go_go_v7 の回答履歴

全242件中161~180件表示
  • 走行時の金属音

    こんにちは、honiyonです。  MH系ワゴンR(Mターボ/4AT)に乗っています。  少し前からDに入れて停車時に、「キンキンキン」という金属音が聞こえるようになりました。  昨日運転すると、エンジンが温まっている状態で3000rpm以下の加速時にも、金属音が聞こえるようになりました。(エンジンが冷えている・一定速度・3000rpm以上では聞こえません)  何か金属が共鳴しているような音なのですが、推測出来る原因はありますでしょうか?  宜しくお願いします。

  • おすすめの軽自動車(ターボ)

    軽自動車(ターボ車)の購入を考えています。 新車でも中古車でもかまいません。 走行距離:年間25,000kmほど 仕事がら他県と行き来するので、月に2,000km以上は走ります。 200km以上のロングドライブをすることも月数回あります。 高速道路:月に10回程度 高速道路に乗る機会も多々あります。 一度にたくさんの区間を走るわけではありません。 せいぜいICでいうと2~4区間ぐらいでしょうか。 一般道路 街乗りもしますが、あまり渋滞するようなところではありません。 遠出の際には峠道を走ることもあります。 また、急ではありませんが、坂が多いところではあります。 乗車人数 ほとんど私一人の乗車です。 たまに人を乗せることもありますが、頻繁ではありません。 ですが、4~5ドアで後部座席にちゃんと人が乗れる方が良いですね。 荷物 たくさん物を運ぶことはありません。 せいぜいゴルフバッグ一つをたまに乗せるくらいです。 燃費 平均でリッター14kmくらい出してくれれば御の字です。 という感じです。 特に予算は決めてません。 上記のように頻繁にロングドライブをしてもそれほど疲れず、 かつ高速やのぼり道でもそれほどムリなく走れる車が良いです。 特別飛ばす方ではありません。 ちなみに私は身長170cmで中肉中背です。 普通車じゃダメなの?と言われるかもしれませんが、 当方の車の駐車スペース上、軽がベストです。 ちょっと軽に対してワガママな要求かもしれませんが、 こんな私にピッタリな車があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 軽1BOXのモデルチェンジはいつでしょう

    バモスやエヴリィなどの1BOXを6月ころ購入しようと思います。 購入してからすぐにモデルチェンジされたのでは悔しいので、 今からモデルチェンジの時期ってわかるものでしょうか? まだ、候補を絞りきっていないのですが、 ホンダ ホビオ ダイハツ アトレー スバル ディアス などがいいなと思っています。 よろしくお願いします

  • スズキワゴンRにインダッシュナビを附けるには?

    CD附きオーディオの代わりにインダッシュナビを付け替えたいのですが? 取り付けてる処のカバーの外し方が解らなくて困っています。 何方かご存知の方が居られましたら、教えて戴きたくて書き込みました。 宜しくお願いいたします。   スズキ ワゴンR 平成15年式です。

  • 軽自動車の発売日

    軽自動車の購入を考えているのですが、 今出ている軽自動車で「コレ!」というのが見当たらず迷っています。 なので、次回新しい軽自動車が発売されるなら 大体いつ頃になるのかをお聞きしたいのです。 一社が出すとやはり一気に出てきますよね? 周期とかあるのでしょうか・・・ 宜しくお願いします! 後、軽で「コレはオススメ!」というのもあれば 教えて戴けると助かります^^

  • 全国の絵になる祭

    質問させていただきます。 全国のお祭の写真を集めています。 地域でインパクトのある写真を探しているのですが、迫力があって絵になると思われるお祭を教えてください。 全国の地域で、差別化を図るため、花火大会は省きたいと思います。写真だけで違いが出づらいと思うので。 例えばねぶた祭など、迫力があって絵になります。全国からピックアップしたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • ワゴンRの色について

