koon16000 の回答履歴

全122件中81~100件表示
  • OSが内蔵カードリーダーを認識しなくなりました。

    昨夜、XP(PROのSP2です。)がシャットダウン中に固まったので リセットボタンで再起動をかけたら、マイコンピュータに カードリーダー(リムーバブルドライブ×2)が 表示されなくなってしまいました。 SDやCFを挿しても認識されないし、 管理ツールのリムーバブル記憶域にも表示されません。 ちなみにカードリーダーはオウルテックのFDD一体の内蔵型で、 カードリーダー部はUSB2.0接続です。 解決法をご存知の方がおられましたら、何卒ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • オークションの基礎を教えてください。

    初めてオークションをしてみたいと思っています。 いままで、フリマを好きでやっていたのですが、出産してからは外出が出来ず、家にいることが多いので。。。 初心者向けのオークションや、初心者に必要な知識などあったら詳しく教えてください。 正直、購入したこともないので、何も分かりません。 よろしくお願いします。

  • こんな自分が嫌いです。

    自分は好き嫌いが強く、世の中に苦手なコトやモノがとてもたくさんあります。 これまで苦手なことは避けたり、逃げたり、時が過ぎるのを待ったり・・・と、かなり消極的に生きてきました。 しかし、かれこれ○十年生きてきて、こんな自分にそろそろ限界を感じてきました。苦手なことは増える一方だし、逃げられないことも多々出てきました。そして苦手なことで辛いと感じるのは環境のせいではなく自分自身の心のあり方だと思えるようになりました。しかし、その自分の心をあり方を変えるにはどうしたらいいのか分かりません・・・。 気の持ちようは何度も挫折しています。 本を読んでも気持ちが持続しません。 具体的な方法をアドバイスお願いいたします。 抽象的な質問なのにすみません。

  • それっておかしい人ですか?

    最近知り合った人。彼は外国人で、友達がいなく、寂しいようです。  彼は友達作りに、バーなどへ行き、仲良くなった男や女性に、アド教えてといわれ、教えるそうなのですが、返事がなくてへこむと言ってました。 私は彼に、アド教えてと言いました。教えるのはいいけど、そしたらちゃんと連絡ちょうだいよ!と言われました。 もともとマメな方なので連絡すると約束しました。 私の友達にそのことを言ったら、彼は変だよと言われてしまいました。「だって男からメールなくてもへこむんでしょう?」と。 私は、そういう風にアド教えても連絡がなかったり、友達だと思ってた子から急に音沙汰がなくなると、変な事しちゃったかなって気になったり、ちょっとへこみますが、それって変ですか? 私は、へこんでしまう彼の気持ちがわかるのですが、それをわかる私と彼って、おかしな人ですか? 

    • 締切済み
    • noname#31636
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 光ファイバー接続でのインターネット利用に関して

    どなたか教えてください。 私は最近、通信速度が速いということでADSLから光ファイバーに変更しました。今まで、ホームページを見るくらいだったので、いざ光ファイバーにしてみるとなんだか物足りなくなりました。そこで、光ファイバー接続をされている皆様にお聞きしたいのですが、皆様はどのように光ファイバーを使ってパソコンをご利用なさっているのでしょうか?

  • パソコンにPS2を接続すると映りはきれいですか?

    質問タイトルそのままの質問です。 パソコンにPS2を接続すると映りはきれいですか?ビデオキャプチャ(テレビチューナー)に接続しようと思っているんですけどキャプチャの性能にもよるんでしょうか? パソコンはDELLのDimension4600C、OSはXPです。 ちなみに今、使っているキャプチャには音声入力の差込口がないので、パソコンでPS2を使おうとすれば新たにキャプチャを購入しなければなりません。合わせて、オススメのビデオキャプチャがあれば教えてください。

