pooh_joe の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • カルチャースクールでの人間関係

    何種類かのカルチャースクールに通い始めましたが、徐々に干渉され始め、困っています。 当然このようなことはあると、覚悟はしてましたが…年賀状交換や、知り合いの舞台鑑賞の誘い、新年会など… 「土日は休めない仕事でして」と、断ると「一日くらい風邪引いたことにすれば?」「こういう交流も大切」と、やんわり強制される雰囲気になります。 はっきり「私はそういうことは苦手でして」と断ったほうが良いとは解っていますが…何か、アドバイスや経験談など頂けますか?

  • 英会話サークルの人間関係

    英会話サークルに通っている20代後半の女性です。親戚の人の紹介で入り、先生も生徒も同じメンバーで、もう2年になります。値段も安く、雰囲気もよくわりと気に入っていたのですが、少し前から授業の雰囲気が変わってきてしまいました。私以外は、親くらいの年齢の女性ばかりですが、みな英語もうまく、年齢を感じさせないサバサバした関係だったのに、最近、独身の私をからかうようになってきたのです。最初はとくに気にせずほうっておいたのですが、エスカレートしてきたのです。同じく独身であるカナダ人の先生が、あるときから私をとても意識しだした感じがするのです。授業中、じっと見つめてきたり、ささやくように私だけに話しかけたり。先生は、真面目でとてもそんなタイプではなかっただけに、おどろいています。 私が何週か休んでいた時があって、そのときにきっと生徒が先生に何かを言ったにちがいりません。よく、結婚しないの? とか、彼氏いないなら、先生とつきあったらみたいなことを言うので、先生にも言ったことがわかります。私は純粋に英語を勉強したいだけなのに、どうして独身でいるだけでこんなことを言われないといけないのでしょう? 真剣に怒るほどのことではないと思うので、じっと耐えているのですが、雰囲気が異様な感じになってきてしまって、やりにくくて仕方がありません。からかいをやめさせ、先生にも普通の態度で接してほしいのですが、どうしたらよいのでしょうか? あまりストレートに言うと、雰囲気を壊してしまいそうで、何も言うことができません。アドバイスお願いします。

  • のろける同僚にうんざり

    同僚ののろけ話にうんざりしてます。 最初はガマンして聞いていましたが、あまりにしつこく 一日中カレの話ばっかりで仕事の邪魔にもなっています。 無視したいですが、仕事上きまづくもなりたくないので 毎日、ガマンしています。 なんとかやめさせる良い方法はないものでしょうか?

  • 隣のグループはかわいい子と宴会、こっちは無しって仕方のないこと?

    10数名の小さな部署です。 この部署はAグループとBグループに分かれています。 派遣の子が一人止めたので、新しい派遣のA子さんが来ることになりました。 そして女性は正社員のB子さんもいます。 このB子さんがちょっと問題のある人で、残念ですが皆とうまくやっていけない性格で仕事もいまひとつって感じです。 Aグループの人は、自分達の仕事はB子さんには無理なので、新しい派遣のA子さんが是非ほしいと言って、A子さんを自分たちの仲間にしました。 勿論、Bグループの人達もB子さんとはやりたくないのですが、Aグループほどややこしい仕事がないので、仕方なく了解しました。 A子さんがやって来て、だんだん職場になれてくると、いつも笑顔でかわいらしい凄くいい子ということが分かってきました。 AとBグループでは仕事の内容が多少違いますが、週1回のミーティングや、掃除、宴会など部署でやる行事はいつも全員一緒にやります。 ところが最近Aグループのみで、食べにいったり、カラオケに行ったりするようになり、Bグループには声がかかりません。 普段の仕事でもAグループはA子さんと楽しそうに話しながら、仕事をしています。Bグループには一切そんな楽しそうな場面はありません。 私はBグループに属していますが、A子さんとは仲がいいので、個人的に誘って遊んでいるので、私個人はどうでもいいのですが、傍から見ていて、Bグループがかわいそうなのです。 それがまったく別の部署であれば、仕方がないことなのでしょうが、たかが10数名の部署なのに、Aグループはいつも楽しそう、Bグループはその反対って、あまりにもかわいそうでイヤのです。だからAグループの人が仕事以外の時ぐらいBグループに声を掛けてあげれば良いのにと思うのです。 かと言ってBグループがA子さんを誘うほど親しくないし、身近な人に相談しても、仕方がないんじゃないって言うばかりです。 みんなの意見どおり仕方のないこととして、自分は個人的に遊べばいいやと思ったりもするのですが、みなさんはどう思われますか? 私だったらAグループのみで誘うことはかなり控えて、もしA子さんを誘うときはBグループにもB子さんにも声を掛けるのですが、普通の人はこんなところまで気を使ったりしないのでしょうか?

  • 隣のグループはかわいい子と宴会、こっちは無しって仕方のないこと?

