kiirobaby の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 浮気や不倫の経験がある方にお聞きします

    浮気や不倫をした経験がある方にお聞きします。浮気や不倫の経験回数、結婚の有無、結婚を契機に浮気をすっぱり止められると思うかどうか、または、やめられたかどうか、本当に反省したのにやっぱり止められなかったか 本命に気づかれたかどうかの有無、気づかれた方は、その後に浮気相手と別れられたかどうか、などご意見を聞かせてください。

  • 夫婦共稼ぎの場合旦那さんはどこまで家事をやる?

    夫婦共稼ぎの場合旦那さんはどこまで家事をやる? やるやらないと頻度まで答えていただけると助かります。 1,ふろそうじ 2,食事(朝、夕) 3,掃除 4,洗濯 5,育児(参観日とかお風呂入れたりとか) 6,近所付き合い(子供会、廃品回収、草取り) 夫婦の年齢も10代単位で結構ですので教えていただけると助かります。

  • こんな主人に疲れました

    30歳半ば子供1人います。 主人のことですが、なんと説明していいのかわかりませんが。 主人は、優しいし家庭的な人で仕事もまじめにしてくれる いい主人です。 が、その反面 自分では何も決められなかったり(決断力がない?)、いけないことをどんなに説明しても理解してくれなかったり、また 自分は行動しないくせに思い通りにいかないと すべて他人のせいにして生きています。また、他人の気持ちを考えたことが一度も無いみたいなんです。  とにかく理解できないんです。 具体的には・・・。  主人の親は金銭的に困っていて、結婚式等を挙げれませんでした。  もちろん、金銭の要求はあります。かなり何度も何十万単位で貸しました。  それについて、主人は私にも私の父にも 申し訳ないと思ったことは一度も無いばかりか、なぜ 申し訳ないと思わなくてはいけないのか?と本気で聞いてきます。  お互いケンカをしてエスカレートしてついつい 言ってしまった一言ではなく、本気で解らないみたいなんです。  結婚式が挙げれなかった事で「私の父にはせめて 一言くらい 申し訳ないです くらい言ってくれないと、父だって気が治まらない。父親としての気持ちを考えれば、それくらい言ってよ」と主人に言ったんですが、「なんで俺が申し訳ないと思わなくちゃいけないの?」と言われ 呆れました。とにかく言えとせかして言わせました。  また、よくあることなんですが、主人は自分の希望を一言も相手に伝えずに行動にもしません。ただ、頭の中で考えているんです。たとえば何か欲しいものがあるとします。それを私には一度たりとも言いません。  そしてある日突然、「お前はなぜあれを買ってくれないんだ!」と言います。私にしてみれば、寝耳に水。なのにいきなり 私が悪い事になってるんです。「欲しいのなら言えばいいでしょ。」と言うと 返答は、  「お前が買ってくれないならいい。自分で買う」と来ます。 ?????????????? 理解できない思考回路。  説明が上手くできなくて自分でも混乱していますが、とにかく理解不能なんです。  こんなんだから話し合いなんて到底無理で、小さな話し合いも一度も出来たことないです。ちょっと話し合いをしようとしても、すぐ「ふん」と言って聞く耳もたず。もしくは、理解不能な説明?なことを言い、余計に私はこんがらかり、悪循環に陥ります。それでも結婚したんだからと思い我慢し、理解しようとして、見て見ぬ不利を何度もしました。 そのうち私は疲れ、主人としゃべる事が嫌になりました。そして別居しました。     また、主人は 子供が傷つくことを平気で子供に言います。そして、子供が傷ついているとは気づきません。    「子供の気持ちを考えてみてよ」と言っても、返事は無いです。  その意味が解らないといいます。  そしてまた 子供を傷つけることをします。そして子供が泣きます。すると「俺にはこの子は手に負えない」と言います。  主人との生活で 私の我慢が至らないと思いますか? もっと主人を理解する努力をすべきなんでしょうか。  只今別居中で、離婚するか戻るかを真剣に悩んでます。 友人に相談しようとしても、どうしても上手く話しが出来ないのでこちらで意見を頂戴したいと思いました。  是非、アドバイスをください。

  • 夫婦間のクリスマスプレゼントは有り?無し?