  • アクセス制限ページを作りたい

    現在、メンバーそれぞれに、非公開アドレスをお知らせしてアクセスしてもらう形になっています。 アクセス制限をしたいのですが、ログインページからログインして、現在の非公開アドレスのトップページに入り、トップページからリンクしているページもすべてアクセス制限したいと思うのですが、そんなことは可能なのでしょうか? KENT-WEB さんのアクセス制限COSMO GATEを使おうと思ったのですが、アクセス制限ができる対象は1ファイルのみですとあります。 そのアクセス制限ができる隠しファイルからリンクさせた他のファイルは、そのアドレスをお気に入りなどに追加すると、じかにアクセスできてしまうのでしょうか? 強化タイプのWEB PROTECTでは、複数ファイルを制限できるようですが、私がアクセス制限をしたいフォルダの中には、30個以上の htmlファイルがあり、これからも増えていく予定です。 サンプルでは制限できるファイルは三つしかありませんが、もっと増やすことができるのでしょうか? 認証ページサンプルのように、第1ページ、第2ページ、第3ページというようなリンク方法でしかできないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sybylla
    • CGI
    • 回答数3
  • キーボードからの入力キーの読み上げ

    キーボードから、キーを入力する度に、アルファベット等を読み上げてくれるソフトを探しています、よろしくお願いします

  • メールサーバを移行しましたが、運用がうまくいっていないようです

    メールサーバをA社のものから、B社のものに乗換えをし、 運用して約2ヶ月がたちました。 DNS情報が浸透し、ほぼ95%のメールがB社のメールサーバから 受信するようになりましたので、旧メールサーバのアカウントを削除したところ、 送ったはずのメールが届かないという現象が発生しています。 このとき、送信者に対して、エラーメッセージが届く場合と、届かない場合の2パターンあります。 2ヶ月も経過したのに、DNS情報が浸透していなかったということでしょうか? ちなみに、ドメインの指定管理業者は、上記のA・B社ではない、Xという会社です。 対処方法があれば教えていただけませんでしょうか?

  • 任天堂DSLiteの製造番号について

    任天堂DSLiteの製造番号についてなのですが 任天堂DSLiteの本体の裏、取り扱い説明書の裏などに記載してある製造番号、それが同一の物って存在するのでしょうか? どなたかお教えいただけないでしょうか? お願いします。

  • PCが立ち上がらない

    PCが立ち上がりません。 当方環境は OS:XPhome SP2 CPU: Pen4 2.8GHZ マザー:945(詳しい型番はわかりません。。) 二年前の秋に自作セットを購入して組み立てたものです。 メモリを0から数え上げる画面や、 PCにつなげている各種ドライブや(CDR、DVDR) HDDを認識する画面に到達しません。 また、F11、DEL、ESC等のキーを押しても反応がありません。 (ESCという文字は最後まで表示されず、ES で切れています) どのあたりに故障があるか 検討のつく方教えて頂けないでしょうか。

  • DELLパソコンで新しく買う予定なんですが

    全然PCについて詳しくないので、自分のしたい機能だと、 どのくらいのスペックが必要かわかりません。 オススメの機種や、CPUやメモリなど教えてください。 今日の昼までに決めないといけないので、よろしくお願いします! 【使用者】家族で使う予定です 【 O S 】Windows XP 【予  算】\200,000前後 【OFFICE】OFFICE有 【用  途】デスクトップの代替品。ビデオの動画編集をするので、らくらくできるスペックが欲しいです。 【性  能】CPUやメモリ、HDD容量、グラボ←違いが良くわかりません。 【ドライブ】DVDRW欲しいです。 【メーカー】DELLの中で探してます。 そのほかの大きさとかネットワークは気にしません。 出来たら無線LANでネットが出来るといいです。 よろしくお願いします。

  • アクセス人数について教えてください

    一般的な感覚として、 ブログを一年半書き続けていて 今までのアクセス人数が6万人突破というのは多い方ですか? それとも、少ない方ですか? 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 修理について

    こんにちは。携帯の修理についてみなさんにお聞きしたいのですが。 先日、転倒した際にD903iの液晶にヒビを入れてしまいました。 修理をしようと考えているのですが、家電量販店やドコモショップなどの正規ルートでの購入ではなく、オークションで購入しました。 機種登録がされていないので、無料修理の対象になるのか分からないのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンが勝手に強制終了してしまいます。

