mikan1216 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 子供の1歳の誕生日の記念に

    もうすぐ初めての子供が1歳になります。 子供の1歳の誕生日の記念に何をされましたか? 何か思い出に残るようなことをしたいのですが、良いアイデアを教えてください。

  • 離乳食を遅めにスタート(西原式):鉄分はどうすれば?

    もうすぐ五ヶ月になる赤ちゃんがいます。 あんまり早いとアレルギーも心配だし、 6ヶ月に入ったらぼちぼち始めようかな・・・なんて思って 色々調べていくうちに 「人間は哺乳類なので、一歳頃まで母乳のみで構わない」 という西原式というものをしりました。 戦前までは一歳までは母乳というのが当然だったらしく、 栄養状態も発育もよく(戦時中は別として)、 みんな元気に育ち、もちろん食品アレルギーも少なかったようです。 赤ちゃんが食べたそうにしていれば、少しずつ与えるつもりなので 「一歳まで絶対離乳食をあげない!」というつもりはないのですが、 なるべくメニューは穀類中心にして遅めに遅めに、と思ってます。 ただひとつ気になるのが、 現在の日本で主流の 「7ヶ月頃から体内の鉄分やカルシウムが急激に減少するため、  それまでには離乳食中期まで進めておく必要がある」 という考えです。 鉄分やカルシウムということは穀類だけでは難しいと思います。 一歳まで母乳のみだと、その分の鉄分やカルシウムは どうやって補われるのでしょうか? 多分そこをわかっていないと保健師さんから 「一歳まで大丈夫なんて極論よ!ダメダメ、早く始めなさい!」 とせかされたときに答えられなさそうで心配です。 どなたか教えてください。 また、離乳食遅めスタートだったかたもご意見お待ちしてます。 「西原式」の参考までに↓ http://plaza.rakuten.co.jp/nandeyakojyo/diary/200512050000/ http://www.nishihara-world.jp/workshop/baby/baby_021014.htm

    • ベストアンサー
    • akubra
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 先日 妊娠が判明しましたが・・・(長文です)

    現在5歳の息子を持つ28歳の専業主婦です 子供はずっと今の息子1人で良いと思ってきました 理由は 沢山ありますが 子供は大好きです 大好きなあまり 息子にはとても 手を掛けここまで育ててきました 何事にも手を抜かず 一生懸命 家庭を守り 子育てをしてきました 仕事の関係上 忙しい夫は 帰りも遅く 出張で家を空けることが多いため 家の事は 夫には頼らず母子家庭のように1人でこなしてきました 夫も同い年のため収入もさほどあるわけでもなく 生活自体も 凄く余裕のある方ではありません 働きに出ることも考え始めた時期でした ですが 私事になりますが 私の両親は私が2歳の時から始まった 父親の浮気で物心の付いた頃から 不仲で夫婦喧嘩をみて育ちました 両親は共働きだったため2歳の頃から 保育園に預けられ 仕事の都合上送迎は祖父母でした ほとんど両親と接する事無く育ちました 結局 小3の時に 両親は離婚し 母方の実家に住むようになりました 当時はまだ離婚というのは 珍しく母たちは世間体を気にするあまり 私はとても厳しく育てられました 弟がいますが 姉だから 女だからといって 明らかに私の方が 厳しく育てられた気がしています ですから私は 早く家を出て 思い切り甘えられる男性を見つけ幸せな家庭を築きたいと 強く思いました 自分が沢山の愛情を受けれなかったので 子供は1人だけで その子には沢山の愛情を注いでいこうと思っていました そんな中での妊娠・・・それだけならもしかしたらここまで悩まなかったかもしれません それが 昨年末 夫の浮気が発覚いたしました 思わず 父親の姿と重なりました 信じきっていた相手からの裏切りに 子育てにせんねんするあまり 夫を子供の二の次にしていたのです 自分を責める毎日と 夫を信じることが出来ない自分に罪悪感を感じる毎日に精神がおかしくなり 心療内科にまで通いました また夫を拒めば 浮気に走る感じそんな中で出来た子供です 浮気発覚以来夫は 本当に変わってくれ 体調の悪い私を 気遣い家事や育児を手伝ってくれるようになりました そんな彼の誠意に 少しずつ 夫婦の中も修復してきたところでした 正直 産もうかあきらめようか悩みました 夫に相談してみました(産んで欲しい そう言われると思って・・・)ですが夫の第一声は『今はお前との時間を大切にしたい やっと元に戻れたのだから でもお前がどうしても産みたいなら 賛成する』でした どうしたらよいのかわからず ここに来ました 毎日 やっぱり産もう でも・・・と葛藤しています 長文ですみませんが よろしくお願いいたします  

