kuma3104 の回答履歴

全113件中41~60件表示
  • 「お兄ちゃんの彼女」ってどんな存在?

    今度、彼の妹さんに会うことになりました。 私は25歳、彼は28歳、妹は高校生です。 やはり妹の立場からして、「自分のおにいちゃんの彼女」 というのはあまり良いものではないのでしょうか? どんなことをお話すればよいか、年下にも関わらず なんだか怖いです・・ ご助言よろしくお願いいたします。 (ちなみに17歳の弟さん、私と同い年の妹さんにも 後々会います)

  • 彼が信用出来ません;疑心暗鬼でしょうか(長文)

    はじめまして、20歳(女)です。 長文かつ個人的甚だしい質問、失礼いたします。 わたしには、付き合って5年になる彼氏がいます。 わたしにとっては初めての恋人ですが、 彼のほうはそうではありません。 3年前の浮気(別に某歌には則ってませんがw)がきっかけで、それ以来彼のことを信用しきれません。 その浮気というのが、お互い高校生(他校)のときのことです。 「悪いこと(浮気)はしないようにね!」 「あ~、するかもw」 と、冗談を言い合った次の日です。 ホントにしやがったんですね。 なぜ判明したかというと、彼が罪悪感に耐えられなかったらしく自白してきました。 その後、何週間か距離を置きましたが、なんやかんやで元の鞘に収まりました。 浮気はその一度だけ(多分)ですが、初彼の浮気ということで軽いトラウマになっています。 で、最近、彼がバイト先(居酒屋)のお客さん(女性)とよく連絡を取っています。 彼の様子というか雰囲気というか、携帯にロックをかけていたり何かいつもと違っていたので、 携帯電話を見てもいいか、訊いてから携帯を見たところ、 その女性とのメールを消していました。問いただすと、 やましい内容ではないが見るとわたしが傷つくと思った、とのことでした。 「連絡はしてもいいし、何もないのなら別にご飯くらい構わないから、 メールやらを消すのだけはやめてほしい」と、きつく言っておきました。 本心なのですが、一度疑うとどうにもならなくなりました。 その後、本気で最低なこととは解りながら、携帯を盗み見ると、 彼のほうから何度かご飯に誘っていたり(行ったのは一度のようです)しました。 女性のほうも彼に気があるように思えます。 そんな義務はないと思いますが、わたしには言ってくれていません。 あと気になるのが、その女性は「29歳のオバサンのお客さん」と取り繕うように説明されましたが、絶対に29より若いです。 メールの内容(小文字・絵文字の使い方)からして、あんな29歳がいるとは思えません。 万が一、本当に29歳であのメールなら、色々な意味で敵いませんw その女性のことを彼に探りを入れるか、様子を見るか悩んでいます。 疑心暗鬼の塊のような自分を客観的にみると、 思い過ごし・考えすぎとも思えます。 彼以外に付き合った人がいないので、何とも言えませんが、 彼自身は良い彼氏だと思っています。 将来の話も出来るほど想っているのですが、 信用しきれない自分自身のほうにも問題を感じています。 超個人的で、自分でも「誰かに話聞いてほしいだけちゃうのか」とツッコミたくなりますが、 ぜひ色々なご意見をお聞かせ下さい。

  • 25才女性で経験人数7人は普通でしょうか?

    私の妻の話です。 知り合って1年半、結婚して半年です。 妻と知り合ったのは彼女が25才の時です。 私と知り合う以前に7人の異性と肉体関係を持ったことがあると言っています。 7人の内、3人は2年以上付き合ったらしいです。 1人は1年付き合う。 1人は半年同棲する。 他の2人は数回セックスしただけの関係らしいです。 内、2人との間で妊娠・中絶を経験しているみたいです。 ある程度容姿端麗で明るい性格の人なら、25才にもなればある程度の男性経験はあってもおかしくないとは思うのですが。 彼女の場合は普通の女の子レベルなんでしょうか? 結婚までしたんですが、日々悩み続けています。 彼女の過去を受け入れることが出来ないんです。 一生の伴侶として心底愛することが出来ないんです。

