USKy の回答履歴

全538件中1~20件表示
  • ギターのピックアップを代えようと思います。

    ギターは1ハムバッカー、1ボリュームで、もともと付いていたハムバッカーは白線とハダカ線の2本でした。新しく購入したJACKSONのハムバッカーは白、黒、赤、緑、ハダカの5線あります。テスターでは赤と黒で7.76という数値が出ました。何色の線をどこに繋げばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ギターの購入について

    ギター初心者です。 今モッキンバードを使っているのですが、ヘッド落ちが負担になっています。弾けないということはないのですが、弾き方に限りが出てくると思います(左手などで支えるため)まだまだこれからいろいろな自分に合った弾き方を探していきたいので練習しやすい初心者用ギターを買おうと思うのですが、逆にモッキンバードで練習することで、モッキンバードに合った弾き方が身につくと思うのですが、どちらがいいと思いますか?

  • 二本目ギター

    二本目のギター、どうやって選べばいいでしょう? 二本目ギターということで「将来的にも使い続けられる」という点を念頭において選んでいきたいと思っています 予算は10万前後なのですがギターのタイプにこだわりはないのでぜひアドバイスください 自分の好きなジャンルはポップ、ロック、ファンクあたりです 分かりにくい説明申し訳ございません

  • KLONケンタウルスについて

    はじめまして。 僕はまだまだギターを始めて数年しか経っていませんが、 リードギターを最近担当する様になって(今まではG&VOでした)イントロやソロの音量を上げたくて ブースターを探していました。 先日、先輩(といっても43歳のおじさん)にKLONケンタウルスというものを 「ブースター探してるんだ?これを設定通りに使ってみたらいいよ」と言われ どでかい箱を貸してもらいました。 3つのノブには先輩の「おいしい」所に目盛シールがあったので その設定のまま、バンドリハの際ぶっつけでメサブギーに繋いで試してみました。 ところが、音量は上がらず、高音が若干上がった気がしただけで、 音量欲しさにヴォリュームを上げてしまうとハウリングするだけで使えませんでした。。。 でも先輩は「そんなはずない。お前耳悪いんじゃないか?」 と言われ、僕は逆に「このどでかい箱が悪いんじゃないか?」と反発心を抱き ネットで調べてみると「こ、こ、こんなに良い代物だったのか・・・」と 一瞬先輩と絶縁覚悟でバイトを辞めようかと血迷う衝撃でしたw ではこんな良い代物(金額や評価も含め)なのに何故僕の場合音量があがらなったのでしょう? 僕が思うにこのエフェクターはブースターじゃない様な気がするのですが・・・ ブースターを使った事がない素人でKLONをとやかく言える身分ではないですが、 僕はハイゲイン志向(メタルまではいかない)なのでハイゲインでも音量が上げれるのは ちゃんとしたRCとかACとかのブースターでないと駄目なのでしょうか? 音が抜けてアンサンブルから前にでるブースターと 音量をアップさせて持ち上げるブースターの 2通りがあるという事なのでしょうか? それとも僕の耳が死んでいるのでしょうか? ご意見お聞かせください( `・∀・´)ノ

  • 10 46 ゲージの弦が硬すぎる

    長年ロックギターを弾いているのですが 一般的にレギュラーのゲージとしてというか 1046ゲージの弦使用している方が比較的多いように思いますが 自分はずっと0942の細めのゲージを使用しています。 というのは1046では自分にとっては硬すぎるようで チョーキングや激しいビブラートを多用するので どうしても指先が激痛に襲われ、力も無駄に入ってしまう気がします。 なれの問題なのでしょうが 一番問題なのは激痛に耐えながら引き続けると指先が がちがちになり感覚が完全になくなってしまうほど皮が厚くなり チョーキングしても指先がつるつるしてしまいプレイに支障をきたしてしまいます。 こうなると弦のゲージを1042に戻し、指の皮をめくります。 0942にはない太さが魅力的であるため1046ゲージに挑戦するたびに このゲージに打ち負かされてしまいます。 これは自分の指先の皮の弱さもあるのでしょうか? ロックプレイに傾倒していてチョーキングやビブラートをよく多様 し1046ゲージを使われている方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • セイモアダンカンPUのボビンのロゴを消す方法はないでしょうか?

