nismo2008 の回答履歴

全84件中61~80件表示
  • 似合わないって言われました

    仲の良い女性から 待ち合わせ、開口一番「似合わない~」って言われました 腕時計の話なのですが・・・ ここ数年、腕時計をしてませんでした 2~3年前に壊れてしまって 新しいのを探してたのですが なかなか気に入った物が見つからず 一人でぶらぶらするときは時計屋に入って探す事も多々ありました どうも、デザイン以外に重さや大きさ気になる様で 現物を確認しないと買えない性分です たぶん譲れないこだわりなのと自分で思ってるのですが・・・ 先日、やっと気に入った物が見つかりました 値段はかなり高額でしたが 自分が気に入ったものだから、長く使うからと言い聞かせて 思い切って購入しました いつから付けようかな~とワクワクしながら考えてたのですが そうだ、今度仲の良い女性とデートの約束してるから その時に初装着しよう! ちょとカッコ付けたかったんでですね自分 これが間違いでした 待ち合わせして彼女が登場、第一声が「あはは~似合わない~」でした かなりヘコみました 似合わないにヘコんだ訳ではなくて 良いところを見せようと わざわざこの日に付けた自分のマヌケ加減にヘコんでまして 数年探して他人の評価はこれか・・・ いや、自分の気に入ったものだから他人の評価はどうでもいいのですが なんで、わざわざそんな事を言っちゃうんだろう? 彼女は普段してないのに、急に時計なんてハメてるから 似合わないと言いたかったらしいのですが 他人のファッションなんてほめれば大抵丸く収まると思うし ほんとに似合わないと思っていても 思うだけで口にださなかればいいのになんて思うのですが あれだけ輝いて見えた時計が 今はちょと輝いてません 御意見よろしくお願い致します

  • 儲かる商売

    できるだけ少ない投資(上限10万円位)で儲ける商売ってありませんか?

  • 南西に見える瞬く赤い星 と 強い光の白星について教えてください!

    7/31 21時半頃? 南西方角に明るく強く光る大きめの星、 その下に赤くて瞬く光の星が見えて、 それがどうしても気になるのですがあれはなんなんでしょうか? 調べると位置的には さそり座の赤いアンタレス星、その上に木星 - でもアンタレスは瞬いて見えるものではなさそう・・・ &木星は肉眼では見えないとかきくので、上の強い星は金星?? 目がおかしいんでは?と言われても赤い星は確かにまばたいてました。

  • ホームページのプロバイダについて!

    ホームページを公開したいのですが、どこのプロバイダと契約していいのか分かりません。月額料金が安い業者をご存知でしたら、ぜひ、教えてください。親切な方の質問をお待ちしております。

  • スタイリングワックス

    髪にカラーリングできるスタイリングワックスでお勧めなものを教えてください! 色は何でもいいです!

  • core2duoとセレロンとTurionの使用感は?

    core2duoとセレロンとTurionの使用感は同じメモリ容量の場合どのぐらいちがうでしょうか?今セレロン使ってて、WEB見るくらいなら同じようなものだろうと思ってましたがどこかのブログでデュアルコアだとサクサク動くと言うことを書いていましたがそうなんでしょうか?使ったことあるひと教えてください。

  • 解像度1440*900に対応するビデオカードは

    Dimension4600cにロープロのビデオカードを付けたいと思います。 どうもソケットはAGPスロットしか空いていないよう。 モニターはヒュンダイ19インチワイドです。 おすすめの安めのカードを知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。 現在、適正解像度が得られずペッタンコにつぶれた画像です。

  • WINVISTAのメモリについて

    WINVISTA HOMEBASICに最近VER.UPしました。現在、メモリは512Mですが、どうも動きが悪くて仕方ありません。CPUはセレロン3.4Gです。同じような環境の方で、メモリを増設もしくはそれ以外の対応をされた方の体験談をお聞かせ下さい。メモリの合計が1Gであれば、ストレスなく動くでしょうか?1.5Gいるでしょうか?1Gのメモリ増設か、512Mか悩んでいます。PC使用は、インターネット、写真データの管理、TVが主です。本当は、ReadyBoost機能で対応する予定でした。ReadyBoost機能で対応されている方の体験談もお待ちしております。ちなみに私も試しましたが、GHの1Gのフラッシュメモリが使用不可能でした。もし、ReadyBoost機能が何も変わらないのなら、使用勝手のよいフラッシュメモリの増設をしたいと考えています。お願いします。

