ej_honyaku の回答履歴

全78件中1~20件表示
  • 「こころ」の「上三十二」

     日本語を勉強中の中国人です。夏目漱石の「こころ」の中国語版を読み終えました。いま日本語版を読んでいるところです。「上三十二」の中に理解できないところがありますので、お伺いしたいと思います。原文が載っているサイトは次の通りです。ご参考になさってください。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/773_14560.html 1.精神的に癇性という意味は、俗にいう神経質という意味か、または倫理的に潔癖だという意味か、私には解(わか)らなかった。奥さんにも能(よ)く通じないらしかった。  ここに言う「俗にいう神経質」と「倫理的に潔癖」はそれぞれどういう意味でしょうか。 2.同時に目出たいという真情も汲(く)み取る事ができなかった。  ここの「汲(く)み取る」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「すみませんです」って正しい?

    いつもお世話になっております。 職場の中で何人かの日本の方がいらっしゃいます。 その仲で、50ぐらいの男性の方がお電話をするとき、たまだま「大変すみませんです」と耳にします。日本語を勉強しているのも既に何年間があった私は、一度もそういう言い方を聞いたことが無いです。「これへんだな」と違和感が感じます。   もし周りの中国同士から聞いたら、必ず「それ、間違いじゃない」と注意するかもしれませんが、でもその話をした向こうはネーティブの日本人で、結構気にします。   そういう言い方何なんでしょうか、どういうニュアンスなのでしょうか、たぶんネーティブの方しか分からないでしょうと、ここをお借りして一問させていただきます。よろしくお願いいたします。    PS:質問文の中で何か間違いと思われる部分へのご指摘をお願いいたします。私は「気にする」と「気になる」の使い分けには自信が無いですけと。

  • 日本語と英語

    日本語学習中の外国人の 友人が 「先週,海岸でバーベキューパーティーに行った」と書いてきました。 おかしいとはわかるのですが,うまく説明できません。「東京でディズニーランドに行った」は,会話では,使うと思いますが,文法的には正しいのでしょうか? 日本人であれば, 「海に(へ)バーベキューパーティーをしに行った」 「海でバーベキューパーティーをした」 となると思うのですが。 基本となる英文は 「last week,i went to a bbq party @ the beach」なのですが。 日英の両方の文法に強い方アバイスお願いします m(__)m

  • いいですかの敬語を教えて下さい

    誰かが自分に何かの行為をしてくれる時、その人から例えば「手伝いましょうか?」と言われるとします。 そこですぐに「はい、御願いします」ではなく、「いいですか?」と聞いてから「いいですよ」と言われた後に、「御願いします」と答えているのですが、この「いいですか」の敬語はなんでしょうか。 (例) 相手:手伝いましょうか 自分:いいですか? ← 相手:いいですよ 自分:お願いします。 私は「よろしいですか」と言っていますが、おかしいのかも知れないとも思っています。 私のこの言い方は正しいのか、正しくないのなら正しくはどういうのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • この例の中で、たとえば、どんなことが「道草を食った」と言えるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「道草を食う」という表現に出る例文について教えてください。  「彼とつきあって10年、いろいろ道草を食ったが、来年とうとう結婚することになった。」  この例の中の「道草を食った」なのですが、たとえば、どんなことが「道草を食った」と言えるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「”やめてくさい”と声がして振り返ったら泣き声が聞こえて」

