burroughs6 の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • スクリーンに四角い線(中抜き状態)を書きたい

    Win32 APIを使って、 スクリーンに四角い線(中抜き状態)を書き、 そこにウィンドウをずらしても その線が常に上位で表示された状態にしたいのですが、 そのようなことは可能でしょうか。

  • スクリーンに四角い線(中抜き状態)を書きたい

    Win32 APIを使って、 スクリーンに四角い線(中抜き状態)を書き、 そこにウィンドウをずらしても その線が常に上位で表示された状態にしたいのですが、 そのようなことは可能でしょうか。

  • TextBoxのスクロールバーの設定

    Visual Basic 2005 Express Editionでやっています。 TextBoxのScrollBarsを""Vertical"にすると、垂直スクロールバーが使えるのですが、これって、TextBoxに文字列を追加していくと、TextBoxの下の方に追加されていくんです。 そこで質問なのですが、常にTextBoxの一番上しか見れないので、追加されていった文字列の方を"常に"見たいのですが、どうやれば見れるでしょうか? コードでTextBoxの一番下を指定できたりするのでしょうか? ただ単に、下にスクロールすればいいというのは、ここでは省かせていただきますm(_ _)m

  • FTPで書き込み中のファイルの完了を知りたい

    FTPで書き込み中のファイルがあるとします。そのファイルが、書き込み中なのか、それとも、書き込みが完了したのかを、知りたいのですが、良い方法はありますでしょうか。書き込みファイル名はあらかじめ、わかっています。(書き込み中に読んだ場合、最後まで読み切ることが出来ないために書き込み完了迄待ちます)当方で、調査した限りでは、ファイル名を指定して、そのファイルが、他プロセスによってオープンされているか否かを知るシステムコールは存在しませんでした。OSは、sun solaris10を使用の予定ですが、UNIX系(linux含む)で実現可能であれば、かまいません。

  • メモリーリークの原因

    お世話になっております。 VC2005を使用しております。 現在作成したいプログラムは、 (1)picture controlにて画像を編集する。(Pic1) (2)それをjpgファイルで保存する。 という事なのですが、下記プログラムにて、このルーチンを抜けた後に メモリーリークが発生してしまいます。saveの部分をコメントアウトすると発生しないため、ここが原因だと思いますが、どうして発生するかわかりません。 CImage SaveImage; RECT rect; CDC *pDC = m_Pic1.GetDC(); // ピクチャボックスのDC CDC *SaveImageDC;         //保存用のDC m_Pic1.GetClientRect(&rect); SaveImage.Create(rect.right,rect.bottom,24,0); SaveImageDC=CDC::FromHandle(SaveImage.GetDC()); SaveImageDC->BitBlt(0,0,rect.right,rect.bottom,pDC,0,0,SRCCOPY); SaveImage.Save("PP.jpg"); ReleaseDC(pDC); ReleaseDC(SaveImageDC); 何が悪いのか、どうすればよいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリーリークの原因

    お世話になっております。 VC2005を使用しております。 現在作成したいプログラムは、 (1)picture controlにて画像を編集する。(Pic1) (2)それをjpgファイルで保存する。 という事なのですが、下記プログラムにて、このルーチンを抜けた後に メモリーリークが発生してしまいます。saveの部分をコメントアウトすると発生しないため、ここが原因だと思いますが、どうして発生するかわかりません。 CImage SaveImage; RECT rect; CDC *pDC = m_Pic1.GetDC(); // ピクチャボックスのDC CDC *SaveImageDC;         //保存用のDC m_Pic1.GetClientRect(&rect); SaveImage.Create(rect.right,rect.bottom,24,0); SaveImageDC=CDC::FromHandle(SaveImage.GetDC()); SaveImageDC->BitBlt(0,0,rect.right,rect.bottom,pDC,0,0,SRCCOPY); SaveImage.Save("PP.jpg"); ReleaseDC(pDC); ReleaseDC(SaveImageDC); 何が悪いのか、どうすればよいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Javaをイチから勉強する方法

