duriange の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 友達の話なのですが・・・

    僕は都内の大学に通う大学生です。 僕の友人で、小学校時代からの付き合いの友人、Aさん(女性)がいます。 Aさんとは割と仲が良く、2人でご飯を食べに行ったり、みんなで飲みに行ったりもしていました。 Aさんには彼氏がいます。 ただ、その彼氏(僕自身は会ったことはありません)が、過去の経験からトラウマを抱えていて、人間不信になってしまっていて、Aさんを極度に束縛するそうです。 また、そのAさんの彼氏は、僕とAさんの関係を疑っているようです。 その理由は、僕とAさんが2人で飲みに行ったり、お互い終電を逃してしまって、カラオケや居酒屋でオールをしたことがあるからだと思います。 その点については、彼女に迷惑をかけてしまったことを僕自身深く反省していますし、後悔しています。 僕は以前からそのAさんを束縛する彼氏のことが気がかりで、時折メールで連絡を取っていましたが、先日、 “彼氏ともめて、携帯の電話帳から男性を全員消去し、アドレスも変えなければならなくなった。ごめんなさい。このメールには絶対に返信をしないでほしい。” という主旨のメールが届きました。 このとき、とっさに、何とかしてあげたいと思い、Aさんと共通の友人に、相談しましたが、事情を知っている人は誰もいませんでした。 また、今日(そのメールが来てから今日まで5日)までに、彼女のアドレスは変わっていないようです。 更に、どうやら上記のようなメールが届いたのは、僕だけのようです。 正直言って、頭が混乱しています。 僕に助けを求めているのかもしれませんし、 そこまでは行かなくとも、彼氏の無茶苦茶な要求を呑んで、したがっている可能性もあります。 あるいは、僕がAさんに嫌われて、それでもう連絡してくるな。という目的でこういうメールを出したのかもしれません。 上二つの状態であれば、何とかしてあげたいと思います。 僕が嫌われているのであれば、一切連絡するのはやめようと思っています。 友人達にこの相談をすると、Aさんのこと好きなの? と言われたり、奪っちゃえ!と、なんとも無責任な返事が返ってくることもあります。 正直な気持ち、Aさんのことをどう思っているのか?と聞かれれば、うまく答えれる自身はありません。もしかしたら僕は彼女のことが好きなのかもしれません。 でも、今は、まず、第一に、Aさんを酷く束縛する彼氏から、助けてあげたい。 それが、今の僕の気持ちです。 しかし、上に書いたような理由から、彼女の本心がわからず、何も出来ずにいます。 メールや電話するにも、新たな火種となるのではないか、と躊躇っています。 Aさんが本当に今の彼氏が好きなのであれば、2人がどうしたって、僕や友人達が外野からものを言うのはおかしいのかもしれません。 でも、そんな人とはさっさと縁を切るべきであると思うのですが・・・。 文が長くなってしまいすいません。 皆さんに2つ、相談です。。 1.彼女が僕に上記のような主旨のメールを送ってきたのはどうしてであると思われますか? 2.1の回答をもとに、僕はこれからどのような行動に出ればいいでしょうか? 皆さん 宜しくお願いいたします。

  • 男性の方、彼女が上司のセクハラにあったらどうしますか?