    10数名の小さな部署です。 この部署はAグループとBグループに分かれています。 派遣の子が一人止めたので、新しい派遣のA子さんが来ることになりました。 そして女性は正社員のB子さんもいます。 このB子さんがちょっと問題のある人で、残念ですが皆とうまくやっていけない性格で仕事もいまひとつって感じです。 Aグループの人は、自分達の仕事はB子さんには無理なので、新しい派遣のA子さんが是非ほしいと言って、A子さんを自分たちの仲間にしました。 勿論、Bグループの人達もB子さんとはやりたくないのですが、Aグループほどややこしい仕事がないので、仕方なく了解しました。 A子さんがやって来て、だんだん職場になれてくると、いつも笑顔でかわいらしい凄くいい子ということが分かってきました。 AとBグループでは仕事の内容が多少違いますが、週1回のミーティングや、掃除、宴会など部署でやる行事はいつも全員一緒にやります。 ところが最近Aグループのみで、食べにいったり、カラオケに行ったりするようになり、Bグループには声がかかりません。 普段の仕事でもAグループはA子さんと楽しそうに話しながら、仕事をしています。Bグループには一切そんな楽しそうな場面はありません。 私はBグループに属していますが、A子さんとは仲がいいので、個人的に誘って遊んでいるので、私個人はどうでもいいのですが、傍から見ていて、Bグループがかわいそうなのです。 それがまったく別の部署であれば、仕方がないことなのでしょうが、たかが10数名の部署なのに、Aグループはいつも楽しそう、Bグループはその反対って、あまりにもかわいそうでイヤのです。だからAグループの人が仕事以外の時ぐらいBグループに声を掛けてあげれば良いのにと思うのです。 かと言ってBグループがA子さんを誘うほど親しくないし、身近な人に相談しても、仕方がないんじゃないって言うばかりです。 みんなの意見どおり仕方のないこととして、自分は個人的に遊べばいいやと思ったりもするのですが、みなさんはどう思われますか? 私だったらAグループのみで誘うことはかなり控えて、もしA子さんを誘うときはBグループにもB子さんにも声を掛けるのですが、普通の人はこんなところまで気を使ったりしないのでしょうか?

  • どうしたらよいか分からなくなってきました…(長文です)

    お世話になっております。普段はFlashやIllustrator関連の質問をさせてもらってます。 今こっそりと書かせていただきます。 私は現在、制作の仕事に就いています。 (↑だからいろいろ質問させていただいております) でも正直今の仕事がきつくて嫌になってきました。 制作がまさかここまで辛く大変だったとは…。 私はいつもだいたい9時半に出勤し、夜10時~11時頃に帰ります(で、家に着くのが12時~1時くらい。自宅出勤で片道1時間以上かかる場所です)。土日もほぼ来て、出勤時間は遅いでけどそれくらい作業をします。その関係で、自分のプライベートの時間が就職前に比べて大幅に減りました。睡眠時間もめちゃくちゃです。 毎度毎度上司に怒られて作ったもの全部白紙に戻してやり直しの連続です。凄まじく時間の無駄遣いをしてしまいます(段取り悪い私も悪いのですが…)。 就職前はどうにかなるだろうと軽い気持ちでしたが、このままでは自分は伸びないと思います。おそらくこのままこの仕事やっていたらこれからもこのバランスの悪い生活は続くだろうし、同じ事の繰り返しになってしまいます。 ですから今転職を考えているのですが、自分が携わっている案件が多く、引継ぎ出来る人も居ません(実質制作は私1人なので。そもそも会社自体人数が非常に少ないです。平日昼は私とその上司の2人。土日も3~4人です。)。 あと、私が今の仕事を辞めたいと思っているのにはもうひとつ理由があり、保険と厚生年金が、未だに給料から引かれていないという事です。 5月聞いたときにはすぐ手続き終わると言われ、年金手帳も渡しましたが手続きされてなく、9月にいつになるんだと聞いた時は「来月」と言われましたが、11月になった今も対応されていないみたいなんです。 その会社は今年出来たばかりでまだそれほど成績が伸びていないから、という理由も考えられますが、いくらなんでも…な部分もあります。 この間家に5か月分の年金支払いの請求書が役所から届きましたよ…。 正直、自分の作業も会社も大変な状態です。 まとめると ・制作は自分の作業にむいてない、自分の作業の段取りが悪いせいで周囲に迷惑をかけてしまっているので辞めたいと思っている ・生活の習慣が今までと違いすぎてついていけそうもない ・転職したいけど引継ぎ出来る人が居ないし… ・年金と保険の扶養をちゃんとしてくれないというところも辞めたい理由のひとつ 上記【時間】のこともあり相談出来る人も居ません…。 大半は私が悪いことは分かっています。 ですが……、もう嫌です……。 解決方法でなくても、自分に自身が持てるというアドバイスだけでも構いません。 助けてください……

