granados の回答履歴

全311件中161~180件表示
  • 浮気を問い詰める方法

    彼氏が浮気しています。 さくっと、そしてぐさっと浮気を問い詰めたいのですが 何か良いセリフありますか? ちなみに携帯で発覚しました。 話し合いなど重い感じにすることは避けたいのでできるだけまずは軽い感じで責めたいと思っています。 「今の浮気相手は本気?」にこ^^ だと重すぎますか?怖すぎですか? 本人が改心してくれるような名台詞があればアドバイスお願い致します。

  • 男性の方、好きな(本命の)女性にとる行動は??

    男性の方にお聞きしたいのですが、 本命の女性にとる行動は、普通の女友達とやっぱり違うと思うのですが、 どのような行動をとりますか?? 例えば、いじわるをしたくなるとか、本命だからこそデートに誘えないとか、電話をするとか、なんでもいいです。 参考にさせていただきたいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • 賃貸の部屋のフローリングにジュータンをひいてるんですが

    フローリングが苦手で賃貸の部屋にジュータンをひいて生活しています。 ただひくだけは動いてしまうのでジュータン用のテープで貼り付けてますが、 先日、掃除の際にちょっとめくってみたらテープがかなりベトベトになっていて、 これでは退去のときに自分で原状回復が難しそうです。 オーナーにフローリングを全面張り替えしてもらはないといけないと思うんですが、 フローリングの張り替えって費用はいくらくらいかかるんでしょうか? 部屋の概要は以下の通りです。  ・築12年で入居期間は6年3ヶ月  ・保証金40万円(解約引き25万円)  ・広さは7.2帖 後で高額な費用を請求されると怖いので相場がどれくらいなのか知っておいても損はないと思うので 過去に張替えの経験がある方教えて下さい。  

  • 東京1人旅のルート

    はじめまして。 明日の夜から18切符で夜行列車を使い東京へ1人旅に行くものです。 ちなみに現地で2泊3日です。 行きたいとこはある程度定めましたが、なんせ僕は大阪近郊都市に在住のため東京が初めてなもので、効率の良いルートがわからないので教えてもらえないでしょうか? ちなみに行きたい場所は下記です。 浅草、靖国神社、六本木ヒルズ、皇居、明治神宮、国会議事堂、各省庁、東大、日本橋といったとこです。 他にも余裕があれば、渋谷散策、都庁、代々木、お台場あたりにも行きたいと思ってます。 現地、朝からの2泊3日なので時間は十分あると思ってますが、いかんせん東京が初めての為、行きそびれることがありそうなんで・・・。 特にるるぶ発行の観光本にも載ってない所(明治神宮、靖国など)もあるため、非常に心配です。 補足事項ですが、1日目は青春18切符が丸1日使えるのでなるべくJR線を使えるところ、2日目は18切符が使えず、地下鉄のほうが安いようですし、そのほうが良いかなと思うので地下鉄でも行けるとこメインで行きたいと思ってます。 やはり、2日目の地下鉄はメトロ、都営載り放題のほうが良いでしょうか? あと、地下鉄マップがDLできるサイト等があれば教えて欲しいです。 ちなみに参考までに宿は1日目は新宿歌舞伎町のカプセルホテル、2日目は日本橋浜町のホテルです。 長々と色々と書いてしまいましたが、僕は1人旅も初めてな為、非常に不安です。 ご飯1つ食べるにもお店のこととか全く分からないので・・・。 少しでも参考にしたので、些細なことでも書いてもらえたら、幸いです。 「このルートなら1日で周れちゃうよ」とか「そんな切符要らない」「それは間違い」「それはむちゃ」とか何でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 男性に質問

    以下の女の子の外見にコメント(好みとか好みじゃないとか、点数でも良いです)をつけてみて下さい。 もちろん、個人の外見上の好みを言ってもらって結構です。 A顔が可愛いくて、スタイルが良い(細い) B顔は可愛いけど、スタイル良くは無い(ぽっちゃりまではいかないけど、スラッともしてない) C顔はかわいいけど、ぽっちゃり体型 D美人でスタイルが良い E美人だけどスタイル良くは無い F美人だけどぽっちゃり体型 G顔はイマイチだけど、スタイルが良い お時間ありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35682
    • アンケート
    • 回答数16
  • 石田ゆり子さん

    簡潔ですが、今の石田ゆりこさん顔と髪型などが知りたいです。 回答お待ちしています。

  • おもしろいサイト教えて!!