    いつもお世話になっております。 私は今まで話せない語学は意味がないと思いまして文法より会話中心の日本語の勉強でした。しかし作文を書かなければならなくなり、文法の勉強もしなければならなくなりました。会話するときに文法のことを考えてしまうと「これ、文法的に合っているのかな」と思い始め、言葉が出なくなってしまったので文法より感に頼って会話をして来ましたが文法の勉強なしの日本語に限界を感じました。 今回は「と、たら、ば」について質問します。 すごく基礎的な日本語の文法なのですが、長い期間理解できないまま今に至りました。日本の皆様に答えていただきたいのはニュアンスについてです。冒頭が長くなって申し訳ありません。私の日本語の勉強法や状況を理解していただいてから回答してほしいと思ったからです。 質問タイトルは「それでもぼくはやっていない」の台詞です。 「”やめてください”と声がして振り返ったら泣き声が聞こえて」 ほかの方の質問を検索したところ、{「後ろを振り向いたら」とした場合、自分の意思で振り向いた感じがします。呼ばれたとか、音がした等の理由が無く自分の意思だけで振り向いたような感じです。 ところが「後ろを振り向くと」の場合、自分の意思だけではなく何か別の理由がある感じがします。この文章でいうと女の子の声がしたという理由です。「声がしたので、振り向いた」という因果関係が感じられます。}という回答でした。 この方の回答なら「振り返ったら」じゃなくて「振り返る」じゃなければならないと思うのですが。どう思われますか?「やめてください」と声がして振り返るわけですから。「振り返ると」だと思うのですが。 「分かれば教えてください」と「分かったら教えてください」 「行けたら行く」と「行ければ行く」のニュアンスの違いを教えていただけませんか?日本の方はどういうニュアンスの違いで使い分けをやっていらっしゃるのですか?「本当に知りたいと思っているのか」「本当に行きたいと思っているのか」私には判断しづらいのです。 どうか教えてください。よろしくお願い致します。 また、質問文の中に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^

  • 「説明しづらい」・「わかりにくい」VS「説明しにくい」・「わかりづらい」

     日本語を勉強中の中国人です。私が「教えて!goo」で書いた回答文についてお聞きします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4887902.html No.3の回答で、次のような書き方をしました。  「【説明しづらい】ので、紙に書いて写真を添付いたしました。【わかりにくい】ところがございましたら、さらに補足してくださいね。」  【】の箇所がもし次のように変わると、失礼な表現になるのでしょうか。  【説明しにくい】ので、紙に書いて写真を添付いたしました。【わかりづらい】ところがございましたら、さらに補足してくださいね。  私は自分の行為に「説明しづらい」(自分の能力のせいにする)を使い、他人の行為に「わかりにくい」(他人の能力を否定しない)を使うと認識していますが、ネイティブの皆様は「しづらい」と「しにくい」についてこのように使い分けたりするのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文章の言い回しについて

    「郵送の際にはうっかりポストに投函するのを忘れないように。」 という部分が、何度読んでもわかりません。 「郵送の際にはポストに投函するのを忘れないように。」とか 「郵送の際にはうっかりポストに投函し忘れないように。」というのなら わかるような気がするのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 訳の修正お願いします

      1932年の秋、私は上海英商バス会社で出札係を担当した。   ある日の昼頃のことだった。しとしとと降っていた小雨の中に、私は虹口公園に引き継ぎに行った。6番バス朝便の最終便が来るのは、どうやら半時間ぐらい待つしかないようだ。一応内山本屋に行こうか、そこでしばらく雨宿りして、ついでに休もう。私はそう思った。今週はひっきりなしに夜勤に入っていたせいか、毎日バスに揺られて11時間も立たなければならなくて、もうしなやかな棉にならんばかりに眠たくてならなかった。   がらんとした店内には、お客さんは一人もいなかった。後ろの方から日本語で二人が話したり笑ったりする声が聞こえてきた。しゃべりが早すぎで聞き取れなかった。たまにはあどけない子どものように高らかに笑い声を上げて、その中には「非日本」か何かが入り混じっているかのようだ。部屋の中を覗いてみた。曇っているため多少暗かったけれど、一番南に座っているのはある50歳前後のがりがりの中国人だということしかかろうじて見分けられなかった。彼は歯黄色い長い中国服を着ていて、葉巻を一本くわえて、ひらめいた火の光とともに煙がもうもうと立ち上ってきた。 自分で訳した一文です(まだ続きがあります)。つまらないものですが、訳の修正お願いい致します。

  • 机に置かれた本

    机に置かれた本 机に置いた本 机に置いてある本 上記の3つの言い方は文法的に正しいでしょうね。 何か区別でもありますか。 日本語は初心なので、分からないところばかりです。 お願いいたします。

  • 「万が一」の表現方法

    助かる見込みが0%に近い状態の人を前にしたとき、 「万が一も考えられるとても危険な状態です。」 と、いう表現はおかしいですか? 「万が一」という表現がしっくりこないのですが・・・。 ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 終わりましたので、お先に失礼いたします。

    職場の上司に業務終了したことを報告するときに、「それでは業務が終わりましたので、お先に失礼させていただきます」と、声を掛けました。ところが「その言い方はおかしいでしょ。指示命令があればそれに対して『終わりましたので・・・』となるけど、何も指示命令してないのだから『終わりました。失礼します。』でいいでしょ?接続詞の使い方間違ってるでしょ。調べてみなさい。」と指摘されました。 自分なりに調べましたが、どうしても判りませんでした。 「終わりました。失礼します。」は、どうも堅苦しく感じて「終わりましたので、お先に失礼させていただきます」と言ってましたが、おかしいのでしょうか。友達に聞いたら「じゃあ、警官みたいに敬礼してみたら?」と言われました。 「終わりましたので」というのは、帰る理由を伝えていると思うのですが?どなたか教えてください!