  • 手紙を書こうと思います

    いつもお世話になります。 先日 http://okwave.jp/qa3482980.html このような質問をしました。 たくさんの方に励まされました。 仕事のリーダーからは「●●さんと席を離すから、頑張って」 と言われ仕事を続けることになりました。 が、席を離すと言われた次の日から、●●さんの隣の席で仕事をしています。 「これも天に与えられた試練かも…」と考え、 逃げるだけでなく頑張ってみようと思いました。 その後、毎日のように叱られながらも泣くことなく頑張っています。 で、今回の相談なのですが、 ●●さんの一番のいらだちは私の手の遅さです。 ●●さんは仕事を流す作業で、 私は流れてきた品物の数を数えながら箱に詰め、伝票を貼り それを隣の人に流す という作業です。 箱には伝票を貼らなければいけないのですが、 種類の違う品物が流されてきます。 なので、流れてくる品物の通りに伝票を作業台に貼り付けて準備をしなければいけません。 伝票は工程表を見ながら作業台に貼るのですが、 確認作業をしながら伝票を作業台に貼って準備をしている途中に●●さんはすでに品物を流してきます。 「ちょっと待ってください」とお願いしても 「何をチンタラしとんねん」と叱られます。 確認作業が途中で品物が流れる→焦る→失敗が増える→作業が中断する と私には伝票を貼る1分を待って欲しいのです。 そこで、手紙を書いて●●さんにお願いしてみようかと思いました。 口頭で「失敗を増やしたくないのでお願いですから伝票を貼る1分間だけ待ってください」と言うよりも 「私の手が遅いばっかりで●●さんだけでなく、みなさんに迷惑をかけて申し訳ないです。これ以上失敗を増やしたくないためにも 伝票を貼る1分間だけ待っていただけないでしょうか? 少しでも早く仕事に慣れ、お待たせしないように努力します」 というようなことを手紙に書いて渡してみようかと考えました。 みなさんはこのような手紙をもらっても迷惑だけでしょうか?

  • 長嶋有と吉田修一が好き

    長嶋有と吉田修一が好きなのですが全て読んでしまいました。他の作家で似たような作風、あるいはオススメの作家・作品等があれば教えてください。

  • 誘われたパーティー いつ帰ったらいいのでしょうか

    誘われたパーティー いつ帰ったらいいのでしょうか。 誘ってくださった方が帰る時でしょうか。 それともその方が帰った後にいても大丈夫なのでしょうか。 先日、参加した上司の知り合いの集まりのパーティーで いつ帰ったらよいのか分からず、上司が奥さんと帰った後も 結局3次会まで誘われるままに一緒にいました。 後から考えると誘ってくださった上司に失礼だったかもしれない。。。 話してくださった方達にもお邪魔だったのでは。。。と 心配になり、質問しています。 皆様、どう思われますか?

  • 職場で泣いてしまいました

    30代後半の主婦です。 結婚前は事務職をしていました。 現在12年ぶりにパートとして仕事をして1ヶ月になります。 仕事は工場での流れ作業です。 少しずつ仕事を覚えてきたものの、 まだまだ手がおぼつかない時もあります。 流れ作業なので私が(誰かが)少しヘマをすると 次の人への仕事が止ってしまいます。 仕事を始めて1ヶ月、人間関係も少しずつ見えてきたのですが、 言葉のきつい人に悩まされています。 機械がうまく動かないと 「ったく。どないなってんねん!」 と機械に向かって怒ったり、そばにいる私に八つ当たりします。 「この人はこういう人なんだ」と思いつつも、 八つ当たりされることにストレスもたまりつつあります。 八つ当たりをする相手は選んでいるようで、 新人の人でおとなしそうな人を選んで言っています。 同期が4人いたのですが、結局二人は我慢できずやめてしまいました。 今日も仕事の途中 品物につける伝票が一枚なくなりました。 「syuna_komaさん。ちゃんとしいや!どこに置いたんよ!」と叱られ一生懸命探していると、結局は一緒に仕事している人の服に張り付いていました。 数が合わないから数えてこいと言われたので、数を数えなおしていると 「もうっ!さっさとしいや、みんな待ってるやんか!」と怒鳴られ、 伝票を貼っている途中なのに機械を動かし、品物を流してきます。 こちらも「あれもこれも一度にできない!」といっぱいいっぱいになったので 「少し、待ってください」と言い返しました。 その時点で目に涙がいっぱいになっていました。 不平不満・愚痴をこぼせばキリがありません。 その後もヤイヤイ怒鳴られてしまいました。 私自身としては納得のいかない事でです。 救いの手をさしのべて職場の人が 「●●さん、いい加減にせんとまたやめられるで」 と言ってくれたのですが、 「やめたかったら、やめればいいやん。嫌々仕事されて こっちにとばっちり来るより、手の早い、仕事できる人に来てもろたほうがええわ」 と言われて、涙が止らなくなり 「もう、こんなとこで泣きなや。うっとうしいやhか」 とまで言われました。 仕事をこのまま続けて行こうか、 やめて、またイチから仕事を探そうか、 悩んでいます。 もともとパートを始めたのは 主人の仕事でやりくりできない訳ではなく、 家族で日帰りの旅行に行ったり、 たまには美味しいものを外食したりと 少しの贅沢を味わいたいと思ったからです。 きっと仕事をやめて、また新しい仕事場を探しても このような人はきっといてると思うのです。 毎月のお給料6万円のために我慢するべきか ストレスの解消、いやな人が職場にいる場合の心の持ち方 何でもいいので、アドバイスください。 多少、厳しいご意見でも助かります。