    36歳男性です。 ワゴンR FX-Sリミテッドを買おうと思っています。 主に通勤用ですが、色は黒・白・シルバーはちょっと面白くないんで、ミステリアスバイオレットパールを考えています。 でも、妻から「やんちゃっぽい」といいますし、自分でもちょっと「やんちゃっぽいかも」とも思います。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • アコードワゴン E-CB9 のワイパーについて

    アコードワゴン E-CB9 というかなり年代物の車のワイパーを交換したいのですが、ホームセンターなどに行っても在庫がありません。 親から譲り受けたものであまり詳しくないのですが、ホンダオブアメリカというメーカーの車種で純ホンダではなさそうです。 やはりホンダあるいはホンダオブアメリカに問い合わせるしかないのでしょうか。

  • ワゴンR FX-S limited のシートの色

    現在、中古で車の購入を考えていて色々検索した結果、タイトルのワゴンR FX-S limited が高年式の未使用車でも割と安いので購入検討しているのですが、見ていて疑問に思ったことがあります。 シートの色についてで、基本的に淵と座る中央部で分かれるツートンカラーなのですが、車によってシートの中央の色が白っぽいものと黒っぽいものがあるような気がします。写真の光の関係かとも思ったのですが、やはり違うように見えます。 公式サイトでもよくわからなかったので、わかる方がいましたら、本当に2色あるのかどうか教えてください!白っぽいのはあまり好きではないので、あるのであれば黒を購入したくて^_^; よろしくお願いします!

  • 浜名湖周辺の浜松餃子とラーメン

    浜名湖周辺で浜松餃子とおいしいラーメンが食べられる店を探しています。おすすめの店があれば教えていただきたいのですが。

  • Cクラスワゴンかアベンシスか!?

    車購入用の貯金が500万できました。子供が生まれましたので、 妻用にワゴン車を買おうと思っています。候補は二つ、アベンシスワゴンの最高グレード(350万)とベンツCクラスワゴンの最低グレード(430万)と迷っています。Cクラスワゴンは気に入っていますが、最低グレードを買うよりはアベンシスの最高グレードの方がいいかな?など、決まりません。Cクラスワゴンはもうすぐ新型が出るので、値引きよさそうです。現行モデルで考えています。 皆さんの率直なご意見、お願いいたします、

  • 全国の皆さんに質問です

    テレビで「浜松ではお好み焼きにたくあんを入れる」とやっていましたが そんな事知りませんでした。何気に有名になった「静岡おでん」も テレビなどで紹介されるまで全く存在を知りませんでした。 「私達の地域では皆やっています!」とか「これが当たり前だよ!?」 というような街頭インタビューや芸能人の発言ですが 我が家を含め多くの友達が「知らん、そんな事しない」といった感じ。 皆さんは『テレビではこう言っているけど知らなかった』 『ちょっと!!ここでは常識、みたいに言わないでよッ!!』 ・・・という地元の文化はありますか? 食に限らず、何でもかまいません。 テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』を参考に… ちなみに私は浜松出身ですが「餃子にもやしが付いてくる」のも 知りませんでした。外食でも見た事無い…(・ω・;)

  • 浜松餃子のおいしいお店

    こんにちは。 来週、浜松に行くことになりました。 そこで、夕飯に浜松餃子を食べようと思っています(うなぎが苦手なため)。 お店の候補としては、むつぎく、きよがあったのですが、当日むつぎくはお休みのようです。 きよは、評判の悪いクチコミを見たので、どうするか迷っています。 他には、福みつというお店と、石松というお店もなかなか良さそうだと考え中です。 行ったことのある方、感想をお聞かせください!! また、他にも、このお店が良い、というのがあれば、教えてください。 車で行くので、駐車場があれば嬉しいです。 また、人数は10人くらいなので、こじんまりしたお店は厳しいかと思います。 場所は、なるべく浜松駅に近い方が良いのです。 よろしくお願いします。

  • ホンダのステップワゴン(RF1)に他車の純正ホイールキャップ装着できますか?

