Ageha-26 の回答履歴

全89件中21~40件表示
  • 里親に出すときの条件(里親詐欺から守るため)

    以前に保護した猫たちがそろそろカリカリフードを食べられるようになったので里親を探したいのですが …ミルクを飲ませ、可愛がってきたこの子たち せっかく救った命を 万が一里親詐欺に騙されて取られたらと思うと いたたまれません 里親詐欺は最近深刻で 中には子供を使って家族ぐるみで騙す人たちもあるとか いったいどうやって見抜けばいいのか… 怖いです そこで教えてください 私の対策は以下のとおりです 1、身分を保障できるもの、(顔写真のあるもの)免許証、保険証などの提示 2、家族構成と何年その場所に住んでいるか  (単身者、一人暮らしの方はダメ)  (ペットを飼ってもいい住居であること) 3、猫を飼った経験はあるのか 4、放し飼いの恐ろしさを伝えて完全室内飼いにすること 5、ワクチン、去勢の手術を受けさせること 6、子猫のうちは月一回、大人になってからは年数回  かならず携帯などで写真を送ってもらうこと 7、相手の自宅まで行くこと 8、すぐに猫は渡さないこと …くらいですが 足りないものはありますでしょうか また、こうしたらいいよ というアドバイスなどありましたら是非聞かせてください 万が一のことがあってからでは遅いですから 念には念をと、考えています 経験者の方、どうぞお知恵をお願いします また詐欺の少ない優良サイトがありましたら教えていただけると 助かります

    • ベストアンサー
    • kids_link
    • 回答数6
  • ■昼夜逆転の生活から助けてください! 至急希望

    現在昼夜逆転の生活から抜け出させずに困っています。 約2年間 昼夜逆転の生活を続けてきました。 今では、好きな時に起きて、眠りたい時間に寝るという感じです。 しかし、来年から就職ということもあり、社会に適応したいと考えいてます。 1週間ほど、夜21時に寝て、朝起きるリズムを作ろうとしたのですが、お昼2時ころから急激に眠くなってしまいます。 半端ないほど眠くなります。 それで現在はお昼に寝て夕方起きるというリズムになります。 これじゃだめということで、お昼に外にウォーキングに出たのですが、太陽を直視してないにもかかわらず、目がものすごく眩しいです! 胃の調子が悪く、また、頭(脳)が以前と比べて衰えている感じがします。体力もなくなっています。気持ちも弱くなっていると思います。 体温は36.7~37.0の間です。 病院の1ヶ月前の血液検査では異常なし。 若干タンパク尿が出ているようですが、健康範囲内です。 昼夜逆転の生活を直す方法やアドバイスがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ■昼夜逆転の生活から助けてください! 至急希望

    現在昼夜逆転の生活から抜け出させずに困っています。 約2年間 昼夜逆転の生活を続けてきました。 今では、好きな時に起きて、眠りたい時間に寝るという感じです。 しかし、来年から就職ということもあり、社会に適応したいと考えいてます。 1週間ほど、夜21時に寝て、朝起きるリズムを作ろうとしたのですが、お昼2時ころから急激に眠くなってしまいます。 半端ないほど眠くなります。 それで現在はお昼に寝て夕方起きるというリズムになります。 これじゃだめということで、お昼に外にウォーキングに出たのですが、太陽を直視してないにもかかわらず、目がものすごく眩しいです! 胃の調子が悪く、また、頭(脳)が以前と比べて衰えている感じがします。体力もなくなっています。気持ちも弱くなっていると思います。 体温は36.7~37.0の間です。 病院の1ヶ月前の血液検査では異常なし。 若干タンパク尿が出ているようですが、健康範囲内です。 昼夜逆転の生活を直す方法やアドバイスがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 左の下腹部が痛いです。原因がわかりません。