  • 派遣さんの辞め方が変!クレームを言うべき?【正社員・人事管理の方々お願いします】

    1週間後の金曜日に、派遣期間満了日を迎えるA派遣の行動について 派遣会社の営業さんに連絡すべきか、どうかを教えてください。 満期を迎える1週間前の金曜日の夕方、 A派遣さんの派遣先管理責任をしている正社員が女子トイレに行くと、 他部署の派遣さんと偶然に遭い、 「A派遣さんが今日までで来ないと行っているんですが、  本当ですか?」と質問され、A派遣の考えを知ったそうです。 以下、状況です。 1)A派遣は、間もなく3年の契約を終了する日が近づいていて、 正社員の都合(出張や会議で支社にいないため)により、 終了日より3週間早めに、A派遣さんのお疲れ様会をしました。 2)終了予定日より1ケ月前に、「有給休暇が余っているだろうから、 有給を取るなら早めに相談して欲しい」とお願いしました。 3)終了予定日の3ケ月前から、A派遣が担当していた一番やっかいな 業務は、現在所属する他の派遣さんが行えるよう引継ぎをしてもらい、 この引継ぎをしてもらう派遣さんの業務は現在、滞りがちですが、 A派遣と交代で入ってくれる新人派遣さんにお願いするつもりです。 4)A派遣が行っていた一番やっかいな業務以外は、 口頭で説明を受ければ理解できる程度の容易な業務なので、 新人派遣さんが決まった後で、口頭での説明をお願いするか、 正社員が一旦聞いておいて、新人さんへ説明するつもりでした。 5)新人派遣さんは、まだ決まっていません。 終業時間1時間前に、正社員はA派遣へ意志を確認したところ、 他部署の派遣が心配するとおり、「今日までで、残りは有給を使う」 と言い出しました。 正社員は、事前に有給取得の予定を早めに聞きたいと伝えていたので 当惑したそうですが、上司と相談し、 「そういう方法を行うA派遣がいても、他の派遣さんや新人派遣への  悪影響と考え、終了予定日1週間前を最終の出勤日とし、  残りを有給消化でOK」という決断をしました。 就業時間がきて、A派遣は帰宅しました。 正社員一同としては、最終日にお花を渡す予定で集金もしたが、 花屋が対応できなかったので、 お別れの気持ちとして、お菓子を代用で購入し、A派遣に渡しました。 お気に召さなかったようです。 A派遣を、他の派遣さんたちが囲んだそうですが、 「また、どこかで会ったら宜しくお願いします」と社交辞令で言うと、 A派遣:『二度と会わないわよ!』と怒鳴り返したそうです。 派遣さん同士への不満もあったそうです。 A派遣が帰った後、置き手紙があり、読んでみると、 会社への不満や 引継ぎへの支持がなかった(口頭説明を誰にするか?)と 派遣管理責任者も責める言葉など、文句が書いてあり、 本日夕方~帰宅に向かうまでの言動を行ったようです。 新人派遣の選定に手間取り、その当たりの明確な指示が出せなかった 落ち度は、A派遣の管理責任がある正社員も認めています。 しかし、A派遣は社会経験も十分にある方ですので、 様々な不満については、A派遣さん発「報告・連絡・相談」などで 派遣さんから正社員へ伝えて欲しいという願望が 今となってですが、正社員側にはあるようです。 ・A派遣が、こういう突然の有給取得で今日で終わりという意志を 派遣会社の営業マンから連絡もありません。 また、A派遣が所属する派遣会社から、今後、派遣さんを雇い入れる 予定もなく、そういう候補にも派遣会社があがっていません。 派遣会社とも、コレで関わらないという状況が強いです。 ・A派遣が弊社の他部署や関連会社で、再び、派遣をすることもなく 二度と関わらない人ではあります。 ★こういう現状でも、今回のA派遣さんの言動について 派遣会社の営業マンへ事情説明を求めたり、 クレームを伝えるべきでしょうか? ★派遣さんの有給取得・権利行使について教えてください。 過去に社労士さんから正社員の有給取得について聞いたのですが、 一応、希望の日時と日数を申し出る権利はあるが、 業務に差し支えると判断された場合、業務管理者と話し合って、 別の日での取得を、正社員は受け入れなければならないそうです。 派遣さんの場合も、派遣さんが権利と主張したから、 必ずしも要望どおり許可されるべきものではなく、 派遣管理者がOKした内容での取得と考えて良いのでしょうか?

