Jam52 の回答履歴

全580件中241~260件表示
  • おすすめの経済小説、金融小説を教えて下さい

    小説として楽しめるだけでなく、リアリティがあり、専門用語が使われている本を教えていただきたいです。 勉強しながら読める本が欲しいです、宜しくお願いします。

  • おみやげについて(京都→北海道)

    今京都に住んでいて夏休みに北海道の地元に帰る予定です。そこで地元や友達などにお土産を持っていこうと思っています。自分では八橋くらいしか思いつかないので、どんなお土産があるのかなと思って質問しました。 食べ物やそれ以外でもOKです!できるだけたくさんお願いします。マニアックなもの、渋いもの、などなどいろいろなものを教えてください。

  • 汲み取り便所にシャワー付き便座をつけていいのか?

    シャワー付き便座(ウォシュレット)を田舎のトイレにつけることは可能でしょうか?実家のトイレは簡易水洗というのでしょうか、 基本は汲み取りで水を流すときに便器の下穴の蓋が開き排出されるタイプです。 お聞きしたいポイントは、技術的というか施工的な問題(給水栓接続)ではなくて、(基本は)汲み取り便所に(より)水を流すシャワー便座をつけて問題があるのかをご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 実家暮らしの彼がむかつく

    実家暮らしの彼ですが、最近イライラしてきました。 理由は、 ・私は一人暮らしでお金がなくて国民年金をギリギリ払っている状態なのに、自分はボーナスが出たといってパソコンを買う ・私の実家の父がガンの末期で実家に帰りたいと思っているときに、海外旅行に行こうと言い出す。(もちろん私にはそんなお金ないです) ・私が仕事で11時くらいで、彼は定時で終わっても、遅いとメールがくるだけで、晩御飯は私が作らないといけない ・彼の実家では、彼のお母さんが手取り足取り世話をする ・晩御飯代は強制的に回収しないと払わない ・家事はほとんど手伝わない ・毎週来ようとする ・結婚したら、定時で帰ってこれる仕事をして家事をして欲しいという ・前の彼女にあげるはずだった、さんごのネックレス(数万)をわたそうとする(私には私が要求しないと何もプレゼントしてくれません) ・ゲーム機をたくさんもってきて、色々してあげてると勘違いしている 無神経すぎてイライラしてきました。 彼は同棲したいといいますが、彼に家事をさせようものなら、彼のお母さんから非難されそうです。 別れた方がいいでしょうか?

  • 新宿駅付近の銭湯

    夜行バスで新宿に早朝到着予定です。 新宿駅付近(1駅か2駅位なら範囲内です)で、 早朝から営業している銭湯ってありますか? 健康ランドやサウナのような所ではなく、 安くワンコイン程度で入れる銭湯を探しています。

  • 最近読書を始めたのですが・・・

    一日に3冊くらいのペースで読んでて、本が足りなくって困っています ・・・みなさんの「これだけは読んでもらいたい」、「この本だけは知っておいてほしい」とオススメする小説を教えてください! ちなみに私は いぬかみっ! 撲殺天使ドクロちゃん キノの旅 フルメタルパニック! 護くんに女神の祝福を のシリーズは持っています。 お願いします。

  • マジックの種明かしを知りたいです。

    よくテレビでマジシャンがしているカードマジックの種が知りたいです。そのカードマジックは 1、トランプの中から一枚選んでもらい、そのトランプを束の好きな所に入れてもらう。 2、トランプの中に入れたはずの選んだカードが指もしくはおまじないをかけると一番上に上がってくるというマジックです。 文章では伝わりにくいかもしれませんが、よくテレビでマジシャンの方がやっていたマジックです。カードマジックの名前だけでもいいので知っている方よろしくお願いします。

  • お金で解決できないこと。

    お金で解決出来ない事をお金で解決しようとする人をどう思いますか?

  • 恋人の有無の確認方

    皆さんはどうやって、片思いの相手に恋人がいるかどうかを確認していますか? ・直接聞く ・しぐさで見つける ・指輪をしてるかどうか 等など ちょっと興味があるので、教えてください。

  • 恋人の食事マナー「これだけは許せない」ことを教えてください

    先日、ネットのアンケートで、 「異性の仕草で『これはアウト!』と思うところを教えてください」 というものがあり、男女問わず「食べ方の汚い人」が上位に上がっていました。 結果を見ながら大きく頷いていたのですが、 ふいに、「私は大丈夫かしら?」と気になってきました(笑)。 みなさまの考える「アウト!!」な食事マナーを教えてください。 ちなみに私は、 ・やたらとペーパーナプキンを使い、テーブルを散らかす人 ・ニガテなモノ(グリンピースやネギなど……)を チマチマと時間をかけてより分けながら、まずそうに食べる人 ・顔にかかる髪の毛を片手で抑えながら食べる人 (これは女性が多いですが、友達でも嫌です……) が「アウト!!」と思います。 幅広いご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 気を使う!合コンメンバー選出

