mimutamu の回答履歴

全106件中81~100件表示
  • 寝かし付けの方法

    我が家には6ヶ月になる娘がいます。 ここ最近私が夜寝かしつけようと何故か大泣きされます。 しかも火がついたように泣き、抱っこしようが、座らせようが、おしゃぶり使おうが一向に泣きやみません。 普段はそんな事はないんですが、夜寝かしつけの時だけです(今のところ)。 しかし妻が抱っこすると途端に落ち着きを取り戻し泣き止みます。 私のあやし方が下手だと言われればそれまでなんですが、このままだと妻への負担は増すばかりな上に、 私自身も泣かれることでストレスを感じてしまします。 何か寝かし付ける良い方法等々ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PSPをウォークマンとして使う場合のアクセサリー

    現在移動時間が長いため、PSPをウォークマンとして利用しています。 しかしアクセサリー(ポーチ、リモコン)が不満です。 使用しているのは純正ポーチ、純正リモコン付ヘッドホンです。 ポーチに関してはリモコン接続部分が露出していて使いやすい反面、汚れやすいです。 他の製品のポーチなど(ファスナー付きのものなど)ではポーチに入れたまま音楽聞くというのは難しいのでしょうか? ヘッドホンに関しましてはリモコン付は純正以外なさそうなのでこのままか、 曲順や音量変更を一切せずにダイレクトに本体に接続するかぐらいしかないでしょうか? 何かオススメの製品があれば教えていただけると幸いです。 ちなみにゲーム、映像も利用するためiPodは選択肢に入りません。

  • 【至急 >_<】札幌から公共交通期間で行ける海、ビーチは?

    札幌から、日帰りで行ける海・ビーチを教えてください。 車が無いため、JR、バスなどの公共交通機関+徒歩などで 行ける場所・・ないでしょうか。 近郊だと、おたるドリームビーチ、石狩浜などがありますが、 これらは車がないと行くのはムリでしょうか? 回答お願いいたします!

  • バイトと思い出作りのどちらを優先するか

    バイトと思い出作りのどちらを優先しようか悩んでいます。 現在高3で、週5日バイトをしています。 写真を撮るのが趣味で、散歩やサイクリングにいつも行きたいと思っています。 でもバイトがあると思うと気持ちが落ち着かなくなって結局行かずに終わってしまいます。 欲しいものはほとんど買えるのですが思い出がありません。 就職を希望しているので社会人になったらこんなにゆったりとした生活はできないんじゃないかと思います。 物なら後から買えるけど、今の時間は戻ってこないと考えてはいるのですが… 皆さんの経験からしてどちらを優先すべきでしょうか。 アドバイスお願いします。 ちなみにバイトは週3くらいにしてもらおうと思っています。

  • 回線があればプロバイダ違ってもインターネットできる?

    こんにちわ。 引越しに伴ってインターネットの接続のことで質問させてください。 姉の使っていた家に引っ越すのですが、 そこにはすでに光の回線があって(姉が使っていたものです) その回線を使ってインターネットをしようと思います。 わたしはこれまでプロバイダA社を使っていたので 引越し後もA社を引き続き使いたいのですが、回線が違っても可能でしょうか? それに基づき、何か設定が必要でしょうか? 引越し先のLANケーブルにPCを差し込むだけでOKなのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#62607
    • FTTH・光回線
    • 回答数5
  • 誠意とは?

    「誠意」と聞いて皆さんはどんな状況を思い浮かべますか? 誠意ある人でいたいと思っていて、 ・嘘をつかない ・約束を守る ・人の嫌がる事をしない など、気をつけているのですが、それだけでは足りない気がします。 皆さんは、どう思いますか?