    最近すごい暇なんです。 なんかおもしろいサイトや自分のオススメのサイトあったら教えてください! 暇さえつぶせたらなんでもOKです! お願いします。

  • お友達の住所電話が分かりません

    今年の夏に結婚式を挙げるのですが、式に呼びたいお友達の 住所電話が変わっているみたいで連絡が出来ませんでした。 周りのお友達に聞いてみたのですが、引越ししたことは 聞いてるそうですがある町に引越ししたという情報だけで 連絡先も分かりませんでした。 104でも聞いてみたのですが、変更届けもないそうで どうしたらいいのか分からなくなっています。 最悪呼ばない方向にと考えてはいるのですが、こういう機会も あるので懐かしいお友達にお会いしたいです。 残りの方法としては学校へ連絡してみるとか、探偵に頼む方法 もあるでしょうがまだ実行しておりません。 個人情報の問題などもあるので難しいと思いますが。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • すももももももも

    私の友達が、すもももももも~地上最強のヨメ~というマンガが、面白いといっていたのですが、あらすじ、キャラクターが分からないので教えてください

  • !助けて!「受信」だけがままなりません!

    助けてください! outlookexpressを使っているのですが、2~3日前から「受信」がうまくできません。送信は問題なさそうです。 送受信または受信ボタンをクリックすると「エラーが発生しました」というコメントのPOPが出てきます。 サーバにはきちんんとメールが届いていること、別のPCでは問題なく送受信ができていることを思うと、サーバの問題でないことは確実かと思っているのですが。 いずれにしても、解決方法がわからず、どこに問い合わせても良いのか分からず、途方にくれています。 アドバイスくださいっ!!お願いします。

  • 和歌山弁で「おめく」

    おとついだったか、関西ローカルの6時代のニュースを見ていて、和歌山で戦前以来の大規模な方言調査を行ったというニュースをやっていました。その会合の映像で、参加者の配布紙に「おめく」という項目が書いてあり興味を引きました。 関西弁には類似の発音の言葉があるのですが、それとは違うのかなとも思いました。 意味がご存知のかたは教えてください。

  • 和歌山弁で「おめく」

    おとついだったか、関西ローカルの6時代のニュースを見ていて、和歌山で戦前以来の大規模な方言調査を行ったというニュースをやっていました。その会合の映像で、参加者の配布紙に「おめく」という項目が書いてあり興味を引きました。 関西弁には類似の発音の言葉があるのですが、それとは違うのかなとも思いました。 意味がご存知のかたは教えてください。

  • 妊娠した妻に私は何を気をつけたら良いでしょうか?

     2日前ですが、検査薬にて妻の妊娠が、ほぼ判明しました。 病院にはまだ行っていませんが間違いないようです。  私たち夫婦にとって、そろそろ欲しいと望むようになって数ヶ月、 正直「来たか!」というポジティブな感覚と 「え?もう?」という若干ネガティブとも取れるような感情が ごちゃごちゃになって混乱しています。 そんなことで大丈夫なんでしょうか・・・。 さて、今回お聞きしたいのは出産までの期間の妻への 対応、心がけ、心構えについてです。 妻の心と体が健康であって、無事に子供を生んでくれるため、 私にできることは何があるのでしょうか? 家事の手伝い・一緒に散歩に出かける・禁酒・禁煙などなど・・・ 具体的な内容でも結構ですし 気持ちのこと、一本通しておくとよい筋、心構えのようなもの、 信条として持っているといいことなど 出産のご経験のある女性は、どんなことに嬉しくなったか、 どういう気持ちで臨んで欲しかった、接して欲しかったなどなど・・・ また、男性でご覧になられた方はこんな想いを持つように 心がけた、こんなことをしたら喜んでくれたなどなど・・・ 色々なご意見があると思います。 諸先輩方の貴重なアドバイス。また、今出産へと向かっている、 またはこれから向かっていくというご夫婦のご意見。 あと、その他のさまざまな方の想い 長くなってしまって申し訳ありません。 兎にも角にも、妻に無事に出産して欲しいのです。 どうか皆さんのご意見をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • niecchi
    • 妊娠
    • 回答数10
  • お風呂のつける鏡が欲しい