    先日、男性の知人から合コンの誘いがあり「夜8時スタートでやりたいから、遅くまで大丈夫な女の子にしてね」と言われました。 そこで、何人かいる友人の中から中心地から30分で帰れる女性、AとBを誘いました。メンバーは全部で6名。よってAとBと私で女性は定員。 メンバーもそろってホッとしていたらCから電話が「AとBがお世話になるみたいね。よろしくね。」と・・・ Cは中心部から電車で2時間近くの所に住んでいるため声をかけなかったのだけど、Cと仲良しのAが「今度の合コン行くよね?」と余計な連絡をしたためなんか気まずいムードに。 これって私の配慮が無かったのでしょうか?でも、人数や条件で声をかける人ってどうしても選んでしまいますよね? 実はCは可愛いのですがちょっと激しい性格で・・・できればAだけ誘いたい時もあったのですが、今までAとCはセットで誘っていたのです。もう2人とも誘わない方が波風は立たないでしょうか?

  • 土日に予定がなく寂しいです(>_<)

    20代OLです。 最近周りの友達が結婚しだしたり、 新しく彼氏ができたりすることが多く、 土日がヒマになってきました(>_<) 一人で出かけたりするのも良いのですが、 さすがにそればっかりだと寂しくて・・・・。 私も久々に恋愛したり、新しく友達を作ったりしたいのですが、 なかなかそういう機会に恵まれません。 コンパなどには積極的に行っていたのですが、 最近はそういう話も減ってきました。 そこで、習い事や社会人サークル(何かのマネージャーなど?)、 とにかくなんでも良いので同性異性問わず友人を作りたいです。 出会いがない20代~30代の男女の皆様、 一体どうやって土日をエンジョイしてますか? アドバイス、経験談、 なんでも良いのでご意見待ってます! とにかく土日を充実させたいです~

  • 土日に予定がなく寂しいです(>_<)

    20代OLです。 最近周りの友達が結婚しだしたり、 新しく彼氏ができたりすることが多く、 土日がヒマになってきました(>_<) 一人で出かけたりするのも良いのですが、 さすがにそればっかりだと寂しくて・・・・。 私も久々に恋愛したり、新しく友達を作ったりしたいのですが、 なかなかそういう機会に恵まれません。 コンパなどには積極的に行っていたのですが、 最近はそういう話も減ってきました。 そこで、習い事や社会人サークル(何かのマネージャーなど?)、 とにかくなんでも良いので同性異性問わず友人を作りたいです。 出会いがない20代~30代の男女の皆様、 一体どうやって土日をエンジョイしてますか? アドバイス、経験談、 なんでも良いのでご意見待ってます! とにかく土日を充実させたいです~

  • レンタルしたCDの歌詞はコピーしても良いですか

    レンタルしたCDの歌詞ですが、どこかのお店でコピーしても良いものでしょうか。 借りたお店でのコピーはさすがにできないですよね…

  • お見合いの際の紹介料について

    私は30歳独身女です。3月にお見合いを1度しました。仲介人のおばさんに相手の身上書や写真を封書で送る際に通信料がかかるから少しもらえませんかとTelで言われ(実際3,4人分の資料はもらいました)、お見合い当日に通信料(\5,000)+お見合い1回分(\5,000)として\10,000払いました。 最初に仲介人に聞いておけばよかったのかもしれませんが、なんせ初めてのことだったのでそういうお見合いの相場がわからず払ってしまったのです。実際にはいくらぐらいなんでしょうか? 私の考えとしては、お見合いしてその次また会うことになったら\5,000払えばいいんじゃないかと思うのですが…。1回お見合いしただけで\5,000払うのもどうかと思ってしまいます。また次の機会がすぐにありそうなので心配です。 みなさんのご意見お聞かせ下さい。