    結婚5年目です。 昨夜の事なんですが、クリスマスプレゼントを主人にリクエストしました。毎年、お互いに欲しい物を言ってプレゼントし合ってます。 もちろん、お手頃価格な品物をお願いするのですが・・・今までは、私からは3千円~5千円位でしたが、今年はちょっと高く1万2~3千円の品物(圧力鍋)をお願いしてみました。 すると、主人が「3万円しか貰ってない小遣いで、そんな高い物を買えるか!!」と怒りました。 怒られなきゃならない事を私はしたのでしょうか?? 私は、以前から圧力鍋が欲しくて色々と探して見てましたが、やっと「この圧力鍋が欲しい!」と言う商品が最近見つけて、どうせなら主人からのプレゼントならもっと嬉しいと思ったのです。 小遣いが3万円ですが、年に2~3回しか飲みに行かないし、小遣いの使い道は、タバコ(月に1万2~3千円)を買う位なのです。 それに、先日パチンコ(年に2~3回位)で4万~5万円勝った様なので、それで少々高くなっても良いかと思いました。 皆さんは、クリスマスプレゼントしてますか? 又、プレゼントの予算はどの位ですか? 今後の参考にしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • どうしたらよいか、わかりません。アドバイスお願いします。

    私は現在第2子を妊娠中で、4ヶ月くらいになったところです。 10月の終わりごろに妊娠がわかったのですが、 実は10月半ばから転職したばかりでした。 職場にはとても言いづらかったのですが、 女性が多いので、「おめでとう」「体大丈夫?」などの言葉をかけていただきました。 ただ、現在つわりがピークに達し、朝、昼、夜中と吐いて、 なかなか仕事に行ける状態でもありません。 介護の仕事をしていて、だいたい立ち仕事が多く、 お客様と常に接している状態なので、仕事中の飲食も不可です。 トイレはお客様と共同なので、トイレにこもるわけにもいかず、 どうしたらよいか悩んでいます。 どなたか、同じような境遇の方、経験された方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 手を出させるお前が悪いと言われました

    よろしくお願い致します。既婚で30歳の女性です。 結婚一年目の主人(27歳)に言われた事について相談させて頂きます。 最近ささいな事での喧嘩が非常に多く、ほぼ毎日喧嘩しています。 ただ最近、主人が私に言い合いの際に手を出してくようになりました。 物を投げつけたり、突き飛ばしたり、叩いたり、蹴飛ばしたり。 (主人は本気では蹴ってはいないと言いますがかなり痛いです・・・) 私も逆上して、物を投げられたら投げ返したりしてしまうのですが、 さすがに蹴られた時は痛くてそのまま泣き崩れてしまいました。 「何で蹴ったりするの!?」と言うと、「こういう事をさせるお前が悪 い!」という言葉が返ってきました。 主人の性格は普段は優しく温和ですが、非常に細かいところや、とても 頑固な一面もあります。 私も普段は温和な方だと思いますが、気が強いところもあるので、カッ となると感情のおもむくままに発言してしまうところがあります。 理不尽な言葉を主人に浴びせてしまったり、興奮してしまい罵声が止ま らなくなってしまう事もあります。 そういう訳で、私も女らしくないというか、男が殴りたくなるような 事を言ってしまっていると指摘されたらそれまでなのですが・・・ 喧嘩の延長で手を出される事が多くなってきたので、最近は納得いかな くても途中で自分が引くようにしていますが、「こういう事をさせるお 前が悪い」と言う主人の言葉がどうしても許せないし、それ以前に蹴ら れた事がトラウマになっています。 冷静に話し合いが出来れば一番良いのですが、基本的にお互い感情的 になりやすいのでなかなか難しいです。 私も多々非はありますが、主人に手を出させる私だけが悪いのでしょう か。

  • 受付係へのお礼

    こんにちは。 6月初旬に結婚式を終えた者です。 お心付けやお礼は全て私の母が対応してくれたのですが、 受付が早めに終わってしまい(招待人数が少数の事もあり・・・) 受付の友人(彼の後輩2人)にお礼を 渡しそびれてしまいました。 気にはなっていたのですが、式を挙げて2週間経程ちます。 披露宴の際、お礼は言ったのですが、 時間が経ってしまったこともあり、 お礼の品物を送るべきかそのままでよいか迷っています。 気持ちの問題が大きいとは思いますが・・・。 某ウエディング雑誌のアンケートを見ていたら 「お礼を渡した相手は?」の回答に 受付係の友人・・・72%とあり不安になってきました。 どうすれば良いでしょうか? 非常識な質問で申し訳ございません。 ぜひアドバイスをいただければと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 浮気ってそんなにいけないのかな?

