rayden の回答履歴

全115件中61~80件表示
  • ニンテンドーDSで動画を再生

    ミュージックDVD等のDVDの動画を、DSで動画で見る方法はありますか?目的は、あくまで個人で楽しむためです。

  • RADEONとGe Forcesどちらが良いですか?

    用途は、主にビデオ編集をします。 たまにゲームもやります。 説明が簡単ですが、どちらが向いてますか?

  • crashme R4 ウイルス DS 修理

    タイトルの通りDSLiteが壊れました。症状は以下の人と同じです。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2873354.html 私なりにネットを回ってみた結果、自力で修理はかなり難しいと判断しました。そこで聞きたいのが以下の方法です。 1 ヤフオクで修理してくれる人がいるようですが、誰か修理をしても  らった人はいますか?物が物だけにヤフオク詐欺ではないかと心配  です。 2 ウイルスが出てしまっても4~5枚画像が出てから消したら、初期  化されただけで起動はできた、という事例があります。もしかした  らもう一度わざとクラミを踏んで、そのようにしたら戻ったりする  のでしょうか。ためしたことがある人教えてください。 3 任天堂にこの手の修理を依頼するのはやめましょう、とありますが  良心的にダメなのか、それともクラミで壊れたのは修理してもらえ  ないのか、修理してもらえた場合の値段は、クラミにかかったとい  うだけで犯罪として逮捕されてしまうのか。実際任天堂に問いあっ  て見た人回答をお願いします。

  • Xbox360EliteとXbox360(Falcon)どっちがいいでしょうか?

    インフィニットアンディスカバリーというゲームのPVを見てXbox360を買おうと決意しました。 はじめはエリートを買おうと思っていたのですが、なんかシュリンクとかなんとかで安価になるとかというニュースを見て、今年度の秋には発売すると載っていたのですが。 そこで、 エリートを買ったほうが良いか、この安価になる予定の方を買ったほうが良いか。 どちらがいいでしょうか。 まだ情報が不十分だと思いますが意見が聞きたく質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • PS3をテレビでやるか、PCモニターでやるか・・・

    液晶テレビ(D2対応の物)を使用しています。 PS3はSD画質でやっていますが、せっかくのPS3なのでフルHDで楽しみたいと思っています。 ですが液晶テレビを1年前くらいに購入したので、新しくテレビを買うのには金銭的にも考えてしまいます。 PCモニターではゲーム等を使用した事がないので、画質や使用感がわからず、新しくテレビを購入するかPCモニターを購入するか悩んでいます。 こういう場合どちらにした方が良いかアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします(´・ω・`)

  • Xbox360について

    最近、Xbox360に面白そうなゲームがでてきて気になってます。 が、色々と見ていると壊れやすいというのをよくききますが、実際どうですか? やっぱり、Xbox360はまだ買い時じゃないんでしょうか・・・?

  • シティーハンターの放送休止について

    関西在住ですが、夜中にシティーハンターが放送されており、昨日(今日)の最後のところで、しばらくの間休止します。次からは結界師の放送になりますとのことなのですが、何かあったのでしょうか? つまらない質問なのですが、気になったので。

  • PS3の修理について

    二歳の息子がプレステ3のディスク挿入口に無理矢理DVDを入れてしまいました。しかもすでに一枚はいっていて電源が切れてる状態で入れてしまいました。 修理可能ですよね?いくらくらいかかるかわかりますか?旦那が帰ってきたら絶対怒られる…恐いです。

  • ポリカーボネート塗装について

    RCのボディのポリカーボネートに裏打ち黒を塗るのですがタミヤ等のポリカーボネート専用塗料以外で代用できる塗料ありますか? ホームセンター等で売っているものでは代用したいのですが・・・ プラカラーのように剥がれない塗料はありませんか?

