leon1230 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 福祉と看護の違いを教えてください。

    こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、福祉と看護の違いがよく分かりません。 分かる方、よろしければ教えてください。 また、福祉と看護の仕事の特徴も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • アイフルでの借入れ→返済その後

    ご覧頂きありがとうございます。 以前、友人の借金の件でご相談させて頂いたのですが、今回は自分の件で ご相談したくて。 もう7,8年前になると思われますが、私自身もアイフルから借金し(40万程) 月々の支払いの他にコツコツと貯金&ボーナスで一気に完済したのですが その時は多額の現金だったので窓口で返済し、もうカードを使用しないので 退会(?)させて欲しいと頼み、その場でカードを返却(ハサミを入れました) ところがこちらで色々見ているうちに、カードの返却だけではなく 契約書を返して貰わなければならないと知りました。 当時、情けない事に「これで借金生活が終わる」と言う開放感で 契約書を返却して貰ったかを覚えていないのです・・・ もし返却して貰えていない様だと今後どの様なデメリットがあるのでしょうか? また、消費者金融での与信枠が残っているのかを確認する方法などは あるのでしょうか? この手の事に疎い私に教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • デイサービス利用者とのコミニケーション

    初めまして21歳女性です。来月からデイサービスで働く事になったのですが、不安な事がたくさんあり、一番の不安が利用者さんとの会話です。元々人見知りも激しく、会話も上手い方ではありません。そんな事ばかり考えていたら自分には向いていないのかと自信をなくしてきました。どなたか、どのような会話、コミニケーションなどアドバイス何でも良いので下さい。あとデイサービスの一日の流れも教えて下されば嬉です。

  • 円背でお腹が出ている義母の服

    81歳の認知症の義母は骨粗しょう症の為、かなり円背です。小山の向こうに頭が見えるよな後姿で、立つ、歩く姿勢はかなり頭部が前にせり出します。座った時はこの円背の為、今度はお腹が前にせり出します。椅子にだらしなく座った時のようにお腹が前に突き出る姿勢です。こういった体型の為、合う服がなかなかありません。円背のために上着類は背中がずり上がって後ろが短くなります。後ろ丈を腰まで覆うようにしようと思うと全体のサイズが大きくなりすぎます。又、この突き出たお腹の為ウエストがなくなり、ズボン類はぽっこり出たお腹全体を覆うようになり、ゴムやベルトが胸の下(みぞおち辺り)にきてしまい、その為にどんなにゴムをゆるくしていてもお腹(本当はみぞおち辺り)が苦しい、ゴムがキツイといわれます。身長は153cmほどですがこういった体型のためにかなり大き目の衣類、ズボンなどはLLや3Lを買うこともあります。でも、ウエスト幅は大きくなってもゴムやベルトはどうしてもみぞおち辺りにくるので苦しいと言われるのは同じです。 高齢者、特に義母のような円背でお腹が出ているような体型の人は多いと思うのですが皆さんどういったお店で買われているのでしょう。近所に農協のスーパーがあり、そこならデザイン的に流行のものよりもだぼっとしたものがいくつかあるので買うこともありますが、ズボン類はそこでも義母の体型に合ったものを探すのに苦慮しています。ネットでこういった高齢者用の衣服など扱っている店舗もあるのでしょうか。普段の衣類からパジャマでも同じようにお腹が苦しいと言われます。 ちなみに義母はワンピースやスカートよりもズボン派です。

