yakoo の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 喘息薬について

    4才の息子の喘息薬についてお伺い致します。 通常、気管支拡張薬は、キサンチン誘導体とβ2刺激剤を一種類ずつ併用するとの事を聞きました。 ですが現在の内服薬では、キサンチン誘導体を一種類(テオドール)と、β2刺激剤を3種類(メプチン、ホクナリン、ベネトリン吸入液)使用しています。 息子の状態ですが、過去に重積発作を2回起こした事がありますが(点滴処置のみ)、 今現在は比較的安定状態です。 循環器系の影響が心配なのですが、このまま使用しても大丈夫なのでしょうか。

  • 処方箋の疑義紹介

    学校の実習なのですが、以下の処方内容についておかしいところがあって、疑義紹介をしなければなりません。考えられるおかしいところはどこでしょうか。 79歳男性 泌尿器科 ハルナール 0.2mg 分1朝食後 ミニプレス 2mg 分2朝夕食後 エビプロスタット 6T 分3食後   /7日 以上です。 私が考えたのは、ハルナールとミニプレスが両方とも血圧を下げてしまう薬なので、めまいや立ちくらみなどの低血圧症状が大きく現れてしまうこと、エビプロスタットには一般錠とS錠があるのでどちらを使うか不明なこと、79歳には多すぎる??のあたりだと思うのですが・・・。 学生実習なので、そんなに難しい内容にはなっていないと思うんですけどね。考えれば考えるほどわからないです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • COX-2
    • 病気
    • 回答数4
  • 薬学部の学費って…

     私は薬学部を目指している高校三年生です。勉強法は、他の方のトピックを参考にさせていただくとして、更に私には悩んでいることがあります。  それは学費です。文系大学に比べてはるかに高いことは明らかなのですが、果たして受かったとしても払っていけるのかどうかが悩みです。しかも私立に行きたいのでかなり高いみたいで…  ちなみに私の家は母親と私を含む4人兄弟で、収入は母のパート代とわずかな遺族年金しかなく、貯金も大してありません。はっきり言って貧乏な家庭ですが、果たして行く事は可能なのでしょうか?  薬学部に在学、または卒業された困難ながらも学費を納めて頑張っている方がいらっしゃればぜひ教えてください。お願いします。

  • はじめての目薬

    私は今まで生きてきて目薬を使ったことがありません。 それは、幼子の時から親に「目にそんなもの入れたら危ないと言われてきたからです。」 したがって、家族もほとんど目薬の経験がありません。 ほんとうに目薬は目に悪いのですか?

  • 妊娠初期と薬

     妊娠初期に薬を飲んでしまい、今になって心配しているのです。  実は、最終月経開始から24,25日目にバファリンを、27,28日目に歯医者にいただいたロルカム4mgという薬を飲んでしまいました。  妊娠初期に飲む薬が、障害のあったり、奇形のある子に影響があるとききました。この薬の服用でこういったことが起こるのではないか、心配です。  

  • ホクナリン(テープ)の副作用を教えてください。

    妹が慢性の気管支炎で通院中です。 傍目にも可愛そうなくらい咳き込みます。 病院でよくもらってくるホクナリン(テープ剤)という薬があるのですが、 これを使う日に限って、おなかをくだします。 また、「だるくて力が入らない」と言います。 「普段より呼吸しづらい」とも言います。 主治医には「関係ないと思う」と言われたそうですが、『疑う余地なし』でしょうか。 また、気管支拡張剤とのことですので、妹の訴える「呼吸がしづらい」は持病のせい『だけ』なのでしょうか? 毎回毎回、テープ剤を使う日に限って具合を悪くするのですが・・・。 できましたら、ご専門家様かご経験者様のご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#2490
    • 病気
    • 回答数5
  • 薬の副作用で歯が痛い

    数日前に風邪をひき コンビペニックス錠 ソランタール錠 プラミール錠 3種類の薬を飲んだと同じぐらいに 奥歯が痛み出しました。 歯科医院で見ていただいたところ 歯茎がむくんで歯がぐらぐらしていると実際に見せてもらいました。 風邪薬を飲んでいるので 他に薬はいただけず ひたすら痛みが治まるのを待っている状態です。 抜歯をすることも勧められたのですが 虫歯でぼろぼろなわけではないので抜くことはもったいないと考えています。 今後又体調が悪かったりするとこういう状態になることもあるようですが どの薬のせいなのでしょうか? あと はやく歯茎を元の状態に戻すために 何かいい食べ物や方法はあるのでしょうか? ちなみにそれから風邪薬は飲んでいません。

