と話すと気疲れしてしまいます・・・。 どなたか、同じような考えの方、このような私に何かアドバイスをしてくれる方はいないでしょうか? 支離滅裂な長文で失礼します。

  • 友達が1人もいません。この先どうなるのか不安。

    30歳男性です。休日や仕事を終わった後に食事に行ったり飲みにいったりするような友達が1人もいません。 親とも関係がこじれていて、10年前くらいから絶交状態で連絡をとってません(親戚含む)。天涯孤独という言葉が我ながらよく似合うと思ってしまいます。 そろそろ結婚したいとも思うのですが、まったく見込みがありません。 仮に結婚相手がみつかったとしても、僕には結婚式に呼べる人が1人もいないんだなぁと思うとあまりにも孤独すぎて泣けてきます。 この先も孤独でいるのはイヤなので、1年半くらい前からmixiをやっていたりもするんですが、ときどき差し障りのないコメントのやりとりをする人が2人くらいできただけです。 本当に内気な性格で、合コンに行ったことも1回もありませんし、オフ会などにも参加する勇気がなく1度も行ったことがありません。出会い系のパーティに参加しようとも思うのですが、自分1人格好悪くて浮いてしまっているんじゃないかと思ってなかなか勇気が出ません。外見にもコンプレックスがあります。 この先、性別を問わず友達を作ったり、彼女を作っていくにはどうしたらいいのでしょうか。アドバイスとか、成功例があれば教えてください。

  • 恩知らず

    迷いに迷った挙句質問します。 私は44歳独身男性です。恋愛経験もありません。過去14年間精神科医を転々としてきました。 先ごろ初めて精神障害者手帳が交付されました。 さて、私にはこの世で唯一のかけがえの無い親友がいます。 60代の女性ですが、この世で初めて私を一人の人間として扱ってくれた命の親といってもいいほどの存在です。 彼女には肉親同様、或いはそれ以上の愛情を持っています。 今私がこうして生きているのも彼女があってこそだと確信しています。 ところが私はまだ浮世の煩悩から脱することが出来ません。 彼女と一緒に歩いているときにも、 一人で街に出たときにも、 若い(同世代の)異性がいるとつい目で追ってしまいます。 彼女はそれを怒りはしません。 ただ、あなたの幸せを願っていると言うだけです。 けれども、私が彼女と別個に幸せになるということは、 自分の中では許されないことなのです。 自分の「親」であればそういうこともあるでしょう。 しかし彼女は血のつながっていない異性です。 「あなたが幸せになれば・・・」といっても、 それは母親のそれとは意味が違います。 私は彼女のおかげで人間になれた・・・とは言いません。 私はまだまだ人間には成り切れていません。 (多分永遠に) しかし彼女と一緒の時には「人間らしい」自分を感じることが出来るのです。 「生涯娶らず」・・・その誓いを自分の中で立てられずに、 異性に色目を使う自分が許せません。 何かご意見ありましたらお聞かせください。

  • 原付のセル起動ができません

    中古バイクをネットのバイクショップにて購入しました。昨日、バイクが届きセル起動したのですがウンともスンとも言わず・・ライト、指示器は点灯します。キック起動は できます。何が原因なのでしょうか?整備料15000円払ったのに この始末です。 セル起動出来るようにするには どうすればいいでしょうか? 費用もわかれば 教えて下さい。

  • 若ハゲで相当困っています

    初めまして。私は高3の男です。 私は4~5年前から全体的に徐々に髪が薄くなってきて、中3の頃にはもう頭頂部の地肌が見えるぐらいでした。それから数年たち、今高3ですが明らかに毛が薄くなり、完全に若ハゲという状態になっています。2週間ほど前までインターネットで見つけた某育毛シャンプーを使用したりしていましたがもう使い切ってしまったので今は市販の米ぬか石鹸で洗髪しています。友達にもハゲのことを言われてたりしてとてもショックです。どうすれば若ハゲは治るのでしょうか?また、私は学生の身であるので経済的に余裕がないのでなるべくお金をかけることができません。ちなみに私はすぐ頭皮が赤くなるタイプです。乱文申し訳ありません。ご意見よろしくお願いいたします。

  • 三十過ぎの男性です。みんなに聞きたい

    この間、少年ジャンプをなにげに読んだ。 ムヒョとロージーの・・・・というマンガの中に 実に共感できるセリフが載っていた。 「君にわかるかい?いちばん大切なものを失った者の気持ちが」あのセリフを読んだ時、おもわず自分と重ね合わせてしまった。 あの時、なにげなく好きになってしまったあの子、そして、中学卒業してから十数年後に再び出会いすでにその子は、(いや一人の女性が)とっくに結婚していたということを・・・ 中学、高校、と卒業後、社会人になってからもずっと彼女のことを想い ある種の誓いまで立てた。 (これからも、他の女性などは目もくれず真面目に働き、車を買って、それなりの男となり、再び彼女に告白しようと・・・) 金は貯めた・・・車も買った・・・ずっと真面目に生きてきたというのに・・・ずっと一途な想いを貫き通したというのに・・・ 結局、ムダに終わった・・・ 「私には私の人生が、彼女には彼女の人生がある」と言ってしまえばそれまでだが、でも、やっぱり納得など出来はしない みんなに聞きたい・・・「いくら努力などしてもダメなものはダメなのかい!いくら頑張ったところで、やはりダメなものはダメなのかい!」 みんなに聞くというより、むしろ人間が信じている 神様 とやらにも聞きたい・・・(個人的にだけど) あの、エンチョー という子の気持ちがよく分かるような気がする。  よくは覚えていないが、「悲しみに憎しみという名のフタをして・・・」というセリフもあったが! 実際、私もそうして生きてきた日々もあった。 残りの人生、約半分! 正直、誰をどう好きになっていいのかわからない   今はただ、あの頃を懐かしむ毎日、そして後悔する毎日・・・ くだらん質問で申し訳ない。