  • 完全にダメですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3363036.html で質問した後のつづきですが。 今日、彼女から 「取引先でカッコいい人を見つけました(笑) 誰かいい人を紹介してくれませんか? 彼氏が欲しくなってきました~」 と、メールがあったそうです。 もう完全にダメですよね。彼はかなり落ち込んでしまいました。 でも、第3者としては、ここまでして彼の好意に対して拒否を示さなくてもいいのでは? と思います。 メール返信無しでも十分にわかると思うのですが? 彼が少しかわいそうになってきました。 最後の希望としては、このカテゴリーでもちょくちょく載っていた、彼に告白して欲しいのでは? とも考えてしまいます。この場合ではどうなのでしょう?

  • よりを戻したい

    先日2年付き合っていた彼女から別れを告げられました。 理由は、少し前に知り合った人をもっと知りたくなったからだと言われました。 僕はどうしても別れたくないと気持ちを伝えましたが、彼女の気持ちは固く終わってしまいました。 別れた後にきた最後のメールには僕が優しすぎる、いつも頼ってしまうそんな自分が嫌だったと書かれていました。そして最後に、こんなこと言うべきではないかもしれないけど今でも大好きですと、書かれていました。 大好きなのになぜ別れるんだろう、それとも僕に対する気遣い?全然わかりません。どういう意味なのか女性の方にお聞きしたいです。 できるなら、よりを戻したいです。 その後少しメールをしましたが、これから新しい人がみつかるよ、みたいな話ばかりが出てきます。見てみたいと言っていた人にはまだ恋愛感情はないようですが、ちょくちょく会ってるみたいです。 もう無理なのでしょうか? 客観的な意見や経験談、アドバイスをしていただけると嬉しいです、宜しくお願いします

  • 彼女がいる男性と付き合っています

    彼と彼女は10年ほど付き合っていて、半分は遠恋をしています。私は彼に彼女がいることを知っていたのですが好きになり、二人でよく出かけたりするうちに、彼に告白されました。 彼女とはすぐには別れられないだろうと思い、ふたまた状態になるのは仕方がないと付き合い始めました。 私はあきらめる気はなく、できれば彼女と別れてほしい。 私にとっても、ほかに好きな人が今のところいないので、しばらく流されてもいいかなと思っています。 私と彼の間で普段彼女の話は一切出ませんが、以前彼女と私との関係をどうするのか聞いてみると、「彼女と別れる気がないわけではない。でもすぐには別れられない」と言われました。 彼は休日は私といるので、彼女は会いにこなくなりました。(当然、彼女は私の存在を知りません)私も彼女が遊びに来るなどのきっかけがない限り、彼女の話は切り出さないようにしているのですが。 この連休で彼女が会いに来ています。 彼は別の用事があると言っていて、少し追及すると彼女が来ることは否定しました。今まではほぼ毎日会っていたのに急に拒否されたり、いくつか不自然な点があり、前回も同じことをしたので彼女が来ているのは確実だと思っています。 彼女と私の関係を考えてもらう機会として、私は彼に今後、彼女が来ていたか追及して今後どうするのか、それとも彼は隠そうとしているので黙って受け入れるべきか迷っています。 今までとても慎重に関係をつくってきたので、私の不利になるようなことはしたくない。決断を迫るには時期が早いでしょうか。

  • 初めての恋

    私は今、中学3年生の男です。 初めて恋をしました。その子は、中学2年生のころは同じクラスで、普通に仲良くやっていたと思います。ですが、中学3年生になってクラスがバラバラになったらとてもその子に会いたくてしかたないのです。クラスが分かれて初めて恋を知りました。今ではその子とは一日一回話すぐらいです。告白とまではいかなくてもまずその子に振り向いてもらいたいのです。どうすればよいのでしょう。

  • 男にマメさはいらない?

