orange0601 の回答履歴

全105件中41~60件表示
  • 中途採用の正社員ですが、暇です・・・

    情けない質問だと思わず、大きい心で読んでいただければ幸いです。 丁度1年前、現職に中途採用で入社してきました。30代女性です。資格を活かせて、今の部署では私だけができる業務で、とても誇りに思っています。といっても資格だけでは完璧に仕事はできませんから、常に努力はしていますが・・・ 悩みは、「暇」なのです。他の人ほど忙しくありません。もちろん他の人の手伝いや雑用など自分から積極的に動いていますが、でもそれでも定時に仕事が終わってしまいます。とはいえ残業する意味がないので、心を鬼にして帰っています。 やはりいくら私にしか出来ない仕事をしているとはいえ、30代の中途採用者(正社員)が18:00ごろ退社すると、残業している皆様にとっては「もっと働け!」と思うのでしょうか?

  • どう対応しようか?はっきり嫁にいけないよっていいですか?

    今日は独身の友達とお茶していたのですが 最近、独身のお友達と話が微妙に 合わなくなっているな~って思い、 少し寂しさというか虚しさがありました・・・ こうなんていうか、 みたくればっかり気にしているというか・・・・。 独身の友達が、趣味でバイクに乗るよりは将来に役立つ料理教室に通うとか習字に通うとかした方がいいと思ってみたり。 30台女性なので 結婚願望がだんだんとなくなっているので 結婚生活を否定ばかりしているようにとれます たとえば、 さらっと毎日毎日、ご飯ばっかり作って嫌ではないのー?とか なんか楽しみあるの?とかね。 家族のために毎日 頑張っている人に言う言葉ではないような気がするのですけど。。 それに、30歳にもなって『子供保育園に預けて働くとかしんどくて信じられんーーい!』とかね・・・ 私はあえて独身友達と会うときは結婚の話などしないのに、独身友達は自分から話題を切り出してそれかよ!って感じ。 そんな考えでは嫁にもらってくれる人いないよーって思います。。。 はい?って感じで、返す言葉がありませんね・・・。 私の性格が悪いのかな?

  • どうしてもうまく生きていくことができないです

    今まで21年間生きてきて、なんてこの世の中は生きていくのが難しいんだろうと思います。私を悩ませるものは人間しかいません。ほかの人に邪魔されないもの、勉強などはとてもとても頑張ることができます。そしていい結果も残してきました。しかし、他人と関わらなければいけないことは何一つうまくいきません。友達関係、バイト、家族関係などです。バイトは今まで何回も変えてきましたが、一番長くて半年しか続きませんでした。どれも上司に怒られたり、同じバイトの人でいやな人がいたりして、どうしようもないところまでいって辞めるというパターンでした。前のバイトでは、どんなにいやな人がいても辞めずにがんばろうと思ったのですが、接客中になぜか声を出すことが困難になり、3ヶ月で辞めました。人にはよくまじめな性格と言われます。しかし友達がみんなできていること(バイト、恋人と長く付き合っていくこと、家族とうまくやっていくこと)などができずに、自分はなんてだめな人間なんだと思ってしまっています。私は甘えてるのかと思いました。バイトも長く続かないし、人とうまくやっていくことができないからです。親とさえうまくいってません(今は一人暮らしです)。ときどき私のことを責める人がいます。甘えているんだ、我慢が足りないんだ、などと言います。しかし、以前のバイトでは我慢して働こうとすれば声が出なくなりました。私は、自分でどうやって生きていけばいいかわからないのに、ときどき私のことを責める人がいます。その人たちは、ガンの人を責めません。それは、ガンにかかった人も誰もガンを治せないからです。私も好きでこうなったわけではないし、自分でもどうしたらいいかわからないし、どうしたら人とうまくやっていくことができるか、働いていけるかわからないのに、私のことを責める人がいます。とても悲しいです。今はバイトは何もしてません。しかし、今大学3年生で、就職活動を目前に控えています。バイトは何回も辞めたりできたけど、就職したらそうもいかなくなります。しかも親もいつまでも元気ではありません。いつかは死にます。おそらく私より先にです。それより前に父は退職します。あと数年以内です。そしたら生きていくために働かなきゃいけません。でももし私が働けなかったら、私は生きていけないかもしれません。とても苦しいです。それに私は、寂しがりやのくせに友達も少なく、一人暮らしの今、毎日とても強い孤独を感じています。人生何にも希望が見出せず、困っています。八方塞がりみたいな感じがしています。今の世の中、人と関わらずに生きていくのは不可能です。まして働くのなら、です。それでもうまくやっていけないときはどうすればいいのでしょう。よろしくお願いします。

