milkyway01 の回答履歴

全155件中41~60件表示
  • 腸炎??

    1歳3ヶ月の娘です。 昨日から高熱が続いています。夜中、嘔吐と下痢を伴ってきつそうだったので、座薬を使いました。使用後は少し下がったようですが、今朝病院に行く頃はまた39.7度でした。鼻水・咳はありません。 血液検査ではCRPが1.6でした。今朝はまだ水分も吐いてしまったので点滴を2時間しました。その後は水分もおかゆも少しずつ取れ、今までに下痢が一度でした。風邪か腸炎と言われ、ホスミシンドライシロップと整腸剤が出されました。 この薬について詳しく知りたいです また、この症状は風邪とは思えないのですが、腸炎とはどのような物が有りますか。

  • PCに入っているゲームの事で・・・

    マインスイーパというゲームがPCに最初から入っていると思うのですが、やり方がわかりません。 これは完全に運任せのゲームなのですか? それとも出てくる数字にヒントがあるのですか? 適当にやっているととてもイライラします。 やり方教えてください。

  • 面接の辞退

    現在就職活動をしている大学生です。 明日面接を受けることになっているのですが、 私は就職活動を始めるのが遅くなってしまい、 その企業には魅力を感じたのですが、まだ自己分析や企業研究が不十分で、自分の能力や性格、自己PRがまとまっておらず、面接ができるほどに至っていません。 なので、面接を辞退しようと考えています。 電話で連絡するのはもちろんですが、どう伝えたらいいのかわかりません。 なるべく失礼のないようにしたいのですが、 どう伝えればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 外付けHDDの購入を考えているんですが

    予算5000~12000円ぐらいまでで購入を考えてるんですが、 自分で調べてはみたのですが、わかりにくく・・・ 用途は音楽ファイルや画像の保存や、ゲーム等をインストールしたいと思ってます。 最初はバッファローにしようかと思って調べましたが、放熱が凄い等の感想をかなり見て、すぐ壊れられても困るので 次はアイオーデータの物を調べてみたんですが、性能の高そうなものは多いんですが、当然その分値段も張ってしまって・・・ 要領、性能のコストパフォーマンスの高いものを教えてください。 用途は上に書いた通りなので。100Gもあれば十分かと思うんですがどうでしょう

  • 志望書の書き方について。

    どうぞ、よろしくお願いします。 志望書は字数が規定され、その字数分の升目用紙が用意されています。 文章の様式から言いますと、最初は一升下げ、話の区切りで改行も必要とします。そうすれば文字数が減ってしまいますが、こういった場合も、文章の様式を必要とするのでしょうか。 (これまで、レポート提出の場合、含めないものであると考えてきたので、その通りに内容を作ってあります)

  • 大学と高校

    大学にいって 勉強内容以外で「高校と変わらないじゃん!」 っていうのはありましたか? 雰囲気とか、人間関係とか。。

  • 大学選び

    明治学院大学、関西大学、南山大学、西南学院大学。もし、あなたがこれらの大学に合格したなら、住んでいる場所などを考えずに、これらの大学のどこに行きたいですか? 単純にどこの大学にあこがれますか? また、理由も教えてください。

  • アステリックスというアニメについて

    5,6年前にBSで放送されたフランスのアニメ「アステリックス」というアニメについて質問します。 このアニメの日本語版DVDは発売されているのでしょうか?もしくは、ケーブルテレビ加入で観れる、とか録画可能の情報でもかまいません。 実家に帰省し、ビデオででてきて懐かしく思い、どうにか高画質で観てみたいと思ったので・・・ どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • DVDのダビングについて

    東芝のDVDレコーダーのRD-XD72Dで地上デジタル放送の番組をDVDにコピーしたいのですが、VRモードではなくてビデオモードでダビングできないのですか?

  • USBメモリに大容量データは入れれますか?

    質問をお願いいたします。 最近、USBメモリも大容量化が進み、1万円程度でもあったので、8Gのメモリを購入いたしました。 動画データ等を扱う為、会社のPCから自宅のPCに転送速度は遅くても気軽にデータを持ち運べる事に魅力を感じたからです。 ところが、いざ使ってみると、普通のファイルは転送できるのですが、ギガバイト単位のデータで、恐らく4ギガ程度以上を超えたデータになると、USBメモリが空でも「容量が足りません」と表示され、転送ができません。 フォーマット形式はfat32と書いていますが、この形式では4ギガ以上のデータは扱えないのでしょうか。 また、対応させる事はできるのでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。

  • USBメモリに大容量データは入れれますか?