    セイモアダンカンPUのボビンのロゴを消す方法はないでしょうか? エレキギターPUセイモアダンカンTB-59を なるべく綺麗に傷なくロゴを消す方法はないでしょうか? あと欲しい色はボビン全体がホワイト色なんですが、 全体をクリーム色に染色する方法はないでしょうか?ゼブラ色で妥協してもいいのですが・・。 YOUTUBEで聞く限り、音は好きなんですがPUの色、文字で購入を迷ってしまいます。 どなたか教えてください。お願いします。

  • チューニングが合いにくい?

    チューニングが合いにくい? BLP-450って言うギターを買ったんですけどチューニングが狂いやすくはないんですけど合わせるときなんだかチューナーの芯がなかなか安定しないんです がんばれば合わせれるんですけど合わせるのに結構時間がかかるんです ギターが悪いのかチューナーが悪いのかわからないです チューナーはGA-40という物です ペグを代えれば何とかなりますかね?(代え方わかんないけど... 回答お願いします

  • 友人にギター、アンプ、チューナーを借りました。他に必要なものは?

    友人にギター、アンプ、チューナーを借りました。他に必要なものは? 友人にギター、アンプ、チューナーを借りたのですが、 全くの初心者なのでなにが必要なのかがわかりません。 必要でなくても、あったら便利だというアイテムがあれば教えてもらえませんか? ロックやメタル系の曲を弾きたいと思っています。

  • ・低身長(150cm、手は人並みよりやや大)の女にオススメのかっこいい

    ・低身長(150cm、手は人並みよりやや大)の女にオススメのかっこいいギターを教えてください。(音、見た目共に) 二本目のギター購入を検討中の高二です。 一本目がfernandesのクリーム色のストラトで、今演奏するのに不自由はしてないのですが、 GreenDayなどパンク路線が好きなこともあり、バンドで演奏する曲も同じ路線なので、もう少しかっこいい音の出るギターも一本欲しくなってきたな、と。 また、なにぶん小柄なもので、どうにもギターが大きく見えるんです;;(笑) 今のところACDCも弾いているというSGの黒なんかかっこいいなとむらむらしているのですが、ヘッド落ちやローポジションの遠さ、デッドポイントなどネットで調べているうちに不安点が上がってきました。 近いうちに試し弾きしに行く予定なのですが、SG以外にもよさそうなギターをみたいな、と思い質問させて頂きました。 低身長でも格好のつく、もしくは格好はつかなくとも扱える、音、見た目共にカッコイイギターを教えてください!(回答者さんの趣味に傾いていても全然問題なしです!) 回答お願いします。

  • ギターのリフが印象的な曲

    ギターのリフが印象的な曲 ジャッ ツツツツ ジャジャッ ツツツツ ジャッ ジャカジャカ ジャージャー というリフで始まる曲名を知りたいのですが。 ツツツツというのはブラッシングの音です。

  • エレキギターについて

    エレキギターについて 今度エレキギターを買おうと迷っています。そこで候補が2つあって一つがフェルナンデスのエレキギターでもう1つはグレコのエレキギターです。そこでどちらのギターの方が初心者向けとかアドバイスがあれば教えていだきたいです。

  • MST-200 ヘッドフォンアンプ 16点セット ギター初心者です。

    MST-200 ヘッドフォンアンプ 16点セット ギター初心者です。 エレキギターを始めたいと思っています。 音の違いとかは全くわからないですし、予算もないのでとりあえず上の16点セットを購入しようと考えています。 ギターは中学生のときクラシックギターを授業でひいたことがあるのですが、エレキは全く初めてです。 家が集合住宅なので、音量調節ができた方がいいし、ヘッドフォンで練習できるということで・・・ そこで質問なのですが、普通エレキギターはアンプがなければ音出ませんよね?(生音以外。) このセットではどうやらヘッドフォンアンプというのがついているらしいのですが。。。 ということは、ヘッドフォン以外では音出せないってことですか? もしそうしたければまた別にアンプを買わなければいけないのでしょうか? あと、インターネットでコード付きの歌詞検索できるサイトとかで、カポつきのものありますよね? やっぱりそう言うの弾くにはカポも買ったほうがいいんでしょうか? 買ったほうがいいなら、どんなのがいいですか?(ゴムとかいろいろあるみたいですが、エレキだとなにがいいんでしょうか?) 初心者で何も分からないので回答頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • パッドやタイヤはどれくらいで交換する??