    古本屋で「今週妻が浮気します」という本を買いました。 このサイトでの過去の相談と回答をまとめた本だそうですね。 実は私はもう5年も浮気しています。 自分ではそんなにいけないことをしているつもりはないのですがこの本で、浮気をしている妻を批判する意見が次々に出ていて読みながら「浮気はどの程度いけないことなのか?」って、疑問が湧いてきました。 浮気相手とはインターネットで知り合いました。 1年ぐらい単なるメル友・飲み友達だったのですが、ふとしたきっかけでキスしたら、そのまま身体の関係になってしまいました。 相手は単身赴任中で家庭を壊す気はなく、離婚する気もありません。 単身赴任の間だけ寂しさを紛らわすため私と付き合いたいようです。 私も、浮気相手のことは好きですが、結婚したいとは思っていません。 いい人だけど、結婚したらそんなにはうまくいかないような気がします。 彼の家庭が壊れるようなことだけは避けたいと思っています。 実は私は夫とも仲良しで、もう子供が2人とも家を出たこともありますが、週に1~2回仲良くセックスしています。 夫とは結婚26年目。最初に付き合った人と結婚したので5年前までは、夫以外の人との関係はありませんでした。 別に夫に不満があるわけではないのですが、5年前は夫が単身赴任していたので、寂しくて「単なる異性のメルトモ」が欲しくてインターネットの「健全な出会い」サイトで彼と出会いました。 浮気するのは夫が仕事で家を留守にするときです。 この5年間、まったく夫は気づいていないと思います。 私も、浮気するつもりはなかったけど、たまたま一線を越えてしまったら「夫よりずっと気持ちがよかった」のです。 実は夫はかなりのデブで100キロ近く体重があります。 なんど言っても痩せようとせず、それは夫に対する大きな不満です。 私は痩せた人が好きなんです。彼は痩せていて体型の好みは私にぴったりなんです。 今の私は更年期直前。 「多分あと数年したら更年期でセックスする気も起こらないかも知れない」「それまで社会的には許されないことだけど、どうか目をつぶって」と自分を正当化しています。 彼の奥さんももちろん気づいていないし、うちの夫も気づいていません。 彼とは「お墓の中まで二人の関係は誰にも秘密にしようね!」って言っています。 そんな浮気でも、いけないのかな?許されないのかな? もちろん性病を移す・・・なんてことになれば問題でしょうが、今のところ二人が秘密にしている限り、なんの問題も起きていません。

  • [私と母]、[姑と旦那]が別行動。おかしいですか?

    来月に海外で挙式します。同行者はいないで旦那と二人だけです。 空港に行く出発日の事なのですがお姑さんがお舅さんと 車で空港まで送ってくれると言いました。 しかし私の母もその日は見送りに来てくれると以前から話していたんです。 飛行機の出発予定時刻は21時ですが母と空港で土産屋さんを見て回ったり お茶したりしようと話してました。旦那は疲れるかもしれないですが・・・。 もしお姑さんに私の母も見送りに来ますと話したら 一緒に母も車で行こうと誘ってくると思います。 姑に何時に空港まで送ってくれるのかを聞いたら とてもお茶したりする余裕のない夕方から家を出ると言われました。 姑は旅行等にしても「早く到着しても仕方ない。決められた時間に行けばいい」 という考えの人です。 一方、私と母は現地に余裕のある時間に到着して 近くを見て回ったり喫茶店に入るのが好きな性格です。 旦那と姑はギリギリにならないと行動しないです。(舅はどうなのか解りませんが) だったら私と母だけで電車で早い時間に空港に行き 旦那とお姑さん達は夕方から家を出たらいいのでは、と考えています。 空港で私と旦那が待ち合わせするという感じです。 母はもし車に乗せて向かっても帰りは私がいないので 車で送ってもらうのは気を遣うと話しています。 電車で帰るって言ってあげるよって言いましたが実際の所、 姑の性格からしたら危ないから送っていくと言いそうな感じもします。 私と母が昼から夕方まで空港で時間をつぶし、 旦那と姑舅が車で来る時間に母に家に帰ればと勧めたのですが 「別行動なんてお姑さんに変に思われそう。見送り行くのどうしようかな」 と迷ってしまいました。私は余裕のある時間に空港に行きたいのです。 お姑さん、旦那はギリギリでしか行動しそうにないので 別々に空港に向かいたいのですが姑に反感持たれるでしょうか? 姑は車で行ったら楽だろうという好意で言ってくれてる事なので 当日はどの様に空港まで行こうか考えています。