  • 中学生の息子にやる気を持たせたい。

    中学2年生の息子のことで悩んでいます。 学校には行っていますが、授業中寝ていたり教科書もノートも机の上に出ていなかったりすることもあるようです。 先生に対しての態度や言葉使いも何度話しても変りません。 テストの点数が悪いのももちろん心配ですが、それ以前にいろいろなことに対してやる気のなさがとても気になります。 勉強はもちろんのことやる気なし。かといって部活も美術部でしたが2年生になり面倒くさいからとやめてしまいました。(特に絵を描くのが得意とか好きということでもなかったので部を決めたときにはなんで?と思いました。) 運動も好きではありません。小学校のときの体育の授業でマラソンがあったときにも疲れたから面倒だからと途中から歩いていました。ちょうど授業参観だったのでそういった場面を目の前で見てガックリした記憶があります。休み時間にするバスケやサッカーは友達と楽しむようですが、部活としては辛い、疲れる、面倒だから嫌だと言います。 辛いことを乗り越えてがんばったあとにある達成感というものを経験して欲しいと思うのですが、今まで最後までやりとげることができないまま「面倒くさい」という言葉を頻繁に使いやらずじまいだったように思います。 勉強にしても宿題などほとんどやりません。口うるさく言えばやることもありますが、5分か10分小学校低学年の漢字を1枚の紙に書いて「はい、やった」「やってやるんだから文句言うな」といった調子です。 集中してやることといえばゲームです。 ゲームしかやってないと言えるほどです。ゲーム機は約束事が守れずしまってしまいましたが、去年ポータブルゲーム機を自分の小遣いと祖母から借りたお金で買ってしまってからは肌身離さずの状態です。 祖母にはお金は絶対に貸さないで欲しいと言ったのですが祖母にはどれだけゲームに関して困っているか通じなかったようでした。 ゲーム機をとりあげてしまえばいいじゃないと思うかもしれませんが、そうなったら大騒ぎとなり大喧嘩となるでしょう。 もう、今迄ずっとそういったことでもめにもめてもう正直言ってその騒ぎになることに疲れてしまっています。 ゲームはやってもいいんです。でもそのほかのことももっと興味をもって欲しいのです。やる気になって欲しいのです。 夏休みにどこか修行のような(合宿)ところを勧めてみたいとも考えています。何か自分の中で気づき変って欲しいのです。 親としてなにか力になれることはないでしょうか。

  • かっこいいもしくはモテる雰囲気の作り方って?

    世の中には顔が良くてかっこいい人もしくはモテる人と 顔はいまいちだけれども雰囲気でかっこいいもしくはモテる人が いると思うのですが、顔はいまいちだけれども雰囲気でかっこいい もしくはモテる人になるにはどうすればよいのでしょうか? 正直、自分は顔が良くてかっこいい人もしくはモテる人には なれないと自覚しているのでせめて、顔はいまいちだけれども 雰囲気でかっこいいもしくはモテる人になりたいと最近思いました。 是非顔はいまいちだけれども雰囲気でかっこいいもしくはモテる人 になるために必要なこと条件、特徴こんな人だった・・・etc どのようなことでも良いので情報アドバイスよろしくお願いします。

  • シモネタに関して

    俺はけっこう真面目な性格なほうなので男と話しているときにシモネタを話すのにすごく抵抗があります。 話さなきゃいけないかなー。とかここはノっといたほうがいいかなー。 とか思ったりしますが、シモネタは話せるようにしたほうがいいでしょうか?? 朝っぱらからシモネタなので、つい「朝っぱら」かよ。と突っ込みたくなります。 どうしたらいいですか??

  • アダルトDVDショップでバイトしたいのですが・・

    お世話になります。 ネットでアダルトDVDショップの求人を探しているのですが、 全くと言っていいほど見つかりません。やはりこういうお店の場合、 ネットで求人を出す事はあんまり無いものなんでしょうか? そうなると、やはり自分でそのお店まで足を運んで求人の有無を確認するか、直接問い合わせるというのが一般的なのでしょうか? お店の場所を探そうにも、地図にアダルトショップの場所は載っていないので、なかなか苦労します。 ちなみに京都在住の学生、給与の希望は特にありません。(最低賃金除く)

  • セフレと発展する可能性

    私は6年片思いしている男性がいます。その人と2年前に関係を持ってしまい、今もたまに会ってしまいます。 彼女でもないのにこんな関係を続けるのは良くない・・と思いながらも正直今も好きな気持ちはあり、お互い彼氏・彼女がいるのに関係をもっています。 私は彼氏との恋愛に冷めつつあり別れ話が出ているんですが、セフレ相手は「順調」と私の前では言います。この人と、恋愛関係になるのは難しいのでしょうか?勝手な想像ですが、いくら男性でも好意のない人と関係はもてないと思うんですが・・。。 その人とは、前よりも仲が良くなってるのは確かです。体の関係をもったのが関係しているのかはわかりませんが、そこから気持ちが発展してうまくいく可能性はないんでしょうか?男性の方の意見も聞かせて欲しいです。