  • 私の考えズルイですか?(長文です)

    こちらのカテゴリーであっているか分からないのですが、同じ子育て中の方がいらっしゃると思い、質問させていただきます。 私は、結婚3年目、1歳の息子がいる専業主婦です。夫、私共30歳です。 夫の両親は50代で、義父は仕事をしています。義母は専業主婦です。夫には妹がいますが、独立してます。私の自宅から車で1時間ほどのところに住んでいます。 私の父は、60代です。母はこの4月で還暦を迎えます。父は働いていますが基本的には年金を頼りに生活しています。私の自宅から車で20分のところに住んでいます。 夫は、育児にとても積極的で申し分ないのですが、この4月で義両親が結婚30周年を迎えるらしく、何かプレゼントをしたいと言い出しました。義両親は、旅行が趣味で毎月1回は国内外問わず、自由に行っています。その両親に10万円分の旅行券をプレゼントしたいと、言い出しました。自分の貯金から捻出するとの話なので、家の貯金を崩すわけではないのですが、私が専業主婦ということもあり、また私の実家が近いということもあり私の両親からかなりの援助をしてもらっています。食料品など毎週といっていいほど、買ってもらっています。私も、専業主婦になるとあまり貯金が出来ないと思い、私の出産でもらった保険代(帝王切開だったため)失業保険は全て家の貯金に回しました。旅行なんていついけることやら・・・。って感じです。 なのに、夫はまとまったお金で両親に旅行を・・・。なんて、素敵な考えですが必死に自分の分を家の貯金に回した私にとっては「え?」って感じになりました。そんなにまとまったお金があるなら、少しはまわしてくれればいいのに・・・。と思ってしまいました。 私の母の還暦のお祝いも、どう捻出しようかと考えているのに、自分のポケットマネーをポンッと自分の両親にだけ出すのかと思うと、いつも援助をしてもらっている私の両親になんだか申し訳ないです。。。 夫の両親が何も援助をしてくれないわけではありません。息子のこともかわいがってくれますし、オムツ、ミルクなど実家に行ったときは買ってもらっています。 こんな私の考え、ずるいですか??素直に、義両親の結婚30周年をお祝いするべきなのですが、なんだか納得できません・・・。

    • 締切済み
    • azule
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 体重の増やし方…生後4ケ月です

    生後4ケ月になったばかりです。来週4ケ月健診がありますが、、、。 今、体重が5キロしかありません。生まれた時は2800グラムでした。1ケ月健診では3400グラムで特に指導は受けませんでした。今の状態は母子手帳を見ても平均以下なので、増やしたいとおもっていますが、あまりミルクを飲んでくれません。母乳は飲みますが。今までは母乳メインでミルク1日1回ほど(100くらいしか飲みません)、先月は哺乳瓶嫌いになり、ほとんどミルクは飲んでいませんでした。最近ようやくまた飲むようになりましたが、量は変わらずです。ミルクの回数を増やしてみましたが、なぜか飲まない時もあり…ミルクは無駄になるばかり(無駄になるのはかまわないのですが、気持ち的にあ~またダメかと、沈んでしまいます)首もまだすわっていないので、気持ちはあせるばかりです。他のこと比べる必要はないし、それぞれのペースがあると思いますが、実際他の子を見るとなんだか…。ま~のんびりとは思いますが、体重を増やす方法あれば教えて下さい。この際完全ミルクにかえちゃうのも手かとも考えたりしています。