    付き合って1ヶ月位の彼女がいます。 メールは毎日夜に1回する程度(返事は直ぐ来るものの向こうから来ることはほぼなし) 電話は週1回するかしないか(向こうからかけてくる事はなし) デートの日程、プランも自分が提案して決定 このような状態です。彼女にとっては自分は初めての彼氏らしく、 「どうしたらいいか分からなくて戸惑ってる」という彼女の気持ちは聞けました。 まだ自分の気持ちと彼女の気持ちが釣り合ってないという事も原因だと思います。 ただ、恐らくこの先もこの状態は変わらないんだろうなと思っています。 自分はわりとマメな方なので、彼女の態度に少し疲れている自分もいます。 しかし、彼女の事は好きなので、うまく付き合って行きたいなと彼女のペースに必死で合わせようしています。 そのせいか、自分からのメールも電話のペースも段々と減っています。 ただ、これでいいのか、やはり不安です。このような女性と付き合う場合マメさは不要なんでしょうか? 似たような状況にある男性の方、うまく彼女と付き合って行けてますか? また、同じような彼氏をお持ちの女性の方、何かアドバイスはありますでしょうか?

  • 彼と別れるか結婚するか、選択できません。

    彼との付き合いは2年。 2ヶ月前、寂しさから私は他に好きな人ができました。 そのことを彼に知られ、相当喧嘩し、長い時間をかけて話合い、 今は結婚を考えて付き合いが続いています。 そのときは冷静に考えた上で、これでいい、と結果に満足していました。 けれど、彼でいいのか、今また悩んでいます。 彼はとても嫉妬深い人で、私が会社の人と飲み会に行くことさえ 「浮気か」「合コンか」 と言われ、急な残業でさえ 「浮気がんばって」「密室で二人か」 などいわれます。 あげく、疲れて帰ってメールをしても 「おつかれ」など言ってくれません。 飲み会も残業も嫌味の対象になる。 2ヶ月前のことがあるので、彼が敏感になる部分もわからなくはありません。 私が飲み会や若手と遊ぶことを一切やめれば、彼も落ち着くでしょう。 けれど、そんなことしたくありません。 私にも付き合いがあります。彼もそれはわかっていますが、 どうしても嫌味を言ってしまうんでしょうね・・・ けれど、いくら彼を理解したところで私にも限界があります。 放っておくと、お酒を飲んで朝方家におしかけ文句を言われたり、 メールでも電話でも不機嫌で返事がなくなり、 家には来るのに愛想なし・・・ 彼に甘えがあるんでしょうが、「気にしない」ことも 限界なんです。 2ヶ月前に距離を置きたいと話をすると、 「一人になったら落ちていく(人間がダメになる)」 「別れたら確実に過去の自分に戻ってしまう。戻りたくない」 「誰も自分のことをわかってくれない、結局みんな離れていく」 「結婚したい、って初めて思った相手なのに」 など言われました。 また、お金を封筒に入れて持ってきて、 「世話になった」と置いていこうとする始末。 さほど貯金もないのに、自分で自分をおとしめていきます。 自分は一人だ、という思いが強く、 寂しさからお酒に溺れてしまうのは目に見えています。 自分で貯金をゼロにし、お酒に溺れ、自分で潰れていく・・・ なんて弱い人間。 普通の付き合いであれば、別れているところです。 けれど、私にとって彼は恩人。 付き合う前、その後も、言葉で言い尽くせないくらいお世話になりましたし、 今でもとても頼りにしています。 別れたら私の中で後悔するくらい、 素晴らしい人間性も持ち合わせている。 私はそれを信じて結婚をしようと思ったんです。 もし別れを選択するなら・・・ 情と言われればそればでですが、 彼が落ちていくのを見たくない。 別れても強くあってほしい。 このまま付き合い続けて結婚したら? 彼の束縛は続き、息苦しい生活になるでしょう。 その他で幸せを得れたとしても、束縛、嫉妬、お酒に 我慢できるのか・・・ ある程度の性格の一致から、結婚生活のいい部分が想像できます。 けれど彼の悪い面を考えると、我慢、忍耐が強いられることも 容易に想像がつくのです。 どういう形でも彼が傷つくのは間違いないです。 が、これ以上の話合いや、喧嘩別れするほどの気力も体力も、もうないのです。 我慢することは必ずしも幸せとは限らない。 けれど、それと引き換えに得ることのできる幸せもある。 どうしたらいいのでしょう? 彼ととても別れたく、彼と付き合い続けたい。 いいとこねだりなんでしょうか?