  • 重症…なぜこうなったのだろう(長いです)

    お世話になっています。 今、私はものすごく考える毎日を送っています。 その考えていることというのが、恋愛についてです。 以前もここで似たような質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa3057477.html そのときのみなさんの回答に、少しは考え方が変わった…つもりでした。 しかし、数日考えた結果、やはりみなさんの考え方は理解できませんでした。 好きな人はもちろんできます。(今はいませんが…) しかし、私はなぜ付き合うのかがわかりません。 勝手に自分が好きになった人に付き合ってくれって言うのは失礼ではないのでしょうか? 告白された人はなぜ付き合ったんですか? 愛って何なんですか?運命の出会いって何なんですか? 無知な人間なので変な質問ばかりで申し訳ないです。m(__)m 最後まで読んでくれて本当にありがとうございます! できればついででいいので質問に答えていただきたいです。

  • 不倫相手と別れたいのですが

    不倫相手と別れようとしましたが、相手は「死ぬ」「都合のいい女とは言わせない」と暗に私を脅迫しだしました。どのようになだめて別れたらよいのでしょうか。 ちなみに私は独身男で相手は既婚です。 もし、裁判沙汰になった場合、相手に送ったメールなどは有効な証拠となるのでしょうか。 消させる方法などありましたらお教えいただけないでしょうか。 補足いたします。妊娠はさせておりません。 相手は恐ろしいくらい私に盲目的になってしまっています。しばらく()2週間くらい疎遠にしていたところ「いっそ旦那に話して殺されようかな」などと言い出したため2週間ほど前に別れを切り出したところ、食事ものどを通らなくなったそうで、衰弱して倒れてしまったそうです。それから脅迫めいたメールがきだしました。

  • 民事訴訟のこの問題がわからないです・・・・

     民事訴訟法のこの問題がさっぱりわかんないので、誰か教えてください。  Xは、Y美術館から展示会の依頼があって、家宝のとても美術価値が高い絵画を、Y美術館に展示会までの期間という条件で、有料で貸与した。 展覧会終了後も、絵画は返却されずxはY博物館に対して訴訟を起こした。しかし、Yは、絵画はXから借りてはいないと言っている。この場合の訴訟物は、どう考えるべきか。    という問題なのですが、自分は最初、賃貸契約においての債務不履行なのだからYは返却しなくてはいけないと考えたのですが、よく考えてみると、物権的請求権利での主張も可能だよなとおもったらさっぱりわけがわかんなくなりました。 なので、どなたか回答をぜひお願いします!!

  • 赤い花の名前を教えて下さい。

    赤い花で、表現が悪いかも知れませんが、ラッパのようにとがった所を引き抜いて、吸うと甘い蜜の味がします。 子供の時に、よく吸った赤い花の名前が思い出せません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ドキッ☆と恋心が芽生えるのはどんな時?

    タイトルのままの質問ですが、友達以上、恋人未満の関係の相手に対して、ドキッと恋心が芽生えるのはどんなときでしょう? 毎日他愛ないメールしたり、1~2週間に1回くらいデートしたりしている男性がいますが、こちらは恋愛感情、あちらは好意以上恋愛感情未満のようです。どういったことで相手に恋心を芽生えさせることが出来るでしょうか? たまにはシリアスな一面を見せてみたり?毎日しているメールを絶ってみたり?どうしたもんだか・・・。 ハッキリしない関係から恋に落ちた経験のある方、落とした経験のある方、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • 合唱部でした

    中学生の頃合唱部で唄を歌っていました。今29歳です。 歌を歌うのが好きなことを活かして趣味をしたいのですが、どのようなところが向いているでしょうか? 合唱サークルとかでしょうか?近所でどうやって探せばいいでしょうか? 教えて下さい。

  • 神は、なぜ、ぼくに笑顔を与えないのはなぜですか?