    30代女性です。 左の下腹部が明らかに痛く、 2週間ほど前に病院に行きました。 ずっと痛いです。 なんとなく違和感があるのです。 しかし、 医師は、下腹部の炎症を確かめるべく、 私の下腹部を押して 押した前後の痛みの違いを聞いてきたのですが、 前後に痛みの違いはありません。 それなので、 医師としては 「はて~~~???」と言う感じで、 ビオフェルミンと鎮痛剤の処方で終わってしまいました。 処方された薬を飲んでも、なんら変わらず・・・です。 (鎮痛は飲むと沈痛になりますが、切れれば痛い) ・元来持病はありません。 ・右より左の下腹部の方が押すと硬いです。 ・今日は腰(両背面?)も痛み出し、硬くなり、 カラダが前に曲がらなくなってきました。 ・とにかく左の下腹部が気になって仕方ありません。 ・ここ2-3日、下腹部のみならず、 なんとなく、胃や胸(横隔膜?)までキリキリ痛み出しています。 ・便秘や下痢の痛みではないと思います。(痛みに変化がないから) ・5年程、血痰が出ています。 ・左下腹部全体が痛く(重く)、「ここだ!」と言う1点ではありません。 ・痛みは普段は鈍く、胃や胸はキリキリ痛みます。 ・体中の関節が痛いです。 ・貧血気味かクラクラして気持ち悪いです。 ・体重は減っていません。 ・気になるせいか、どんどん全身がだるくなります。  (なんとなく、以前の様な健康な体とは違う気がします) ・高熱ではありません。 捉えどころのない症状ですが、 なぜずーーーっと痛いのでしょうか? 腸か子宮だと思うのですが、 他に原因として可能性のありそうな部分はありますか? 原因を調べる方法はありますでしょうか?(エコーやCT? ) 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • R3R
    • 医療
    • 回答数3
  • 日々、罪悪感ばかり・・・でも病院に行く気になれないんです(長文です)

    日に日に、罪悪感が大きくなっていきます。 かなり長文になってしまいますが、アドバイスを頂けたら大変助かります。 一昨年の秋(約一年半前)、職場の人間関係のストレスが一番の原因となり、体調を崩しました。 不眠、吐き気、倦怠感、不安、自殺願望などの症状がひどくなり、去年2月頃から、仕事を休職しました。その時の診断書の病名は「抑うつ状態」でした。 でも、私の実家は父がとても厳しく、フリーター禁止、ニートなんてもってのほか、正社員で働かないなら家を出る という家訓?がありました。 休職したことに、当然父は猛反対。「1日も早く復帰しなさい」と、言われ続けていました。(拒食の症状もあり、みるみる痩せていく私を見て、次第に言わなくなりましたが・・・) そんな状況から逃げたい気持ちを強く持っていたと思います。その頃、彼氏との結婚を決めました。 病気中に大きな決断をしてはいけないと、忠告も受けましたが、結婚ということが、あの時の私には、救いの光でした。 仕事は症状が軽くなったら復職するつもりでしたが、なかなか回復できず、結局今年1月に退職しました。 薬は、トレドミン、レキソタン、ドグマチール、ハルシオン、頓服でデパスを服用していました。 去年の秋頃からは、だいぶ安定し、デパスを飲むこともなくなりました。1月の退職で気持ちがスッキリしたらしく、かなり体調も良くなり、通院も月に1回になりました。 そして、3月に結婚。 引越しで病院が遠くなってしまったこともあり(と言っても通えない距離ではないのですが・・・)4月から、通院も、薬も勝手にやめてしまいました。 薬を辞めた直後は不安定になることもありましたが、その後は安定していました。けれども最近、また再発?と思う症状があります。 頭痛、吐き気、倦怠感、不眠とまではいきませんが、寝つきが悪く時々夜中に目が覚めます。イライラがとまらないこともあります。また、人が怖くて電車や人ごみが苦痛で、帽子を深くかぶらないと、一人で外出できなくなってしまいました。 中でも、罪悪感と、将来が不安で仕方ないです。 例えば、友人と食事をした帰り、別れてから用件を思い出しメールしました。翌日「帰り道に転んじゃって返事が遅くなっちゃた」と、返事がきました。 私が思ったことは、「私が送ったメールのせいで(携帯を取り出すために)転んじゃったんじゃないか」と、心配で申し訳なくなったり・・・ 夕飯の準備が間に合わず、主人と外食に行ったものの、夕飯の準備が間に合わなかった罪悪感で、食事が喉を通らなくなってしまったり・・・ 体調が良かった頃、専業主婦で退屈している事を実家の母に話すと、決まって「バイトでもいいから働けばいいじゃない」と言われていました。 体調が悪くなって、その症状を母に話すと 「1日中一人で家にこもってるからいけないのよ。働きなさい」と毎回言われました。ネットで求人を探し、いいなと思う仕事はあっても、「さぁ働こう!!」という気持ちにはなれず・・・また罪悪感。 仕事から逃げての結婚。仕事は挫折したけれど、主婦業はちゃんとしたい!と思っていました。すると、家事が思うように進まない時(体調が悪い時はもちろん、雨が続いて洗濯物がたまってしまったなど)、ものすごい罪悪感。こんなことも出来ない自分は存在価値がないと思い、また落ち込んでしまう・・・の繰り返しです。 主人、母、友人にも、また心療内科へ行くことを勧められますが、どうしても行く気になれません。 前回、1年以上真面目に通ったのに(途中でやめてしまいましたが)、またこの状態になってしまったこと、病気と認めることで、世間に負けてる気がする、こうなった原因の会社を恨んでしまいそう・・・などの理由です。あとは、前の病院は勝手に通院をやめてしまったので、行きにくい、でもよく知らない土地で新しい病院を探すのは不安(ヒドイ事を言うような先生だったらどうしよう・・・など) やはり病院に行くしか方法はないのでしょうか・・・? 大変長くなってしまい申し訳ないのですが、どうしたらよいかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 失業給付を受けた場合は厚生年金を掛けていたか?