  • 親の言うことか自分の気持ちか

    いつもお世話になっています。 彼氏との同棲のことで親から色々と言われていてみなさんの意見も聞いてみたいので質問させていただきました。   彼氏と同棲して半年になります。私の親は同棲についてもともと賛成してませんでした。かと言って反対していたわけでもなかったので 同棲しました。実家と今住んでいる所は離れています。 最近彼氏がパソコンに女の人の足の画像やレースクイーンなどの写真を毎日更新・保存していたので、ショックだった私は母に足フェチの人は嫌だし、 家に帰ろうかなーと軽い気持ちで言ってしまいました。 そのことはやはり母もショックだったみたいで、もう帰ってきなさいと言うようになりました。父にも言ったようで父は怒っているようです。 彼氏は生活には支障はないけど治らない病気もかかえています。その病気のことだけでも心配するのは親からしたらあたりまえのことなんだろうと思います。 母は「実家に帰ってきて、お互いの家を行き来して結婚することになったら迎えにきてもらえばいい。」とも言うし、「もっといい人はいくらでもいる。」とも言います。 本心は別れて帰ってこい、ということだと思います。 私自身はよく考えてみると、彼氏といると嫌々行っている仕事も明日も我慢しようとか、家のこともちゃんとしようって思えるようになったし、こんなにいいなと思った人は今までいません。 足がきれいな人の写真を見るのも毎日じゃなかったら普通だし、保存するのはやめると言って全部消してくれました。 省略してありますし、文章がよくまとまっていなくてすいません。わからない点は補足します。みなさんなら親の言うことを聞いておいたほうがいいと思いますか?自分で決断してもいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性のみなさん、信頼できる彼女に対して、どこまで自分の弱さを見せれますか? 仕事がうまくいってない自分を見せれますか? お金がない自分を見せれますか? お酒におぼれてしまう自分を見せれますか? コンプレックスを見せれますか?

    • 締切済み
    • noname#39778
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 恋愛とは無縁なのかもしれません

    大学生の20♂です。 恋愛経験はありません。 今まで気になる子(好きな子)がいても、皆彼氏持ちで自分の気持ちを抑え何度も諦めてきました。 月日が流れある行事きっかけで後輩に会い、「近づきすぎッ」ってくらい密着する感じでふざけあったり会話をするのを何度かしてるうちに自分の心がどんどん揺れて好き?になってしまいました。しかし恋愛話になって相手に彼氏がいることが分かり今回も気持ちを抑え諦めようと思っています。 後輩には「恋愛は別に焦ってないよ」って言いましたが心のどこかでは焦っているのかもしれません。 略奪?っていうのをよく耳にしたり友人から言われたりしますが人の幸せを奪ってまで幸せになりたいなどと思っていないので自分には到底できない行為です。 もし自分もされたら嫌ですしね。 「俺っていつまで夢見てんだろうな」 今までを振り返ると人を好きになることを無意味に思え、何だかよく分からなくなりました。 「いつかきっと」などと自分には考えられません。 これを見て思ったことなどを書いていただければ嬉しいです。

  • みなさんの意見が聞きたいです。

    忘れられない人がいます。 何度も何度もあきらめようとして、あきらめられそうだったのに、結局あきらめることができませんでした。 昨日その元彼とカラオケに行ってすごく楽しい時間を過ごしたあと、同じバイト先を辞める、という話をしました。 すごく悲しそうにしていたし、びっくりしていました。 "バイトで会えないだけで、遊んだりできるからいいじゃん"と云ったのですが、 彼曰く、"(私)の働いている姿とか見れなくなるのが嫌"と云っていました。 とりあえずその日はもう時間も遅かったのでお互い帰宅したのですが、その後メールが着ました。 最初はバイトを辞めることについて、だったのですが、後に"今日何でおれが(私)に惚れたのとか、 やっぱり大事な人なんだってこと気づいた"というメールが着ました。 私も"一生懸命あきらめるように頑張ったけどあきらめられない。けどこの感情の意味がわからないんだ"と伝え、その返事に彼から"今日の感情大事にしてよく考えてみる"と着ました。 よく復縁は永く続かないだとか、そんなの都合がいいよ、ということを耳にしたりするのですが、 私はもう1度彼を信じてみたい、と思っています。 (まだ復縁するとは決まっていませんが。。) 皆様の正直なご意見、も心よりお待ちして入ります。