     会社で10年近くがんばりました。  あるとき、警察のおとり捜査や盗聴に気づき(今まで弱いものの味方と思って頼りにしていたのに)逆にぼくが犯罪者のように見られていることを知り、恐怖で錯乱状態になり、激しい頭痛腕で死にそうになりました。外に出られなくなり、食料もなくなり、病院にもいけなくなり、戦場にいるような状態になり、恐怖に襲われ、誰も助けてくれず、精神的にも肉体的にも限界。8年前の出来事です。  今でも抑うつ状態、対人緊張、睡眠リズム障害です。  3年前、人事部長が、自分で首を切れという意味のことを言い、怒りで抗議しましたが、ショックでしばらく寝込みました。  上京して私物を取りに行くと、会社の片隅にごみのように、私物を積まれ、上司にも抗議しましたがぼくを悪く取られ、精神病扱いされ、人事部長は会ってもくれず、総務部長は甘えるなと言い捨て去りました。  帰りの横浜線の電車の中で、ぼくはくやしくて突然、大泣きしてしまいました。とても恥ずかしかったけど、注目されたのがわかりましたが、どうしても涙が止まりませんでした。  毒ガスで気持ちわるくなったり、会社で倒れて病院に担ぎ込まれたり、がんばって働いたのに。  警察の脅しで、退職に追い込まれ、悔しくて、一度きりの人生なのに30代を台無しにされました。  警察、会社の人事部や総務の人間、精神科の医師を恨んでも恨みきれない。  ぼくの時間を返してくれ。警察、会社、土下座してあやまれ、と何度も何度も思いました。今でも思っています。  がんばって薬を調べて人生を軌道に乗せようとしましたが医師が薬を処方しません。  医者から無視され、怒鳴られ、泣かされたり、診察を拒否されたり悔しくて。検察から脅されたり。落ち込んで、人を恨む気持ちにさせた人が許せなくて、数年間考え続け、体の調子も悪くなり、家族もみな不幸になりました。  人生を諦めているぼくに何もしてやれないと泣く母。洗面器に大声で泣きながら叫ぶ。吐き出す。涙がたくさん出ます。  この世は地獄。警察は無視。被害届けも受け付けてくれません。  確かに精神科に通院、恐怖、劣等感、抑うつ、睡眠障害、神経痛。今までの人生を考えると落ち込んで。  これからの人生を考えても、希望なくむなしく。暗く落ち込んだ表情、不安、心配、緊張が表情に表れ。鏡に向かって笑顔を作っても、気持ち悪い顔。心から笑えない。  もう無理に笑う必要もないか、Take it easy!とエールを送ってくれた人、涙がまた。  障害者のつもりではなかった。でも医師から、障害者年金をもらっているから、精神障害者だろと言わショックでした。  handy caped person.ではないですか?  別の医者は、「人生にドーピングはない、薬を飲むことを後ろめたく思わずに、人生を楽しんでください」と。  でも薬を飲んでも人生を楽しめません。笑顔がでません。  今は今にも泣き出しそうな、なさけない、本当に情けない顔。  もっとつらい人がこの世の中にいます。  どうしようもないことが世の中にあることも知っています。神や仏様に祈ります。ぼくは何か悪いことをしたのですか。  何でこんなに泣かなければならないんですか。  だから薬を飲んでも泣くんですか。  せめて一度ぐらいデートしたかった。  何か社会に居場所がないみたいですね、ぼくの。  惨めな人生、屈辱的な人生、笑われる人生、もういやです。  生き地獄ですから。  気分を安らかにする方法、ないでしょうか。  希望が出る方法ないですか。  神奈川県警さん、ありがとう。  ぼくを脅した横浜地検さんも、怖かった、ありがとう。  正義のためにがんばってください。  会社のみなさん、お世話になりました。  無視は、最大のいじめ犯罪。  その人が存在しないことにするからですね。  人事部長、顔見たくないです。消えてください。もう会いたくない。談合は止めたほうがいい。  人殺しよりひどいことはしないほうがいいですよ。    これからぼくはどうしたらいいか、途方にくれます。  どうしたら元のようにやる気が出るか。でないか、もう年だし、あたまも弱くなっているし。かなり海馬がやられたから、記憶力もないし。 何をしていいか。さっぱりわかりません。疲れているのか。すべて夢だったらいいのにと思います。

  • 女はなぜ男に告白しないのかッ!?