  • 派遣さんの辞め方が変!クレームを言うべき?【正社員・人事管理の方々お願いします】

    1週間後の金曜日に、派遣期間満了日を迎えるA派遣の行動について 派遣会社の営業さんに連絡すべきか、どうかを教えてください。 満期を迎える1週間前の金曜日の夕方、 A派遣さんの派遣先管理責任をしている正社員が女子トイレに行くと、 他部署の派遣さんと偶然に遭い、 「A派遣さんが今日までで来ないと行っているんですが、  本当ですか?」と質問され、A派遣の考えを知ったそうです。 以下、状況です。 1)A派遣は、間もなく3年の契約を終了する日が近づいていて、 正社員の都合(出張や会議で支社にいないため)により、 終了日より3週間早めに、A派遣さんのお疲れ様会をしました。 2)終了予定日より1ケ月前に、「有給休暇が余っているだろうから、 有給を取るなら早めに相談して欲しい」とお願いしました。 3)終了予定日の3ケ月前から、A派遣が担当していた一番やっかいな 業務は、現在所属する他の派遣さんが行えるよう引継ぎをしてもらい、 この引継ぎをしてもらう派遣さんの業務は現在、滞りがちですが、 A派遣と交代で入ってくれる新人派遣さんにお願いするつもりです。 4)A派遣が行っていた一番やっかいな業務以外は、 口頭で説明を受ければ理解できる程度の容易な業務なので、 新人派遣さんが決まった後で、口頭での説明をお願いするか、 正社員が一旦聞いておいて、新人さんへ説明するつもりでした。 5)新人派遣さんは、まだ決まっていません。 終業時間1時間前に、正社員はA派遣へ意志を確認したところ、 他部署の派遣が心配するとおり、「今日までで、残りは有給を使う」 と言い出しました。 正社員は、事前に有給取得の予定を早めに聞きたいと伝えていたので 当惑したそうですが、上司と相談し、 「そういう方法を行うA派遣がいても、他の派遣さんや新人派遣への  悪影響と考え、終了予定日1週間前を最終の出勤日とし、  残りを有給消化でOK」という決断をしました。 就業時間がきて、A派遣は帰宅しました。 正社員一同としては、最終日にお花を渡す予定で集金もしたが、 花屋が対応できなかったので、 お別れの気持ちとして、お菓子を代用で購入し、A派遣に渡しました。 お気に召さなかったようです。 A派遣を、他の派遣さんたちが囲んだそうですが、 「また、どこかで会ったら宜しくお願いします」と社交辞令で言うと、 A派遣:『二度と会わないわよ!』と怒鳴り返したそうです。 派遣さん同士への不満もあったそうです。 A派遣が帰った後、置き手紙があり、読んでみると、 会社への不満や 引継ぎへの支持がなかった(口頭説明を誰にするか?)と 派遣管理責任者も責める言葉など、文句が書いてあり、 本日夕方~帰宅に向かうまでの言動を行ったようです。 新人派遣の選定に手間取り、その当たりの明確な指示が出せなかった 落ち度は、A派遣の管理責任がある正社員も認めています。 しかし、A派遣は社会経験も十分にある方ですので、 様々な不満については、A派遣さん発「報告・連絡・相談」などで 派遣さんから正社員へ伝えて欲しいという願望が 今となってですが、正社員側にはあるようです。 ・A派遣が、こういう突然の有給取得で今日で終わりという意志を 派遣会社の営業マンから連絡もありません。 また、A派遣が所属する派遣会社から、今後、派遣さんを雇い入れる 予定もなく、そういう候補にも派遣会社があがっていません。 派遣会社とも、コレで関わらないという状況が強いです。 ・A派遣が弊社の他部署や関連会社で、再び、派遣をすることもなく 二度と関わらない人ではあります。 ★こういう現状でも、今回のA派遣さんの言動について 派遣会社の営業マンへ事情説明を求めたり、 クレームを伝えるべきでしょうか? ★派遣さんの有給取得・権利行使について教えてください。 過去に社労士さんから正社員の有給取得について聞いたのですが、 一応、希望の日時と日数を申し出る権利はあるが、 業務に差し支えると判断された場合、業務管理者と話し合って、 別の日での取得を、正社員は受け入れなければならないそうです。 派遣さんの場合も、派遣さんが権利と主張したから、 必ずしも要望どおり許可されるべきものではなく、 派遣管理者がOKした内容での取得と考えて良いのでしょうか?

  • 年上の方に仕事上の注意をするのは非常識でしょうか?