  • けんかの後気持ちを切りかえれない夫。

    結婚して4年目の30代前半の共働き夫婦です。 (夫は2つ上で子供はいません。) 夫は喧嘩をすると毎回ではないのですが、冷めるまでに時間のかかる人です。 1日で機嫌が直る時もあれば最高では11日。 長くかかる時の地雷が分かりません。 今現在はこの記録を更新しそうです>< 結婚したての頃約束をしました。喧嘩してもどちらかが謝ったり、声を掛けたらそれをきっかけに 仲直りしようと・・・喧嘩の理由にも寄りますが、どちらかが悪いというような場合でなくても 私は自分の親の教えもあって絶対に次の日には声を掛けます。自分から折れるのがイヤだというのならまだ分かりますがこちらが声を掛けても全く無視。電話を掛けてもとらないしメールをしても 返さないし私の作った食事もとりませんし夫は別の部屋に行って寝ています。一緒に生活している のに何と連絡がとれないのです。。。 分担している家事もしてくれません。 何にそんなに怒りを覚えているのかそこまで妻を許せないのかが分かりません。実家に帰ろうかとも思いますが親も心配するかと思うのでまだ我慢しています。無視され続けても私からは毎日声は掛けています。 私は今は会社勤めもしているのでまだいいですが正直妊娠中や家で乳飲み子を抱えているときに こんな態度をとられたらと思うと子供を作ることすら躊躇しています。 話すらしてくれないのでどうしていいか困っています><

  • 男の涙ってどう思います???

    主人からいつもこんなことを言われいました。 ドラマや映画を見てぽろぽろと泣いていると ・・・・・・・「鬼の目にも涙だ」 喧嘩をしてぽろぽろ泣き出すと ・・・・・・・「泣けばいいと思っている」 ・・・・・・・「泣いたら話もしないし出て行くぞ」 と言ってしばらく帰ってきません。 去年の話ですが そんな主人が泣きました。 原因は主人の浮気発覚! 最初は原因は私にあるだの別居するかだの離婚してもいいけど面倒だだの逆切れモードでした。 私は私でなんで浮気したのか毎日のように攻め立てました。 でも、なんか馬鹿らしくなってきたんです。 ス~っと愛情が冷めたというか全く興味がなくなったというか自分でも分からなくなるほど冷めてしまいました。 離婚離婚と追い込んでくる?主人、そんな主人の魅力を考えたら一つもありませんでした。 浮気相手は主人のどこがよかったのか・・・・その答えも分からないほど冷めてしまいました。よくこんな男を相手したなって思っちゃいました(笑) 私は離婚をする決意が出来たので子供のことをどうするか別居してから離婚するほうがいいのか主人に話をしました。 そしたら・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・泣き出したんですよ。 ・・・・・・主人が・・・・・・・・・・ よく分かりません。 泣くことを嫌っていた主人が泣いたんですよ。 話し合いは主人が泣いたことで離婚するとまでは決まりませんでした。 数日後、もう一度話をしました。 またまた目を潤ませて・・・・ 「男が泣くっていうのは本気のときしか泣かないんだ」 「俺は人前で泣いたことなんてない。小学生の時に泣いたのが最後なんだ」 「この俺が泣いたんだ、それがお前には分からないのか!」 ????????????????? 意味不明!!! 私は考えるふりをして下を見ながら笑いをこらえてしまいました。 主人は離婚をしたくなかったようです。 主人曰く・・・・ ・・・・男の涙>女の涙 男の涙ってそんなにすごいんでしょうか??? 只今離婚は保留中! 私の気持ちは冷め切ってしまい元に戻ることは絶対にありえません。

  • 一生独身でいたい!と思うのはおかしい?

    私は学生の女です。まだ周りで結婚をした人はいません。 最近「一生独身でいたい」という思いが強くなりました。 理由は結婚しても仲の良い夫婦でいられる人達はほんの一握りだと感じるからです。本当に結婚したいと思う人と結婚できるまで結婚したいとは思いません。妥協して一生後悔するのは嫌です。 あと趣味に時間とお金を費やしたいと思っているからです。 でも独身だと子供を持てないのが残念です。 それに一生独身は寂しいかなと思う時もあります。 あと独身女性は「負け組」という世間の目も気になります。 未婚・既婚、性別を問わず回答をよろしくお願いします。

  • 非常識だったでしょうか…?

    初めまして、20代前半の女です。 先日、6月末にある結婚式に招待されました。 といっても、"友人の姉の結婚式"なのですが。 その姉の妹が私と同級生で、小学校からの付き合いです。 そのころからの付き合いなので、友人の家族とも会えば世間話ができる仲なのですが、まさか自分が結婚式に招待されるとは思っておらず…(お祝いは贈るつもりでいました)。 ただ、 ・友人姉の結婚式ということもあり知り合いが全くいない ・今月から無職になったため金銭的にもキツイ という理由から欠席しようと思います。 なので、欠席の返事を出す前に友人(妹)にそのことを伝えようと思い、昨日電話で上記の欠席理由を言ったのですが今思うと非常識だったかな…?と反省しています。 本人(友人姉)に言った訳ではないですが、やっぱりそういう理由は正直に言わないほうがよかったんじゃないかと。 もう言ってしまったので仕方ないと分かっているのですが、気になってしまって…。 私がしてしまったことは非常識だったでしょうか? その場合、謝りの電話をしたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。