  • 卵は栄養があるといいますが・・・

    こんにちは 卵は栄養があるといいますが、あまり食べ過ぎるとコレステロールがたまってよくないと聞いたことがあります。 卵の摂取量は一日どれくらいがベストなのでしょうか? またコレステロールが上がりすぎるとどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 引越し+転職

    21歳、男、フリーターです。 そろそろ就職しないとやばいなあと思い、このような質問をさせていただきました。 現在、神奈川県に住んでおり、地元の大阪で就職をしたいと思っております。 就職が決まってから、引越しをしたいと思っているのですが この場合、どうしますか? 荷物はまあ、少なくも無く多くも無くという感じなのですが、到底かばん一つでは無理です。 だから、大阪に荷物を送って、身一つで職を探し(この間は漫画喫茶などで過ごそうと思っています) 職が決まれば住むところを探して、荷物もそこへ運ぶ。 というのが理想なのですが、その「荷物」をどこへ置いておくかが問題なんです。 実家には帰れないので(色々あったんで・・・)荷物だけを預かってくれたり もっと他にいい方法があれば教えていただきたいです。 ややこしい質問ですが、答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2駅分

    変な質問ですいません! 地域や、その電車によって違うとは思うのですが、二駅分くらいの距離って自転車でも普通に行ける距離ですか? 二駅くらいだったら、自転車でっという方は結構いるのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いします!

  • メールの返信で名前を間違った

    ビジネスメールで、返信時の途中の文章で 相手の名前をまったく違う人と間違いメールを送信してしまいました。 この場合、知らない振りをするべきでしょうか? それとも、すぐに謝罪のメールを送るべきでしょうか? よろしくお願いいたします。 また、謝罪のメールの文頭などの書き方を 教えていただければとてもありがたいです。

  • 契約社員

    契約社員として働いて、もうすぐ4年になる女性です。 正社員との差は ・年二回のボーナスがない ・退職金がない ・残業手当がない ・休日出勤の手当がない(その変わり代休が頂けます) 大ざっぱにこれくらいです、保険・年金などは正社員の方と同じ扱いです。 収入に取り立てて不満があるわけではありません(貰えるのなら遠慮なく頂きますが・笑)。 私の中で正社員との差で気になるのは「ボーナスがない」「退職金がない」の二点で、契約時に納得をしてサインをしているので、ないこと自体に不満があるよりは、正社員と金銭面での雇用の差があるのに、社員としての義務・責任は正社員並みを求められる事に何か釈然としないものを感じます。 業務そのものに関する事は義務と責任は果たすべきだと重々承知しているつもりです。 ですが、それ以外の事(例えば、慰安旅行の幹事や、忘年会新年会などの進行を任されたりとか、直接仕事とは関係のないたぐいの事です)を頼まれるのに、なにかひっかかる物を感じます。金銭面での待遇はあきらかに正社員より劣るのに、社内的な事全てに関して義務や責任を正社員並みに求められる事に憤りを感じてしまいます。 その他の事も仕事の一環として、責任ある事でもやるべきことなのか? 契約外の事なので、釈然としない気持ちになるのは当然の感情なのか? 私の中で、こういう釈然としない気持ちになるのは「甘え」なのか、それとも致し方ない感情なのか判りかねます。どうか第三者のご意見を頂けたらと思います。 判りづらい文章で申し訳ありませんでした。

  • インターネットオプションで「ホームページ」に記録されているURLを削除するには

    こんにちは。 インターネットエクスプローラーで、 ツール>インターネットオプション>全般>ホームページ で、アドレスを入れてホームページを設定する画面があると思いますが、 何かの拍子に、そこに変なサイトのURLが入ってしまったらしく、 URLが残っています。 しかしdeleteボタンを押しても消すことができないので ひじょうに困っています(会社のパソコンなので・・・)。 どなたか解決方法をご存知のかた、 お教えいただければたいへん助かります。 よろしくお願いいたします。m(. . )m OSはWindows XP ブラウザはインターネットエクスプローラー6.0です。

  • グランド・セフト・オート・サンアンドレアスで・・・

    ソフトのパッケージ裏面にプレイ人数『1~2人用』と書いてあるのですが、2人でプレイするのはどの様なときですか? 何か対戦見たいな事が出来るのでしょうか? ちなみに、GTAバイスシティーは『1人用』と書いてありました。 知っている方いたら教えてください。

  • ヴァルキリープロファイルについて

    教えていただきたいのですが、これからVP1をAmazonで購入しようと考えているのですが、VP1にはアルティメットヒッツ版と通常版があるみたいなのですが、違いはなんなのですか?? どちらを購入したほうがいいですか?? 教えてください!!