    現在、営業職として働いている30代の女性です。 当社は小さい会社なので経理・人事等の管理部門についてはアウトソースをし、社内事務については雑用レベルでパートさんをお願いしています。(宅急便を出す、お茶だし、電話番、伝票作成等) 社内事務は前任の方が昨年お辞めになってからなかなか後任が決まらず、年明けから2ヶ月ほど私が兼務していました。その後、派遣でお願いできそうな方が見つかったタイミングで、当社に常駐しているコンサルタント(60代男性・仮にAさんとします)から「知り合いがここで働きたいと言っている」と言われ、Aさんの幼馴染のBさん(50代後半・女性)を紹介され、半ば押し切られる形でその方に働いていただくことになりました。 当初はそれほど難しい仕事があるわけではないから大丈夫だろうと思っていたのですが、Bさんは会社勤めのご経験が少なく、ビジネスマナーもご存じないことが業務の途中でわかってきました。例えば、 ・両手にゴミ袋を持ったまま来客を応接に案内する ・会社の電話に「もしもし」と出てしまう ・来客と鉢合わせになったときに来客の進路を阻む形で傘を突き出して  たたむ ・カッターナイフやはさみの刃が出ている状態であちこちに置きっぱな  しにする といったような事例がたくさんあります。何度も注意をしましたが、その度に聞き流されてしまいます。事務上のミスも多発しており、アウトソース先とのやりとりのなかで、先方から「Bさんからメールをもらって何度かやりとりをしているのだけど、内容がわからないから教えて欲しい」と私に連絡が入ってしまう有様です。 また、ミスがあったことを指摘して対処方法を指示すると、ふてくされてどこかにいくか、言い訳を並べて反省する気配もありません。 また数ヶ月前からは、BさんがAさんに私が注意した内容を逐一報告し、Bさんに注意をすると今度はAさんから些細なことをネタにして執拗に絡まれるようになりました そして、先月Aさん、Bさんがランチタイムに外で私の悪口を言っていることが些細なきっかけで私の耳に入ってしまい、しばらくAさん、Bさんとは仕事上差し支えのない範囲内で距離をとっています。 現在、BさんはAさんに「いかに注意されている自分が被害者か」という話をしているようで、Aさんはそれを鵜呑みにして「自分は幼馴染を守る」という立場にいるつもりのようなのです。 それでも社内で不都合がなければ私が我慢すればいいのですが、ここしばらくの間で何度か、社内ミーティングの席でAさんに人格否定をするような言葉で怒鳴られることがあり、精神的につらいです。 「年上を敬わないやつは教養もなく下品なやつだ、お前のことだ」 「C(私)がBさんに接触しないように、営業2人が見張ってろ!」 「Cの常識は世間の非常識!」 「Cがお茶を出した客から『感じ悪いですね、こちらの会社は業績が悪いんですか』と言われた」(Aさんのお客様に私がお茶を出す機会はほとんど皆無です) 「CはBと2人きりになったところでばれないようにいじめている」 (私は日中は半分以上外出しており、彼女と2人きりになるのはよほど気になる点があって注意をするときのみです) 「お前なんか、誰にも信用されていないんだ」 という具合です。昨夜も残業中に同じように怒鳴られて、正直参っています。Bさんへは、些細なことであればその場で簡単に注意しますが、彼女が人前で言われたくないであろうことについては(業務上のミスでなくマナー的なこと)別室で他の人に聞こえないように配慮していますし、こちらが声を荒げたり彼女の非を責めるようなことはしていないつもりです。 Bさんは、社内の人たちには下手に出ているので「私が被害者、いつも注意ばかりされて」という状況を作り出していますが、(こういうことだけはとても上手です)他の派遣のスタッフさんからは、「困ったときだけ擦り寄ってきて気持ちが悪いので、どうにかして欲しい」とクレームが入ってきてしまいます。 私自身は新しいプロジェクトが他社と共同ではじまり、はじめてプロジェクトマネージャーをまかせていただけたので業務に集中したいのですが、Aさんからの怒声や八つ当たり、Bさんの陰口と業務の不出来ぶりに振り回されてしまいどうすればいいかわからない状況です。 Aさん、Bさんには今後どう対応すればいいのか、また年上に注意をするということがそれほど非常識なことなのか教えていただければと思います。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。

  • 付き合うべきか、付き合わざるべきか

    20代後半、未婚女性です。 同じ部署で毎日顔を合わせる男性を本気で好きになりそうですが、職場恋愛は避けたく、困っています。 私も彼も、同僚たちと飲み会・イベント等で盛り上がることが好きで、その気質のせいか、彼が私を気に入ったことが悩みの始まりです。 私も彼と遊ぶのは楽しいのですが、職場以外の飲み会や、ふたりだけで遊びに行くことを何度もメールで誘われてもそのたびに断り、また、ことあるごとに、職場で彼氏をつくる気はないことを周りに言ってバリアを張ってきました。 (他の人からも誘いがしょっちゅうあったので) ですがある日、二人だけで会うことになり、やはりというか、その別れ際、真剣な雰囲気で、付き合いたいという旨告白されました。 正直彼は私のタイプではないので、どんなにアタックされても、それまで持ちこたえていたのですが、その日は職場のことやお互いのことをたくさん話せた楽しさもあり、また、二人だけのときの、頼りがいのある彼の振舞いを見ていて、その瞬間から、心がグラっと揺れてしまいました。 ですが、やはり同じ職場の人間です。 付き合っていることを隠しとおせたらよいのですが、同僚たちはまんべんなく、週1~2回は飲みに行くほど仲がよく、また、彼はかなりのお喋りで、過去の恋愛バナシも、ネタでしょっちゅう喋るのですぐにボロが出そうです。 (それを察してか、彼は絶対喋らないから、と主張します。怪しい・・) また、彼の個性が強いのも気になっています。 彼は良くも悪くもやんちゃなので、周りからの誤解をうけ、好き嫌いがハッキリわかれます。 (今の職場は好意的ですが) 私は、周りとうまくやりあって、一生この仕事をしていきたいのに、ふたりが付き合っていることが知られ、彼の個性にひきずられるように私の評価がついてしまうのは、思うところではありません。 そして、さらに半年後、飛行機が必要な地方に私の転勤が決まっていて、もし付き合ってもその後数年間は遠距離になってしまいます。 彼の大きな魅力がわかってきて、これが職場の人でなければ、私はもう彼の胸へ飛び込んでいるところです。 ですが先行きを考えるとまっくらで、久々に見つけた素敵な人なのに、近づく勇気がありません。 私は、もう少しつっぱねて自分の気持ちをクールダウンさせるべきなのでしょうか。 それとも、思い切って彼のもとへ飛びこむべきなのでしょうか。