    Javaをいちから勉強したいのですがオススメの教材・書籍・方法などありましたら教えていただきたいです

    • ベストアンサー
    • noname#201826
    • Java
    • 回答数3
  • VB6 ドラッグ&ドロップ

    Image1をPicture1(正方形)にドラッグ&ドロップするプログラム を作りたいと思っています。 このプログラムだとImage1全体がドラッグされるのではなく、 Image1の絵はその位置に残ってImage1の外枠だけがドラッグされてしまいます。 外枠だけでなくImage1の絵も一緒にドラッグできるようにするにはどうすればいいのでしょうか? また、このプログラムだとドロップする場所(Picture1_)以外で ドロップしてしまった場合でも画面上からImage1の絵と外枠が消えてしまいます。 ドロップする場所(Picture1_)以外でドロップしてしまった場合は、 Image1全体を画面上に残しておきたいのですがどうすればいいのでしょうか? Option Explicit Dim dx As Single, dy As Single Private Sub Form_Load() Image1.Picture = LoadPicture(App.Path & "picture.jpg") Image1.Stretch = True End Sub Private Sub Form_DragDrop(Source As Control, X As Single, Y As Single) Source.Move X - dx, Y - dy End Sub Private Sub Image1_MouseDown(Button As Integer, Shift As Integer, _ X As Single, Y As Single) Image1.Drag 1 dx = X: dy = Y 'マウスダウン位置 End Sub Private Sub Picture1_DragDrop(Source As Control, X As Single, Y As Single) Source.Visible = False 'ドロップオブジェクトを非表示にする Picture1.BackColor = RGB(255, 255, 255) End Sub Private Sub Picture1_DragOver(Source As Control, X As Single, Y As Single, _ State As Integer) If State = 0 Then Picture1.BackColor = RGB(0, 0, 255) If State = 1 Then Picture1.BackColor = RGB(255, 255, 255) End Sub

  • COBOL 2次元配列について

    COBOL の2次元配列(?)について質問です。 例えば 01 A ...03 B OCCURS 5 ......05 C .........07 D OCCURS 10 ............09 E ............09 F とある場合、個々の E,F にアクセスするには どのように記述すればいいのでしょうか。。 MOVE 1 TO E(1,1) や、 MOVE 1 TO A(1,1) ではダメでした…。 よろしくお願いします。

  • 4階調BMPファイルの構成

    こんにちわ。お世話になります。 WINDOWSのBMPファイルで白黒4階調のデーターは許されているのでしょうか? 存在するのであればデーター構成を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • WinSockのWANレベル接続について

    VB.NETです。 WinSockを使うにあたり、WANレベルで通信を行いたいのですが、何をすればいいのか検討がつきません。 グローバルIPをホストに指定するだけではダメなんでしょうか? もしかしてマシン名指定だけでも繋がりますか? 他のPCから試せないのでわかりません。 グローバルIPを指定した時のエラー番号は10061で、サーバー側を起動せずにクライアント側で127.0.0.1を指定した時と同じ番号でした。 ルーターの設定で、ポート転送->使うポートの転送先を自PCのプライベートアドレスにしてあります。 アンチウィルスソフトは導入していません。また、ファイアウォールを外してもできませんでした。 起動中にポート開放チェックをしたら、開放できているようです。

  • DIB画像処理

    画像すべてのピクセル red値をプラス1( RGB()で赤色をプラス1) したいんですが。 24DIBで 30ピクセル x 30ピクセル画像として buf にピクセル列のポインタが読み込んである BYTE *buf, *newbuf; for(i=0; i<30; i++){  for(j=0; j<32; j++){  newbuf=*(buf+ □); 24DIBなので, 横幅は4の倍数のため for()文を32にしました。 newbuf=*(buf+ □);の文で赤ピクセルを取り出したいですが どのようにすればいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#168725
    • C・C++・C#
    • 回答数2
  • DIB画像処理

    画像すべてのピクセル red値をプラス1( RGB()で赤色をプラス1) したいんですが。 24DIBで 30ピクセル x 30ピクセル画像として buf にピクセル列のポインタが読み込んである BYTE *buf, *newbuf; for(i=0; i<30; i++){  for(j=0; j<32; j++){  newbuf=*(buf+ □); 24DIBなので, 横幅は4の倍数のため for()文を32にしました。 newbuf=*(buf+ □);の文で赤ピクセルを取り出したいですが どのようにすればいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#168725
    • C・C++・C#
    • 回答数2
  • VB.NETで通信

    VB.NETでTCPIPソケット通信の簡単な概要およびテスト環境を作るとしたらどうすればよろしいでしょうか。

  • 2921を23で割ったあまりが0ならば画面に「yes改行文字」と書き、

     そうでなければ何もしないプログラムは、既に余りが0だということが分かっているんですが、 #include <stdio.h> int main(void) {int a, b,c; a=2921; b=23; c=a%b; if(c=0){ printf("yes\n"); }return 0;} で実行しても黒い画面は出るんですが、yesが出ません。何か問題ありますか?

