全603件中241~260件表示
  • ノートパソコンのキーボードで、出ないキーがあります。

    3日前、突然パソコンが暴走する症状が出ました。ウィルスバスター2007を、毎日3回巡回させていました。暴走時もウィルスバスターを起動させましたが、なにもウィルスは引っかかりませんでした。 翌日に、その症状は治まりましたが、その後押しても反応のないキーが出てきました。 NumLkキーは、押していません。 反応のないキーはa,f,g,h,n,v,c,z,space, back space,r,y,矢印キー全部です。 これは、ソフトキーボードで書いています。 パソコンはFMV-Bibro NB55Lです。 キーボードの故障でしょうか?アドバイスを椅子をお願いします。

  • 五千円の地デジはワンセグで十分では?

    総務省からメーカーに地デジチューナーを5千円で作れと言われているそうですが、 低価格チューナーは、ワンセグでよいのではないでしょうか? 世間のみんなは、現行の高画質チューナーが近いうちに五千円になるなら 待っていようと言うことで、買い控えがおきています。 五千円が、ワンセグチューナーであるなら、高画質の正規チューナーと 十分すみわけができると思います。 そこで質問ですが、ワンセグ限定では何か問題があるのでしょうか?

  • デジタル放送の録画について

    デジタル放送はコピーワンスになっています。 ですが、ある日録画していたら気になる事が出てきました。 1台目のDVDレコーダーのデジタルチューナー出力を、2台目のDVDレコーダー入力にS端子接続して録画してみると、そのまま録画できてしまいます。 XPモードで録画すると非常に綺麗な画質で録画できます。 録画できた後はコピーワンスではなくコピーフリーです。 HDD・DVD間のコピーが何度でも自由にできています。 これはS端子接続がアナログだから録画可能なんでしょうか?

  • 他人のバイクで事故ったときに保険はおりるか

    所有者名義も、運転者名義も、自賠責名義も、任意保険名義も全て他人名義のバイク(他人のバイク)を借りて乗っているときに、もし事故ってしまった場合、その保険はおりるのでしょうか?

  • 中古バイクの購入にて

     自動二輪の免許を取得したのでバイクを購入した(未納車)のですが、疑問があるので質問させて下さい。  欲しいバイク(新車)が見つかったので販売店に電話をかけて在庫の有無を確認したところ、「在庫はありますが倉庫にあるので明日来店してください」とのことでした。ところが翌日行ってみると在庫切れでした。自宅からお店までの距離もあったので探すのも面倒だったので、その場に在った中古のホーネットで交渉を始めました。  販売価格は24.8万円で現状価格でフロントフォークやキャブのオーバーホール、オイルやプラグの交換等で別途6万円必要とのことでした。他に諸費用(自賠責や登録費用、納車整備費)で4万円で総計35万円弱となり、そこから値引いてもらい30万円で交渉成立しました。(印鑑が不携帯だったのでサインだけしました)  それまで同車の購入を考えてもいなかったので帰宅後ネットにて調べると、中古バイクの情報サイトでそのバイクが掲載されていました。価格は23.8万円で保証付、整備済みとなっていました。サイト上と店舗での価格や条件が違うので後日電話にて問い合わせをしました。 「同じ車両ですか?何かの間違いじゃないですか?」 との回答でしたが、その車両はカスタムペイントという特徴がありましたのでその旨を伝えると少し間をあって、 「掲載ミスですね。保証は付けられませんし、整備(部品代)は別途費用が必要です。」 と言われました。しかし複数の中古バイク情報サイトで同様に掲載されていたので掲載ミスのはずがありません。  長くなりましたが、本日納車なのでこのまま購入してもいいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ドライバー??

    本当に 度々 すみません>< 此方で 質問した者です。 何度 やっても画像が 取り込めません。 パソコンに 画像を取り込む 機能が無いような気さえして来ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3326286.html それで ドライバーが入ってないのでは?と言われたのですが もし それが原因ならば ドライバーって どうやってパソコンに入れれるのですか? 素人で 本当に 申し訳ないですtot

  • USB接続のライブカメラなる中古品を買って来ましたが・・?

    このカメラ何処にもメーカー名なるものも~ それ以外の事も記載が有りません。 ジャンク品ですので暇つぶしの玩具として買ってきました。 家に帰って USBに接続しますと・・   「新しい CIF Single Chip」 新しいハードウェーアが見つかりました・・・ のインストロールの要求してきます・・ しかしインストールCDなど有る訳有りません。  何か良い方法は有りませんか・・?      OS WinXP を使用しています。 このカメラクリプ留め使用で5c×m4cm(三角型)厚さ1・5cm です。 上部にスイッチなるものが付いています。       

  • 葬式の後にお墓を作る時期は?

    九月に葬式を終えて、お墓を作るとしたら、いつ頃までに作ればいいのでしょうか? それまで御骨は家に保管しておけばいいのでしょうか?

  • 振られたらどうしよう…

    こんにちは。20代男です。 来週,好きな女の子と会って告白します。 彼女は,僕が告白することを知っています(以前メールで告白したから)。 僕は彼女の気持ちを知りません。 今になって,振られたらどうしようと不安になってきました。 彼女とは8年来の友達で,もし振られたら友達としての関係も崩れてしまうかもしれないし,そうなったら僕自身立ち直れないかもしれません。 告白するその日まで,僕はどういう心構えでいたらいいんでしょうか?

  • ドライバー??

    本当に 度々 すみません>< 此方で 質問した者です。 何度 やっても画像が 取り込めません。 パソコンに 画像を取り込む 機能が無いような気さえして来ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3326286.html それで ドライバーが入ってないのでは?と言われたのですが もし それが原因ならば ドライバーって どうやってパソコンに入れれるのですか? 素人で 本当に 申し訳ないですtot

  • ドライバー??