  • 終わりましたので、お先に失礼いたします。

    職場の上司に業務終了したことを報告するときに、「それでは業務が終わりましたので、お先に失礼させていただきます」と、声を掛けました。ところが「その言い方はおかしいでしょ。指示命令があればそれに対して『終わりましたので・・・』となるけど、何も指示命令してないのだから『終わりました。失礼します。』でいいでしょ?接続詞の使い方間違ってるでしょ。調べてみなさい。」と指摘されました。 自分なりに調べましたが、どうしても判りませんでした。 「終わりました。失礼します。」は、どうも堅苦しく感じて「終わりましたので、お先に失礼させていただきます」と言ってましたが、おかしいのでしょうか。友達に聞いたら「じゃあ、警官みたいに敬礼してみたら?」と言われました。 「終わりましたので」というのは、帰る理由を伝えていると思うのですが?どなたか教えてください!

  • 「尻目に呆然と」

    本を読んでいたら、 「騒ぎ立てる人達を尻目に、呆然と立ち尽くした」 と言った感じの表現が出て来ました。 これは適切な使い方でしょうか? 呆然としているのであれば、尻目も何も無いような気がするのですが。

  • 文章のルール

    次の例文の中で一番スマートな文はどれですか? ①私は、りんごやみかん、スイカ、いちごが好きだ。 ②私は、りんご、みかん、スイカやいちごが好きだ。 ③私は、りんご、みかん、スイカ、いちごが好きだ。 単語を並べるときのルールがあったような… 教えてください。

  • ウチの奥さん

    日常会話において、いい年をして、他人の前で自分の家族のことを「お父さん」「お母さん」「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」などというのはおかしい、というより恥ずかしいことだと思うのですが、同様に、自分の妻のことを「奥さん」というのもなんだか幼い気がします。本来であれば「父」「母」「兄」「姉」などと同様、「妻」というべきだと思うのですが、正しいでしょうか?また、「カミさん」や「嫁さん」なら私の中では許容範囲なのですが、許容範囲についても併せてご教示いただければ幸いです。

  • 失踪とは

    失踪の意味について教えてください。 失踪とは 「自分の行方を知れないようにいなくなる」 でいいんですか? それでは家出と同じですよね? 失踪とは簡単にどういう意味なんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 日本語の文法問題 ”というところ”は?

    秘書といっても仕事の内容は、電話番やお茶くみ(  ) 1というばかりだ 2といわれる 3といったらない 4というところだ 私は1を選んだ。正しいか正しくないかわかりません。「というところ」ってどういう意味ですか? 私は日本語の初心者なんです。いろいろ教えれください。宜しくお願います。

  • ご購入されましたら

    こんにちは 敬語を勉強しているのですが ご購入されましたら は2重敬語でしょうか? 正しくは、 購入されましたら ご購入いただきましたら でしょうか? よろしくお願いいたします

  • 反どりの意味

    (1)この生地には方向性がありますので、裁断は反どりにて一方方向に裁断していただけますよう、お願い申し上げます。 質問:裁断は反どりにての意味は分からないですが、 (2)これぐらいのことは改めて( )、みんな知っているはずです。   (1)言うまでもなく (2)言うほどもなく 質問:正解は(1)だと思いますが、(2)はなぜ駄目ですか。 (3)内容については今更言うほどもないほど.知らない若い世代は一読あれ。 質問:(3)の「言うほどもない」は(2)の「言うまでもなく」と同じ意味だと感じますが、置き換えても通じますか。    (3)の文の意味は分かりやすい文に変えれば、どうなりますか。 いつも多くの方から親切なご回答をいただき、この場を借りてお礼を申します、よろしくお願いします。