  • 不採用続き

    不採用続きで、正直参っています。 今年の6月まで、生保会社に勤めていましたが、契約する先も 無くなったので、辞めました。 転職活動していますが、なかなか採用にはならなくって、 母親にもこの気持ちがわかってくれなくって、殺意まではもてませんが、 何でわかってくれないのということばかり思います。 派遣会社に登録しようとパ●ナに行きましたが、登録拒否されました。 私だけなのかな?不採用続きはと思ってしまい、消えたいなという 気持ちが増します。 不採用続きの中、心がけることは何でしょうか?

  • やたら物をくれる職場のオバサン

    入社5ヶ月目のパート社員です 職場の勤続12年の親よりも年上のオバサンについて困っています 最初はクッキー数枚だったのが、だんだんブランド品の化粧ポーチや自分で作ったオコワなんかををくれたりしてきました。 正直迷惑で、しかも一緒に国内旅行までしたいと言い出しました。 角が立つと思いましたが、会社に行くのも苦痛になったりして、限界だったので、 迷惑なので、メールで、これ以上頂も物をすると嫌いになるので やめてくださいと送りました。 私は、親が重病で、入院しているのに、一緒に旅行に行こうとか、一緒にご飯を食べに行こうとか、誘ってきたり、 いかに自分が凄いとか自慢したり、自分は金持ちであんたは貧乏みたいな感じで、これ美味しいから、あげるね。とか。(うちは貧乏ではありませんし、うちの親はこのオバサンのだんなよりもいい会社に勤務しています)こんな感じでうっとおしいです。 正直はっきり言ってよかったのか、と思います。 これからは物を強引にあげようという行為はしてこないと思いますが。。。 ちなみに、今後はこのオバサンのいそうなところには、行かないつもりです。 皆さんだったらどんな方法を取っていましたか? また、今後私とオバサンとの関係はどうなるでしょうか? 人生経験が豊富ではないので、こんなことにつまずいてしまっています

  • 解雇の記載方法は?履歴書や経歴書

    履歴書や経歴書に職歴を記載するにあたりまして質問があります。 労働者の意志に基づく場合、「一身上の都合により退職」と記載しますが、以下のような内容で「解雇」された場合は「会社都合により解雇」と記入するのが正しのでしょうか? 特定労働者派遣行に正社員として雇われ、派遣先企業で他社の派遣さん(プロジェクトチームのリーダー格)とトラブルになり、口論となった末「貴方みたいな人とは働けない」等と言われたのですが、自分の派遣元責任者と連絡がつかない(休日出勤していた為、派遣先責任者も不在)為、荷物をまとめて引き上げてきた事に対して会社が「相談も無く勝手に引き上げた」という理由で、退職願を書くように要求してきました。労働基準局や弁護士に相談したところ、私に全面的に非はなかった(いきさつや状況を詳しく聞けば、そうしてしまった事は止むを得ないでしょうと言う事でした)のですが、住宅ローンを抱えており、金銭的な面からも「解雇」を会社に要求しました。 解雇予告通知書には「私に落ち度がある」理由で解雇すると記入されていましたが、離職票には会社都合となっておりました。

