i-love-lon の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • ハードディスクの取り出し方

    お世話になります。 早速ですが質問です。 この度、使用不能のためパソコン(PC)のリサイクルに申し込んだ のですが回収の際お客様の責任においてハードディスク(HD)や メモリーの消去をしなさいということでPCが作動しないのでHDを 取り出して破壊しようと試みたのですがいざ分解してみるとどれが HDなのか、?でしたのでとりあえず<CE>と書かれたものを 2個取り出しました。これでよろしいでしょうか。 因みに機種はFMV-DESKPOWERTIII23です。よろしくお願いします。

  • やっぱり恋愛って・・・しなきゃいけない?

     現在20代前半の私が、最近上司から言われたこと。  「お前、男と遊んでいないだろ?もったいないぞ~」なにやらそんな雰囲気がしたとか。  そうです。現在、というより年齢=彼氏いない歴の私。でも、正直彼氏がほしいと思っていないんです。結婚も今のところ考えていません。  別の上司にその話をしたら、「『男に興味がない』って言ったらそこで終わりやん!男がひくぞ!仕事に生きていくったって大変だし。それに本当は彼氏ほしいんだろ?興味がないって言ってごまかしてるだけだ」と言われました。だから、一応周りには「彼氏ほしい」っていってます。  でも、本当に関心がないんです。というより、周りは何でそんなに恋愛を強制するようなことを言うんでしょうか?  私は社会になじむのが苦手で、ニートもしました。今必死で社会に溶け込もうと必死になっています。仕事も覚えなきゃ、人付き合いも覚えなきゃといっぱいいっぱいの状態なのに・・・。恋愛しろとか、もっと人生を楽しめとか、強制されているようにも聞こえます。  それでもやっぱり、恋愛はすべきなのですか?

  • 彼女に携帯メールを見られました・・・

    駄トピで申し訳ありませんが、当人は真剣なのでよければレスください。 私は男性で付き合って3年目の彼女がいます。 今日寝ているときに彼女に携帯メールを覗き見され、女性とやり取りしているメールを見られました。 相手の名前を“ミサキ・27”と登録しており、見られた送信メールは以下の内容です(女性からの受信メールは残っておらず見られてません)。 「ミサキちゃんは結婚してるの」 「飲み屋さん?」 「そうなんだ今日は休み?」 「特に気にしないよ。中身重視だから。」 「太ってるってこと?」 「痩せてるよりぽっちゃりがタイプだよ。」 「写メあるならちょうだい。」 メールを見られた直後に彼女に問い詰められ、 「出会い系で知り合いメールをしていたんだろう。もうあなたのことは信用できないから別れたい。」 と言われました。 ただ私としては結婚も考えていた相手であり別れたくありません。 実際メールをした理由は1年前にサイトで知り合った人から、 1年ぶりにメールが来て、誰か判らなかったので思い出すために メールを送っただけなんです。 1年前ぐらいにサイトを利用していたのは、彼女も知っており(ばれました)、 当時けんかして「もう2度としない」と約束し、その時は仲直りしています。 もちろん、それから利用していません。 今日見られたメールについては 「どう考えても、最近出会い系サイト等で知り合ってメールをしていたとしか思えない。」 と彼女は言っています。 僕からしたら、どうして彼女が信用してくれないのか分かりません。 男女問わずご意見をお聞きしたいのですが、客観的にみてどちらの言い分に同調されますか? 彼女と話合い、話が決裂したので、客観的な意見を聞きたいと思い彼女も同意で掲載しました。 くだらない内容で申し訳ありませんが、真剣ですのでご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#85750
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 保育園内のケンカ。壊れた眼鏡代を請求していい?

    保育園に通う年長さんの子供がメガネをかけています。 お友達が顔をたたいたのが原因で、メガネのレンズが割れてしまいました。相当な力がかかったようです。二人とも幸いケガはありませんでした。 保育園の先生たちが「保育園に責任があります。領収書を持ってきてください。」と何度も言ってくださるのですが、もちろんたたかれるようなことをした私の子供にも問題があったと思いますし、メガネを掛けて集団生活をしているということは、壊れることも予測できました。 このまま甘えて、払ってもらってもいいものでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。

  • 早稲田大学に行きたいです。

    こんにちは(^-^) 今、高1の女子です。以前ここで高校を辞めたいと投稿して みなさんにたくさん参考になる意見をもらいました。 とても嬉しかったです^^ http://okwave.jp/qa3024369.html 多分この調子で行くと高校は辞めることになると思うんです。 中学受験も失敗して高校受験も失敗して 大学こそ第一志望のところに行って親を喜ばせてあげたいし、 自分も大学こそは自分の行きたいところに行きたい!と思ってます。 大検を取得して、大学を受けたいなぁと考えています。 大学を選んでいたときに「どうせなら名が知れた有名な大学に 行きたい!」と思って早稲田の文系に行きたいと思いました。 単純な理由だけど、行事も盛り上がるみたいだしとても学校生活も 充実しているみたいだしココに行きたい!と思っています。 いつも「やればできる子なのに‥」と言われて 悔しい思いしたりしたのでみんなを見返してやりたいっっ と思ったりもしています。 今までちゃらんぽらんで遊んでばっか、好き勝手してきて親に迷惑ばっかかけていたので親孝行したいです。 今の偏差値は43~50くらいです。 学校の教科書の予習復習だけの勉強で今は大丈夫ですか? 1年のうちから難しい参考書など買って解いていかないと いけませんか?どういう勉強法をしたらいいんでしょうか? 是非教えてほしいです(*^-^*) 集中力と根性はあるつもりです(>_<)! 回答待ってます☆

  • 知り合いがAVに出ていたら、、。

    ネットでダウンロードした素人物のAVをみると知り合いの女性でした。 かなり焦りました。 もし特に仲良くもない、お互い顔見知り程度の知り合い(女性)がAVに出ていたら、誰かに話しますか?

