bluefox-13 の回答履歴

全854件中841~854件表示
  • ジェット・エンジンの圧縮機について

    ジェット・エンジンの圧縮機について教えてください 軸流式圧縮機と遠心式圧縮機を合わせた、軸流・遠心式圧縮機が小型飛行機やヘリコプターに使われておりますが、この圧縮機の利点がよく理解できません。本には全長が短くできるくらいしか載っていないような?全長が短くなることによる重量の軽減が利点であるのなら、それは大型のエンジンに対しての利点にもなるのでは? しかし大型のエンジンには使われてはいないようですし。参考となるHPでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • あきらめるべきですか?(B型の女性)

    大学1年の男です。今同じサークルの女の子が気になってます。 これまでも時々電話をしたり、メールもしてたりしてたのですが、最近急にメールを送っても返信がない、電話をしても反応無しの状態になってしまいました。このことを友人に相談したら、「B型の子はあまりメールは返さないから気にしなくてもいいのでは。」といわれました。 特にB型の女性に教えて頂きたいのですが、この場合は望み無しなのでしょうか?

  • 郵便物配達日数について

    月曜着で同じ町内の会社へ履歴書を送付したいのですが、 今日(日曜)に郵便局の休日窓口へ持って行ったら、月曜に着きますか? 日曜の何時までに持って行けば大丈夫でしょうか? HP見ても解らなくって。誰かご存じですか?

  • 埼玉大学と明治大学どっちが就職に強い?

    僕は今高校3年生で埼玉大学を受けようか、指定校推薦で明治大学に行こうかで悩んでます。ブランド的には明治の方が高いと思うのですが、就職の面などではどちらの方が良いでしょうか。 ちなみに工学部でトヨタなどの一流企業には入れたらなと思っています。

  • 博士号取得者が敬遠されるのはなぜ?

    最近、国の政策を背景に、博士号取得者が増えているようですが、今尚、博士号取得者を敬遠する企業が多く、就職も芳しくないと聞きますが、なぜなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 表札のない家に送るには?

    住居者の姓名がわからず、表札のない遠方の家に手紙を届けてもらえる方法はありますか?

  • 雇用保険のみの加入について

    4月末で1年10ヶ月働いた職場を退職しました。 契約当時、父の扶養範囲内で働くという条件で社会保険に加入しませんでしたが、パート契約であれば雇用保険だけの加入も可能だったと聞き(本当かは不明)当時に雇用保険だけ加入していれば良かったのかと悔やまれてなりません。  退職時、2年まで遡って加入が出来ると知り交渉してみたのですが、他の健康保険や国民年金?なども入らないとダメだと言われてしまいました。 確かに、最終的に残業などで契約以上に働かされており、区分も短期労働ではなく一般労働扱いになるのですが、あくまでも最初の契約段階では控除を受けるためにパートとして契約したのに…と納得がいきません。  色々調べて雇用保険以外の社会保険料を計算してみたら失業保険でもらえる額と同じ位払わないとダメみたいなのですが、年金も納めているし、健康保険料も支払っています。(それを使って通院もした) 交渉で雇用保険のみの加入をしてもらえないものでしょうか?  離職から半年経ってしまったのですが、次の仕事が見つからず貯金を食いつぶしながら次に備えて勉強をしています。  先日初めてハローワークに相談して元就業先に注意してもらうことにしたので、近々ハローワークから連絡のいった就業先から連絡が来るようなのですが、雇用保険に加入した方が良いのか、しない方が良いのか迷っています。 いい知恵があったら貸していただけませんか?

  • dollarについて

    He paid as much as 50 dollars for it. 『彼はそれに50ドルも払った。』 のas much asの後には数えられない名詞がきますよね? dollarは数えられる名詞のはずなのに、as much asの後に50 dollarsが来ているのは何故ですか?

  • 写真加工を加工する許可

    カメラで町の風景を撮って、それを年賀状に加工して販売する際、 何か違法でしょうか? 加工の際、その町の名前を入れたりします。

  • 銀行のATM

    銀行のATMについてお聞きします。私は、東京三菱UFJ銀行(旧UFJ)と郵便局と大阪信用金庫に口座を持っているのですが各銀行のATMで例えば、東京三菱UFJのATMから郵便局の口座(カード利用)、郵便局のATMから大阪信用金庫の口座(カード利用)で入金って出来ますでしょうか。先日、UFJ銀行の口座に郵便局のATMから入金したことがあるのですがその逆は出来るのでしょうか。

  • 暇だと言っているのに遅刻する人・・・。(グチかもしれません)

    私には20年来の友達がいますが 記憶している限り一度も、待ち合わせをして 約束の時間通りに来たことはありません。 絶対に10分以上は遅れます。 これまで何年もあまり気にしていなかったのですが ここ数年、気になって仕方なくなってきました。 私が結婚して以来、待ち合わせはだいたい 彼女の最寄り駅で(私が住んでいるところは住宅街で 飲食店などがあまりないので) 彼女の家はそこから徒歩5分なのに、必ず遅れます。 徒歩5分の待ち合わせ場所に10分以上遅れるということは、 待ち合わせ時間を過ぎて家を出ているということですよね? 私の家は待ち合わせ場所から電車で約30分かかるのに 遅れないようにやってきて、待っている自分がバカらしくなります。 わざと遅れて行こうかとも思ったのですが、 それ自体がバカらしくてできません。 私も彼女も最近、仕事を辞めて今は専業主婦なので (私は不妊治療に専念しています) 忙しいということは絶対にないと思います。 ふたりとも子供はいませんし、現に彼女は 暇だ暇だと言っています。 暇なのに、なんで遅刻するんでしょうか? 基本的に相手に対しての思いやりがないと思ってしまいます。 幼なじみのような関係ですし、話していると楽しいので 付き合いをやめたくはないのですが・・・ どのように言えば、角が立たずに注意できるでしょうか?

  • 子作りのための仲良しについて

    そろそろ排卵期なのですが。 「仲良し」はよく1日おきにというのを目にしますが、 毎日はしないほうがいいのですか? 毎日すると、何か影響があるのでしょうか? よかったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#51551
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 簡単な二次方程式なのですが・・・

    ⅹ2乗-3ⅹ-5=0 の解はなんでしょうか?分かりません・・ 余談ですが、「2乗」を表す、右上に小さく数字を出すには、どうすればいいのでしょう?

  • 左翼と簡体字

    みんながみんなじゃないですが、左翼の人のビラやプラカードにはよく簡体字が使われているのを見ます 中国はもう左翼国家じゃなく、ただの共産党独裁国家になってしまいましたし、義理立てする謂れもなさそうに思うのですが、なぜいまだに簡体字を使うんでしょうか?