    タイトルのとおりなんですが、 なんで女の人は男に告白しないんですか? アメリカなど外国では当たり前に告白していると聞いたことがあります。 「それは文化のちがいでしょー」っていうのもわかりますが、 ではなぜ日本では告白しないのかッ!? 告白すればうまくいくかもしれないのに、できずにみすみす逃している女の人もたくさんいますよね。 なぜ男からの告白に頼るのか? そこんとこみんなで考えていきましょう。

  • ドキッ☆と恋心が芽生えるのはどんな時?

    タイトルのままの質問ですが、友達以上、恋人未満の関係の相手に対して、ドキッと恋心が芽生えるのはどんなときでしょう? 毎日他愛ないメールしたり、1~2週間に1回くらいデートしたりしている男性がいますが、こちらは恋愛感情、あちらは好意以上恋愛感情未満のようです。どういったことで相手に恋心を芽生えさせることが出来るでしょうか? たまにはシリアスな一面を見せてみたり?毎日しているメールを絶ってみたり?どうしたもんだか・・・。 ハッキリしない関係から恋に落ちた経験のある方、落とした経験のある方、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • アドバイス下さい。

    社内恋愛でほぼ毎日一緒に帰ったり、休みの日は一緒に過ごしていて二人の願いは早く一緒に生活したいねって話していました。私は実家なのに夜遅くに帰ったりして親に心配ばかりさせて三ヶ月たった頃に母親にひどく怒られてしまい彼のイメージが悪くなってしまいました。私は28歳で彼は24歳です。年下という事でも余り良いイメージが無いみたいで。年上のわたしがしっかりしてれば良かったのですが、怒られてから気がつくのは遅いですよね。反省しましたが、何度か怒られる事が多々ありました。付き合って一年経ちますが今は、3月から彼が転勤になり今は遠距離中です(北海道と東京)。私が逢いに行く事も親は余り良く思ってくれていません。 東京に彼が来た時に初めて母親に紹介しました。その時に母親から、いずれは結婚したいと言うことは聞いてるけどいつ頃なの?と質問され、彼は2年は仕事を頑張っていきたいと言う事と、遠距離になりますが宜しくお願いますと話しました。少しは良いイメージになりました。 母親は私に2年経っても遠距離でお付き合いし続けていられたらその時は祝福するけど、すぐに結婚したいとかなら勝手にすればいいと言われました。でも現在離れてしまった分、逢うたびに早く結婚したいと言う気持ちがお互い強くなる一方です。二人の気持ちはあるのに、この気持ちを2年我慢する事を考えると、どうしたら良いか分からない気持ちと不安な気持ちに押しつぶされそうです。やはり2年と言った事を守って我慢しなくてはいけないのでしょうか・・。

  • 気になる女性と仲良くなりたい

    たびたびお世話になっています。 同僚に以前から気になる女性がいます。その同僚と仲良くなるきっかけがなくて困っています。 その同僚とは、1年くらい同じ部署で仕事をしていますが、仕事上の接点はあまりなく、深い話をすることもありません。私33歳、相手は40歳くらいで独身みたいですが、彼氏の有無については不明です。 今のところ仕事場でしか一緒になる機会がないので、どのように近づいたらいいのか迷っています。 いきなり携帯のアドレスを聞いたり、2人きりの食事に誘うのも引かれそうでどうかと思うし、かと言って職場での飲み会とかもない環境(しかも彼女も私もお酒は飲まない)だし…。 仮に携帯のアドレスを聞くなり、食事に誘うなりするとして、職場ですれば周りの目もあるし、彼女がどこか席を外した時に(廊下とかで)声をかけた方がいいのか、いろいろ考えています。 年齢差もあるので、相手が自分の事を恋愛対象として見てもらえるのかということも心配です。それに現時点で、冷静に考えて食事を誘ったりするのは、親しさから考えて不自然なので好意を伝えているのと同じと思うので、引かれないかも心配です。 とにかく、社内で気になる女性と仲良くなるにはどうしたらいいか教えて欲しいです。

