ow1 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 音楽の著作権で、

    例えば仮に私が喫茶店をやっていたとして、店内にパソコンを置いてiTuneストアなどのネット配信で音楽をダウンロード購入して、それをCD-Rに焼いてお客さんに販売したらこれは著作権違反になるのでしょうか?

  • 音楽の著作権で、

    例えば仮に私が喫茶店をやっていたとして、店内にパソコンを置いてiTuneストアなどのネット配信で音楽をダウンロード購入して、それをCD-Rに焼いてお客さんに販売したらこれは著作権違反になるのでしょうか?

  • 音楽の著作権で、

    例えば仮に私が喫茶店をやっていたとして、店内にパソコンを置いてiTuneストアなどのネット配信で音楽をダウンロード購入して、それをCD-Rに焼いてお客さんに販売したらこれは著作権違反になるのでしょうか?

  • 音楽の著作権で、

    例えば仮に私が喫茶店をやっていたとして、店内にパソコンを置いてiTuneストアなどのネット配信で音楽をダウンロード購入して、それをCD-Rに焼いてお客さんに販売したらこれは著作権違反になるのでしょうか?

  • 女の子受けのいい、サークル勧誘のポスター

    とある大学で囲碁将棋サークルを立ち上げました。 2ヶ月でサークルのメンバーは15人をこえ、マイナーなサークルとしてはまずまずの人数が集まったなと思っているのですが、残念ながら女の子が一人もいません。 そこで、大学内にポスターを貼ることにしたのですが、肝心のポスター作りの段階で行き詰っています。 女の子が興味を持ってくれるようなポスターを作るコツ、アイディアなどありましたら、どんな些細なことでもかまいません。 教えてください。

  • 大学進学(専門学校も含む)

    私は小さな会社をやってます。 学生の方にご解答いただきたいのですが、現在の世の中は猫も杓子も大学や専門学校に行きたがります。 私の感覚としては、聞いたことも無い様な大学や専門学校を卒業しても、何もメリットは無いと考えます。 私ども雇用する側から見るといかにも無試験で入った様な学校だと「無職が恥ずかしいから学校行っているのかな」と思います。 結局は同じ大卒の給料を払うのであれば、一流大学卒をと思ってしまいます。 とはいっても実際には何か志を持って専門学校や世間の一般的に一流大学で無い学校に行っている方もおられると思います。 このような方はどの様な理由で高校より上位の学校に行こうと思うのでしょうか? 私の考えでは、下手に三流大学に行ってしまうと高卒より就職しにくくなるのではないかと思います。 (大阪市の学歴詐称もこの理由ですね)

  • 悪口を言う男の集団・・・

    こんにちは。私は10代後半の女です。以前からタイトルにあるような人たち に嫌がらせのごとく悪口を聞こえるように言われてきました。 内容はまぁ、あそこにいる女は「ウザイ」「デブ」「ブサイク」たまに「キモイ」などなど。 言われるシチュエーションとしては、圧倒的に見ず知らずの他人の男の集団からが多いです。 居酒屋、飲食店などに入って隣や向かい側の席になったりした時 クラスの違うよく知らない男の集団から、すれ違った時などです。 最悪な場合は行動を逐一ネタにされ笑われました。 私は、見た目はまぁ太めですが人様に迷惑をかけるようなことはしていないつもりです。 しかし何故、他人から嫌な思いをさせられなければならないのでしょうか。いつも無視して耐えてきましたが、言われたときは本当に辛いです。 女の子からは(内心ぽっちゃりとかややデブとか思っているかもしれませんが)「お洒落」とか「可愛い」とか言ってもらえることもあります。 男目線と女目線では訳が違うとは思ってますが、多少小奇麗にはしているつもりです。 ただ自分は女らしさ、華奢さ、従順さといった面とは対極にいるという 自覚はあります。 昔から「生意気そう」とか「強いよね」とか言われてきて、 男が見て反感を買う何かが出ているのかもしれないとは思いますが そんなつもりも全く無いです。目つきが悪いのも生まれつきです。 それらは全部私のコンプレックスなので、書き出すのも辛いのですが・・・。 あまりにも長年そんな風に言われる事が度々あり、しかもその言ってくる人たちが 軽そうな今時の服装の男の人ばかりだったせいか同年代層のお洒落な男の子がどうしてもそういう人たちに見えてきて 話すだけでも逃げ出したくなってしまいました。 男というだけでも、また何かが原因でさげすまれるのではを身を硬くして構えてしまいます。 これから私は一体どう対処していけばいいんでしょうか。 辛口でも構わないので、真剣なアドバイスお願いします。

  • オタクだけれど・・・

    似た質問があったならスイマセン;; 高校生の目線として考えて頂けるとありがたいです。 (他の年代からの目線でもかまいません^^) 顔が結構可愛くて(美人で)、性格が明るくて、可愛い声(地声)。 けれど「オタク」。 こういう女の子は普通に恋愛対象に入るものなのでしょうか。 それとも「オタク」という理由で敬遠されてしまうのでしょうか?; お答えいただければ幸いです^^

  • ムダ毛を薄くする方法

    男ですが、毛深いのが悩みです。 かなり毛が濃いので、夏に半ズボンがはけなくて、暑いです 腕は剃っているので半そでシャツですが、すぐに生えてくるので、剃るのが面倒です。 男ならいいじゃん別に、と言う人もいると思いますが、男でも引くぐらい毛深いですorz 塗るだけで、毛を薄くしたりするような、薬はありませんか。 毛を完全に脱毛しなくてもいいので、目立たないように薄くしたいです。 黒い色から、薄茶色っぽくしたりする様なのでもいいです。 あと、聞いた話ですが、毛を薄くするサプリメントとかもあるのでしょうか? そういうのは副作用があったりするんですかね よろしくお願いします 稚拙な文章ですみませんでした あとこれは関係ないですが、毛深い男っていうのは女の人は嫌いますよね? 別に嫌いではない、という人もいると思いますが、薄い人と毛深い人を比べると、やはり薄い人の方が好印象ですか?

  • 女性の方へ。どんな性格の男性が嫌いですか?

     女性の方へ質問ですが、ルックスは別として、どんな性格の男性が嫌いですか?

  • 電車の中でメガネを頭にかけている姿

    最近老眼が進んできて電車の中で本を読むときにメガネを頭にかけてしまうのですが、そんな姿を他人が見てどう感じるのか気になりましたのでここで聞いてみたいと思います。 その姿を見て何か感じる方にお答えをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。