    お風呂の鏡が常に曇っています っといよりは汚れですね いくら洗っても取れませんので思い切って購入を考えています 近くにはホームセンターなどないので通販で購入することにしました しかしいざHPを探してみるとなかなか見つかりません 何かおすすめはないでしょうか 希望はなるべく安くです 以前はプラスチック?のような小さいわれない鏡をシールで張るような商品を利用したことがあるのでまたないかな~とも考えています これは800円程度でした(^-^) 普通の鏡でもいいかな~とも思っています ここから買えるよっというサイトを教えてください よろしくお願いします。

  • お風呂のつける鏡が欲しい

    お風呂の鏡が常に曇っています っといよりは汚れですね いくら洗っても取れませんので思い切って購入を考えています 近くにはホームセンターなどないので通販で購入することにしました しかしいざHPを探してみるとなかなか見つかりません 何かおすすめはないでしょうか 希望はなるべく安くです 以前はプラスチック?のような小さいわれない鏡をシールで張るような商品を利用したことがあるのでまたないかな~とも考えています これは800円程度でした(^-^) 普通の鏡でもいいかな~とも思っています ここから買えるよっというサイトを教えてください よろしくお願いします。

  • 賃貸の部屋のフローリングにジュータンをひいてるんですが

    フローリングが苦手で賃貸の部屋にジュータンをひいて生活しています。 ただひくだけは動いてしまうのでジュータン用のテープで貼り付けてますが、 先日、掃除の際にちょっとめくってみたらテープがかなりベトベトになっていて、 これでは退去のときに自分で原状回復が難しそうです。 オーナーにフローリングを全面張り替えしてもらはないといけないと思うんですが、 フローリングの張り替えって費用はいくらくらいかかるんでしょうか? 部屋の概要は以下の通りです。  ・築12年で入居期間は6年3ヶ月  ・保証金40万円(解約引き25万円)  ・広さは7.2帖 後で高額な費用を請求されると怖いので相場がどれくらいなのか知っておいても損はないと思うので 過去に張替えの経験がある方教えて下さい。  

  • 楽々パスタ

    プラスチックの筒型容器に、パスタとお湯を注ぐだけで、楽々にアルデンテのパスタが出来るという800円くらいの商品があります。本当にアルデンテのパスタが出来るのでしょうか?どなたか使っている方教えてください。 また、類似品で、プラスチックの長方形の容器に、パスタとお水を入れて電子レンジでチンすれば、アルデンテのパスタが出来るという商品もあります。こちらは容器が二重になっていて、片方がざる型になっているので、簡単に水切りが出来そうです。 前述の商品とどちらが使いやすいのでしょうか? また、例えば、ペットボトルで自作するとか、100円ショップのプラスチックの筒型容器でも応用可能なのでしょうか?