  • インフルエンザ脳炎・脳症について

    インフルエンザ脳炎・脳症について調べています。 情報がありましたら教えてください。お願いいたします。 疾患の定義、疫学的データ(国・地域による発生率、発生件数、発症年齢など)、治療法、予後、解熱剤との関係、原因に関する仮説などがわかるとうれしいです。

  • 新しい薬の治験についての不安

    小学3年の甥は生まれつき心臓病を持っています。 心臓の内側の筋肉が硬いという、全国的にも症例が少なく、 特効薬もありません。 普段の生活は、見たところそんな病気を持っているとは 思えないくらい元気に見えます。 最近主治医の先生から、新しい薬が出来たので、 ぜひ、試してほしい(データがほしい)との お話があったそうです。 母親である姉は不安はあるものの、 もしかしたら効くかもしれない、という希望をもって 試してもいい、という気持ちはあるそうです。 しかし、義兄は 「表面的には今は元気なのに、なにも危険なことはしなくても・・・。」 と言っているとのこと。 両方の気持ちはとてもよくわかるし、何より甥本人の気持ちを考えると、 私には何も言えませんでした。 もちろん過去から今現在にいたるまで、 いろいろな薬がこうした人々の協力で作られてきたことを思うと、 簡単に断ってもいいのか、といこともあります。 最終的には彼ら親子で決める事なのですが、 私にとっても大事な身内の事なのです。 経験者のみなさんや、医療に携わっておられる方々の ご意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • elfe
    • 病気
    • 回答数4
  • 高血圧や心臓病の人でも飲める花粉症の薬ってありますか

    母が高血圧と狭心症を持病にしていますがここ2,3日鼻炎がひどく市販の鼻炎カプセルを飲みどうにか症状は治まりましたが箱の中の説明書をよく読むと高血圧や心臓病の人は服用を禁ずる。脳出血を起こす恐れありとかかれていて、びっくりして飲むのを見合わせています。こういう持病のある人は花粉症の時一体なにを服用したらよいのでしょうか。ご経験のある方教えてください。因みに漢方薬の小青竜湯は以前のんだことがありますが、全然効きませんでした。

  • 安定剤と化膿止めで激しい寒気が

    妹のことで質問いたします。 妹はもう長い間、安定剤などを服薬しております。つい最近、歯が痛み出したので、歯医者に行き治療することになりましたが、今日歯医者さんで頂いた化膿止めの薬を服用したところ、激しい寒気に襲われたそうです。 今日は、10:00AMごろにデパスを、昼過ぎにカフコデ(だったと思います。風邪薬だそうです。)を、そして、3:00PMごろにまたデパスを服用し、夜に歯医者でもらった化膿止めを飲んだところ、しばらくして、ブルブル震えるような寒気がしたそうです。これは、お薬の飲み合わせが悪いのでしょうか?それとも何か他に原因があるのでしょうか。これから歯の治療をしていく上で、化膿止めを飲むこともまたあるかと思い、本人もすごく不安がっていますので、化膿止めを飲んでも良いのか、体に影響はないのかなど、どうすればよいか、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • silk
    • 病気
    • 回答数3
  • 私立薬学進学にあたって

    こんにちわ。私は現在高校二年で進学を控えています。薬学へ進みたいと思っているのですが、国公立には手が届かず、私立の薬学を受験したいと思っています。けれども、卒業まで1000万近くかかってしまいとても現在の経済状態では払うことは出来ません。奨学金を借りたいと思うのですが、保証人を立てないと借りれないと聞きました。本当ですか?あと、薬学部にも寄付金などはかかるのですか?経済的な理由で薬学に進学するかどうか本当に悩んでます。困っているのでアドバイスお願いします。

  • 薬種商認定資格について

     実家が薬屋なので、 将来のため薬種商認定資格をとりたいと考えています。  大阪での薬種商認定試験のことや 薬種商認定資格の事を教えて下さい。  あるBBSでは「今どき薬種商認定資格なんて‥‥」 という意見があったのですが 実際のところどうなんでしょうか?  ※わけがあって、この試験を受けることは 親にはふせているので、相談出来ません。 詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • gurari
    • 医療
    • 回答数3
  • 妊娠中の市販の便秘薬

     妊娠6ヶ月です。  もともと便秘でしたが、ますますひどくなるばかり…    これでも食事や運動もがんばっているんです  トホ  苦しい~    お医者様の薬も今2種類目ですが、  なかなか効かなくて、気が重くなるばかりです。   妊娠中に市販の便秘薬を飲んでいた方、いらっしゃいますか。  どんな物か教えてください。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lonzin
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 今の不景気でも取っておけば雇ってくれる資格ってありますか?

