grace-f の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 毎日何してますか?

    こんにちは。 現在大学3回の男です。学校も休みに入り毎日が暇です。 毎日、明け方4時ごろ就寝→昼の2時ごろ起床という日々を送っています。 最近の一週間は、土日は昼の12時ごろからバイト、夜の11時帰宅。寝れないので明け方就寝、昼の2時起床、バイトに行き、夜帰宅これほぼ繰り返しです。 友人も少なく、暇な毎日を送っています。少し前までは、バイクで走るのが好きで、暇な日が一日かけて他県の田舎まで走りにいったりよくしていました。3カ月程前、バイクで事故をし重症を負いました。それから、バイクを乗ることをやめました。(次何かあればもう歩けなくなるので) そんな事もあり、やる事も無く毎日無意味な日々を送っています。バイトは掛け持ちをしていますが、平日週3日は夕方から11時頃までのバイト。もう一つは主に土・日・木のバイトこれはほぼ一日バイトです。事故で足がまだ完全な状態で無い事と、現在もバイトを掛け持ちしているので他のバイトは考えておりません。(入院中迷惑かけたりしたので) 居酒屋などではなく全て11時にはバイトが終わっていて深夜が暇です。 就職の為にと簿記2級の勉強をしようと思っていますが、3級とは違いすぎて独学で全く進んでいません。 バイクもなく暇な日を送っているので、近所の温水プールにでも一人で通おうかと計画しています。 今日も、夕方バイトに行ってまた明け方寝ると思うと気が重くなりそうです。 日々、働いてらっしゃる方は休みは有難いと思いますが、同じ学生の方などはこの夏休み毎日何をしてらっしゃいますか?暇なので僕の書けることは全て書かせていただきました。読みにくい箇所などがあれば、すいません。 少しでも参考にできればと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#48230
    • アンケート
    • 回答数6
  • 留学をしてみてあなたがよかった、やっぱり留学って人間を高めるもんだなあ

    留学をしてみてあなたがよかった、やっぱり留学って人間を高めるもんだなあ という体験を教えてください。 たまたま気の合う友人がいたとかではなく 留学全般に当てはまる内容をあてはめてください。 語学以外でも、なにか医学とか特定の目的とかなくても、 とりあえず親のいうままに言ってみても得るものあるのかな? その国の文化がわかった、とかいっても政治家になるわけでもないのに グローバル感覚身に付けても役に立たないしねえ?? ではなにかほかの、どんな書職業についても役に立つ普遍的な能力を与えてくれるのかしら? 優秀な高校にいったら周囲も優秀だからお互い高めあって 自分の見識もあがる、というのはどこの高偏差値学校にいっても あてはまりますが、 留学賛美する人は、いったいどういうところを賛美してるのかな? どこの国でもどの学校でも留学したら人生が豊かになるっていうが 本当かな? どこの国のどの学校に行くというのが肝要じゃないかね。 アメリカの中堅学校にいくのと日本の灘高校にいくのと人生にとってプラスなのは? 人生観を変えるとか、視野が広がるとかいうけど そんなのは所詮雑学が増えたに過ぎないことで その後の人生にとってなんら影響がないことであると思われる。政治家以外。 人生観が変わるとあなたのその後の日本での生活において いかなる心境の変化による幸福度アップや成長や昇進や収入アップなどの 具体的成果が現れたのか教えてください。 具合的に成果がないとやっても意味ないですからね

  • カナダ1年滞在 お金の持ち込み方

    こんにちは 検索していると情報が多すぎて、わけがわからなくなってしまい、 こちらで質問することにしました。 ワーキングホリデービザで、1年間トロント市に行きます。 できるだけ充実させたいので、みっちり準備がんばっています。 前回ロサンゼルス周辺の滞在は3ヶ月だったので、 口座開設などはせず、トラベラーズチェックとクレジットカードで 十分でした。 が、ワーホリで仕事もするとなると、口座開設は必須ですよね? お金を日本から持ち込む方法を考えています。 現金をとトラベラーズチェックのほかに、 海外送金かインターナショナルキャッシュカードを検討しています。 いま円安だし、あまりたくさん海外送金すると損しそうなので、 為替変動のリスク覚悟なら、 インターナショナルキャッシュカードがいいでしょうか・・? 行き先はトロントですが、どこのカードがよさそうとかも よかったら教えてください。 現地のエージェントや個人両替がレートがよいという情報を 見ますが、海外送金やインターナショナルキャッシュカードで、 円建てで現地で受け取ることはできるのでしょうか? 一人で考えてると、混乱してきちゃいました・・・恥ずかしながら