  • 強い男(女性に質問)

    「女は本能的に強い男に惚れてしまう」 先日TVでコメンテーターがこんな発言をしてました。 男が弱くなった(女が強くなった?)、と言われて久しいこの頃 ですが、これは真実なのでしょうか? 僕個人も、今の女性が一番に男に求めるものは「優しさ」 という感じがします。 女性の皆さん、「強い男」とはどんな「男」ですか? そして、女性にとって「男の強さ」は必要なものですか?

  • やりたいことが見つかりません。

    僕は高校1年生なのですが将来の夢や、やりたいことが具体的にありません。 よく大人の方たちは今の時期に見つからないのは当たり前だ、とかそのうち見つかるなどとよく言いますが、現状を見ると大半の大人の方たちはそのまま見つからずにサラリーマンになり、ある程度出世して・・・というような人生を過ごしているように思われます。別にそのような人生が良くないとは思いません。もちろんやりたいことがその会社にあるからサラリーマンになったという方も当然いらっしゃるだろうですから。しかし僕はどうせ人生は一度しかないのだから何か大きなことをやってみたいと思うのです。僕の通っている学校は校則もほとんどなく大学の附属なので受験勉強に当てる時間を自分のやりたいことや将来の夢を実現するために今自分ができることに費やしたいのです。ですがこ幼い頃から絵を書くのが好きだったとか読書が好きだったというようなものが僕にはありません。特に興味がわいてくるものもありません。どうすればやりたいことや将来の夢が見つかるでしょうか。教えてください。

  • 脅迫されています

    助けてください。 実は、、 脅迫されています。 「もう一度やりなおすか、 戻らないなら、慰謝料を請求する」と。。 彼は、ずっと、嘘ばかりついていました。 本当のことは一つもありませんでした。 それなのに、 離れようとすると脅してきます。 執拗に、脅迫文だけがメールで届きます。 彼は、病気かもしれません。 もし、病気の場合、 どのような方法が一番いいのでしょうか。 彼が納得する方法はないのでしょうか。 教えて下さい。

  • メールは不倫の証拠になる?

    夫46歳 会社の契約デザイナーと不倫中です。 出張と称して二人で中国や東京に行っています。 朝帰りした日にメールが来ていつもはロックしている携帯がたまたまフリーになっていてメールを見てしまいました。 内容は「ブレスレットと指輪はずさなければ良かった。あなたがそばにいるように感じられない。昨日逢って仲直りできると思ったのに。美○の腕に指にはめに来てくれると思ったのに。今日から4日も逢えないなんて寂しくてしょうがない。」というものです。 すぐに私の携帯に転送し保存して、相手にも電話をしたりメールをしたりしました。電話は着信拒否されてますがメールの返信には、仕事上仲がいいので主人が喜ぶような言葉を並べてふざけただけだとうそぶくのです。 このようなメールは今回だけではありません。 主人は逆切れして帰宅しない状態です。 離婚することになったらこのメールで愛人に慰謝料請求することできますか?

  • 専用サーバとハウジングとの比較

    ハウジングはサーバがない分、価格が安いかと思ってたら、 専用サーバ並みの値段、もしくはそれ以上の値段で驚いています。 専用サーバとハウジングとで何が違うのでしょうか? スペック条件が合えば専用サーバにメリットが高いような気がします。 メリットとデメリットがよくわかりません。

  • 相手を知るって・・・

    1ヶ月前から離婚するか修復するかでもめています。 共通の知人にお互い相談しているのですが、 その知人より「お互いが不満を積み上げて2人して爆発させているだけ。だけど、お互いに修復したいと思っている。」と言われました。 「修復する方法としてはお互い相手を知る必要がある。」ともいわれました。 「相手を知る」ということはどういうことなのでしょうか? はっきりしない質問でスミマセン。 アドバイスお願いします。