  • 事故により(被害者です)職場の人の応対が変りました

    はじめまして、おはようございます。 突然の事故にあい、日ごと悪化するムチ打ちに悩まされています。 座っていられないほど辛いときもありますが、 仕事を休むことができません。 休みたいと上司に相談したのですが、 「骨折とかしてないんでしょ?ムチ打ちでしょ?」と 1日だけ休みをいただけたものの 上司に事故の経験がなく、精神的なダメージや ムチ打ちの辛さがわからないようです。 そういったことで仕事にはすぐ復帰したのですが、 出勤当日は、職場の人に事故の状況を根掘り葉掘り聞かれました。 私は精神的なダメージと恐怖がまだ抜けておらず、 (相手がトラックで、衝突の衝撃で車のドアが変形し開かなくなった) あまり話したく(思い出したく)無かったので、 適当にかわしていたのも悪いのですが、 上司が自分の思い込みで、 私が事故の加害者らしいと皆に話をしていたそうで、 職場の人は私が加害者だと思っていたみたいです。 仕事中は座っているだけでも身体がツライく、 時間の空いた時、上司の了解を得てリハビリに行かせてもらいました。 リハビリに行ったとはいえ、すぐ効果が出るわけではありませんが。 職場の人も大丈夫?とねぎらってくれました。 しかし、事故のことを知っている総務の人が 「休業保障が出るんだから、本当は無理して来る事は無いんだよ?」 と皆の前でねぎらってくれたんです。 それを聞いて職場の人の態度が一変しました。 後でその総務の方に、わざわざ 「事故で仕事休んだらお金貰えるんですか?」と 総務に聞きに行っていました。 私に聞けばいいことなのに…。 きっと私が本当のことを言わないと思ったのでしょうね。 加害者だと思ったから、可愛そうだと思い優しくしていたらしいのです。 被害者=お金が貰える といった間違った考えを持っているらしく、 普通は相手(加害者)からいくらかお金を貰うはずだとか、 (今は保険屋さんが介入するのでそんなことはありません) 私は職場の人に迷惑がかからないよう、 仕事が終わってから病院へ行っているのですが、 きっと仕事中に病院に行ったらお金が貰えないからじゃないかなど、 何でもお金に絡んだ噂話をしています。 更にその噂をうのみにして、 自分の兄弟が治療員をやっているから、 何も勤務後にわざわざ病院へ行くことはない。 口を利いて(無料で)あげるから通院はやめなさいよ!と言われました。 もしかしたら善意で言ってくれたのかもしれないと思いましたが、 やはり事故ですから、民間治療ではなく きちんとした医療での治療を受けたいので丁重にお断りしたところ、 やっぱりお金だね、お金が出るから病院に行くんだよ! 本当に面白くないね、棚からボタ餅だね! と職場の人に話しているのを聞いてしまいました。 今まで私は職場の皆と仲良くやっていると思っていました。 でも今職場の人の本音(?)がわかりショックを受けています。 家族に相談したところ、 そこまで言われて行く必要はないと言われましたが 不景気でギリギリの人数でやっている中、 ひとり妊婦さんがいるので休めません。 妊婦さんはいつどうなるかわからないため、現在仕事を与えておらず いても現実仕事をする人数には入りません。 私が事故の翌日、1日だけ休みをいただいた時は その妊婦に仕事を全てまわしたらしく、 無理をしたそうで体調が悪くなり、翌日病院に行っていました。 私が休むと妊婦さんに負担がかかります。 もしお腹の子供に何かあったら…と思うと休むことができません。 その他にもいろいろな事情ですぐ辞めるわけにはいかないのですが この職場にずっと勤めていて良いのだろうかと思うようになりました。 今回の事故は私は被害者ですが、 走行中の事故なので全く非がないという無いわけではありません。 私も事故が始めてのため、保険については無知なのですが、 車も全損しており、逆に保険でまかなえるかどうか心配なくらいです。 職場の人が話しているように、お金なんて入らないです。 家族はわたしの勤めている職場がちょっと異常(お金に対して)だ。 と言っていますがそうでしょうか。 それとも今までは仲良くやっていたように思うのですが、 本当は私が気に入らないのでしょうか? このまま勤めるべきか、 ある程度身体が回復したら転職すべきか迷っています。 その他何でも結構です。 アドバイスいただけたら嬉しいので、よろしくお願いいたします。

  • 後輩からの暴言

    現在介護職をしています。先日中途採用で入社した「後輩」と言え年が10才以上離れている男性Tさん(30代後半)採用3カ月目の人に、介護記録の事で細かく教えていたら、(もちろん言葉つかいも敬語で)突然「ごちゃごちゃいちいちうるせーんだよ!そんならオメェーがやれよ!!」と怒鳴られてしまいました・・・。利用者さんのいる前で。突然のことでとてもびっくりしました。Tさんは来週に夜勤を控えているので今のうちに細かく教えていた方がよいと思って言ったのですが・・・。上司にも相談したのですが、Tさんに話を聞いたところ「そんなこと言った覚えはない」と言ったそうです。まるで反省というか逆に私が悪いかのように・・・。 これからどのように接したら良いか不安です。正直もう怖くて関わりを持ちたくありません。でも今私はリーダーとしての立場にあるし、ほかの職員には動揺があってはいけないので話せません。 どうしたらよいでしょうか・・・。

  • 笑顔・愛想

    皆様は、職場で笑顔出してますか? 私は社内、特に同じ部署の人とはたわいないお話もしますし、 面白い事があったり、ここで笑っておいた方がいいかな?という場面では、 笑顔を出すようにしていますが、 社外の方が尋ねてきて、書類を渡されたり、印鑑押して下さいと言われたりなどの、 端的な作業の際には一々愛想を振舞ったりしていません。 これって、よくない事ですか?