  • PS3とXboxのグラフィックの違いについて

    PS3とXboxのどちらを購入しようか悩んでいます。PS3とXboxの間にグラフィックの違いはあるのでしょうか?あるとしたらどの程度なのでしょうか? ちなみに私はウイニングイレブンしかやりません。

  • Wiiの失速について

    発売当初から売れに売れ続けていたWiiですが、最近になって失速してきたと思いませんか? DSを買った層がWiiもと思って買ったんだろうけど、今では中古で山積みです。 この前も2万円以下で売ってました。 それに、PS3が高いと言われていますが(確かに高いです) しかし、Wiiもゲームしか用途がなく2万5千円で、 しかも多人数でプレイすることを前提にしているため周辺機器はPS3よりも揃えるものが沢山あります。 自分のプレイ環境に合わせて揃えたら5万円を越えたという人もみかけます。 PS3買えますねw まあ、所詮は子供騙しでリモコンを振るのに飽きてきたのかな・・・と ハード同士の買った負けたの話じゃないんでその辺は触れないでください。

  • Wiiの失速について

    発売当初から売れに売れ続けていたWiiですが、最近になって失速してきたと思いませんか? DSを買った層がWiiもと思って買ったんだろうけど、今では中古で山積みです。 この前も2万円以下で売ってました。 それに、PS3が高いと言われていますが(確かに高いです) しかし、Wiiもゲームしか用途がなく2万5千円で、 しかも多人数でプレイすることを前提にしているため周辺機器はPS3よりも揃えるものが沢山あります。 自分のプレイ環境に合わせて揃えたら5万円を越えたという人もみかけます。 PS3買えますねw まあ、所詮は子供騙しでリモコンを振るのに飽きてきたのかな・・・と ハード同士の買った負けたの話じゃないんでその辺は触れないでください。

  • Xbox360 Halo3スペシャルエディションの仕様について?

    Xbox360 Halo3スペシャルエディションってCPUなど仕様が変わってるんですか?

  • Xbox360 Halo3スペシャルエディションの仕様について?

    Xbox360 Halo3スペシャルエディションってCPUなど仕様が変わってるんですか?

  • 新型PSPは、なぜこんなに売れたのでしょうか?

    薄く軽くなった新型PSP(PSP-2000)がかなり売れているようです。 年末商戦のような、ゲーム機本体がそれほどうれる時期ではないにも関わらず 9月20日~9月23日の間に約25万台を販売していて 一足先にソフト同梱版として発売された限定版PSPもあわせると なんと32万台もの販売台数を記録したようです。 新型PSPの初週販売台数は25万台(エンターブレイン調べ)↓ http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html PSPの週間販売台数のこれまでの記録(約16万台)を塗り替えるのは確実で これは、長らく週間販売台数のトップに君臨し続けていたDSをも追い抜き ゲーム機全体の中でもダントツの週間販売台数になりそうです。 (DSのここ最近の週平均販売台数は約10万台前後) マイナーチェンジしただけの新型PSPが、ここまで売れたのはなぜだと思いますか?

  • Wiiでインターネット(Wi-Fi有線接続)について

    質問失礼致します。 題名の通り、ゲーム機Wiiでのインターネット(Wi-Fi有線接続)について、どんな周辺機器を揃えればいいのか困っております。 こちらの環境は以下の通りです。 使用しているPCは一台です。 プロバイダ OCN光Withフレッツ PCの型 東芝dynabook AX-54C OS Windows Vista Home Premium PCのネット接続環境はブロードバンド有線接続で、モデム機の方はNTTからレンタルしているVDSL装置VH-100II NTT VH-100<2>E<N>というものです。 できればモデムから直接Wii専用LANアダプタをつなぎWi-Fi接続を有線で可能にしたいのですが、私のモデム機にはルーター機能が装備されていないらしく...ルーター機能が備わっていないと、Wi-Fi接続はできないのでしょうか? また私のPCスペックには LAN 100Base-TX/10Base-T(自動認識) 無線LAN IEEE802.11b/g準拠(Wi-Fi準拠、WPA対応、128bit WEP対応)、1~11ch とあり、ワイヤレスLAN機能搭載?らしいのですが、PCを無線接続に変えてしまった方が簡単で安上がりなのでしょうか? 自分の環境で何を揃えればいいのか困っております。 どなたか知識を下されば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • Wiiでインターネット(Wi-Fi有線接続)について