    • ベストアンサー
    • noname#62351
    • 妊娠
    • 回答数3
  • バギー(軽いdeちゅ・Volo・その他)教えて下さい

    現在はアップリカのAB兼用のベビーカーを使っています。(10ヶ月児) 長時間の散歩や商店街での買い物時はしっかりしていて重宝していますが 畳んだ時に邪魔になるのと持ちにくいので、 電車で出かける時 (混雑時に折りたたんだり、かついで階段の乗降をしたりする) 街中に買い物に行く時やカフェに入る時用に (お店によっては大きなベビカが邪魔になる時がありますよね^^;) セカンドカーとしての軽量バギーの購入を考えています。 先日お店で見た感じでは、 「カトージの軽いdeちゅ」が 一番軽くてお出かけ向けかな?と感じましたが、対象年齢が2歳まで・・買ってもあと1年しか使えないのでは勿体無いかな? 実際お使いの方は何歳頃まで使用しているんでしょうか? あとネットで見た感じでは「マクラーレンのVOLO」 が4歳頃まで使えそうで良いかとも思うのですが 実際に畳んで電車に乗ったり階段の上がり降りをした事がある方の使用感を教えて欲しいです。 4kgはちょっと重いのかな? 畳んで担げばそれほど苦にならないのかな? 現在使っているアップリカのAB兼用(軽量タイプで4.9kg)は 重宝しているのですが対象年齢が2歳まで・・その先の事を考えて次のバギーを買っておくべきか・・? 上記の他にオススメのバギーがありましたら教えて下さい。

  • どうしたら…

     もうすぐ、パパになるのですが、命名に悩んでいます。    もう、男の子と分っているのですが、なかなか名前を絞り、 きれません。その子が一生使う名前だと思うと決定出来ません。    千葉に住んでるのですが良い命名相談所みたいの知っている方、 そういったことを調べる方法、知ってる人教えて下さい。

  • 悪露と病院(帝王切開での出産です)

    1月の初めの帝王切開で出産し、2ヶ月になります。 が、未だに悪露が完全に止まっていません。 1月半ばに、1ヶ月検診の時に、出血がひどく、子宮の中に残っていたものを掻き出す処置を受けました。 医師は、その月の終わりごろまでには止まるだろうと言いましたが、未だに完全に止まっていません。 1月の終わりごろにはほとんど出血はなくなりましたが、ほんのわずかですが、褐色の血がナプキンにつくことがあります。 ただ、一日中一度も出血しないこともあり、この半月ほどそれを繰り返しています。 このまま1週間ほど様子を見て病院に行こうと思っているのですが、出産した病院に行くか、念のため、別の産婦人科で診察を受けたほうがいいのか迷っています。 帝王切開のため、手術の傷は出産した病院で診察を受けなければいけないようですが、悪露も同じなのでしょうか。 アドバイスなどありましたら、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30322
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 死産

    いつもお世話になっております。 カテゴリー違いでしたら、もうしわけありません。 今回わけあって、出産を断念することになりました。 とても辛い選択で、とても悩みましたが、この選択が間違っていないと信じようとしております。 今回みなさまに教えていただきたいことは、死産をした後の手続きのことです。 出産をしたあと、病院から出される書類を役所に提出し、そこで火葬許可をいただく。そこに記載されている日にちに火葬所に行く。調べたところ、このような流れになるようですが、火葬許可に記載されている火葬日というのは、その日から何日後くらいになるのでしょうか?その日のうちにというのはないのでしょうか? また、病院で代行業者に頼んでくださるところもあると聞いたのですが、費用やかかる時間などが知りたいのです。 おかしな質問かもしれませんが、ご存知の方、どうか教えてください。 また、死産について何でもいいので、何かご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 流産後について・・・