  • 浪人生なのですが…留学しようか迷っています。

    初めまして現在浪人1年目です。 幼い頃から教育熱心な母の下、勉学を頑張ってきました。しかし昨年の現役時あまりにも周囲の過度なプレッシャーに、勉強に対し強迫観念が芽生え「神経症」「パニック症候群」になってしまいました。当時勉強に対しての恐怖感がひどく母親・主治医・担任の先生と話した結果現役時の受験を見送り、浪人することになりました。  現在は通院のおかげで大分症状は良くなってきているのですが、受験に対しての恐怖感が根付いていて勉強も思うように出来ません…また対人恐怖などもあったため(今は大分改善)予備校にも通わずに宅浪をしています。でも実際は勉強に向かっていないので、ニートみたいな今の生活。私は勉強がしたいのに上手く出来ない今の状況を絶望視して、家族に辛く当たってしまうこともあります。でも事情を知っている家族、特に私を追い込んでしたったととても反省している母は私に対してとても甘くなってしまい、私は家族に依存してしまっています。  確かに病気になったことは事実です。でも最近自分が今の状況がいけないと気付きつつも楽な面もあり、病気だしな~と自分に言い訳をしていました。 前書きが長くなってしまいました。 今私は留学を考えています。幾つか理由もありますが中には不純なものもあります。 1、受験に向かえないことのカムフラージュ 私はとても見栄っ張りなのでとても親しい人にしか病気になったことを告げていません。優等生だった自分のイメージを崩したくないんです…。留学してしまえば体面は保たれます。 2、留学は夢であった 昔から外国に興味がありいつかは留学したいという思いがありました。本来ならば大学を経て留学するつもりでしたが、先に留学しても良いのでは?という気持ちから 3、環境を変えたい 家族に甘えてしまっている状況を留学することによってもう少し自立し、打破したいです。 とても甘いと思います。留学した先で私は何がしたいのか?勉強が出来ない今の状況で果たして勉強が出来るのか? 客観的なご意見をお願いします。

  • 国際学生証に関して

    自分は9月からフランスに行くので国際学生証を発行しようと思っていますがどうすればいいのか具体的に分りません。 今は学校に通っては無く、歳は16です。 宜しくお願いします。

  • 友達に言えません・・・

    ※この話のあらすじ↓  本を買った日に友達にその本をとられました。 そのまま友達は本をとったまま自分の家(マンション)へ逃げて行き、そこまでは追いかけて行きました。  そのときに友達は私に何かを言って逃げていったらしく、でも聞き取れませんでした。 でも友達が家に逃げていくとき取った本が手になかったので、その友達の家の周りを探しました。    でもなかったので明日学校で返してもらおうと思い、次の日その友達のクラスへ行き「本返して」と言ったところなんと!!友達の返答は 「昨日マンションに置いといたよ」と言われました。 ということでもう一度探しましたが見つかりませんでした。   でも、読まないのに只持ってくだけで、後でどこかに置いとくなんて。最初から持ってかなければ良いことですよね?それに買った日に取られ読んでもないのに無くなりショックでした。 このことを他の友達に相談したところ「弁償してもらいな!」と言われました。   ここからが本題です。 これは友達がなくしたんだから弁償してほしいです。 でもその友達すぐキレるので関係を崩しそうで、なかなか「弁償して」と言えません。 どうすればいいんでしょうか・・・m(TT)m                   よろしくお願いします。  

  • 言葉のセクハラあなたならどう対応しますか。

    上司の下ネタが酷く、「朝立ちで勃起してる」だとか、「デルヘル呼んだのか?」だの他の社員と会話します。私は度を越した下ネタは不快だし無表情で聞かない振りをしているのですが、「女性がいるのにこんな話だめだよなぁ?」と話を振ってきます。仕方なく愛想笑い丸出しで笑い、特にコメントしないのですが、自分が同じ立場ならどのように対応しますか?みなさんは平気ですか?

  • 女性に質問。

    今発売中の「CIRCUS」で、今最も旬のモテ男子として一見男らしいが、料理や裁縫が得意だったり、カワイイ物や体にいいものを好む乙女チックな趣味・考えを持つ男「オトメン」とあったのですがどうですか?