    質問失礼致します。 題名の通り、ゲーム機Wiiでのインターネット(Wi-Fi有線接続)について、どんな周辺機器を揃えればいいのか困っております。 こちらの環境は以下の通りです。 使用しているPCは一台です。 プロバイダ OCN光Withフレッツ PCの型 東芝dynabook AX-54C OS Windows Vista Home Premium PCのネット接続環境はブロードバンド有線接続で、モデム機の方はNTTからレンタルしているVDSL装置VH-100II NTT VH-100<2>E<N>というものです。 できればモデムから直接Wii専用LANアダプタをつなぎWi-Fi接続を有線で可能にしたいのですが、私のモデム機にはルーター機能が装備されていないらしく...ルーター機能が備わっていないと、Wi-Fi接続はできないのでしょうか? また私のPCスペックには LAN 100Base-TX/10Base-T(自動認識) 無線LAN IEEE802.11b/g準拠(Wi-Fi準拠、WPA対応、128bit WEP対応)、1~11ch とあり、ワイヤレスLAN機能搭載?らしいのですが、PCを無線接続に変えてしまった方が簡単で安上がりなのでしょうか? 自分の環境で何を揃えればいいのか困っております。 どなたか知識を下されば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 国会議員の年金未納の意味は?

    元Jリーガーの議員の年金未納がありましたね 過去にも議員による年金未納があったと記憶しているのですが・・・。 年金は義務であると思いますし 国民に支払いを働きかけている動きもあるのに なぜ議員は払わないのでしょうか? 「20歳になったとき、自分に支払い義務が生じていると気づかなかった。何の言い訳もできない」と言われたようですが いまどき年金の支払い義務に対する認識が議員でありながら なかったとは思えないのです 議員であれば一般人よりも収入が多いために支払わなくても 老後が安心なのでしょうか この先、年金が受け取ることができない、もしくは減額されるのを 予知してのことなのでしょうか? 私は年金は生活を切り詰めても支払いをしていますし それだけでは不安なので年金基金まで払っています 議員とは比べものにならないほどに収入も低いわけですし 国民として納得がいかないのですが みなさんはどう思われますか?

  • XBOX360のネット接続(ADSL)が出来ません。

    はじめまして。この度XBOX360のネット接続に挑戦してみたのですがまったく繋がりません。(ADSLでLANケーブルでモデムと直接接続しています) PS2、PS3でのネット接続の経験はあるのですが360はプロバイダの IDやパスを入れても認証されません。いつもIPアドレスのところで失敗になります。 IPアドレスもPCで調べておいて サブゲートウェイ?なども入力したのですがなぜか接続できないんです、どうやって接続すればいいのでしょうか?お願いいたします。

  • Xbox360エリートか秋の新盤か

    今週バイトを開始した者です。 せっかくお金があるのだから次世代のゲーム機を買おうということで 360を買おうと思ってます。 FPS大好きですしVF5のオンラインは死ぬほど嬉しかったです。 10 月 11 日に発売決定された「Xbox360エリート」ですが うわさでは熱暴走防止や騒音防止などは施されていないようです(北米版の情報ですが) 「日本発売が先延ばしされているから改善されているかも」 という声もありますがどうなんでしょう? 秋には新盤も出るらしく(コアシステム・通常版) こちらにも期待できそうです。 そこで質問です。 エリートか新盤かどちらを購入したほうがよいでしょうか? (まだ確実な情報がないので両方待つのが最善でしょうけども) 騒音などは別に良いのですが熱暴走等の故障が一番怖いですよね。 皆さんは何かサポートなどはされてらっしゃいますか?