asdf4n4 の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • 映画作成

    友達と一緒に映画を作る事になりました。でも普通のビデオカメラでただ録画しただけでは声が小さく、聞き取り辛くなってしまったので、その動画に音声をタイミング良く合わせる事が出来るフリーソフトはありますでしょうか?中一の私に良く分かる様に説明して頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • PCでDVDの字幕再生が出来ません

    PCでDVDの字幕再生が出来ません PCでDVDをWindowsMediaPlayer11、jetaudio7で 再生してみると両ソフトとも映像や音声の英語日本語切替えは 問題ないのですが字幕がまったく再生されません。 ためしにmkvの動画ファイルを再生してみたら jetaudio7は日本語英語どの字幕も きちんと表示されますがWindowsMediaPlayer11だと 日本語字幕だけで英語字幕が再生できず 日本語英語字幕の切り替えができません。 コーデックはcombined-communiti-codec-packと XPーcodecpackとmkvinst-b99を入れています。 osはXP Pro SP2です。 DVDはコピーしたものではなく市販のDVDをPCに入れました。 DVDプレイヤー、PS2での再生は問題のなかったDVDで 日本語字幕と英語字幕がついているものです。 どなたかご教授ください よろしくお願いします

  • スパイ映画などでよくみるコンピューターを使ってバックアップをしている人

    スパイ映画などでよく見るコンピューターやパソコンを使ってスパイなどをバックアップしている人はどういう人なのでしょうか?どうすれば、そういった関連の職につけるのでしょうか?思いっきり勉強をしなければならないのは分かりますが、どういった大学で学んだらいいのか、どういった所に就職をしたらいいのかが分からないのです;;もし知っている方がいましたら、よろしければ詳しく教えてもらえないでしょうか??m><m

  • SoundEngine freeで録音ができない。

    SoundEngine Free by Cycle of 5th をダウンロードしたのですが、「録音」をクリックすると、エラーメッセージ「指定された形式がサポートされないか、または変換できません。サポートされた形式を判断するにはCapabilities機能を使用して下さい」が出ます。 どうすれば、録音できるようになるのでしょうか。途方に暮れています。 機種: N4488 e-machine OS:windows XP Realtek AC97 Audio使用

  • 動画の編集について/フリーソフト

    動画(CuickTime)を編集できるフリーソフトを探しています。 ココでもいろいろ検索したんですが、解決するものがなかったので…。 編集は簡単なものだけで良いんですが…。 (文字を入れたり、画面をぼかしたり、モザイク入れたり…) 「SEffect」というのをダウンロードしてみたんですが、動画ファイルを開くことができなかったんで、たぶん形式が違うんだと思います。(AVIが可能と書いてあったので) QuickTimeをAVIに変換できるものでもいいです。 あまり詳しくないので、わかりやすく説明していただけると嬉しいです…。 よろしくお願いします。

  • Windows ムービーメーカーのズームについて

    Windows ムービーメーカーを使って、写真のスライドショーを作っているのですが、写真へのズームする時に、指定した位置へズームができなく困っています。 写真の中央へのズームしかできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いくつかのPDFファイルを一括でJPEG かGIFに変換できるソフトは、ありますか。

    いくつかのPDFファイルを一括でJPEG かGIFに変換できるソフトは、ありますか。

  • 動画を作成すると必ず音ズレしてしまい、困っています

    ゲーム(RPGツクール作品)のプレイ動画を作成しようとしたのですが、何度録っても音がずれてしまいます 窓録、カハマルカの瞳、movie cappuccino など、いろいろなソフトを使ってみましたが、どれを使っても駄目でした パソコンはwin XPなのですが、パソコンの方が悪いのでしょうか? それとも、やはりフリーソフトでは限界がある、ということでしょうか? 何か良い対策方法、またはソフトを知っている方がいたら、教えて頂きたいです

  • 結婚式のスライドショーを作りたい 初心者&すぐできる

    友人の結婚式の余興で、歌を歌う事になりまして 歌ってる間にバックに昔の写真を流そうという事になりました。 昔の写真なので、スキャナーでデータ化するつもりですが、 そこからすでにどうしていいかわかりません。。 式場で用意できるものは、プロジェクター、DVDプレイヤー だそうです。PCはノートを誰も持っていないので持ち込めません。 イメージとしては、 1:音楽は別に流して画像はそれにあわせてスライドショーのみにする。 2:スライドショーに音楽を入れて、それにあわせて歌う。 音楽と映像を別にしたら、タイミングとかむずかしそうなんで できれば2番の方法でできたらいいのですが。。 WINDOWSのPHOTO STORYをダウンロードしようとしたら 先にEND-USER RUN TIMEてのを入れてくださいとなったので それを入れようとしたら、何回やってもEND-USER ていうのが ダウンロードできませんでした。 なので、それ以外にフリーでできるやつはあったら 教えて頂きたく質問いたしました。 パワーポイントでもできみたいですがこれはパソコンが ないと再生できないんでしょうか? とりあえず、希望は、 ○画像のスライドショー ○音楽を流す ○歌詞を入れる ○簡単に早くできる。(式まで時間があんまりないです) 一応歌がメインなのでそんなに凝った作りでは なくてもいいと思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • iTunesについて