    • 締切済み
    • noname#33979
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 無視…?!気不味くなってます

    男子大学生4年です。 1人の女の子と1ヶ月前までは仲良く話していて、悩みとか聞いたり、 冗談や恋の話をしていたのですが、 最近、僕だけ無視されるようになりました… 彼女は結構積極的で人に好き嫌いなく話せる性格だと思います。 それなのに僕だけ避けてます… 他の女の子には話かけられるし、普通に会話してもらえるので人間的に 全員に嫌われてる訳ではない様なのですが、 彼女にとってかなり嫌な存在になってしまったみたいです。 別に嫌われる様な事した覚えないのですが、 もしかしたら何か嫌なことを気付かぬうちにしてしまったのかもしれません。 その事を意識してしまい、こちらも気にして話せなくて、 こちらも彼女を避けようとしてしまいます。 なんで避けるのか聞けば良いですが,話すのはキツいです。 喧嘩したり、彼女の悪口、陰口、嫌がらせ、そして彼女以外の人に対して 悪口や嫌がらせなんて1度もしたり言ったりしたことなく (そもそも言えるような性格ではありません)、 気付かないような些細なことが嫌われる原因に繋がってしまったのだと思います。 しかし自分自身では気付けません。 どんなときに些細な事で人を避けるようになりますか?人によって違うと思いますが、 思い付くことをお願いします。 それと、運が良いのか悪いのかわかりませんが、 明日彼女と僕だけになる時間があります。 その時間もきっと気まずくなると思います。 この時間をどうすれば良いでしょうか? (本当に嫌われてるかどうか確認する方法など) アドバイスお願いします。

  • 携帯電話は必要ですか?

    こんにちは。 今月末から3月末まで約8ヶ月間アメリカへ留学します。 これくらいの期間の場合携帯電話は必要ですか? アメリカ⇔日本はもちろんですが、留学先で知り合った人とや同じ大学のメンバーとも連絡が取り合えた方がいいかなとも思っています。 ちなみにあちらでは大学の寮に入りますが、冬休みは寮から出ないといけないのでホームステイをする予定です。 もし持って行く場合、日本のものを持っていったほうがよいのでしょうか? ちなみに私はauに加入しています。 携帯電話に関するアドバイスよろしくお願いします。

  • イギリスとアメリカ。。

    現在私は高校3年生ですが、大学在学中にイギリスに留学したいと思っています。しかし、イギリス英語に慣れた人には、アメリカ英語は聞き取りづらくなるということをたまに耳にします。これは本当ですか?そしてやはり英語圏に留学するならアメリカが一番なのでしょうか? それと、大学の間に一年間留学するなら(休学にはせず、留学として単位をもらい4年で卒業する予定です)、何年生のときに行くのがよいでしょうか。たとえば、3年生で行くと就職活動に影響するのでよくない、といったようなことはありますか?

  • 若者は中高年をどう思っているのか?

    若者は50歳代をどう思っているのでしょうか? 私は50歳代ですが、なんとなく相手にされていないなあ、と感じています。 若者は年長者を、たとえば「動きが鈍い」「話が面白くない」「うざい」「こわい」・・・などと思っているのでしょうか? もちろん人によってもいろいろでしょうが。

  • みなさんはどっちなんですか?

    小説、ドラマ、映画等を見るとき、 A,主人公やそれに準じる登場人物に感情移入して物語の登場人物の様な気分で見る。 B,全くカヤの外の客観的に見る。 私は全くのBなのですが、Aの様な見方をする人が世の中には結構多い事に驚きます。 確かに、ドラマでも、ごく普通の女子高生がありとあらゆるイケメンに愛されて取り合いのケンカをされるものや、自分は冴えないがいい人タイプの主人公が多数の美少女達に一途に愛されまくる萌えアニメが世の中たくさんある事を考えればAタイプの人はたくさんいるのだと思います。そういったものばかりでもなく、普通の冒険ものもAタイプの人向けに作られている様に感じます。 AとBどっちの人が多いのでしょう。

  • お高い女性について

    よろしくお願いします。 35才サラリーマンです。 自信を持って頑張ろうとしているのですが、話を聞けば聞くほど、会えば会うほど難しく感じます。 ・「私の友達でね、~の」と有名人やお金持ちと知り合いだという話が 自然と(どんどん)出てくる。 ・話題豊富で話上手だが、人の話はうなずくだけで自分の話をずーっと している。 ・約束の時間に必ず遅れてくる。(一時間くらい) ・過去に何人も彼がいたようだが、あまり長続きはしない。男性と別れ る事を、切るという。 ・プロポーズは少なくとも2回断っている。みんな優しすぎて決め手が ないのだそう。 ・自分からメールや電話はしない。 ・背も高く美人。お高く感じる。 ・34才 今は彼氏はいないようですが、ちやほやされているのが目に浮かびます。男性達をメンズと呼びます。 この様な女性は他にもいますが、どんな男性と付き合ったり結婚したりしているのでしょうか。 こういう女性にはどんなアプローチがいいのでしょうか? 鈍感でMっ気な男性でもないと難しいでしょうか。 女性・男性の皆様、アドバイスお願いします。