    主人の年金加入歴についてですが 先日社会保険事務所で確認したところ10年4ヶ月の空白(未納)が ありました。 未納のうち7年ほどは正社員として勤めていたというのですが 会社の正式名称に記憶がなく、生年月日氏名検索でもひっかかりませんでした。 その会社を辞めたときに失業給付を受けたのは間違いないというので 雇用保険は入っていたようですが、その場合厚生年金も入っていたという 認識でよろしいのでしょうか? ハローワークでは本人には給付実績を回答できるというので 早いうちに会社名だけでも判明させようとは思うのですが 気が気でないのでご回答いただければと思います。

  • 素朴な疑問

    素朴な疑問なのですが、日本で人気があるのって、『イヌ』と『ネコ』どちらなのでしょうか?

  • 頭はいいのに

    親戚の子に頭はいいのにとにかく些細なことにこだわって前に進めない子がいるのですが、そのこだわりは良いほうに生かせば、とても良いことだと思うのですが、人のアドバイスをいったん聞くのは聞くのですが、「でも・・・」という感じで、やはり自分の思い込みの世界に戻ってウジウジ悩んでいるみたいな子がいます。 例えば受験で今は悩んでいるようで、勉強の些細なことにこだわってそこで勉強が止まってしまうのです。 「ここはこんな風に習ったはずなのに違う・・・」などと言って、例外があるとか思えなくて柔軟性がないようです。 そこで教師や学校を責めてみたり、「ろくなこと教えていない」みたいに言ったり、こんなこと覚えても受験の役に立たないとか言いますが、すべて応用じゃないかと思うのですが、遅刻も異常に多いし、遅刻をしなければ推薦だって取れるほど成績はいいのに、「遅刻をしないで学校に行くくらいなら推薦なんかいらない」となんか発想もおかしくて、友達との関係もおかしいらしいのです。 「自分は塾に行ってすごく勉強しているのに成績が悪いと友達からいじめられている」とか、「他の子は塾に行ってなくて勉強もしていないのに成績が良いと言って褒めてもらえるのは何故?」みたいに悩んでいるらしいのです。 些細なことにこだわり始めたら数時間そればっかりで悩んでいて、「わからない。わからない」と言いはじめ、白髪ができたりしているんです。 普段は明るくて面白い子なのに、何とかこういうタイプの子をいい方向に持っていく方法はありませんか?