    最近、頻繁にiTunesのライブラリやプレイリストが消えます。 ライブラリに登録している曲が3万ちかくあるのが原因の一つではと 思っています。一度、アンインストールてiTunesのフォルダーも消そうと 思っているのですがアンインストールした場合アートワークは 消えないでしょうか??よろしくお願いします。

  • SoundEngine freeで録音ができない。

    SoundEngine Free by Cycle of 5th をダウンロードしたのですが、「録音」をクリックすると、エラーメッセージ「指定された形式がサポートされないか、または変換できません。サポートされた形式を判断するにはCapabilities機能を使用して下さい」が出ます。 どうすれば、録音できるようになるのでしょうか。途方に暮れています。 機種: N4488 e-machine OS:windows XP Realtek AC97 Audio使用

  • 動画の編集について/フリーソフト

    動画(CuickTime)を編集できるフリーソフトを探しています。 ココでもいろいろ検索したんですが、解決するものがなかったので…。 編集は簡単なものだけで良いんですが…。 (文字を入れたり、画面をぼかしたり、モザイク入れたり…) 「SEffect」というのをダウンロードしてみたんですが、動画ファイルを開くことができなかったんで、たぶん形式が違うんだと思います。(AVIが可能と書いてあったので) QuickTimeをAVIに変換できるものでもいいです。 あまり詳しくないので、わかりやすく説明していただけると嬉しいです…。 よろしくお願いします。

  • アニソンで

    最近アニソンでオリコン2位に入った歌があるそうですが、 あれはどういった層が買っているのですか? また、なんであの歌だけ特別売れているのですか?

  • 費用のかからない自宅録音の方法

    タイトルどおりなんですが、ほとんど費用をかけずに、自宅でオリジナル曲を録音、編集する方法ってありますか? 音質は、雑音などがあまり気にならないレベルならいいです。 フリーソフトとか、金がかかるならできるだけ2000円以内で、いい方法あったら教えてください。

  • 動画から画像を抽出するソフト

    アニメなどの動画から動画を形成する絵をすべて抽出できるソフトってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • avast導入に関して

    avast導入に関してです。 現在稼動しているノートンを停止させたいのですが、アンインストールせずに停止させる方法はないでしょうか? また、上記の解決でノートンがavastの邪魔をしないかをお聞きしたいです。できない場合はその解決法をご教授ください。

  • 動画編集用 PCについて

    動画編集用にPCの購入を考えています。 予算は20万以内 使用ソフト VideoStudio11 オススメできるPCはないでしょうか? DELL を考えていましたが他にもあれば教えてください。 詳しいスペックを教えていただければうれしいです。 またリンクなどもしていただければ幸いです。

  • PC買換え スペックについて

    やっと7年ぶりにパソコンを買い換える気になったのですが、98SE時代のPCをずっと使っていて新しい物が良く分かりません。 是非アドバイスをお願いします。 デスクトップ、タワー型で探しています。 ドスパラ、HP、エプソン、DELLのサイトで探していましたが 、DELLが期間限定割引があり安いので傾いています。 インターネット(ADSL→光変更予定)、メール、音楽(ipod購入予定) office2000、レタッチソフトを使います。 今回の買換え理由はTV録画をしたい!という事なんですが、下記内容で不足はありますでしょうか? 予算はOS、モニターつき(19以上)、officeなしで約10~12万円です。 Dell™ Inspiron 530XP搭載エンタテインメントパッケージ------- ●XP pro ●インテル Core 2 Duo プロセッサー E6750 ●512×2と迷っていますが…【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ●320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ●18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応) ●グラフィックNVIDIA(R) GeForce(TM) 8300 GS 128MB DDR2 (DVI/VGA/TV-out付)…標準はインテル (R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100 ●V.92対応 56Kbps PCI Data/FAX モデムカード ちなみに【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)セットとの違いが良く分かりません。 その辺りも教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2046BXPENTER&s=dhs

  • おすすめデスクトップ。

    明日、デスクトップパソコンを買いに行こうと思っています。 用途は、エクセル、ワード、デジカメ写真の整理、 ネット、メールくらいです。毎日使うことはないと思います。 条件としてはファンの音が静かで、場所を取らないもの。 できればvistaで、予算は15万前後で考えています。 何かお勧めのものあったらメーカー・機種等教えてください。

  • おすすめデスクトップ。

    明日、デスクトップパソコンを買いに行こうと思っています。 用途は、エクセル、ワード、デジカメ写真の整理、 ネット、メールくらいです。毎日使うことはないと思います。 条件としてはファンの音が静かで、場所を取らないもの。 できればvistaで、予算は15万前後で考えています。 何かお勧めのものあったらメーカー・機種等教えてください。