  • F10ボタンでMsgboxを開くとwindowsショートカットキー(F10)が有効になってしまう

    WindowsXP SP2 VB6 SP5 F10ボタンでmsgbox関数を呼び出すように 記述すると、ポップアップのメッセージボックスが 開かれた状態でF10ボタンを押した状態になってしまいます。 Windows自体のショートカットキーとしてF10を押すと 「メニューバーをアクティブにする」というのがありますが これをWindows側の設定(レジストリなど何でもあり)で 禁止することはできますでしょうか? もしくは、VB6側での対応となりますが、 ・メッセージボックスが開かれた時点でsendkeyでEscを送る ・Keycode=0でF10を押されたことを無効にする?  (これは今もやってるけど現象が起きる) 以外の方法を教えてください。困ってます。 よろしくお願いします。

  • カレンダープログラム、曜日の出力について。

    西暦、月、日(1900年1月1日以降対象)を入力して、曜日を求めるプログラムを考えています。 過去の質問なども参考にしたんですが、プログラムがうまく動かず困っています。 プログラム中コメントの日数を変える辺りに不備があるかと思い色々試しましたが、曜日がずれてしまいますし開始1900年1月1日も月曜なのに水曜と出力されます。 forやifの条件の記述がおかしいのでしょうか? なにか根本的な所が欠如しているのでしょうか、回答をよろしくお願いします。 始めのgetsの所はあえてです。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> int main(void) { char ss[9],cop1[5],cop2[3],cop3[3]; int year,manth,day,aa,cc,i,f; gets(ss); ss[8] = 0; cop1[4] = 0; cop2[2] = 0; cop3[2] = 0; for(i = 0;i <= 3;i++){ cop1[i] = ss[i]; } for(i = 0;i <= 1;i++){ cop2[i] = ss[i+4]; } for(i = 0;i <= 1;i++){ cop3[i] = ss[i+6]; } year = atoi(cop1); manth = atoi(cop2); day = atoi(cop3); printf("%d年%d月%d日",year,manth,day); for(f = 1900; f <= year; f++){  //閏年か平年で日数を変える if((year%4) == 0 && year != 1900){ aa += 366; } else{ aa += 365; } } if((year%4) == 0 && manth >= 3 ){//閏年かつ3月以降日数+1 aa += 1; } switch(manth){ case 1: cc = (aa + day)%7; break; case 2: cc = (aa + 31 +day)%7; break; case 3: cc = (aa + 59 +day)%7; break; case 4: cc = (aa + 90 +day)%7; break; case 5: cc = (aa + 120 +day)%7; break; case 6: cc = (aa + 151 +day)%7; break; case 7: cc = (aa + 181 +day)%7; break; case 8: cc = (aa + 212 +day)%7; break; case 9: cc = (aa + 243 +day)%7; break; case 10: cc = (aa + 273 +day)%7; break; case 11: cc = (aa + 304 +day)%7; break; case 12: cc = (aa + 334 +day)%7; break; } switch(cc){ case 1: printf(" (月)"); break; case 2: printf(" (火)"); break; case 3: printf(" (水)"); break; case 4: printf(" (木)"); break; case 5: printf(" (金)"); break; case 6: printf(" (土)"); break; case 0: printf(" (日)"); break; } return 0; }

  • VB6.0+MyODBC5.0+MySQL4.1にてインサートデータが0になる

    VB初心者です。 上記の条件でVB上からDBへインサート文を実行させたのですがMyadminを開いてデータを確認するとデータがすべて0になってしまいます。 因みにインサート文に直接データを代入するとちゃんとDBに登録されます。 OS:WinXP Dim a AS Integer Dim b AS Integer Dim c AS Integer Private Sub form_load() Set cn = CreateObject("ADODB.Connection") cn.Open "dsn=MySQL;uid=root;Pwd=" cn.CursorLocation = 3 a = 1 b = 2 c = 3 cn.BeginTrans cn.Execute "insert into test values (a, b, c)" cn.CommitTrans cn.Close インサートを変数指定ではなく直接(1, 2, 3)と入れると登録できます。 単純な勘違いを犯しているだけだと思うのですが、どちら様かお知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ActiveX コントロールの表示サイズの制限

    教えて下さい。 ActiveXコントロールを作成したのですが、いざFormに貼り付けると、貼り付けたコントロールをドラッグする事で、どんな大きさにもなってしまいます。 少々、見栄えを良くするのに、「Timerコントロール」みたいに大きさは、ある大きさで固定化したいのですが、うまくいきません。 どなたか方法をご存知でしたら、やり方などアドバイスを宜しくお願いします。

  • メディアプレーヤーの起動方法

    OS  :Windows Vista Home Premium ソフト:Office2007 ExcelVB 質問 :WinXpで作成したプログラムをVistaで実行するとエラーになる。 原因はメディアプレーヤーを起動するShellコマンドのようです。 プログラムは  Shell "mplay32.exe /play /close " & myPath & myWFile ですがWinVista の場合パラメータがわかりません。 どのように記述すればメヂアプリヤーが起動出来ますか。 誰か教えてください。