  • メモリーに扇風機の風が直撃するのですが。

    熱対策として、パソコン本体のふたをはずして卓上扇風機の風をあてていますが、メモリに風が直撃するので、風圧でダメージが出ないかと、時々心配になります。 もう一つ。 パソコンの下側を手で触ってみて、熱くなっていなければ、熱対策ができていると考えて良いでしょうか? 部品自体が熱を持っていても、外側の風の当たる部分だけは冷やされているため中身の熱を感じないのでは、と不安なんですが。 以上二点、よろしくお願いします。 パソコンのふたを開ける事での埃の進入に関しては、買ってから一年程して初めてふたを開けたパソコンの中にフエルトができていた経験から、この際あまり気にしないようにしています。 (ふたしてても埃は入る♪てな感じです。以前バイトしていたデザイン会社のFDドライブの中も埃御殿だったし…しかもそこにFD入れて読み込ませてた…)

  • メモリーに扇風機の風が直撃するのですが。

    熱対策として、パソコン本体のふたをはずして卓上扇風機の風をあてていますが、メモリに風が直撃するので、風圧でダメージが出ないかと、時々心配になります。 もう一つ。 パソコンの下側を手で触ってみて、熱くなっていなければ、熱対策ができていると考えて良いでしょうか? 部品自体が熱を持っていても、外側の風の当たる部分だけは冷やされているため中身の熱を感じないのでは、と不安なんですが。 以上二点、よろしくお願いします。 パソコンのふたを開ける事での埃の進入に関しては、買ってから一年程して初めてふたを開けたパソコンの中にフエルトができていた経験から、この際あまり気にしないようにしています。 (ふたしてても埃は入る♪てな感じです。以前バイトしていたデザイン会社のFDドライブの中も埃御殿だったし…しかもそこにFD入れて読み込ませてた…)

  • ノートPCで無線LAN接続【2台目】

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 まず簡単に説明させていただきます。 私はデスクトップのPCを使ってネットを楽しんでいます、新しくノートPCを購入したので、無線LANでノートでもネットを楽しみたいと考えています。 しかし、ノートでネット接続の手順を踏んだところ、無線LANらしきものは感知できるのですが、ネット接続だけできません。 5時間ほど右往左往しましたが、どうしてもわからなく、ここに辿りつきました。 知識が乏しいため、幼稚な言い回しもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ■購入したノートPCは東芝の dynabook AX AX/53C です。 ttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200715685 ■無線LANはBUFFAROの Air Station G 【WHR-G54S/P】です。 ttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00774010697 ■現在使用中のPC 【FMV CE50G7】です。 現在、デスクトップのパソコンを使用して、OCNフレッツ光でインターネットを接続しています。 ------------------------------------ パソコン→無線LAN(一番上の差込口) 無線LAN(WANと言う所)→加入者終網装置(LAN4) 加入者終網装置(LAN1)→光電話対応Voipアダプタ 加入者終網装置(WAN)→GE-PON(UNI) ------------------------------------ こういう形で配線されていました。 この無線LANは本来PSPやNDSで通信するために購入したものです。 現在PSPではインターネットを開くこともできます。 私の考えでは、PSPと同じように、ノートPCでも簡単にインターネットが出来るものだと思っていました。 しかし、現実は全く違っていて、非常に困ってしまいました。 まずノートを立ち上げ、らくらく無線LAN設定と言うアプリを起動しました。 すると、ノートは周りの電波を拾い、私の使用している無線LANのSSIDを表示したのでクリックしました。 そして【キーまたはパスフレーズを入力】という項目が出てきたので(ここら辺が自信ないかもしれません)、デスクトップのパソコンのバファローのHPで適当に13桁の暗号を決めておいたので、それを入力しました。 するとノート側では通信が行われはじめました。しかし何秒待っても一向に進む気配もなく、途中で『通常より時間がかかっています』というようなメッセージが警告され、最終的には『インターネットに接続できませんでした』と表示されます。 もう一度同じことを繰り返そうとすると、今度は無線LANには繋がっていました。 しかしネットにだけはどうしても繋がりません。 どうして繋がらないのか、全くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 2in1 解約方法

