mii777 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 予定帝王切開です。縦切?横切?

    今月末に予定帝王切開にて、出産することになりました。 昨日、手術の説明があり、先生から縦か横 どっちにする? って聞かれて、縦でお願いしました。 先生からは、手術までに決めてもらえばいいから 気が変わったら教えてって言われました。 いろいろネットでも見て、緊急の場合は縦が多いけど、 予定だったら、目立たない横切にするっていうのが 多かったような。 そこで、1.あと2人くらいは子供が欲しいです。     2.手術後、傷の治りが早いほうが良い。     3.赤ちゃんが無事に産まれてほしい。     4.お腹の傷は目立たないほうがいいけど、       どうせ旦那しかみないので、あまり気にしない。 これが、私の希望なんですが、 どっちが、いいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パピローマウィルス

    先日婦人科で検査したところパピローマウィルスにかかっているということで精密検査を別の大きな病院でしたのですが子宮頸がんの可能性もあるということで少し怖いです。 手術すればほぼ治るということで安心はしているのですが主人がとても性欲の強い人で今でもほぼ毎日求めてきます。 今は自覚症状もないので応じているのですが手術後もおそらく体の状態をあまり理解できない人なのですぐに求めてくると思うのですがどれくらいで性生活ができるようになるものでしょうか。 ある程度目安があれば説得できると思うので教えて下さい。

  • 両親と彼が仲良くなるには?

    付き合って5年の彼氏がいます。 今年に入ってから結婚話が進み出しました。 私は26歳、彼氏は9歳年上の35歳です。 彼は若い頃1度結婚に失敗しているのですが子供はいません。 私自身はまったく気にしてないのですが私の母が年上のこと・バツイチのことに抵抗があるようですんなりと了承してくれません。かといって大反対ではないのですが…。父親は「今更別れるわけにもいかないし」という感じです。 抵抗があることは仕方がないことだと思ってます。だからこそ、彼の良い所を知ってもらい、これから仲良くなって今後うまくやっていきたいのですがどうしたらいいかわかりません。 皆様に参考までに聞かせていただきたいのですが、お互いどのようにして仲良くなっていったのでしょうか? 彼も私も土日出勤で別々の仕事をしています。私はシフト制なので土日は希望を入れれば休めるのですが、彼は土日は完全に休めません。休めるとしたら冠婚葬祭のみです。逆に私の家族は土日休みの仕事をしています。又、彼は休みも週1回・夜も毎日遅くまで仕事をしています。その貴重な休みも私とタイミングが合わないこともあるので実際に丸1日休みが合うのは月に2回ぐらいです。 先月やっと父・母揃って挨拶に来てくれた日がありました。それも2~3回先延ばしになってやっとという感じです。これからは改まった雰囲気ではなく、自然に遊びに来て仲良くなって欲しいのですが良い方法が見つかりません。。。

  • 紹介目的?!彼の気持ちがわからない

    昨年末から約2ヵ月弱、冷却期間を置いていた私と彼ですが、今は以前のように戻り頻繁に会うようになりました。 ところが先日、彼が飼っているペットのお腹にシコリが多数みつかりそのショックから友達と飲みに行くと言ってたことがありました。 後日聞いたところ、彼の同級生の男友達と同級生の職場の女の子らが来ていた飲み会だそうです。 ですが、その職場の女の子というのは昨年私とうまく言っていないことを彼が同級生に話したところ、会わせたい子が居るといった話があったようでそういう紹介目的の女の子がいる飲み会であったようです。彼の言い分ではペットのことがあり、行くつもりは無かったがたまたま当日行くことになってお酒が飲みたくて行ったとの事。指輪もしていたしコンパでもない。といっていましたが朝方までカラオケなどに行っていた様子で番号交換も社交辞令で行ったとの事。 次の日会う約束をしていたため会い、なんとなく私の様子がおかしいことから上記を話した彼です。怒りましたが女の子の番号を消してもらい結局は許してしまいました。 お互いの行動に関して、以前は異性と2人で会うことはお互いだめと言っていましたが、最近は「嫌だけど別にいいよ」といわれるようになり、もともと行く機会も私はないのですが「コンパに行くとしても許す」というように発言内容が変わってきました。信頼されているというのでしょうか、それとも、私への気持ちが前ほどではないのでしょうか・・・また紹介目的の女の子がいた飲み会、皆さんなら許しますか?! みなさんの意見をきかせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#37994
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 両親と彼が仲良くなるには?