    私の昔の話です。新入社員で仕事も張り切っていて、自分で言うのもなんですが、生き生きとしていて輝いていたと思います。私は、若い人からは声がかけにくいらしく、会社の役員の方や部長クラスの人から話しかけられたり、食事に誘われることが多かったです。 ある時課の部長から食事に誘われ、軽い気持ちで行ったら、食事の後、バーに行き、二件目まで行った私が悪かったのかもしれませんが、そこで途中で意識がなくなってしまい、気づいたらホテルの部屋で朝でした。私もウブだったので、自分の父親と同じ年齢の人とそんなことになるなんて全く想像すらしていなかったです。 質問はここからですが、彼女がこんな目にあったら、どうしますか? 私の当時付き合っていた彼にははじめ、別れると言われました。朝ホテルから電話して、すべて言ったのです。相手のことを思いやる余裕もなく、被害者意識しかありませんでしたから。その時、「そういう女は嫌なんだよね」と言われた言葉が忘れられません。でも、私の家族からの懇願もあり、結局は「交通事故にあったと思うしかないか」と許してくれ、それ以来一切その事に触れなかった彼は、今思うと、男らしくて、いい人だったと思います。その後別れましたが。 男心が聞きたいです。今の彼はもしそれを知ったら許してくれないと思います。女性は男性の過去にはあまりこだわらないものですが、男性はそうではないと聞いたことがあります。もし、それを彼が知ったらどう思うだろうと思ってしまいます。ご意見聞かせていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#97816
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 私だけ・・・

    私は中1の女子です。私は吹奏楽部でフルートをやっているんですが、パートの先輩たちはみんな付き合っているみたいなんです・・・。 でも私は片思いで、なんか仲間はずれにされているような気がするんです。こういう時ってどうすればいいのでしょうか。「私も付き合っている人がいる」とかいったほうがいいのでしょうか・・・?ちなみにまだ聞かれていません。

  • 文章を上手に書く方法

     お世話になります。  医療系の大学で、レポートを書いた時に、色々な先生から 「全体的に、分かりにくい文章だ」と言われます。私がレポートを 書く時は、自分なりに良い文章を書こうとしながら書いて、最後に 見直しをしているので、どこの部分が悪いのか分かりません。  働く様になっても、カルテなどで、文章は沢山書くと思うので、早い うちに直したいと思います。  文章の書き方を直すのに、良い改善方法をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • PCで絵を書くには・・・

    カテゴリが間違ってたらすみません。 自分は絵を書くのが好きで結構絵を書くのですが 普通に手書きだと書く紙がすぐ無くなって親に怒られます。 PCで絵を書く方法はあるのでしょうか?

  • キャバクラ嬢が親族の知り合いで

    私はキャバクラに行きました。そこの女の子と話しているとなんと彼女が従妹の中学の部活の先輩だということがお互いにわかってしまいました。彼女は私がこんなとこに来ていることも言うつもりもないし、彼女が言うには今は住んでいるところも違うし、グループも人種?も違うのでまず言うこともないだろうとの事でした。  親戚にばれたら気まずいので彼女にはばれないようにして欲しいと思います。しかし、その後彼女から同伴のお誘いのメールが来てもいまいち行く気がせず、断っているので機嫌を悪くしないか心配です。  私は大丈夫でしょうか。気にしすぎですか?そんな体験したことある人いますか?またもしキャバ嬢の人がいたらあなたならどうするか教えてください。とても悩んでいます。

  • 大学院入試について

    外部大学院を推薦で受験しようとしているのですが面接対策など何をしたらいいかわかりません。面接の質問内容など知っている方いらっしゃたらご意見お願いします。

  • 友達の存在とは?

    こんにちは。 友達っていなきゃいけないものなのでしょうか? 自分はひとと関わるのが昔から好きではなくて、小・中学高校と友達は適当にいたんですが、正直一緒にいて疲れるというか、楽しいんですけど、苦痛だったんですよ。 いま大学、新しい友達つくるか正直悩んでます。何人か話せるひとはいますが、仲良くなろうとは思わないんです。 あと、バイトで一人で作業してる時間がすごい心地よいです。 こういう考え方のひとは人格疑われますか? 友達はやっぱりいた方が良いのでしょうか?

  • デブ専って引かれますか?

    私には付き合って3カ月の彼女がいます。 その彼女に私がデブ専であることを告白したいのですが、 彼女はどのように思うでしょうか。 彼女は普通体型ですし、体型で好きになったわけでもありません。 しかし、このことを秘密にしていることで彼女に悪い気がしてしまって、 デブ専であることを告白しようか迷っています。 告白するべきなのでしょうか。 男友達には、別に言う必要もないと思っているのですが、 男側から見ても、デブ専って引きますか?