  • 知ってる方、教えて!!コンビニで!!

    コンビニで、お会計の際最後に赤いマークで29 とか、青いマークで29などというボタンを、押すのですが、お客さんの統計を取っていると聞いたことがあるのですが、本当ですか? あと、それが本当なら、店員さんがお客さんを見た目で大体このぐらいの年なんではないか?? とみて判断して入力しているということでしょうか? 前々から気になっていましたので、コンビニで働いていた人、または働いている人教えてください。

  • PSPと無線LANについて

    PSPをネットにつなげるには、アクセスポイントかUSBの「Air Station」が必要だと聞きました。 ここで質問なのですが、今手元には無線LAN用アンテナがあります。 これでPSPを接続するにはどうしたら良いのでしょうか? ルーターを買ってきてアンテナをつなげるしかないのでしょうか。 デスクトップPCを使用しているのですが、PCとアンテナのみで接続する方法がありましたら教えてください。 PCの後ろのほうにはこのアンテナを繋げられる部分があります。 そことは無関係なのでしょうか。 インターネットにはモデム・ハブを通して接続しています。 ルーターはありません。

  • アパートで光回線

    アパートに住んでいるんですが、アパートでSo-netやBIGLOBEなどの光回線を利用することは可能ですか?

  • 飼い猫へのしつけといって暴力をふるう夫

    わたしの主人が猫にしつけと言って暴力をします。 昨日、布団におしっこをしていたのを見つけ、主人はいきなり猫を蹴りました。 この暴力がはじめてではなく、その都度やめてほしいとは伝えていたので、わたしはそれを見て主人に怒りました。 それはしつけじゃなく暴力としか思えない! って。 少し怒鳴ってしまったら、怒鳴り返されました。 暴力じゃない!悪いことをしたコイツが悪い! って・・・ 「猫は時間が経ってしまったことに対して、怒られてもわからないんだし、ここで「おしっこしちゃだめ!」ってことを分からせようとしているわけでもなく、いきなり蹴るのは暴力だよ 理解できない!」  って言ってるのにわかってくれません。 主人はわたしが激怒したことが理解できないって。 「悪いことをしたら怒るのはしつけだ。 俺とお前はお互い育ってきた環境が違うから考えかたが違うのは当然だと思う。」  って、こんなことを言ってきました。 意味不明だし、全然納得できません。 相当頑固者だからきっと自分の考えを曲げない人です。 どうしたらわかってもらえるのでしょうか? 猫に暴力してはいけないってことは、今まで散々伝えてきています。 それでも現状こんなことになっていて、どうしていいかわかりません。 悪さをするのをオスのほうで、もう1匹のメスのほうはおとなしい子で悪さをしません。 メスは小さいときから旦那が飼っていたので、たまに悪いことをしたときはそういうしつけをしてきたそうです。 それでもその子はいい子で、旦那にもなついています。 それがあって、しつけの暴力は間違えていないと思ってしまっているみたいなんです・・・

  • インストールの方法

    ソフトをインストールすると自然にドライブCに入ってしまうため、Cの容量がなくなりました。ドライブDにインストールする方法を教えてください。初心者ですみません。

  • ニンテンドーDSについて

    ニンテンドーDSの振動カートリッジが発売させて、思い切って購入したのですが、(ピクロスDSと一緒に)。 対応ソフトは、なかなか発売がないですし、ピクロスで使用時のことですが、振動の音がうるさいです。 振動カートリッジは、これからどうなるでしょうか? あまり、期待できないですかねぇ~?