    付き合って5年の彼氏がいます。 今年に入ってから結婚話が進み出しました。 私は26歳、彼氏は9歳年上の35歳です。 彼は若い頃1度結婚に失敗しているのですが子供はいません。 私自身はまったく気にしてないのですが私の母が年上のこと・バツイチのことに抵抗があるようですんなりと了承してくれません。かといって大反対ではないのですが…。父親は「今更別れるわけにもいかないし」という感じです。 抵抗があることは仕方がないことだと思ってます。だからこそ、彼の良い所を知ってもらい、これから仲良くなって今後うまくやっていきたいのですがどうしたらいいかわかりません。 皆様に参考までに聞かせていただきたいのですが、お互いどのようにして仲良くなっていったのでしょうか? 彼も私も土日出勤で別々の仕事をしています。私はシフト制なので土日は希望を入れれば休めるのですが、彼は土日は完全に休めません。休めるとしたら冠婚葬祭のみです。逆に私の家族は土日休みの仕事をしています。又、彼は休みも週1回・夜も毎日遅くまで仕事をしています。その貴重な休みも私とタイミングが合わないこともあるので実際に丸1日休みが合うのは月に2回ぐらいです。 先月やっと父・母揃って挨拶に来てくれた日がありました。それも2~3回先延ばしになってやっとという感じです。これからは改まった雰囲気ではなく、自然に遊びに来て仲良くなって欲しいのですが良い方法が見つかりません。。。

  • 別れるべきか・・・

    私は、今年35歳になります。 5年付き合ってきている2つ年下の彼氏がいます。 付き合ってすぐに同棲を始め、本当に幸せ一杯で、 彼の事が本当に好きでした。 その気持ちは今も変わりません。 しかし、そんな幸せの生活も長くは続かず、 一緒にいても、会話もほとんどなく、彼は私を避けるようになり、 仕事も勝手に辞め、浮気も発覚。 話し合いをもとうとしても、無視、逆切れで、 好きだからこそ耐え切れず私は一度は別れを覚悟して実家に戻りました。 しかし、彼は頑張るから、迎えにいくからと。 その言葉がとても嬉しくて、私はずっと待ってました。 彼との結婚が私の希望でしたので。 彼が、変わってくれると期待してました。 でも、無理でした・・・。 彼は、半年以上就職活動しませんでした。 失業給付金が終わって、やっと重い腰をあげましたが、 今の就職難の中、面接するものの決まらず・・・。 そして、先日ようやく就職先が決まりました。 5月から勤務との事で、私もようやくこれで再出発できる!と思ってました。 しかし、彼はもうお金が全くないからアパート出て実家に帰ると言うのです。 借金もしてるらしいです。 聞いても額は教えてくれませんが。 私がお金の都合つければ、アパートにいられるけど、そうじゃないともう無理だと。 彼が真剣に将来を考えてくれていて、真面目にやり直すつもりでいるのなら、 彼の仕事が安定して収入も安定するまで、私の少ないパート収入でやりくりしていってもいいって思うのですが、彼の真意が見えないので、 そこまでする決意もつかず。 でも、彼がアパートを出たら終わるのは確実なので。 というのも、彼の母親が私との付き合いを反対していて、母親にお金を借りる条件としてアパートを出る(=別れる) らしいので。 でも、どうしても諦め切れません。そして、悔しくてたまりません。 この歳になって、独り身になる切なさも邪魔してるのかもしれませんが、 あと1週間しか期間が残されていません。 彼と今でも一緒にいたいし、彼がアパート出ても落ち着いたらまた一緒に暮らしたいって望みがありますが、もう可能性ないでしょうか? 彼に何て言ったらいいのか言葉も見つかりません。 もう、どうしていいか自分の気持ちがぐちゃぐちゃです。 まとまりのない文章ですみません。