cev87700 の回答履歴

全408件中401~408件表示
  • Excel表計算処理技能認定試験について

    題名の通りなのですが、資格の一つに「Excel表計算処理技能認定試験」というのがあります。どなたかこの資格の詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか???? 現在・大学生。自分は将来、まだ何も具体的には決まっていないのですが、俗に言うIT系の企業に就職したいと思っています。ホントに漠然としていて、本当にIT系に進むかどうかもまだわかりません。しかしどこに就職することになっても役立つようにと、大学在学中に「Excelだけは完璧にマスターしよう!」と心に決めています。 旧MOUSなども手に入れ(一番低いレベルですが/笑)、そろそろ本格的に勉強しようと思っていたところ、この資格の名前が挙がってきました。 ハッキリ言って実際のところ、就職に有利になりますか?また、この資格取得によって、実際の業務でも役に立つ技術が身につきますか? 受験経験者の方がいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いします!

  • MCPって具体的にどんな資格?

    たまたま、オフィスの試験を受けたのですが、そこの先生が資格の種類について話ていただいて「ネットワークに詳しいならMCPを受けたら・・・。」と言われました。私は「それって企業向けのSEの方たちが受ける試験でしょ?」って言ったら「いやそんなことないですよ。」と言われました。 私は、家庭内ランや、小規模ランに対してはかなり詳しいのですが挑戦してみようと思ったのですが実際に詳しい内容がわからないので是非教えていただきたいと思いました。 家庭内ランで使用されるルーターなんか企業向けと比較すると「おもちゃ」っていうことを以前、会社の人に言われたことがあります。 もし、SEとか、ネットワークエンジニアだけでなく私のような者でも受けることが可能ならがんばってみたいと思いました。

  • 社会活動歴が無いとき

    履歴書の「社会活動歴」の欄についての質問です。 就職のための履歴書では無く、 福祉資格を取るための実習先へ提出する履歴書なのですが、 社会活動歴が無くて空欄になってしまいます。 ボランティア活動を学生時代に卒業するために 半強制的にやったことしかありません。 学生時代に一時期だけやったボランティア活動なんて 記入してもいいのでしょうか? 卒業後に持病の悪化したため現在まで自宅療養しておりました。 やっと主治医よりOKが出たので就職のため資格取得を目指しています。 なにか知恵をいただけませんでしょうか?お願いします。

  • 情報処理技術者・第1種電気主任技術者・電気通信主任技術者、この3つの資格について

    情報処理技術者 第1種・第2種電気主任技術者 電気通信主任技術者 この3つの資格について、取りやすさ・何に役立つのかなど なんでも良いので教えてください。ちなみに電気は中学生レベル、 PC歴は10年ほどしかありません。

  • MCSAのため次は何を取得したらよいでしょうか

     本日何とかMCP70-290を取得しました。しかし、いろいろ調べてみるとまだまだこれではまだまだあまいと思いました。自分自身まだ満足してはいませんし、まだまだ上を目指したいと考えています。そこで上位資格のMCSAを目指したいと考えています。できれば次も今の流れをくずさないため比較的合格をしやすいトラックを受けたいのですが、お勧め等ありましたら教えていただけるとありがたです。よろしくお願いします。

  • .com Master★の勉強の仕方について。

    こんばんわ。.com Master★の勉強の仕方についての質問ですが、今年の7月に試験を受けたいんですが、S E s h o p . c o mさんの.com Master★2007の教科書(CD-ROM付き)を買ったんですが、430ページぐらいあるんですが、1日何ページぐらいしていけばいいでしょうか?やっぱり毎日こつこつしたほうがいいでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 数週間~数ヶ月で取得できる資格【いい経験になる・転職に活きる・履歴書に書ける】

    非常に漠然としていますが、 数週間から数ヶ月で取得できる資格などは どのようなものがありますでしょうか。 実際に短期・超短期での資格取得などに成功され、 付加価値を身につけられた体験談が聞きたいです。 どのような具体例がありますでしょうか。 免許でも国家資格でもイベントでもどんなものでもかまいません。 「○○はすぐ取れるわりに役に立つよ」 「○○主催のセミナーは無料のわりに役に立つよ」 「○○の免許を取ってみては!?」 など、広くアドバイスいただけたらとてもありがたいです。 ちなみに私は、 教育・人材業界への転職、 または再就職を志している大卒文系です。 労務管理士、自動二輪免許に興味を持っています。

  • パソコンの資格に詳しい方

    私はパソコンはネットとかメールのみで ワードもエクセルも経験ないです。 二十代後半で 将来の不安からパソコンの勉強をしたいと思いました シスアドの勉強をしたいのですが 書店の本で独学のみでは 受かるはずないぐらいの資格なのでしょうか? パソコンスクールに通うと資格はとれるものですか?