anotherone の回答履歴

全154件中121~140件表示
  • ユーザ毎に利用するディレクトリを指定できるアップローダ。

    以下の条件を満たすファイルアップローダのCGIを探しています。 色々と教えていただけると幸いです。 ・アップロードするファイルの種類に制限なし。 ・ユーザを登録することができ、ユーザ毎に使えるディレクトリを管理できる。 ・使用する言語はperl、php等、一般的なレンタルサーバで実行できる形式。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#60320
    • CGI
    • 回答数2
  • CSV形式の表の内容をHTMLファイルのTABLEに表示する方法は?

    どうしてもわからず困っています。どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 ●CSVファイル(data.csv)の内容が下記の場合、 品番,商品名,価格 0001,りんご,100 0002,いちご,150 0003,すいか,200 ●HTMLファイル(index.html)に以下のように表示したいです。 <table> <tr><th>品番</th><th>商品名</th><th>価格</th></tr> <tr><td>0001</td><td>りんご</td><td>100</td></tr> <tr><td>0002</td><td>いちご</td><td>150</td></tr> <tr><td>0003</td><td>すいか</td><td>200</td></tr> </table> データバインドという方法もあるようなのですが、IE以外のブラウザでは表示できないみたいなのです。 できれば、IE,Firefox,サファリの最新版での表示ができればと思いますので、それ以外の方法(php,xmlなど?)でできればと思います。 わかりづらい説明で申し訳ないです。 宜しくお願い致します。

  • JavascriptでPHPファイルを読み込む事はできるのでしょうか?

    フォームに名前を入力し、入力されたかどうかの判定はJavascript、データベースに既に登録されている名前かどうか調べるのはPHPで行おうと思っています。 入力されていない場合Javascriptのアラートを出すため、既に登録されている場合も同様にアラートで出したいので、Javascript内でPHPのプログラムを読み込んできて、PHPのメソッドに引数を飛ばした後、返ってきた値がfalse(データベースに存在しない)ではないならJavascriptのアラートを出すという事をやりたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsカレンダーのWeb公開について

    VistaにはWindowsカレンダーというのが、入っていますが このカレンダーはWeb上に公開して、一般の方がブラウザから 見ることは出来るのでしょうか。 それとも見る方もWindowsカレンダーが入っていないと見られない のでしょうか。 仕事の予定をWindowsカレンダーに入力し、Webに公開したいと 考えています。一般の方にはそのURLさえ入力すれば、見られる ようにしたいのです。 これが可能かどうか、ご存知の方はご教授お願いします。 今まで使っていたWeb上の予定表が使えなくなったため大変困っています。

  • VBAでSPS(WSS)サイトのフォルダへローカルにあるファイルをアップロードしたい

    みなさん、初めて質問させていただきます、VB初心者です。 EXCEL/VBAでXMLファイルを作成し、ローカルに保存するところまではできたのですが、そのファイルをSPSのサイトにアップロードしたいのですが、方法がわかりません。教えていただけますでしょうか?よろしく お願いします。XMLファイルはMSInfoPathのデータです。 Sub TEST() ↓ ’EXCELシートのデータをXML形式に文字列変換し変数strXMLに代入 ↓ ’XMLファイル作成 Dim objXML Set objXML = CreateObject("ADODB.Stream") objXML.Open objXML.Charset = "UTF-8" objXML.WriteText strXML objXML.SaveToFile "C:\TEST.XML" objXML.Close ↓ これでCドライブにXMLファイルが作成できて、このファイルをSharePoint Portal Serverのドキュメントライブラリ(InfoPath)に手作業でアップロードすると認識するのでファイルの内容の記述は問題ないと思っております。 で、この後にCドライブのファイルをアップロードするコードをお教え願います。

  • テキストファイルからの任意データの抜き出し

    テキストファイルから下記のデータを取り出したいです。 どうすればいいでしょうか?(エクセルのVBAでできますか?) (やりたいこと) ・行の先頭から始まる000*******の数字を取り出す。 (******は任意の数字。注意点:00000*****には続けて、アルファベットや漢字が続く。また他の箇所にも数字があるが、行の先頭から始まるものだけをとりだしたい。) ・任意の文字列のあとの数字を取り出したい。 (注意点:数字の桁数はさまざまである。) 下記にイメージのテキストファイルとそれをもとにやりたいことを記載します。 だれかご教授ください。 お願いします。 (イメージ) ABC 00005674 あいうえお 0000012345ABCDEF かきくけこ さしすせと 213223434 いろは98989898 ABC 00005675 あいうえお 0000012346ABCDEF かきくけこ さしすせと 213223434 いろは34343434 ABC 00005676 あいうえお 0000012347ABCDEF かきくけこ さしすせと 213223434 いろは1212 (次のように取り出したい。) 0000012345   98989898 0000012346   34343434 0000012347    1212   

  • ホームページのレジ処理はどうやって作成しますか?