    本当に 度々 すみません>< 此方で 質問した者です。 何度 やっても画像が 取り込めません。 パソコンに 画像を取り込む 機能が無いような気さえして来ました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3326286.html それで ドライバーが入ってないのでは?と言われたのですが もし それが原因ならば ドライバーって どうやってパソコンに入れれるのですか? 素人で 本当に 申し訳ないですtot

  • パソコンでDVDからDVDへコピ-のやりかたを?

    PCの機種はWindowsVistなのですが、録画してあるDVDから新しいDVDにコピ-のやりかたを教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自分のブログにネットショッピングを勝手に載せていいんですか

    自分の気に入っているショッピングサイト(石鹸百貨とかいわゆるお店)をブログに載せたい場合 お店の許可をもらうのですか

  • 事故についての質問です

    交差点の角に家があります。先日交差点内で信号無視をした直進車と青で直進中の車が衝突し青で直進していた車が我が家に突っ込んできました、しかしながら赤信号で突っ込んで来た車が無保険でしかも過失割合が0対100の為保険会社が信号無視し事故をした当事者に修理代を請求してくれとの事でした、でもその方がお金を払ってくれるかどうか心配です。こういう場合保険会社にいったん請求して保険会社が相手に損害を請求する形にはできないものなのでしょうか?このままだとあてられ損になりそうで非常に心配です。

  • mixiの紹介文の送り方

    訳あってこの場を借りて質問させてもらいます。 mixiで、友人に紹介文を送りたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 始めたばかりなので、まだ良く分かっていません・・・。 どなたか分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • 詰め替えインクについて

    プリンターエプソンPX-920Gを使用しています。ジット(株)より詰め替えインクが販売されていますが性能は大丈夫でしょうか。印刷はデジカメ写真を中心にしています。今までは純正インク以外使ったことはありませんので品質が心配です。この商品を使っている方からのご意見をお願いします。目詰まり等のトラブルについてもお願いします。 https://www2.jitdirect.jp/item_series_2_2.html

  • 地デジチューナーにビデオデッキを接続し、録画する方法

    お世話になります。 テレビデオに地デジチューナーを接続して、 地デジ放送を観覧したり録画をしたりしていました。 しかしテレビデオが壊れてしまい、 チューナーが内蔵されていない液晶テレビを購入しました。 早速テレビとチューナーとビデオデッキを接続しました。 地デジ放送もちゃんと見れるし、ビデオも再生できました。 しかし録画が出来ません。 お店の人には3色端子があれば大丈夫と言われました。 それなのに録画が出来ないという事は何か足りないのでしょうか。 それとも配線が間違っているのでしょうか。 もしかしたらビデオデッキが壊れているという可能性もあるのでしょうか。 説明が下手で申し訳ありません。 こういった質問の場合にどのような情報を書き込んでいいのかも解らず 品番なども書いておりませんが…。(必要でしたらすみません。) 解決策がお解かりになる方は是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ホンダのスペイシー100を買いに

    お世話になります。 10年ぶりくらいにバイクを買おうと思います。 ホンダのスペイシー100が気に入って、バイク屋さんに値段とかを聞こうと何件かに行きました。 「スペイシー100ありますか?」と聞くと、一瞬「エッ?」って言う顔をなさいます。そして、もう無いんですよねー、とかおっしゃいます。もう作ってないんで、とか。 で、値段とか諸経費とか教えてもらいながら、店員さんはネットで調べて、先ほどはそう言いつつも結局、今ならどの色でもありますよ。ってお返事が帰ってきました。 どのお店も、積極的じゃないっていうか、同じようなこんな感じでした。一件なんかはお店に在庫があるんですけどね。 ネットでメーカーのサイト見るとちゃんと出てるし、おまけプレゼントのキャンペーンだってやってるし。 なんでお店では、ぱっとしない反応だったのでしょうか。 何かあるんでしょうか? それとも、バイク屋さんってまず一見のお客にはそんな感じなんですかね。 ネットで見てもバイク自体の評判は悪くないみたいです。 整備とかで長くつきあうことになると思うので、よいお店で買いたいと思っています。 「スペイシー」に何かあるのか。それとももう少しお店選びをしたほうがよいのか、ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 録画用とデータ用DVDの違い

     空のDVDを購入する際、録画用とデータ用がありますが、どう違うのでしょうか?  いくら見比べても同じようにしか見えませんし、値段も製品によっては両方とも大差ないことが多々あります。  録画対応のDVDデッキが読み込めなかった(「再生可能なディスクを入れて下さい」という警告が出た)録画用DVD-Rが大量にあるのですが、これをデータ用ディスクに使用することは可能でしょうか?  また、DVDの書き込みにはハードは対応していますが、ソフト面が非対応です。DVDにデータを焼くことができるフリーソフトがあれば教えて下さい。  個人的に撮影した鉄道の写真(JPEG形式・約4MB)のバックアップをとりたいです。

  • ノートパソコンのメモリを増設したのに増えません

    いろいろ検索してみたのですが、自分の状態と違う感じがします。。 申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします<(_ _)> 2003年製のSHARPノートパソコン(PCCL15CA)を使っています。 メモリを増設したのですが、マイコンピューターの『システムの情報を提示する』の所から見ても メモリが増設する前とした後とでは数値が同じで全く何も変わりません。 メモリは対応種を購入しカチンと音がするまではめましたし、 起動させてもピーッ等のエラー音は鳴りませんでした。 でもサクサク早くなったとかの実感も全く変わりません。 これはいったいなぜなのでしょうか? もしお詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスどうぞよろしくお願いします。