  • 元彼と別れている間の男性関係

    20代後半女性です。 元彼と別れたのは、今年の初め。 相手から、終わりを告げられましたが、 友達として連絡は取り続けようという元彼。 辛すぎて、友達としては・・・ 今はそれは出来ないと拒否してしまいました。 だけど、自分の気持ちはずっと変らないから とメールで伝えました。 彼は、またいつか再会しようと返事をくれました。 (どんな意味があったのか分かりませんが・・) 数ヶ月に1回、メールのやり取り(挨拶程度)はしていました。 今年の夏前から、メールの返信もこなくなりました。 ずっと迷ってきましたが 最近、意を決して「最後にさよならと言わせて欲しい」とメールを送りました。 あと、ずっと好きだったことを。。。 彼からの返信が ・別れている間に誰かとエッチしたか ・(元彼の)どこが好きだったのか という質問でした。 何でこんなことを聞いてくるのか、不思議でたまりません。 元彼は、特に性欲が強かったわけでもないし 興味本位で聞いてくるようにも思えなくて。。。 もし元彼がここを見ていたら、恐い・・・とも思うので 真実は書けませんが 事実をありのままに伝えた方がいいのでしょうか。 (表現が曖昧ですみません) さよならの決心をしたにもかかわらず、まだ彼を好きだったりするので 戸惑っています。 どのように対応すればよいのでしょうか・・・

  • 彼女がいる元彼の浮気相手にされてしまった…

    元彼の浮気相手にされ、現在の彼女から連絡が来ました。彼女がいることは聞いていて、私は会ったりしたらその彼女にも悪いし、そもそも彼女がいるのに私と会うこと自体失礼ではないかと思い、会う事をいいたん断ったのですが、それでも元彼は言うことを聞かずやって来たので、結局会いました。そしてその日、泊まってしまいました。Hしてしまったのですが、そうなる前に何度も断り、かつ彼女がいるのか問いただしまし、いたらその人に悪いし、私も彼女がいる人とそのような関係になりたくないと再三言ったにもかかわらず、元彼は彼女とは別れた、だから今は女はいないと言うので、私はそれを信じそのような関係になりました。そうしたら矢先に彼女と別れていないということが発覚し、最近になって私が会ったとき実は彼女がいて、その子から連絡があり、事実がわかりました。突然の知らない人からの連絡に戸惑い、元彼に実はそういう人から連絡があって、私の勘違いかも知れないがその人は元彼の彼女か何かで私に連絡してきたのでは?と悪い予感がしたので、その人と話をする前に聞いてみると、「知らないなあ。へーなんか気持ち悪いね。」と言って来ました。彼女と別れたと言うことを半分信じつつも、半分は疑っていたので、まさかと思いつつ事前に元彼に心当たりがあるか確認してみたのですが、案の定、その後その女性から連絡があり、 結局はそれは元彼の現在の彼女で、私は彼女はいないと聞いたと言いました。するとその女性はいまでも付き合っていますと言ってきて電話をきられ、その後で元彼は別れたとは言っていないと言っているけれでも、元彼の行為に対して許してほしいなどという連絡がきました。ここまでの過程で皆さんだったら、これ以降どのような行動を取られるか聞きたいと思っています。私は彼女とは別れたという言葉を信じ、事前に確認するときにも元彼の言うことを信じていたのですが…。結局のところ、浮気相手にされたわけで、正直おとなしくしている必要もないと思うのですが、どう思われますか?また、元彼の心情は一体どうなっているのか、私はどうするべきなのかを教えてもらえたらと思います。

  • これって弄ばれてる・・・・??

    こんばんは。僕の悩みを聞いてください。 僕は会社の後輩(A子)と付き合っていました。しかし、元彼が忘れられないといわれて別れてしまいました。A子は元彼のとこに戻ったのですが都合がいいといわれて突き放されたそうです。しかし、今はだいぶいい感じのようです。僕はA子と会社で毎日会っているのですが、周りから見れば付き合ってるくらい仲がいいのです。 元彼に戻りたいと思っているのに僕にそんな態度を取ってくるのは、ただ弄ばれているだけなのでしょうか?? 僕はA子が大好きなので嬉しいと思ってしまいます。こんなんじゃだめですよね??