    HPで商品の紹介はできるのですが、 レジ処理(買う商品の選択、個数、合計)ができません。 どうやって作成するのでしょうか? もっとも簡単な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • vbsでファイルを読み取り専用で開く

    vbsでlogファイルを読み取り専用でエディタで開きたいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか? logファイルをエディタで開いている最中にそのファイルにログが書き込まれなくなってしまうので、読み取り専用で開きたいのですがどうすれば よいのでしょうか? 教えてください

  • アンケート型のホームページのプログラミングの作り方を教えてください。

    アンケート型のホームページ(以下のリンク先のようなホームページ)を作りたいのですが、どうやってプログラミングしているのか分かりません。 http://www.unnmei.com/eq.html 上のようなホームページは、javascriptで出来るのでしょうか?出来るのであれば、どうやってプログラミングしているか、教えていただけると助かります。

  • 写真申込み方法を探しています

    こんにちは。保育園の保護者会役員をしています。 行事毎にたくさんの写真をデジカメに撮り保存してきましたが、 この度保護者の方に写真販売を行おうと思っています。 少ない量でしたら、見本を掲示して、申込用紙に希望の番号を 書いてもらい提出する方法でいいのですが、それには枚数が 多いため、ネットで欲しい写真を欲しい枚数入力してもらい、 その結果(申込みデータ)を私へメールで届く、みたいな システムを探しています。 なにぶん、個人情報でうるさいので、出来ればパスワードか何か で入室制限出来て、申込みのデータがわかりやすいように出力 出来たらうれしいです。 よろしくお願い致します。<(_ _*)>

  • 写真申込み方法を探しています

    こんにちは。保育園の保護者会役員をしています。 行事毎にたくさんの写真をデジカメに撮り保存してきましたが、 この度保護者の方に写真販売を行おうと思っています。 少ない量でしたら、見本を掲示して、申込用紙に希望の番号を 書いてもらい提出する方法でいいのですが、それには枚数が 多いため、ネットで欲しい写真を欲しい枚数入力してもらい、 その結果(申込みデータ)を私へメールで届く、みたいな システムを探しています。 なにぶん、個人情報でうるさいので、出来ればパスワードか何か で入室制限出来て、申込みのデータがわかりやすいように出力 出来たらうれしいです。 よろしくお願い致します。<(_ _*)>

  • フリーまたは安価でこのようなデータベースを探しています‥

    下記のようなことがしたいのですが、フリーまたは安価(1万円以内)でありませんでしょうか。 1.イントラまたはインターネットで稼動 2.入力項目は決まっていて、15項目程度 3.その情報と共にJPGまたはPDFを添付するため、簡単にアップロード、閲覧が可能 4.本文の一部検索ができ、検索した時の並び方はgoogleのように一覧で並べられる 5.レコードを並べて印刷し、社内資料として使えるような体裁にできる 以上です。フリーのブログで代わりにできそうだと思ったのですが、5の資料として使うには体裁が悪いので‥。 そんな都合のよいものがあるのかどうかわかりませんが、お教え頂ければうれしいです。 よろしくお願いします!

  • データベースを作りたいのですが初心者でして・・・

    はじめまして 今、アパレルのショップの商品管理にエクセルをつかっているのですが sqlで管理しようかと考えています、 そこでmysqlをインストールしようといろいろ検索していると、 postgresqlというのを見つけました、mysqlとどう違うのでしょうか?オラクルとはまた別のものですか? また、商品管理にsqlは向いていないでしょうか? ほかに、使ったほうがいいものがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#61921
    • SQL Server
    • 回答数5
  • フリーまたは安価でこのようなデータベースを探しています‥

    下記のようなことがしたいのですが、フリーまたは安価(1万円以内)でありませんでしょうか。 1.イントラまたはインターネットで稼動 2.入力項目は決まっていて、15項目程度 3.その情報と共にJPGまたはPDFを添付するため、簡単にアップロード、閲覧が可能 4.本文の一部検索ができ、検索した時の並び方はgoogleのように一覧で並べられる 5.レコードを並べて印刷し、社内資料として使えるような体裁にできる 以上です。フリーのブログで代わりにできそうだと思ったのですが、5の資料として使うには体裁が悪いので‥。 そんな都合のよいものがあるのかどうかわかりませんが、お教え頂ければうれしいです。 よろしくお願いします!

  • データベースを作りたいのですが初心者でして・・・

    はじめまして 今、アパレルのショップの商品管理にエクセルをつかっているのですが sqlで管理しようかと考えています、 そこでmysqlをインストールしようといろいろ検索していると、 postgresqlというのを見つけました、mysqlとどう違うのでしょうか?オラクルとはまた別のものですか? また、商品管理にsqlは向いていないでしょうか? ほかに、使ったほうがいいものがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#61921
    • SQL Server
    • 回答数5
  • JavaScriptでメールソフトを作成することはできますか?

