snoopykun の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • 虐待にあった犬

    主人が虐待にあっていた犬をみかねて引き取って きました。最初に虐待の事実(様子)を主人が話してくれた時その場で『やめて下さい』という事しかできず (ペット禁止のアパートに住んでいるため連れてきてあげる事ができなかった) 自責の念にとらわれていました。 二人でよく話し合い、私も会社に勤めていて帰宅が9時頃という事や(主人はもっと遅い)アパートに住んでいるためどうにもならないと一旦は可愛そうだけどあきらめましたが後日やっぱり人間として見ていられないと連れてきました。 来てすぐにお風呂へ入れて早速病院に連れて行ったとろ、その獣医さんもこんなに怯えている犬は初めて見たと言われました。 そこで判った事は老犬で不整脈が出ていると言う事。 犬の様子はほとんど立ち上がれない(これは年のせいか不明)とにかく怯えきっていて狭い所にかくれたがる。 餌は少しづつとり始めています。 こういった虐待を受けて精神的に衰弱しきっている子に どのように接したら元気になってくれるか? 動物愛護団体のような所に相談したほうが良いのでしょうか? こんな状態なのでアパートのベランダに敷物をひいて屋根を作ってそこにひそかにいます。幸い来月家が建つので あと2週間ほどここでしのごうと思っています。 里親を探すつもりはありません、老犬なのでどれ位回復するかわかりませんが、できる限りの事をしてあげたいす。

    • ベストアンサー
    • mec
    • 回答数4
  • 広告における制作進行とは?

    広告業界において、「制作進行」というのは、具体的にどのような仕事をする人なのでしょうか? 教えてください。

  • ツナ缶の油の利用法

    ツナ缶大好きなのですが、油漬のほうが好きです。 でもこのままだと、油多くて、いつも油切ってから使います。 すると、結構多めの油が手元に残っちゃいます。 捨てるのも、嫌だし。 この油何とかならないものでしょうか。 炒め物の油に使うと、どうしても混ざってしまう水分のせいで、バチバチはねちゃうし。 煮物に混ぜたら、ツナ臭過ぎるし。(量の問題かも…) なにかいい使い道教えてください!

  • 眼科検査師について

    眼科の検査師の仕事を探しています。 求人雑誌などをみると、OMA経験者優遇と書いてあるのですが、OMAってなんですか?どれぐらい出来たら優遇されるのですか?教えてください!!

  • 顔が悪いと無理??

    面白い人が好きと言うわりにみんなイケ面と付き合ってるような気がします。やっぱり、最後は顔ですか?女の人の解答まってます(^^;)

  • 子猫の里親探しはどのようにしたらよいですか?

    子猫のきょうだいが2匹います。 里親を探したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?(ポスターなどを貼る、お薦めの場所など何でも) 雑種の拾い猫ちゃんでも、里親さんは見つかるものなのでしょうか? うちにも既に猫がいるので、経済的にも飼う事は難しいと思います。 子猫ちゃんはちょっと下痢気味でもあるのですが、ちゃんと治してあげてから里親探しをすべきですよね? 今給料日前で実は病院へ連れて行くのは正直しんどいのですが、背に腹は変えられません。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wowmakotan
    • 回答数4
  • 短足(泣)

    私の悩みは「短足」なんです!! 同じくらいの身長の子と比べても足短いし、、、 しかもお尻が大きいので悩んでます(ToT) 脚をちょっとでも長くする方法知ってる方、ぜひ教えてください!!!そんな都合のいい方法ないかもしれないんですが、お願いします。。。

  • 眼科・心療内科?涙が訳もなく流れるのは?