  • 頭はいいのに

    親戚の子に頭はいいのにとにかく些細なことにこだわって前に進めない子がいるのですが、そのこだわりは良いほうに生かせば、とても良いことだと思うのですが、人のアドバイスをいったん聞くのは聞くのですが、「でも・・・」という感じで、やはり自分の思い込みの世界に戻ってウジウジ悩んでいるみたいな子がいます。 例えば受験で今は悩んでいるようで、勉強の些細なことにこだわってそこで勉強が止まってしまうのです。 「ここはこんな風に習ったはずなのに違う・・・」などと言って、例外があるとか思えなくて柔軟性がないようです。 そこで教師や学校を責めてみたり、「ろくなこと教えていない」みたいに言ったり、こんなこと覚えても受験の役に立たないとか言いますが、すべて応用じゃないかと思うのですが、遅刻も異常に多いし、遅刻をしなければ推薦だって取れるほど成績はいいのに、「遅刻をしないで学校に行くくらいなら推薦なんかいらない」となんか発想もおかしくて、友達との関係もおかしいらしいのです。 「自分は塾に行ってすごく勉強しているのに成績が悪いと友達からいじめられている」とか、「他の子は塾に行ってなくて勉強もしていないのに成績が良いと言って褒めてもらえるのは何故?」みたいに悩んでいるらしいのです。 些細なことにこだわり始めたら数時間そればっかりで悩んでいて、「わからない。わからない」と言いはじめ、白髪ができたりしているんです。 普段は明るくて面白い子なのに、何とかこういうタイプの子をいい方向に持っていく方法はありませんか?

  • アクセサリーについて質問です。

    最近、特にジーンズの腰の辺りに紐のようなもの(恐らく革製、黒が多い、アクセサリーだと思う)をつけている人がいますが、あれはなんという物ですか? 昨日、「はねるのとびら」で滝沢秀明がつけてました。

  • 【食べ方】潮干狩りでわかめを拾ってきました

    いつも貴重なアドバイスありがとうございます。 先日、潮干狩りに行ってわかめを拾ってきました。 どうやって保存したら良いでしょうか? また、おいしい食べ方があれば教えてください。

  • 生理がこない

    私は今までに色々事情があり3回中絶をしています。 最後の中絶が一昨年の12月で、その時産もうかどうか最後まで悩んでいましたが精神病の薬を服用していた為出産を諦め中絶しました。 その後生理が全くこなくなり、最近生理が来たのが去年の12月。 それ以来また生理がきていません。今でも精神病の薬を服用しております。精神的な症状はだいぶ良くなってはきているのですが生理が来ない事がとても心配です。産婦人科に行って調べてもらった方が良いかとは思うのですが怖くて行っていません。薬を服用している事で生理がこない事もあるのでしょうか?今すぐ子供が欲しいわけではないのですが体調がおちついたらいつか子供が欲しいと思っています。 ちなみに今服用している薬はアロフト・ドグマチール・レキソタン・ロキソニン・アナフラニールです。

  • 女性にお聞きします■■

    すぐ知りたい■女性にお聞きします 半年前のことです。 それまであまり話したことのなかった 会社の同僚、女性から カラオケでの打ち上げで 「電話番号教えて!」といわれました。 しかし その当時は仕事も忙しく、頭も回らず 電話も誘いも掛けませんでした。好意(?)を無駄にした気がします。 仕事話などのメールはしていました。 いまからでも ご飯とか誘っても大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