    あの・・・・JavaScriptで、メールソフトを作ることは不可能でしょうか。もしもソースがありましたら教えていただけるとありがたいです。ご回答お願いします。 あと、VisualBasicで作ることのできるソフトはすべてJavaScriptで作ることはできるのですか? 文章が下手ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114934
    • JavaScript
    • 回答数3
  • 楽天RSSからエクセルVBAを使用し確実にデータ受信する方法に関して質問です。

    楽天のRSSとGMO証券のAPIを使用し、エクセルVBAにて自動売買をしているのですが、RSSのデータを受信出来ていない事が多々あり非常に困っております。 どういう事かと申しますと、3台のPCで自動売買エクセルを起動し1秒ごとに銘柄情報を監視し、条件を満たした銘柄を売買すると言うものなのですが、肝心のデータがRSSから受信出来ませんと、売買条件を満たせ無い為、売買出来ないと言う状況です。 3台起動していても、平均すると1.2台程度の稼動率かと思います。 そこで、エクセルVBAを使用し、RSSから確実にデータ受信する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければと思います。 個人的には、データ受信要求を投げてから、ある一定時間以上応答が無い場合、再度RSSからデータ受信要求を投げる。 もしくは、RSS.exeを再起動すると言う方法になるかと思います。 エクセルVBAにて現状の改善方法をご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • ■MySQL 5.0.45 の使い方

    XAMPPというもので、MySQLがインストールできるのですが、このバージョンの使い方(コマンド)を知りたいのですが、Windowsバージョンでコマンドなどが書いてあるサイトなどありませんでしょうか? MySQLに詳しい方いらっしゃいました、助言お願いします。 グーグル、ヤフー、などで調べても、Winodwsのコマンドが載っているサイトが見つからないので、ここで質問することにしました。 本当に困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • makisi3
    • MySQL
    • 回答数1
  • PHP プルダウンメニュー

    現在PHPを勉強しているのですが、どうしても分からない問題がありましたのでご質問をさせて頂きました。 私がしたいのは登録フォームの中で都道府県で例えば、(東京)が選択されたら、確認画面にとんだ際に選択された(東京)と表示されるようにしたのです。 したがコードになります。 //HTML 都道府県: <select name="prefecture"><option value="">▼選択して下さい</option> <option value="北海道">北海道</option> <option value="青森県">青森県</option> <option value="岩手県">岩手県</option> <option value="宮城県">宮城県</option> <option value="秋田県">秋田県</option> <option value="山形県">山形県</option> <option value="福島県">福島県</option> <option value="茨城県">茨城県</option> <option value="栃木県">栃木県</option> <option value="群馬県">群馬県</option> <option value="埼玉県">埼玉県</option> <option value="千葉県">千葉県</option> <option value="東京都">東京都</option> <option value="神奈川県">神奈川県</option> <option value="新潟県">新潟県</option> <option value="富山県">富山県</option> <option value="石川県">石川県</option> <option value="福井県">福井県</option> <option value="山梨県">山梨県</option> <option value="長野県">長野県</option> <option value="岐阜県">岐阜県</option> <option value="静岡県">静岡県</option> <option value="愛知県">愛知県</option> <option value="三重県">三重県</option> <option value="滋賀県">滋賀県</option> <option value="京都府">京都府</option> <option value="大阪府">大阪府</option> <option value="兵庫県">兵庫県</option> <option value="奈良県">奈良県</option> <option value="和歌山県">和歌山県</option> <option value="鳥取県">鳥取県</option> <option value="島根県">島根県</option> <option value="岡山県">岡山県</option> <option value="広島県">広島県</option> <option value="山口県">山口県</option> <option value="徳島県">徳島県</option> <option value="香川県">香川県</option> <option value="愛媛県">愛媛県</option> <option value="高知県">高知県</option> <option value="福岡県">福岡県</option> <option value="佐賀県">佐賀県</option> <option value="長崎県">長崎県</option> <option value="熊本県">熊本県</option> <option value="大分県">大分県</option> <option value="宮崎県">宮崎県</option> <option value="鹿児島県">鹿児島県</option> <option value="沖縄県">沖縄県</option> </select> //PHP if(!isset($_POST["prefecture"])){ $prefecture = "未入力です。再入力をお願いいたします。"; } elseif(empty($_POST["prefecture"])){ $prefecture = "未入力です。再入力をお願いいたします。"; } else { $prefecture = $_POST["prefecture"]; } <tr> <td>都道府県 </td> <td><?php $arr1 = array(); //var_dump($value1); echo $arr1[$prefecture]; $prefecture = $arr1[$prefecture]; ?></td></tr> ただしこれだけでは値が受け取れておりません。 配列の基本なのかもしれませんが、色々調べても分かりませんでした。 どのたかご存知の方お教えお願いできませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#130289
    • PHP
    • 回答数2
  • 携帯からも編集できるwiki的なものを探しています

    Wikipediaのような皆で編集する辞書をHP上につくりたいのですが、フリーCGI(PHP)でありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • omkm
    • CGI
    • 回答数1