    NECのWindowsXPを使用しているんですが、突然、パソコン自体が強制終了するというか再起動をしてしまいます。これが昨日から何回もおこっています。どうしたらいいでしょうか。ウィルス対策で検査しましたが、異常はなかったです。本当に困っています。お願いします、

  • 携帯販売職について

    08年卒業予定の者です。 携帯販売職(au)に内定頂きました。 携帯の販売ってどのような事をするのでしょうか? イメージ的に販売職は商品の売上ノルマがあり厳しい感じがします。 また、拘束時間が長いや休日が少ない等色々聞くのですが実際はどうなんでしょうか?商品に関する知識は全くないですし来年ここで働くのが不安で仕方ないです・・・。

  • パソコンが勝手に強制終了してしまいます。

    NECのWindowsXPを使用しているんですが、突然、パソコン自体が強制終了するというか再起動をしてしまいます。これが昨日から何回もおこっています。どうしたらいいでしょうか。ウィルス対策で検査しましたが、異常はなかったです。本当に困っています。お願いします、

  • これはやめ癖なのでしょうか?

    いつもお世話になります。 今、大学生の女です。 半年前に留学を途中で挫折し、帰国しました。 帰国後は、精神的に参っていてカウンセリングを受けていました。 そのときに新しいバイト(飲食店の接客)を始めたのですが、初日終わった直後に涙が止まらなくなり、カウンセリングの先生に相談して、すぐにやめてしまいました。 それから半年はバイトなどはせず学業に専念し、ゆっくりしました。 そしてこの4月から、留学する前に働いていたバイト先(飲食ではないですが接客業)に週1くらいで入り始め、これは何の問題もなくうまくいっています。 (このバイトはもう2年半くらいやってます。) そこで今月また新しいバイト(以前とは違う場所ですが飲食接客です。)を週2くらいで始めてみました。 しかし今度も2日間出ただけで次に行くのが怖くて眠れなくなってしまい、結局やめてしまいました。 今まで、アルバイトは最低でも半年~2年くらい続けてきたので自分で続けられなくなってしまったことがとてもショックです。 (今はカウンセリングは受けていません。) これはやめ癖と言うものなんでしょうか。 やめ癖は治らないといいますが、例えば習い事を続けるなどからでも始めたらリハビリのようになりますか。 来年から社会人で、仕事をすぐやめるという事はしたくないのでどうにか治せる方法はないかと悩んでいます。 経験者の方でも、そうでない方でもアドバイスをお願いできたらと思います。

  • 困ってます・・・

    私は最近、某中小企業に化学の研究員として入社しました。 また、弊社の開発した技術をプレス発表したく日刊工業新聞や共同通信 等とアポを取り、取材に応じてきました。 しかし、両社共に口を揃えて『素晴しい技術なので弊社としては 慎重に対応したい』と言われました。 しかし、月日が流れいつまで経ってもプレス発表に至りません。 初めての取材から1ヶ月強経ちます・・・ 私は前記した事に詳しくないのですが、取材~プレス発表まで 普通はどれ位の期間を要するのですか? また、上記の情報だけでは判断難と思いますが、建前でお褒めの言葉? を頂いているだけと判断したほうがよろしいのですか? その他、ご感想ありましたらお願いいたします。。。。。。 また、補足としまして某国立大学の専門教授は協力的な対応をとって頂いております。 以前、門前払いでは?とご指摘頂きましたが、仮に門前払いならより専門知識の高度な教授の方が弊社の質問や行動に難色を示すのでは・・・

  • 電源を入れても起動しない

    ノートPCの電源を入れても真っ黒な画面で Primary hard disk drive 0 not found No bootable device(s) selected strike F1 to retry boot,F2 for setup utility No bootable device(S) selected strike F1 to retry boot,F2 for setup utility と表示され、F2を押すとPCの設定画面にたいな黒に緑の文字が表示されてしまいます。 どのようにしたら正常に起動するのでしょうか?