    妊娠3ヶ月の検診で流産していることが分かりました。近々体内処置の予定ですが、頭の中では分かっているのですが初めてのことで気持ちの整理がつかずパニクってます。今後子供が出来るのかどうかなど色々考えてしまいます。この様な経験をされている方もいると思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 流産確定後の出血

    ほじめまして。 この間の金曜日ほぼ繋留流産という診断が下りました。 本来なら木曜日にもう一度診察をしてそこで駄目だったら金曜日には手術・・・という流れでした。 しかしその日から下着に血かな・・・?と思われる程度のものが出始め、現在はナプキンをした方がいい。ぐらいまで出血が始まりました。 本日産婦人科に連絡したところ金曜まで待つと危ないかも知れないから月曜日に診察してそこで決めましょう!(それまでに大分出ちゃうかも知れないけど)ということになりました。 そこで先生からなるべく安静にしてて下さい。と言われましたが私には1歳9ヶ月になる娘がいてまだまだ手がかかるので安静は無理です。 主人も親も仕事がありますので頼れません。 同じような経験をした友人は大出血をしてしまい今になって考えれば陣痛の痛みのようだったともいっています。 急に大出血をしてしまっても子供のことがありますのでできれば月曜日までは維持したいと思っています。 このような状態で子供の世話をしつつ月曜まで大丈夫だと思いますか? 皆様のご意見をいただけたら・・・と思います。 長い文・まとまりの無い文で失礼致しました。 宜しくお願いします。

  • 妻がだっこすると激しくなきます

    ほんとうに困ってます! 2ヶ月目にはいったばかりの男の子のことです。 夜はそこそこ寝てくれるのですが、昼寝をほとんどせず、大きな泣き声で泣いてばかりいて、妻が家事すらできない状態です。 それだけならまだいいのですが、お婆ちゃんがだっこすると「ピタッ」と泣き止みます。反対に妻が抱っこすると火がついたように泣きます。 疲れだけなら頑張れるのですが、「母親なのに、嫌がられている・・・」といって泣いています。 妻も子供も泣いてばかりで、私としては仕事していても気になって仕方ありません! 泣き止ませるいい方法はありませんでしょうか?また、同じような体験の方はいらっしゃるのでしょうか? どうか、お知恵をお貸しください! 宜しくお願い致します!

  • 妊娠したことが苦痛です。

    子供を産むことが何故幸せか解りません。いくら考えても正直気持ちの整理はつかないのです。且つ時間が許してくれるではなく、どんどん追い詰められています。 色々な人に相談をしてみたりとかしましたが、やっぱりこの問題は答えなんか出るわけでなく高いお金を払ってカウンセリングにも行って見ても駄目です。精神が病んでいるのかと思い病院に行っても異常なしという診断でした。 旦那も心配をしてくれているが、結局は私にしかわからないことだから、自分で解決するしかないのでしょうし・・・ 本当にこの先どうしてよいかがわからないです。 ただ、我慢をして運でも多分このままだと自分の人生絶対後悔するのだろうと思います。 私は普通の考えでないことも充分わかってます。 今回のこの事態全てが私にとって「想定外」だったわけで、まったく喜びという感情が未だ湧かないことが、一番嫌で不本意なことなんです。 産んでから白旗揚げるのが良いのか、産む前にギブアップするのが良いのか本当に悩んでます。 あと、一番悲しいのは、結局こういう気持ちは誰にもわかってもらえないこと。 そりゃあ、親戚親兄弟旦那は皆「嬉しい」んでしょうね。 でも、リスクを背負わなくてはならないのは私自身ですよね。誰でもない、私自身。。。 まだ仕事もしたいけど、きっと子供なんて出来たら、どこにも雇ってもらえないだろうし。 大企業で働いていれば福利厚生がしっかりしているから産休等も取れるだろうけれど、 今の私の立場ではムリだし。 結局私が一生この先我慢をして行かなくてはいけないのでしょうか?「人の人生というのは、誰かの犠牲の上で成り立っている」と言う事でしょうか? こう考えれば良いのでしょうか。 これが、答えですか? 誰か教えてください。