     高校3年の娘のことです。娘が最近1ヶ月くらい、訳も無く涙が流れて来るといいます。ゴミが入った訳でもなく、悲しいわけでもなく、つっーつっーと何筋も流れてきます。朝や、特に寝る前にしょっちゅうのようです。  悲しいわけでもないと書きましたが、小2・2歳の妹たちがいるもので親に頼られているせいもあるのですが、夕食時・朝・夜と顔を合わせるたびに、私(母38才です)と娘と怒鳴りあいの毎日です。 毎日家では(腰痛で部活をやめてから特に)ゴロゴロした生活でいるせいもあるかもしれませんが、朝はいつもだるそうで、学校ではめまいも数回起こるそうです。ほとんど毎日遅刻。(用意に時間が掛り過ぎ叱る) 友達は割合多く、夜も出かけることも多いです。(彼はいないです)  食生活もなっていないので栄養失調かもしれないとも思いましたが、つめがそれほどでこぼこしていないので、大丈夫だろうと思っています。 マスカラや、アイライン・つけまつげまでもしているので、そのせいじゃないのかとも聞きましたが、お化粧しない日も出るとのとこでした。  思春期の頃のだるさ・苛立ち私も経験したことですが、 自分のことと、娘のことは違うんですね。つい、親の私がイライラして、怒鳴り散らしてしまいます。 20歳の時に産んだ娘で、親がなっていないのですが、4歳頃から叩いたり、なじった言葉も出していました。  原因らしき事柄があまりにも有り過ぎて、どこからどうなのか解らないのですが、涙を流している姿はかわいそうにな…と感じます。 補足ですが、私自身もなぜか「自分自身はこうであった」のような話をしようとすると、なんでもない話なのに、涙がにじんでくるのを感じます。病気なのか、病気なら何科に通えばいいのかどなたか教えてください。

  • 祝儀の相場って、、、

    先日レストランウェディングをした20代前半の女性です。 ホテルほどの費用はかかっていないにしても、披露宴形式にしたので、そこそこの費用がかかりました。 ご祝儀を頂いてトントンになるだろうと予測しての予算だったのですが、開けてびっくり、、 十数人の人が1万円を包んでいました。 わざわざその日を都合つけてくれてお祝いしてくれる気持ちはとても理解しているつもりだし、嬉しいのですが、私たち若年夫婦にとって、ひとり倍以上の赤字はさすがに痛手でした。 自分たちの考えでは、三万円つつむのが一般的だと思っていただけに、人それぞれの考え方に驚きました。 やはりレストランですると言ったことで安価に見られたりもするのでしょうか? それにしても2万円まではわかるにせよ、みんな社会人なのに1万円というのにはショックで、ずっとそのことを引きずってしまいます。 そこで悩むところは、1万円ご祝儀にくれた人はみんな独身なのですが、もし今後夫婦で披露宴に呼ばれるようなことがあれば、2万円のみ払ってもいいものなのでしょうか? 失礼な金額の気がするのですが、5万円払うのもどうも納得がいきません。 厳しいお言葉でも構いませんので、みなさんのご意見お聞かせください。

  • お宅では、洗濯前にポケットを確認するのは、誰がしていますか?

    洗濯前に衣服のポケットを確認して、何かが入っていないかの確認は、我が家では衣服を脱いだ者がやることになっています。(理由は洗濯する時に、全ての服をイチイチ確認するのが大変だから) 先日私がティッシュを入れたままにしてしまい、大変でした…。 ところで、古いマンガの「サザエさん」で、サザエさんがマスオさんの服のポケットをあらためずに洗濯して、マスオさんに叱られる話がありました。(我が家では、マスオサンの責任です) 今は時代が変わったとか、そんな大げさなことは思いませんが、皆さんの家庭では誰が確認することになっているのでしょうか? できれば世代を教えてくれると嬉しいです。(我が家は、30代夫婦です) 脱いだ者が確認するか、洗濯する人が確認するか、どちらが良い、こうすべきであるという答えはないと思っています。それぞれの家のルールですね。

  • 簿記3級 貸倒引当金

    貸倒引当金の設定の時に借方の方にはなにがくるのでしょうか?

  • 縮毛矯正の感想

    私は春休み中縮毛矯正をあてる予定です。 あてるのは初めてでワクワクしています(^-^) 縮毛矯正ってどんな感じかなぁ~?とか思ってます。 そこで、縮毛矯正をあてた方に質問です。 あててどうでしたか?よかったですか?? 「前よりかわいくなった!」とかの自慢バナシ(笑)でもなんでも 良いので縮毛矯正での感想・体験談を教えてください。

  • 目の下のクマ

    昔から目の下のクマがひどいんです。 たっぷり睡眠をとっても治ることがなく、友人からは 目の周りが黒いと言われます。 以前目の下のクマは治らないという話を聞いた記憶が あるのですが、これは本当でしょうか。 もし何か効果的な方法があったら教えてください。

  • 引き継ぎ書について

    この度、8年間勤めてきた会社を辞めることになりました。 上司から「引き継ぎ書」を作って欲しいと言われたのですが、 どんな感じに作成すればいいのでしょうか? 引き継ぎ書を書いたことのある方、どんな風に作りましたか?