    求人が一杯あるような・・・。

  • 子供の薬疹?

    10ヶ月になる子供が風邪とアレルギーで鼻水が止まらないため 一昨日耳鼻科で薬を処方されましたが、今日になって 足とわきの下に比較的大きな赤い発疹が沢山でてきました。 むかし私が見た薬疹に似ているような気がします。 小児科に行ってみましたがよくわからないとのことでした。 飲んだ薬は ポララミンシロップという抗ヒスタミン薬よレフトーゼシロップ という薬です。 このようなお薬でも薬疹がでることはありますか。 どのような処置をすればよいのでしょうか。

  • 副腎皮質ホルモンについて

    生後1ヶ月の時、息子のおむつかぶれと湿疹がひどかったので 皮膚科に行きました。 そこで、 ●お尻と太もものつけ根の所に デキサメサゾンクリーム 0.1% エンペシドクリーム  が処方され、3ヶ月間塗り続けました。 ●顔、からだ用に パルデス軟膏 0.005%  が処方され、1ヶ月間塗り続けました。 皮膚科の先生は最初に診察した時に『あとは薬がなくなったら 薬だけお母さんが取りにきてください』と言われ、その後診察を しないで薬だけ病院に取りに行ってました。 今はお尻と腿のつけ根に赤みが少し残っています。 なかなかこの赤みがとれません。 そこでインターネットで薬を調べたところ 上記の塗り薬が『副腎皮質ホルモン』だと知りました。 副作用の心配と今後この薬を使い続けていいのか どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 口内炎の円形シート剤アフタッチはステロイドなの?

    わたしは販売会社から電話でアフタッチはステロイドでないといっていたので安心して使っていたのですがアフタッチがステロイドだといっているかたがいます そこでアフタッチがステロイドかどうかを確認したいのです 誰か分かっていたら教えてください 指摘された人ももっと詳しく教えてください しかしアフタッチは良く治り唾液で流れにくいのでこれからも使っていきたいと思います ケナログは唾液に流されやすいので量が多くなり危険だから

    • ベストアンサー
    • nuubou
    • 病気
    • 回答数5
  • 抗生物質の投与期間

    抗生物質は、少なくとも3日間はとらないと体に抗体(?)ができないため、かえって2日くらいでやめると良くないと聞いたことがあります。もし、1度1~2日のんだだけの抗生物質をまた数日たってから飲みだすと 効力が落ちるとか・・・ 今日子供が、風邪の様子でおなかが痛いというので病院に連れて行くと2日分の抗生物質と整腸剤のみをもらいました。「2日ぶんだけであとは、やめてもいいんですか?」と聞くと「 症状が良くなればおわりでいいよ」の返事。本当のことを言えばいろいろ聞きたい性格なので質問したかったのですが、質問に答えるのをめんどくさがるおじいちゃん先生で(なんせ耳も遠いときてる)まあいいやと帰ってきましたが、どうもすっきりしないので質問しました。安静にするほどじゃないし、お風呂もかまわないといわれたのに 数時間後 熱が高くなってぐったりしてねてしまった我が子。明日は7歳の誕生日だというのに・・・ 引っ越しばかりしているので いい病院をみつけるまでに時間がかかります。 できれば薬も同じ場所か、すぐそばの薬局 で出してもらいたいし 込んでるところは大変だし 空いているいるところは、ヤブ医者だったりするから・・・ (とんでもない薬を処方されたこともある)小児科選びって大変ですね! 

    • ベストアンサー
    • gyouza
    • 病気
    • 回答数6
  • 血小板減少性紫斑病?と診断されましたが・・・

    二年前に胆嚢摘出をいたしました、44歳の男性です。術前の血液検査で血小板が少ないと言われました(当時6万)以後二ヶ月に一度血液検査をしていただき現在に至っておりますが数値が6万~9万の間で変動しており(最初は数値が変動するのはおかしいと言われました)、下肢に青痣が知らないうちにできたり赤い点状のものができたり歯茎から出血しておりますが、今年になってから疲労感が強く午後になると横にならないといられない時もありますのでその旨先生にお尋ねしましたが『気のせい、精神的なもの』と言われましたが今までこのような事がなかったものですから・・。因みにGOT47,GTP46と言われましたが気にするほどの値ではないとの事でした。しいて病名をつけるとしたら『血小板減少性紫斑病かな?』とのことで投薬もいらないそうですが、この病気で疲労感があるのでしょうか?と先生に伺ったところ「それはありえない」と言われましたが何故こんなに疲労感があるのか非常に気になりますので良きアドバイスをお願いいたします。