  • 転職すべきか、我慢するか・・・。

     カテゴリーは「就職・転職」が適切かと思われますが、同じような仕事に働く方のご意見が聞きたく、こちらで質問させていただきます。  私はとある特養老人ホームに開所時から介護職として勤務しています。  私の勤務する施設は「社会福祉法人」を名乗り「民間」ですが、実質近隣地方自治体が出資で経営しています(施設の地面は元々町有地)。施設の成り立ちがそのような理由から、開所時表向きは広く職員の募集はしていましたが、地元以外の人間は不採用で、また地元の人間でも地元の他施設に勤務する人間は不採用となりました(開所から5年経った今では地元以外の人もいますが・・・)。  そんななか一人(以下Aさん)だけ地元以外の人が採用され、ベテランの方を差し置いて25歳で主任になりました。また、実務経験や資格を考えてもありえない給料をもらっていました(介護長の次に高給、パートのおばちゃんが職員の給料が書いてある紙を見つけてしまった・・・)。  仕事は確かに出来るのですが「仕事を出来ること」と「何を言ってもいい」ということをはき違い、上司にも強気な口調、資格の無い人や年上でも平社員の人には「上から目線」です。  「何かおかしい」と職員の間でうわさになってなった中、Aさんが地元の役場の福祉課長の姪っ子だということが分かり、みんな「なるほど、後ろ盾があれば好き放題出来るわ・・・」と変に納得しまた。  その後開所から5年間、Aさんは自分の付きたい職種(生活相談員)に就き、自分の好きなように職員の配置をゴリ押ししました。数々のコネを盾にしたわがままを、施設長・事務長・介護長など幹部はたしなめるどころか黙認しています。  それにより、生活相談員に就きたいと思っている職員が就けない状況に合ったり、Aさんに目をつけられた新人が退職したり、Aさんに反発した年配の職員が辞めざる終えない状況が多々ありました。 そこで質問ですが、 (1)地方自治体が実質の経営者である施設ではこのようなことは日常茶飯事なのでしょうか? (2)もし回答者の場合リスクはあるが就きたい職種の為に転職しますか? それとも我慢しますか? (3)Aさんの「我が世の春」状態をどうにかする方法はあるでしょうか?  福祉施設で働く方のご意見よろしくお願いします。

  • 認知症の方の暴食について

    こんにちは 現在、同居している認知症の祖母について、食欲が過激になってきているので心配しております。 彼女は今年に入ってすぐ、二ヶ月ほど糖尿で入院しまして、退院してからもまだ血圧が高いので運動、薬、食事制限などでコントロールしています。 食事制限といっても塩分を控える、夕食はお米の量を減らす、おやつは変えず、お茶うけはノンシュガーのお菓子や果物にするといった程度で、量や内容を過度に制限しているつもりはないのですが、最近の食欲は心配です。 過度の例をあげますと、飴はあるだけ開いて一気にほおばる、卓上の塩瓶やわさびを開いてなめつくす、オレンジは皮まで食べるといった感じで、少し常識の範囲をこえています。 ケアマネさんに相談したところ、認知症の影響ではないかとの事で、食料を外に出さないようにと言われたのですが、先程、そばにあったビニールを口に含んでいてショックで少し混乱しています。 本当に認知症だからこんな暴食に走っているのでしょうか? もしかしたら食事制限のストレスなのでしょうか? もしも過去にこういった事例をご存知の方がいらっしゃれば、是非アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 夜勤での出来事(長いです)

    私はこの間から夜勤を行っているのですが、1人の利用者の人が 寝る前に薬を飲むのです。 今まで、眠剤を飲んでいたのですが飲まないほうが起きてからの 調子がとてもよく医者の進めのあり飲むのを止めました。 しかしコールで『眠剤をくれくれ』と嵐のようにコールがなるのです。。。 本人には眠剤がなくなったことはいってなくほかの薬を眠剤をいって飲んで もらっています。 しかし私のときだけがそのコールがなります・・ それは何とか対応できているのですが朝、食堂までの誘導のとき 他の夜勤者(そこは夜勤を6人でまわしてます)のときには 6時45分にはおりているのですが私のときは『早い』と怒るのです。 結局は私が嫌で、私とは話したくもないし、顔をあわせたくないのです。 他の職員さんは 『あの人は必ず新人がはいるといじめてる・・・ 私も入ったときはすごくいじめたれた。。。 もし朝とかわがまま言うようなら、もう部屋から出さなくてよい ご飯ももっていけばいいのだから・・・』 とかいってくれます。 『気にしないでいいんだよ』とか『頑張りすぎないようにね』とか 声を掛けてくれて救われています。 しかしどうしてもこの利用者を好きになることは出来ない 極力、関りたくないのです 朝もおろせなかったら早番さんに伝えたらおろしてくれます。 ずっと頼んではいけないのでしょうか?