  • 職場の変なおばさんについて

    他の部署のパートのオバサンがうっとおしいです。 更衣室でしか会わないのですが、会ったときに、 何も嫌なことは無いのに、「嫌なことがあっても我慢よ」とか 「あなたのところの社員さん、意地悪だって聞いているわよ」とか 言ってきます。 私は職場を気に入っているのに、なぜこのような事を言ってくるのでしょうか?正直うっとおしくて関わりたくないです。 オバサンの狙いは何ですか? ちなみに今度出勤したら、社員さんにオバサンが悪口を言っていたというつもりです。

  • プレステ2のメモリーカード

    ソニーのHP等で調べたので不明のため、どなたか教えてください。 プレステ2を持っています。プレステ時代のソフトを買って、作動はするのですが、プレステ2用のメモリーカードを差し込むと「メモリーカードを入れてください」と表示されます。 ソフトは互換性があるようですが、メモリーカードはないのでしょうか? プレステ用のメモリーカードを購入すればOKなら問題ないのですが、本体が違うのに、プレステ2に、プレステ用のメモリーカードの規格が合うのでしょうか。

  • 彼女の本心を知るには

    私はキャバクラで働く女性を好きになってしまいました。 彼女は仕事だから仕方なく愛想よく振る舞ってくれていると思います。 そんな彼女を好きになってしまい時間とお金がもったいないとわかって いるのですが、忘れる事が出来ず会いに行ってしまいます。 外見がすごくかわいく自分には不釣り合いだと長年の経験(直観)で わかります。どうしたら彼女の本心を探ることができるのでしょうか。 お店の外で付き合ってくれたとしてもきっとお金のために疑似恋愛を されるていると考えてしまいます。 そして、彼女に今以上にのめり込み振られてしまった時、今までの経験から 立ち直るのに何年もかかってしまうのがすごく辛いです。 どうしたらよいでしょうか。本当に悩んでいます良いアドバイスを教えてください。

  • 大学院入試について

    外部大学院を推薦で受験しようとしているのですが面接対策など何をしたらいいかわかりません。面接の質問内容など知っている方いらっしゃたらご意見お願いします。

  • 「アルプスの少女ハイジ」でクララが立つのは?

    「アルプスの少女ハイジ」で足の不自由な少女クララが立つという感動的シーンがあるのは、第何話ですか? よろしくお願いします。

  • 最も良いフルネームのメールアドレスは?

    些細なことですが、仕事で用いるアドレスで今後一生使う予定なので、 慎重に決めたいと思っています。次の中で最も良いものはどれか、 大変悩んでおります。皆様のご意見をお聞かせ頂きたく存じます。 名前:キエダ ジュン 1.jun-kieda@~ → 国際的にはハイフンは良くないという考えも… 2.jun.kieda@~ → .は間違えやすいような気が… 3.junkieda@~ → junkieって「麻薬中毒者」か… 4.JunKieda@~ → 大文字表記にすれば平気かしら… ドメインの話ですが、ハイフンを使う利点欠点 http://www.soi.wide.ad.jp/class/20020016/slides/03/27.html を参考にすれば、やはり大文字を入れた4が最も良いのでしょうか? こちらでは、日本人はハイフン好きだが、国際的にはハイフンなし http://domainfan.com/CS/blogs/mohno/archive/2006/07/18/895.aspx ということも記述されています。海外の人とも取引があると思います ので、やはり1や2より4でしょうか? ただ、「恥ずかしいアドレス」は避けたいのです。 http://blogs.itmedia.co.jp/koji/2006/07/post_d3bf.html 大文字表記の4でも、「ジャンキーだ」と受け取られてしまうのか 大変気になっております。 皆様どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 性格が明るいのはそんなに立派ですか?