  • お断りの仕方。

    私は中学校の頃から一人になりました。 常に笑われているように感じ、孤独感でいっぱいだったので、私は感情を封じ込めました。自分を消しました。 自分がいないおかげで喜怒哀楽の感情が無いので、感想を求められても話すことが出来なくなりました。 あまり喋ることもありませんでした。他人の感情にも鈍感で、親からは冷酷人間と言われます。 今まで6年間、殆ど人と友人関係になったことはありません。 そんな私でしたが、大学では一緒に授業を受けたり食堂に行ったりする人がたくさん出来ました。 またここでも質問をしていますが、アプローチを受けるようになりました。 一度遊びにも行きましたが、私はその人間の良し悪しというものが分かりませんでした。(悪い人ではないのは確かですが) 「楽しかった?どんな人?」と言われても、良くわかりません。 (自問自答して思ったのですが、多分、上記の理由によって、自分が無いからだと思うのです。) 恋愛感情ないことは確かですが、いつも一緒にいる友人(?)達においても好き嫌いの感情は無いので、特に決め手が見当たりません。 なので、「いい友達になれそうね」と遊びに行ったあとのメールで言いました。しかし、また彼からお誘いがかかりました。夜景の綺麗ないい感じなお店を彼は探し(多分本命の彼女が行くような場所)、そこに行こうと言われました。まぁ友達宣言してるし、いいかと思いokしましたが、メールからは私を好いていてくれることがどんなに鈍感でもビシバシ分かりますしちょっと勘違いしているような…;こっちは遊びに行くだけなら全然okなのですが、 私は最近、「彼が好きかどうか判断するべく」遊びにいったりしているつもりだったのですが、 その前にまず私は自分を取り戻して自分がどんな人間が好きかを知らなくては彼のことがどうかは分からない、そしてそれには時間がかかるということに気がつきました。 なのでこの先振るとか待ってもらうとかなんらかの形で距離を置くを考えると、申し訳なく思い、行くのが気が重いです。でもきちんと告白されたわけでも無いので、お断りするチャンスを失っています。 私はどうすればいいでしょうか?どうすれば彼をできるだけ傷つけずにすみますか?

  • 知り合いがAVに出ていたら、、。

    ネットでダウンロードした素人物のAVをみると知り合いの女性でした。 かなり焦りました。 もし特に仲良くもない、お互い顔見知り程度の知り合い(女性)がAVに出ていたら、誰かに話しますか?

  • カナダ風とは?

    いつもお世話になっています。 暖炉(石油式)を入れる為に部屋を一部拡張します、そこで暖炉をスッポリと入れる為にブロックやレンガなどで額縁のようなものを作ってもらおうと思います。(拡張奥行きは600mmほどです)そこでその額縁のデザインをカナダ風にして頂こうとおもっていますが、うまく業者さんに表現できません・・・カナダ風にも色々ありますが、どなたか良いサイト等ご存知ではないでしょうか?

  • 日本か海外で?深刻な悩みです。

    本来は自分で決めることなのですが、どうしたらよいのかわからない状態です。どんなことでも良いので、アドバイスなどあったら教えてください。 妊娠24週目に入り、現在は夫と夫のお母さんの3人で北欧の田舎町に住んでおります。つわりもなくここまで順調に来たのですが、出産が近づくにつれて不安が出てきてしまいました。待ちに待った第一子だけあって、夫も毎回病院に付いて来てくれるなど楽しみにしてくれています。 夫には障害があり、夫のお母さんも70歳と高齢です。二人とも元気なのですが、重いものを持ったり、普通の人のように動くことができません。夫とは英語で会話をし、夫のお母さんとは夫の通訳を通して会話をしている状態です。病院でも夫の通訳を通したり、英語でここまで来ました。日本では産後のケアもしっかりしているようですが、ここでは助産婦さんが家になど来てくれません。退院したら自分たちで子供の発育状態を管理しなければなりません。 産前、産後のことを考えると不安でなりません。生まれてくる子供にどんな問題が起きるかとか、夫のお母さんや私の母のように自然分娩が不可能になったら・・・とか。日本にいる両親に相談したところ、日本で出産することを薦めてくれました。言葉の問題もないし、病院もすぐ近くにあるし、それに元気な自分の母も居てくれるし。 日本に戻るなら急がなければなりません。確か、飛行機には27週か28週目までしか乗れなかったと思います。夫に話したら、非常に残念がっていました。未だにはっきりした承諾はもらっていません。楽しみにしている夫のこと夫のお母さんのことを思うと、正直困ってしまいます。でも、不安は募るばかりで、この数日間で4キロも体重が減ってしまいました。 何かアドバイスなどありましたら、どんなことでも良いので教えてください。

  • Hotmailでメッセージがすべて無くなった

    はじめまして。 Hotmailにアクセスすると、保存されていたメッセージがフォルダごとすべて無くなっていました。全く新しくアカウントを作成した時点のような状態だったのですが、なにか作業をしたような心当たりがありません。 そもそもしばらくアクセスしていなかったので・・・。 30日以上放置しておくと、アカウントが削除されてしまう、というようなことも聞きますが、削除されたのならば、そもそもログインできないのかな、と思っています。 このようなことはあるのでしょうか? また、消去されてしまったメッセージを復元させる方法はあるのでしょうか・・・。 かなりショックを受けています。