  • 中絶後・・・。

    過去に2回中絶の経験があります。 1回目は2年前にインフルエンザにかかってしまい妊娠に気付かずタミフルを服用した為、先生や旦那ともよく相談した上で諦める事にしました。 2回目は妊娠を希望していたのもあってすごく嬉しくて今回は絶対に大事にしようと思いました。 妊娠がわかり5週目に入った頃からすぐにつわりが始まりました。 日に日に食べれなくなり水すら受け付けなくなってしまい病院に行くと 即入院になり、その日から絶飲絶食で毎日24時間点滴だけの生活になりました。 旦那は入院する前から「つわり辛いだろうから家の事は気にせずゆっくり寝てていいから」と言って家事を全部してくれていました。 夜中に吐き気が襲ってきた時も「大丈夫?」と言って背中をさすってくれました。 辛い時、旦那が傍にいてくれたからつわりも頑張ろうと思えたのですが 入院して夜一人になると急に不安になりいつも泣いていました。 点滴のチューブを見る度に「どうして私だけこんな目に遭うんだろう」 と考えこんだりお見舞いに来てくれた人の顔を見ると何故か涙が止まらなくなったり急にイライラして心にもない事を言ったり精神状態も日に日に悪くなっていきました。 今の精神状態のまま妊娠を継続してもお腹の子にはいいはずがなく、先生と旦那とも話し合った上で諦める事にしたんです。 今思えば、それはただ私の甘えだったんだと思います。 大人の勝手で妊娠して結果、中絶をした・・・。 生まれてくるはずだった赤ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 生まれてくるはずだった子の事は片時も忘れた事はありません。 毎朝、コップにお水を入れて心の中で手を合わせています。 供養の水だけは忘れずに入れるようにしています。 今自分にできる精一杯の償いだと思うからです。 お腹の中からいなくなった今、今更ながらあの子が愛おしくてたまりません。 何であともう少し頑張れなかったんだろう。 何でもっと大事にしてあげられなかったんだろう。 後悔しても遅いのはわかっています。 神様がもしいるのならまた私に母親になる機会を与えてもらえるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30215
    • 妊娠
    • 回答数5
  • こんな私は心が狭い?

    こんにちは。カテ違いかもしれませんが、相談させて下さい。 去年中頃に流産を経験し、現在病院にてタイミングを診ていただいてます。 流産のこと、病院への通院のことは主人以外には話していません。 今は高温期で待機中なのですが、先日義姉の妊娠を知りました。 もちろんおめでたいことなんですが、聞いた時は泣きそうになりました。 そんな自分にショックをうけてます。 流産後しばらくしてからは、妊婦さんを見るのも平気で、 新生児や乳児を見ても素直にかわいいと思えてました。 親友が先月出産したのですが、うれしくてお祝いを選ぶのもワクワクしてました。 自分でも乗り越えられたと思っていたのに、義姉の事でまた辛くなってしまったのです。 主人は自分が叔父さんになれると喜んでいたので、私の気持ちは話せません。 冗談っぽく「ちょっとショックかな?」とは言えたのですが。 流産を知らない義姉夫婦や義両親が報告してきた事は悪気がないと理解してます。 全部私の気持ちの問題なのもわかっています。 でもこのままだと義姉に会った時、嫌な顔をしてしまったり、泣いてしまったりしそうです。 今の自分の性格や心の狭さが嫌です。 私はどうしたらいいのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいましたらご意見ください。