    ステップワゴンのH9年式(RF1)に乗ってます。走行距離が少ないのでまだまだ買い換えは考えてません。でも、純正のホイールキャップの色が剥がれてきてみっともないので何とか新しい物にしたいと考えてます。ホイールのインチサイズと穴の数が同じであれば、ホンダの他車の純正ホイールキャップが使用できるのでしょうか?

  • おすすめのワンボックス軽自動車を教えて下さい

    現在、ムーブカスタムに乗っています。4人家族で子供もまだ小さいので普通に乗るときは十分なのですが、買い物の荷物もろくに積めません。ワンボックスタイプならと最近考えております。 ダイハツのアトレイ、スズキのエブリィワゴン、ホンダのバモスなど 全体的に判断してのおすすめ車は何か、また特徴など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車への買い替えについて教えてください

    久しぶりに質問します。よろしくお願いします 今、乗っているスイフトが今年の12月24日に車検が切れるので車を買い替えようと思っています。維持費などの関係で軽自動車を考えています。 次の条件に当てはまるオススメの軽自動車を教えてください。  ・主に自分ひとり(男・27歳)が通勤に乗る  ・町から片道20分ほど山道をあがる。(坂もきつい)12月ぐらいから雪が降り、去年は20cmぐらい積もった。(去年は1,2回積もりあとは降っただけ)  ・体が大きいので(183cm太め)広めがいい  ・雪用に、4WDにしようと思うがターボはいるのか?  ・仕事以外は町を走るのでなるべく燃費がいいのを 今考えているのは、ワゴンRスティングレーの4WD (20cmの雪を走れるのかどうか)              テリオスキッド (燃費が悪そうなので、?) パレットやタントカスタムも考えていたが、雪道が不安そうなので× ジムニーなどはデザインがあまり好きではない。 いろいろ言いましたがオススメの軽自動車を教えてください。 なるべく後に買おうと思っているので、12月24日に車検が切れるとしたら、いつまでに購入したらいいですか? 安く買える新車のオススメの購入方法はありますか? 初めて車を買うのでよろしくお願いします。

  • ホンダのステップワゴン(RF1)に他車の純正ホイールキャップ装着できますか?

    ステップワゴンのH9年式(RF1)に乗ってます。走行距離が少ないのでまだまだ買い換えは考えてません。でも、純正のホイールキャップの色が剥がれてきてみっともないので何とか新しい物にしたいと考えてます。ホイールのインチサイズと穴の数が同じであれば、ホンダの他車の純正ホイールキャップが使用できるのでしょうか?

  • 現在NHKラジオでオンエアされているユアソングの歌手・題名

    現在NHKラジオでオンエアされているユアソングが 気に入っていますが、アーティストや曲名がわかりません。 NHKのサイトで、探してみたのですが、どこにも表示がないようで困っています。 歌手・題名を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 静岡県 浜松

    浜松、浜松駅周辺で有名な観光スポットってありまか? 美味しい料理も食べてみたいです。 うなぎが有名って聞いたのですが何かいいお店あったら教えてください。 浜名湖も近いと聞いたんですがどうやって行けば良いのでしょうか? 行ってみる価値ありますかね?

  • 残土処理

    2年前に新築し、庭に畑を作ろうとしています。休日を使い、敷地を耕し、土をふるいにかけ、土と石(3cm大から子供の頭大まであります)を分けています。敷地の端に、石をよけていたのですが、かなりの量になり、処分したいと思ってます。 量は約4立方mほどあります。 レンタカー(土砂用のトラックです)で自分で残土処理場に運ぼうと思うのですが、このようなことは可能なのでしょうか。 (個人で残土処理場使用はできるのでしょうか) また残土処理場をネットで探そうとしましたがうまくヒットしません。 浜松でどこか知っていましたら、教えていただけないでしょうか。