    昨今、性格が明るいのが最も良いことでもあるかのような風潮があります。 もちろん、性格が明るくないよりは明るいほうがいいとは思います。 しかし、性格が明るいのはそんなに立派なことなんでしょうか? 例えば求人情報を見てても明るさが第一条件の職場がたくさんあります。 しかし、明るくても他人に迷惑をかける人なんていくらでもいますよね。 何かの本で読みましたが、アメリカの連続殺人犯には陽気で明るく社交的な者もたくさんいるようです。 個人的には明るいことと人格は別物だと思うんですが、どうでしょうか? 皆さんの周りには明るくて人に迷惑をかけてる人はいませんか? 明るいがゆえに犯罪性や悪事、失敗などの印象が薄められてる人達です。 個人的には人格が一番大事で、その次に明るさだと思いますが、違うのでしょうか? 人格主義の考え方は古いんですかね。

  • 次の文章はおかしいのですか?

    The cat barked. ある本を読んでいると、意味論上おかしな文章の例として上記の文章がありました。 直訳すると,「その猫はほえた」で何らおかしなところはないと思うのですが、一体、どこがおかしいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#39977
    • 英語
    • 回答数3
  • 最初はやっぱり顔なのか・・・

    35歳の男です。 私はブサイクな顔で背も低いくせに、昔から面食いでかわいい娘ばかり好きになってしまいます。 だからほとんど好きになる人は、カレがいるか結婚していることが多いです。 周りの人からも「身の程を知れ」とよく言われます。 3年ぐらい前から仕事の関係先の娘を好きになりました。 その娘もとってもかわいくて、ずっとカレがいるのですがそれでも諦められずにいまだに大好きです。 でもよくよく考えると、だらしない、我慢強さがない性格の娘なのに、なぜこんなに好きになるんだろうと自分でも時々不思議に思います。 出会いの少ない環境ながら、49歳の既婚者(脈なし)、コンビニのレジの娘(脈なし)、時々仕事帰りによる飲食店の娘(カレ有り)、イタリア料理店の中国人の娘(これからアタック)と好きになりましたが、やっぱり自分にはつり合わないようなかわいいひとばかりです。 自分の年齢的にも、この調子で高望みを続けていくと一生結婚できないのが目に見えています。 性格が合わないと長続きしないのもよ~くわかっているのに、かわいいとすぐに飛びついてしまうこの性格どうしたらよいでしょう? みなさんは身近な人以外を好きになる時って、やっぱり顔から入りませんか?

  • まったく知らない子にノートを..

    はじめまして。大学2年生の女子です! 最近、ある全然知らない女の子からずっと「ノートみせて?」と言われています。 その子はいつもその授業に出てなくて、たまに来てもノートを取らないでメールばかりしているんです。 そして、・・おしゃべりが好きみたいで、私の後ろの席で彼氏の話などしています。 私は授業では黒板の文字+教科書のポイント+先生の説明+自分の意見+独自で文献を調べたことをまとめて書いています。 私としては私の努力が詰め込まれたノートで、とっても大事なんです。 もうとっても大切に扱っているノートです。 それを、「これ見てるとわかりやすいから」という理由で 話したこともない全然知らない子に貸すのに・・ どうしても抵抗があるんです それになんだか利用されているような気がして とても悲しくなるんです 彼女を傷つけないように、やんわりと断る方法はないですか?? (私の性格は悪いかもしれません 自分だけがいい点を取れればいいと思っているのかも・・・。。) よろしくお願いします。。

  • 返事がもらえません(泣)

    私は中学3年生の女子です。 先日違う学校の高校3年生とみられる人に手紙で告白しました。 中学生だけど考えてほしい・・・。みたいな感じで書きました。 メールのほうが向こうも返事しやすいだろうと思いメアドもしっかり書いておきました。 でも3日たった今日、まだ返事がきません。 前から好きで電車で車両が一緒だったのでたまにそっちを見たら目があったりして、友達からも「脈ありやて!」と言われてたので渡してみたのですが・・・。向こうはまだ悩んでいるのか、私のこと返事する価値もないと思っているのか、また他に理由があるのならなんなんでしょう? どんなことでも良いのでなにか教えてください!! 長い文ですみません!!