  • 「サツマイモと牛乳」の朝食って、、

    はじめまして。ダイエット及び健康増進の為に、一日一食(主に朝食)は焼き芋1本と温めたミルク150mlにしています(たまに+リンゴ1個)。 もともと焼き芋、ミルク共に好きだったので始めたのですが、これって本当に体にいいのでしょうか?最近ふと不安になってきました。食物繊維のおかげか毎日快便ですが。 何か注意点や改良すべき点などありましたら遠慮なくお教えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 麻雀は耐えるゲームなのか? それならば私は止める

    私は何事もあまり精神論やオカルト・迷信などは好きではないのですが、 今回恥ずかしながらそれに近いような話をさせていただきます。 (しかし最終的には数字の話もしています。最後まで読んでやってください) 不可抗力という言葉があります。 (1)天災地変など人力ではどうすることもできないこと。 (2)〔法〕 通常、必要と認められる注意や予防方法を尽くしても、なお損害を防ぎきれないこと。 どうしても勝てない半荘があると思うのです。 その半荘は運命で始めから自分が4位になることが決められているはずです。 その半荘は、理性的に動揺せず変なことをせずに日本一位のプロがちゃんと打っても4位になると思います。 その半荘は、おとなしくやりすごそうとしてても4位になります。 その半荘は、1順目から降りて打っても4位になります。 その半荘は、無意味に鳴きを連発しても流れは変わず4位になります。 その半荘は、どう逆らっても、どう受け流そうとしても、どう守りに入っても4位になります 要するにどうやっても誰がやっても勝てる要素のない半荘があると思うのです。 最初から4位への道が決められているような半荘があると思うのです。 ただ1つ。他人がなんらかのミスを犯した時だけ流れが変わります。 では、と、ミスを誘発しようとして(ワザと鳴かせたりして)も上手くいきません。 みなさんも上手くなる過程で、こう思ったことが1回はあると思います。それとも上手い人にとっても、そういう時 はそういうものと割り切るものなのでしょうか?恐らく、対処方としては、ひたすら耐えて待つしかないと思います (そう聞いてます)。それが何半荘も連続して続くことが珍しくありません(俗に言う「流れ」)。 それが、ほんのたまになら別に良いのですが、 『意外と多くて、麻雀が遊びとは思えずツラすぎます。』 あの無駄な時間を耐えて打っているとストレスが溜まってしょうがないです。 とても麻雀が遊びとは思えません。私が間違っているのでしょうか? 麻雀は楽しい遊びではないのでしょうか? 私は麻雀に向いていないのでしょうか? 何かこの運命を崩す方法はあるのでしょうか? 他のギャンブル同様、いわば確率の良い選択をしていく単純作業であって、試行回数を重ねて確率を収束 させた結果のトータルでプラスを目指すゲームなので、東一局からそう感じていても、しかたないと我慢 をするしかないのでしょうか? だとしたら私はもう麻雀はやらないかもしれないです。パチンコやスロットと同じく試行回数を重ねるこ と自体が目的の単純労働でしかないということですから・・・ ご意見をお聞かせください。

  • ミルクをあげるときにタバコをすいながらあげること

    娘を持つ新米ママです。先日出産の体験談を漫画にしたものを読んでとても気になったのでこちらで質問させてください。出産後の入院で、母子別室で授乳のときだけ赤ちゃんと一緒に過ごすようなのですが夜間は看護婦さんがミルクをあげてくれてお母さんは休めるようです。でも朝授乳のときに赤ちゃんの髪の毛がタバコくさいのでおそらく看護婦さんが喫煙しながらミルクをあげているのだろう・・つまり育児はそんなに気負ってしなくていいよ。というような話でしめくくってありました。喫煙が赤ちゃんに対してよくないというのは分かりきったことですし実際看護婦さんが喫煙しながらミルクをあげるなんて信じられないですが、もし本当なら次の子供を生むときの病院はどこにしようと不安になりました。母親がタバコをすいながら授乳するのは本人も分かっていてのことだと思うので自由だと思うのですが、見てもらっている看護婦さんがそんなだと預けるほうも不安ですよね。 長々とまとまりない文章になってしまいましたが実際に看護婦さんが赤ちゃんにミルクをあげる時にタバコをすっているのを見た、あるいは聞いたことがある方がいらっしゃったら教えてください。そういうことがよくあることなのか知りたいです。よろしくお願いします。