  • 恐らく会えるのが最後です...

    大好きな人があと2日で新しい道へ旅立ちます。 そして会えるのが恐らくその日が最後となるでしょう。 そして遠くへと引っ越していきます。 今まで会社の送別会などもあり、幾度か淋しい思いもしてきましたが 近づくにつれてかなりしんどくなってきて、送別会で最後のサヨナラを 言ったのですが、酔っていた事もあり上手く伝える事ができずこのままでは 後悔すると思い電話して最後に会いたいと言ったのですが、時間がなく 難しいとの事でした。会えないのならと思い感謝の気持ちを伝えました。 (既に告白してフラれてるんで・・・) みなさんならこの後どうしますか? やはり空港まで見送りに行きますか? どこまで自分の思い通りに行動していいのか悩んでしまいます。 空港には仲の良い友達も来ると思います。 その中に自分が居ていいのかなんて事も考えてしまいます。 こんな情け無い奴に一言お願いします。

  • 結婚前の同棲の必要性 特に男性へ 30歳前にすべき?!

    結婚を前提に同棲するとは具体的に何を前提にするべき(したほうが良い)のでしょうか 付き合って1年半29歳の私(女)と26歳の彼氏です。幾度と同棲話が出ています。彼は結婚前に同棲をして お互いが正しい相手かどうかを決めたいようです。男性は女性の何を見たいのでしょうか。現在半同棲でほぼ毎日会える距離なのであっています。でも私は仕事が忙しく家事をしていません。鍵ももらって いないので自由に行き来できません。鍵ももらってないのになぜ同棲の話になるのか不思議でなりません。 彼氏はどちらかというと 年下だがしっかり生きていてばりばりと仕事をしているが甘えん坊といったかんじです。性格も合うし、、だけど私が望むひっぱっていくタイプではないのかな。。。今二人とも海外生活でどちらか帰国すれば海外と日本で遠距離になります。でも同棲すれば一緒にいることになります。結婚、同棲、遠距離、将来、と悩む日々です。アドバイス下さい!

  • 重い自分を変えるには…(長文です)

    はじめて質問します。今、4歳年下の彼氏と同棲して9ヶ月です。 その彼という人が、 ・女友達しかおらず、その中に過去の恋人も含まれている ・昔告白してきた女友達と二人で会ったりする ・こそこそメールや電話をする …こんなカンジなので、不安定な状態が続き、 不安がたまるごとに彼に泣きながら怒りをぶつけてしまいます。 その度に彼は私をなだめて、 「昔の彼女とはもう一生会わない。やましいことなんて何もない。 不安があったら必ず言って」と言ってくれます。 そのときは安心するのですが、すぐにまた不信感が沸き起こり、 彼の携帯やmixiのメールを覗いてしまいます。 最近は眠れないので、安定剤を飲んでいます。 こんなことを繰り返していたら彼から「重い」と言われてしまいました。 でも彼は私の重い部分も認めて、いつか変わると信じてくれています。 彼の気持ちに応えるために、こんな自分を変えたいです。 最近は暗い気持ちになってくると、「ネガティブなことを一個考えるとブスになる!」と暗示をかけているのですが、中々急にはうまくいきません。 こんな甘い自分を変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 なんか、質問自体も重いですね、すみません(笑)。 宜しくお願いします。

  • 男の人、教えて下さい

    (別れたりつきあったりを繰り返している)彼女がいて、   以前自分に告白をしてくれた女の子が「二人で遊ぼう!」と言ってき たらどうされますか?  ・OKする  ・断る (回答に理由をつけてお願いします。)  因みにその女の子は決して僕が嫌いなタイプでもないです。断ることでその子に嫌われたくもないですが、立場上、OKするのもどうしようか悩んでいます。 あまりこういった状況になったことがなかったので 経験ある方含め、参考にしますのでアドバイスお願いします。