  • 生理がこない

    私は今までに色々事情があり3回中絶をしています。 最後の中絶が一昨年の12月で、その時産もうかどうか最後まで悩んでいましたが精神病の薬を服用していた為出産を諦め中絶しました。 その後生理が全くこなくなり、最近生理が来たのが去年の12月。 それ以来また生理がきていません。今でも精神病の薬を服用しております。精神的な症状はだいぶ良くなってはきているのですが生理が来ない事がとても心配です。産婦人科に行って調べてもらった方が良いかとは思うのですが怖くて行っていません。薬を服用している事で生理がこない事もあるのでしょうか?今すぐ子供が欲しいわけではないのですが体調がおちついたらいつか子供が欲しいと思っています。 ちなみに今服用している薬はアロフト・ドグマチール・レキソタン・ロキソニン・アナフラニールです。

  • 短い間の記憶がありません。

    私は17歳の高校生なのですが、最近物忘れが激しくて困っています。 特に固有名詞が出てこなくて足し算などの簡単な計算でのミスも増えてきました。 一年前に、偏頭痛を持っていたこともあって、MRIを撮りました。 その結果、脳に腫瘍のようなものがあるということで専門の病院を紹介されたのですが、そこの病院では、右脳と左脳の境目にある線がいがんでいないので、先天性のものだと診断されて、何の治療もしていません。 そのときに脳波の検査もしました。異常なしです。 また、最近これが異常なことであると知ったのですが、ほんの少しの期間の記憶がまったくないことがあります。いつも通いなれている道で、どうやってここまできたのか、信号は青だったのか、など小さなことなのですが、幼稚園に通っていたころからこのようなことはありました。 ぼーっとしていたんだと自分の中では解決していたのですが、その期間のことはまったく何も覚えていません。 このような物忘れは生活に支障もないので気にはしていなかったのですが、最近普通の会話の中でも単語が出てこなくて困ることも多くなってきました。 気にしすぎだといいのですが、このような症状はどういったことが原因となっているのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクセサリーについて質問です。

    最近、特にジーンズの腰の辺りに紐のようなもの(恐らく革製、黒が多い、アクセサリーだと思う)をつけている人がいますが、あれはなんという物ですか? 昨日、「はねるのとびら」で滝沢秀明がつけてました。

  • 遅咲きの偉人を教えてください!

    おはようございます。 来年、27歳にして脱サラを計画しています。テンションを上げるために、遅咲きの偉人・成功者を教えてください。 条件 ・25歳以上になって新しくはじめたことで、それまでと別の業界で成功した ・宝くじなどではなく、努力や熱意で成功した(もちろん運もあるとおもいますが) ・ここでいう成功とは、前職よりもいい生活が出来るようになったひとも含む 例 ゴッホが本気で画家を目指したのが27歳だった。 30歳までフリーターだったが今は弁護士。 など。 ご自分の体験談でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 身長が20歳を過ぎても伸びている人は・・・。

    身長が20歳を過ぎても3センチ以上伸びた人はいますか? もしいたら、 (1)体型 (2)伸びる前の身長と現在の身長 (3)最も伸びた(20歳以降)時期の身長 (4)最も伸びた(20歳以降)時の食生活 (5)その他 を教えてください。 なるべくたくさんの意見が聞きたいです。 お願いします!!!

  • ボーカル、キーについての質問です

    女性ボーカルが男性ボーカルの曲を歌うとき、1オクターブ上げて歌っても大丈夫でしょうか? 1音や半音上げだと、演奏の音と合わなくなり音痴ということになるでしょうか?

  • メモリ不足のためメールの削除など出来ない。どうして?

    教えてください。 メールはOutlookを使用しているのですが、 ここ2,3日メールが削除出来ないんです。 「選択されたメッセージは移動出来ません。  メモリ不足です。」と表示されてしまい、メール がたまる一方なのですが・・どうしたらいいのでしょうか? CドライブもDも空きはあるのですが・・・ 教えてください。