  • Kissおるご~る

    Kissおるご~るで、オリジナルサウンドとオルゴールと恋愛のダウンロード項目があるのですが、よりきれいな音で本物に近いものは、いったいどの項目を選べばよいのでしょうか?

  • 我慢が足りないのでしょうか?

    最近、仕事上で結構、苛々してしまうことがあります! それは、私のすぐ下(事務業務のサポート)で働くパートさんのことなんですが、 私よりも20歳ほど上の女性の方なんですが、とにかく天然というか 悪く言うと、とろいんです。こちらに勤務して、約半年が経ちます。 見た目は若く幼い感じの女性で、男性社員にはそこそこ人気があります。 高校生の二人の子供もいるし、本来であれば、私の方が色々と社会の常識を 教えてもらうくらいだと思ったりするのですが、相手は主婦なのに、 経費(お金)の事とか事務用品(OA用紙など)の事についても 私の方(20代前半です)が細かくて、注意しても「すみません」と言うわりには、 その後、そのことをあまり意識している行動を見うけられません! 上司に相談したところ、私の辛抱が足りない!というようなことを言われました。 同じ事を何度も説明するのは正直、気が遠くなりそうですが、それでも毎回 苛々する気持ちを抑えながら説明すると「あっ、そっか☆」とあっけらかんとした 様子で気付きます(-。-; 「この前も言いましたよ。」とか「もっと学習して下さいね。」ときつめなことを 言ったりもしているのですが、一向に変化はありません。 私にも至らない所はたくさんあるし、飲み込みが良し悪しというのは人それぞれ であるとは思います。 でも、苛々している自分が何だかとても嫌です(>。<) 同じような体験をされた方はいらっしゃるでしょうか? こういう方に対して、少しでも苛々せずに接していく方法は 何かあるのでしょうか?! 何か、良い発散方法があれば教えて下さい。 単に私が大人になりきれず、我慢が足りないだけなのでしょうか? 自分がすごく嫌な人間に思えてきて、こういう自分を変えたいです(;。;)

  • デスクワークの方!おしりに・・・

    デスクワークの方! おしりにあざというか、座り痕ができませんか? 私はおしりの体重が一番かかる部分が 黒く色素沈着して少し硬くなっています。 おしりというのは桃のようにつるんとしていたいですよね。 なにか予防対策とか、治す方法とか知ったいる方がいたら 教えてください!

  • 目の近くの小さないぼについて。

    よく見ないとわからないのですが、目のまぶたの上に小さないぼみたいなものができています。 小さいのですが、これを取るにはどうすればいいのでしょうか? 治療方法等、詳しい方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 目の近くの小さないぼについて。

    よく見ないとわからないのですが、目のまぶたの上に小さないぼみたいなものができています。 小さいのですが、これを取るにはどうすればいいのでしょうか? 治療方法等、詳しい方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 逆睫毛で手術しないといけない程度は?

    題名の通りなんですが、小さな頃から私は眼科で逆睫毛気味だから直した方が良いかも・・・と言われてたのですが、今は自分自身が二重にしたい事もあり、迷っています。以前逆睫毛の事は関係無く二重にしたいという理由だけで美容整形にカウンセリングを受けに行ったところ、そこの先生にも逆睫毛だから手術した方が良いかもね、と言われたのですが、埋没法なら良いかなと思っていたら切開法を進められ、瞼の肉質?もあるのかも知れないけど金額が高いからか??と疑り深い私は何もせずに帰りました。でも最近は明らかに目が乾燥して涙が出たり、起き抜けなど目脂で目が開かない時もあり、日光が眩しくて目がショボショボしたり、視力も低下しているようです。これが逆睫毛のせいかは分からないのですが、眼科で手術してもらえるならしたいと本気で迷っています。ただ美容整形のように希望の幅は聞いてもらえないでしょうか?あと、手術してもらえる程度、もらえない程度ってどれくらいなんでしょうか?回答お願いします。