    質問をお願いいたします。 最近、USBメモリも大容量化が進み、1万円程度でもあったので、8Gのメモリを購入いたしました。 動画データ等を扱う為、会社のPCから自宅のPCに転送速度は遅くても気軽にデータを持ち運べる事に魅力を感じたからです。 ところが、いざ使ってみると、普通のファイルは転送できるのですが、ギガバイト単位のデータで、恐らく4ギガ程度以上を超えたデータになると、USBメモリが空でも「容量が足りません」と表示され、転送ができません。 フォーマット形式はfat32と書いていますが、この形式では4ギガ以上のデータは扱えないのでしょうか。 また、対応させる事はできるのでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。

  • 両膝蓋骨軟化症の治療法

    私の父は両膝蓋骨軟化症と言う半月板が擦り切れる病気にかかっています。 両膝蓋骨軟化症とは脚のつなぎ目で歩行時の衝撃を吸収するクッション代わりの半月板が損傷する病気です。 父は骨同士が擦れ合って、すでに半月板を全損しています。 退職後に父はその手術を控えているのですが、成功率はどのくらいのものなのでしょうか? なんでもいいので、この病気の手術に関する情報を教えていただけないでしょうか? 力をお貸し下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • somnia
    • 病気
    • 回答数1
  • エラー表示「Diskette drive 0 failure」について

    DELL Dimension8300を使用しています。 WINDOWS(Xp home)が起動する前に、「Diskette drive 0 failure」と言う表示が出て、起動までに時間がかかるようになってしまいました。 新しいプリンタ(CANON MP830)を接続してドライバをインストールした後から症状が出始めたように思ったので、システムの復元も試してみましたが、症状は消えませんでした。 フロッピードライブはありません。DELLの診断プログラムではエラーは出ませんでした。BIOSの起動は1=HD、2=CDとなっていて問題があるようには見えません。 お分かりになる方がいらっしゃったら、どうすればよいのかご教示ください。お願いいたします。

  • 多磨地区で胆嚢摘出を受ける病院をさがしています

    胆嚢ポリープの摘出手術を受けるよう診断されています。腹腔鏡手術と開腹手術の選択をするようですが 多磨地区近辺で実績のある病院を教えていただけませんでしょうか

  • 退学証明書の提出について

    現在修士1年で数ヶ月後に就職活動を控えているものです。 私は一度大学院を中退しており、就職活動では履歴書等にこの経歴を書くことになります。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、就職活動において退学証明書はどの段階で求められるのでしょうか? エントリーの段階でしょうか?内定時でしょうか?あるいはもっと別の段階でしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • エラー表示「Diskette drive 0 failure」について

    DELL Dimension8300を使用しています。 WINDOWS(Xp home)が起動する前に、「Diskette drive 0 failure」と言う表示が出て、起動までに時間がかかるようになってしまいました。 新しいプリンタ(CANON MP830)を接続してドライバをインストールした後から症状が出始めたように思ったので、システムの復元も試してみましたが、症状は消えませんでした。 フロッピードライブはありません。DELLの診断プログラムではエラーは出ませんでした。BIOSの起動は1=HD、2=CDとなっていて問題があるようには見えません。 お分かりになる方がいらっしゃったら、どうすればよいのかご教示ください。お願いいたします。

  • 大垣駅or米原駅で朝食は可能?

    いつもお世話になっています。 青春18切符+ながらを利用して、小田原~広島までの旅行を予定しています。 1日目に大垣駅or米原駅の構内もしくは付近で朝食をとりたいと考えているのですが、そのような場所はありますか? 大垣では到着時間が早く、食事にとれる時間も20分ぐらいなので難しいと思うのですが… せっかくの旅行なので、コンビニとかは控えたいと考えています。 宜しくお願いします。 【スケジュール】 大垣駅の場合は、 6:55着~7:31発の約30分間 米原駅の場合は、 7:34着~8:20発の約1時間

  • 退学証明書の提出について

    現在修士1年で数ヶ月後に就職活動を控えているものです。 私は一度大学院を中退しており、就職活動では履歴書等にこの経歴を書くことになります。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、就職活動において退学証明書はどの段階で求められるのでしょうか? エントリーの段階でしょうか?内定時でしょうか?あるいはもっと別の段階でしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 前職の調査って簡単にできるもの?

    職務経歴書に書いてあることが正しいかどうか、 前職調査をする、などとよく言いますが、 ふと思ったんですが、これだけ個人情報の保護が 叫ばれていても、そういうのって簡単にチェックできるもの なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#36792
    • 転職
    • 回答数11
  • 前職の調査って簡単にできるもの?

    職務経歴書に書いてあることが正しいかどうか、 前職調査をする、などとよく言いますが、 ふと思ったんですが、これだけ個人情報の保護が 叫ばれていても、そういうのって簡単にチェックできるもの なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#36792
    • 転職
    • 回答数11