  • 今ごろ、好き

    高校三年の女子です。 中学からの友達(R)が好きだったと気がつきました。 どうか皆様からのアドバイスを下さい。 Rとは中1のとき知り合い、中2の冬に告白されましたが 私は、「好き=もろタイプな人に抱くドキドキ」だとずっと思っていたので 一緒にいて楽しく安心できる、まるで兄のような存在のRはふりました。 それでも仲の良い関係は続き、一緒に遊んだり、 卒業のとき、賭けしてるからもらって!と第二ボタンを渡されたり、 高1の頃、メールのやり取り中に「(私)が彼女みたいなもの(笑」と言われたこともありました。 (嬉しかったのに、恋愛とは違うと思っていた) 高2の終わりからメールがだんだん減っていき、 そのころ同じ高校の好みなTに告白されて付き合っていましたが とても不安になっていました。 ついニ週間ほど前のRからの久しぶりのメールに卒業後のことを聞くと、 「東京に行く」、「心は千葉においていくから+.」など返ってきて、 もしこのままどんどん関わりがなくなってしまったら・・・ と一人わんわん泣いてしまいました。 Rが大好きなんだとわかり、Tは振りました。 友達に話すと、なんと高2のときにRはまだ私のことを 好きだと言っていたらしいのですが、 そのころ(12月)の私はというと、かっこいいTに告白されたと自慢したり、 5月には、別れたと言ったのに、すぐもとサヤになったTを テスト期間中にも関わらず文化祭に来てくれたRに紹介したり・・・。 取り消したいです・・・。 先週、挨拶のようなメールを送りましたが返事はありません。 嫌われたかもしれない、自業自得です。 今は受験生にとって大事な時期なので、何もしないべきですが 忘れられていくかもしれない・・・とおかしくなりそうです。どうすればいいでしょうか。 毎朝Rがいる時間に駅に行き挨拶をする、くらい思い浮かびません。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼女と円満別れ

    先ほど3年付き合った彼女と別れました。 お互いの気持が分からなくなり話し合いの結果円満別れしました。 直前でまたやり直せる日が来たら関係を先に進めようとも話しました。 昔話をして楽しかった日々も語りました。なんか別れた感覚が無いんですよね。 皆さんの中でお互いのために別れたのにもう一度やり直した経験はありますか?

  • セックスの天才っているのですか。

    お恥ずかしい話しですが相談を聞いてください。 私には付き合い始めて1年になる彼がいます。 彼は私よりだいぶ、年が上です。 その彼とのセックスについての相談なのです。 彼は1万人に1人のセックスの天才なのだそうです。 何が天才かというと、何回も続けてセックス出来、女性を満足させられるということのようです。 アメリカに留学した際にセックスを正しく教えるという学校に通い、そこでは優秀な生徒と言われていたそうです。 そんな彼とのセックスは、学校に行っていた云々は別として自分としては満足できるものでした。 彼は『中に出しても(子宮内の)ちゃんとした場所に出せば大丈夫だから』と言い、コンドームを使っていません。 私は彼を信じて、それを受け入れています。 数ヶ月経った頃、彼が『もっとお○んこを良くするためにア○ルに入れたい。学校で教わったから信じて。』と言って来ました。 私は彼が好きでしたので、気が進まないながらも自分なりにそれを受け入れていました。 しばらく経ち、私にはやはり違和感があったので、彼に話しました。 すると彼も考えてくれ、数回に1回に減らしてくれました。 そして最近になり彼が『もっとお○んこを良くするために道具(バイブやローターの事です。)を使おう。』と言って来ました。 私は今までの彼とのセックスで満足していましたし、彼も満足しているようでしたので道具は必要ないと感じました。 道具の使用は学校で学んだのだそうです。 私は現在まで道具は使ったことはなく戸惑っていたので彼に『ちょっと考えさせて欲しい』と言いました。 ですが彼は私に内緒で購入していて、私がシャワーを浴びている間に枕の下に隠し、セックスの前戯で道具を入れてきました。 彼がスイッチを入れた瞬間、私は一気に冷めてしまいました。 『考えさせて欲しい』と言ったのにという気持ちでいっぱいになってしまいました。 その日のセックスは自分にとってはかなり後味の悪いものでした。 私は彼が好きですが、気になる点がいくつかあります。 ・本当に正しいセックスを教えてくれる学校は存在するのか。 ・ア○ルや道具を使うとお○んこは良くなるのか。 です。 大変恥ずかしく、長文の相談ですが切実です。 どうぞ良いアドバイスをお願いします。