    パッドやタイヤはどれくらいで交換する?? ドッグスター250の中古・走行距離12000キロを購入しようと 思ってますが、ブレーキパッドやタイヤはどれくらいで交換する必要が 出てきますか。 走行0キロの時点から変えてないと想定して、お願いします。

  • 大型二輪バイクについて

    大型二輪バイクについて こんにちは! 僕は大型二輪の免許を今月に取得しようと考えています。 そして資金が貯まり次第すぐに購入しようと思います。そこで今から条件を提示しますのでそれらに該当しそうな車種を教えて下さい。 よろしくお願いいたします! ちなみに以下の条件とは全く関係なく、これはただの偏見ですがVMAX、モンスター1000、のようなマッチョバイクが好きです。 ・結構ビジュアル重視。イメージとしては「速、いかつい」みたいな感じです(VMAXのような) ・峠を攻めるのが好き ・多少すり抜けが出来る奴だと助かります 以上です。 ちなみに全く関係ないですが、ヤフオクで買うのはマズイですか?一人バイクに詳しい人がいてその人も連れて行こうかとおもうんですが・・・ 長駄文ご迷惑をおかけします;

  • 2代目VMAXはアメリカンに分類されるんですか?

    2代目VMAXはアメリカンに分類されるんですか? こんばんは。 2代目VMAXの種別は「アメリカン」になるのでしょうか? また、VMAXの様な立ち位置のバイクは他に無いのでしょうか?

  • バイクの燃料タンクの水抜きについて!

    バイクの燃料タンクの水抜きについて! バイクの(ホンダモンキー)タンク内の水抜きって車用のを使用しても大丈夫でしょうか?

  • honet250について 冷却水を少し入れただけではすぐ水温警告灯が点

    honet250について 冷却水を少し入れただけではすぐ水温警告灯が点滅します冷却水は何L入るんですか、また、リザーバータンクが空の状態ですから冷却水を補充する時そのまま注入しても差し支えないですか。

  • ※至急※【教習所で普通二輪の実技で使うブーツについて】

    ※至急※【教習所で普通二輪の実技で使うブーツについて】 今度、通う教習所で実技の時に 持参でブーツを持ってくるように言われました。 でも、自分が住んでる場所は結構田舎でバイク用品専門店は近くにありません。いちようホームセンターはあるのですが そこにはバイク用じゃなく ワークブーツ?(工場などで使う安全靴)ぐらいしかありませんでした。 そこで質問なんですが このワークブーツで実技を受けても大丈夫でしょうか?実物が見れなくてアドバイスしづらいと思いますがお願いします。 ちなみに ゴム長靴、布製のものは駄目、くるぶしまで隠れているもの だそうです。 教習所がお盆休みで電話がつながらないのでお願いします。

  • ゴム製品の保護・つや出しワックスのようなものをご紹介ください。

    ゴム製品の保護・つや出しワックスのようなものをご紹介ください。 添付した画像の矢印部分はミラーステーの保護?ゴムがあります。 最近、ゴムにつやがなくなり正直格好よい状況になっていません。 特にミラーステーですから、よ~く見えちゃうところです。 何かよいワックスなどありましたら、ご紹介頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 中野区、杉並区付近で、中古バイクの「メンテ」「修理」を行っているバイク

    中野区、杉並区付近で、中古バイクの「メンテ」「修理」を行っているバイク店を教えてください。 上記の地区に無い場合は、できるだけ近場でお願いします。 私のバイクメーカーは、中古・カワサキです。 宜しくお願いします。 「バイクを買ったところにいけ。」は無しでお願いします。