    先日、ドコモの携帯を機種変したのですが、安くするためにオプションで2in1の契約をしました。 でも、使うことはないので解約したいと思うのですが、iモードで自分でやるところが見つからないんです。 あと、電話帳お預かりサービスを解約しようと思うと、iモードも一緒に解約しなくてはいけないと出るんです。iモード解約しない方法はありますか? 1つでも分かることありましたら教えてください。

  • 高校受験に向けて...数学・英語・理科

    私は現在中学3年生です。 今の5教科の平均が53点で、 志望校には65点くらいは欲しいと言われたんです。 しかも志望校は県立の商業高校なので、志望者が多いんです。 国語と社会は65点以上キープなんですが、 数学、英語、理科が50点前後、それ以下なんです。 夏休みが勝負だと言われました。 数学、英語、理科のできるだけ効率のよい勉強方法はないですか? 人によって色々あると思うので、沢山の意見を聞かせていただきたいんです。 よければお願いします。

  • 母を私のブログにアクセスさせない方法

    みなさんはじめまして。  ここでの質問は初めてになります。 SwinTと申します。 私はYahooでブログをやっています。  私のブログでは母が知らない大勢の方たちと交流をしています。 ブログ自体は続けたいのですが母に内緒で始めているだけあって それを母に見られているかもしれないと思うと非常に気恥ずかしいものがあります。 ですから母だけは私のブログにアクセスさせたくないのです。 そこでどなたか母のパソコンから私のブログに アクセスできないようにする方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみに私の手から母のパソコンは操作できるものとします。 以上です。 初めてなゆえ、どこかマナー違反な所があるかもしれません。 そんなところを見つけた場合迷わず注意してやってください。 よろしくお願いします。

  • CPUを交換したいのですが

    NECのVALUESTAR/W,VW700/DDを使用しています。最近、メールを見ようとするだけでフリーズしてしまいます。そこで、CPUの交換をしたいのですが、可能でしょうか?主な使用目的は、動画のエンコードです。現在のCPUは「インテルCeleronD341 2.93GHz]です。ちなみに上位モデルのVW900/DDには「Pentium4 630 3GHz」が付いています。どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 新PCへのデータ移行方法について

    似たような質問は既にあると思いますが、少し違うようなので改めて質問させて頂きます。 新しいPCを購入しました。 そこで、データの移行をしたいのですが、外付けHDDやUSBメモリで容量の大きなものがありません。 移行方法としては、同ネットワーク内にPC2台を接続する。あるいは、バックアップ・データ移行用のソフトを用いるのどちらかだと思いますが、できれば前者で行いたいと思っています。 論理的にはLANケーブルを2本使用して、ルーターの各ポートに2台のPCを繋げれば同ネットワーク上に存在するようになると思うのですが…。 移行したいデータは、 1、sleipnirのお気に入り 2、画像、音楽データ 3、インストール済みのソフト(メッセンジャーやリアルプレイヤー) 3については再インストールももちろんできますが、移行できた方が楽だと思うので…。 そこで質問です。 (1)LANケーブルで繋ぐ場合、ネットワーク設定をどのように行えばいいのか。あるいはソフトを用いる場合、どのソフトがよいのか。 (2)どこにあるどのファイルを移行すればよいのか。 以上、お分かりになる方教えてください。

  • これは・・・自然? (短文です。

    1ヶ月ほど前から付き合っている彼女が居ます。 「喋らなきゃいけないことは分かっているけど、なんかできない・・・」 が、ずっと続いています。

  • パソコンが頻繁にフリーズします

    こんにちは。 1週間ほど前からパソコンが頻繁に(1分に1回くらいの割合で)フリーズして困っています。 そのため、音楽を聞いたりすると同じ言葉が何度も連呼して非常に耳に障ります。 パソコンを購入して5年目になります。 今まで何度か故障しましたが、そのたびにパーツ買い換えて難をしのんで来ました。 パソコン自体は業者に依頼し、カスタムして作ってもらったものです。 以下にパソコンの詳細を書きます。 windowsXP Pentium4 2.5G メモリ1G あまりパソコンには詳しくないので、これ以外にも必要な情報がありましたらお申し付けください。 よろしくお願いいたします。

  • CDから着うたフルを作成できるソフト

    LISMOやSound PortalのようにCDから着うたフルを作成できるソフトを探しています。知っているかた回答お願いします。携帯はauです。

  • 平方根について

    平方根の定理の名前を教えて下さい お願いします。