utid の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 子供好きそうな人って?

    男性で、子供好きそうな顔ってどんな顔ですか? 僕はよくそういわれるのですが、実際は子供好きでも 嫌いでもない感じです。 外見もそんなに自信ないし… 変な質問かもしれませんが、何かご意見あればお願いします。

  • 嫉妬について・・

    こんにちは。24歳の女性です。 付き合って長い彼氏がいるのですが、最近彼によく「飲みに行こう」と誘ってくる女の子がいるのです。 夜に「2人で話そう」って誘ってきたりもするみたいなんです。 彼からは誘うことはないようなのですが実際、やっぱりヤキモチを妬いて気になって気になって仕方がない自分がいます。 その子は、彼に彼女がいるのか知っているのか知らないのかも分からないのですが。 束縛とかは出来ればやっぱりしたくないので、あまり聞けずに知らぬふりをするしか私には出来ないのですが、やっぱり、あまり2人きりで会ってほしくないのが本音。 私は彼とは遠距離中で、その子は彼の実家近くに住む、中学くらいからの友達らしいのですが。 誘ってきたりよく連絡が来るのは、つい最近みたいなんですけれど。。 「気にしないようにする」しかないのでしょうか。。。 彼氏が故郷に今滞在してて、そこの様子はよく分からないし、実際知らない子だからこそ、嫉妬してしまいます。 皆さんはこういう経験、ありますか? よく誘ってくる女の子(もしくは男の子)がいたら、なるべく考えないようにして過ごしますか? 「あまり2人で会ったりしないでほしい」と言ったら 「そいつは別に異性として見てるような奴じゃない。だから別に2人で会ったって心配ないし」 と彼は言います。 もうこの言葉を信じるしかないですかね。 夜2人で会ってほしくないというのは、私のワガママなのでしょうか・・ ご意見よろしくお願いいたします。

  • 夢?見ているの

    家のわんこ 寝ているとき 突然体、びくびく、半目開き、(赤くて怖)ウワン キィヨワン ウウウウハン うまく表せませんがとにかく 寝言?を言います。 こんな時は、夢を見ているのでしょうか? もし 見ているなら なんだか楽しい感じですが どんな夢なのか 楽しい?悲しい?とか? 考えたらなんだかワクワクして止まりません。 知っていたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • suinko
    • 回答数5
  • 彼氏と一緒に寝るとき

    こんにちは、大学生の女です。 よく彼氏のアパートへ泊まりに行って、一緒のベッドで寝ています。 しかし今日彼氏から「夜中、お前の髪の毛で何回も起こされた」と言われました。私の髪の毛は部分的に短く、寝癖が彼の顔にかかってしまうようです。彼は「夜中抱きついてきてくれるのは嬉しいんだけど・・・」と言ってくれるのですが、毎日一生懸命働いてる彼に申し訳ないです。 離れて寝たほうがいいのでしょうか。 なにかいい解決方法がありましたらおしえてください。

  • 園児とキス

    私は現在保育園でアルバイトをしている男性保育士です。 私は将来保育士を目指しているので、 国家資格取得に向けて勉強しながら、アルバイトもしています。 私が悩んでいることは、1人の女の子の園児(5歳)との事です。 どの子も私に飛びかかって来たり、抱きついてきたりしますが、 その子は私の首や口にキスをしてくるのです。 私もその子の事が好きなので嫌がったりしませんし、 嬉しいので、自分からもしたりします。 最初は、ちゅっと一瞬だったのですが、 最近は、だんだんエスカレートしてきて、 少し長い間キスしたりしています。 問題だとは思うのですが、 自分も嬉しいのでやめれません。 みなさん、どうしたらいいでしょうか?

  • オススメの漫画!!!

    春休みが、カナリ暇な学生です☆ おススメの漫画教えてください! 私が読んだのは、「銀魂」 「ハチミツとクローバー」 「桜蘭高校ホスト部」 「ラブコン」・・・ナドナドです。 みなさんのオススメの漫画、教えて下さい☆

  • 5歳になりたて女の子同年代と遊ばない

    先日5歳になったばかりの女児の母です。娘は3年制の幼稚園に通っているのですが、最近、同年代の子の中にいると、緊張している様子をよく見ます。 敬遠し身構えるというか、ケンカ越しになるというか・・園には毎日楽しんで通っているようなのですが、遊ぶのは年上の子か、年下の子ばかり。ニコニコ遊んでいても、同年代が相手になるとふと表情が固くなります。娘は一人っ子で、大人の中で育ってきたせいか、同年代のお友達と公園へ行っても大人にばかり寄っていき、よそのママの膝の上でじーっとしているなんてことが多々あります。性格は元気一杯で人見知りせず、時に悪さもしますが、5歳児によくある程度のものです。しゃべるのを早く覚えたせいか、生意気を言ったり、大人びた口調で話したりという事が多々あります。園の先生には「●ちゃんは言動全てがよその子と比べると2~3歳上ですね」といわれました。しっかりしているという事なのか、ただ単にマセてるという事なのかはどうだかわからないのですが・・ 悩みというのは、普段は普通なのに同年代の子が相手だと癇癪を起こしたり、普段はしないような幼い悪さ(物の取り合いなど)をしてしまうということです。同年代の親子と公園へ行くたびに娘がトラブルの種になるので、母である私は常に娘をそれとなく監視し、悪いことをすると叱りに行き・・それでもきかない時は家に帰って再三言い聞かせ・・それでも娘は変わってくれることなく、同年代が大の苦手のようで、やはり出かけるたびにトラブルメーカーとなってしまいます。同年代以外の年代であればこのような事は無いのですが・・ このような場合、娘にどのような対処をするべきか思い悩んでいます。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 殺されませんか?

    アパートの1階に住んでいます。2階の家族の騒音に日ごろから悩まされています。今日は子供(中学生)が3人くらいで駐車場(家の前)で大騒ぎ。大声で騒ぎボールを壁にぶつけて遊んでいたので、うちの窓が割れないか心配で大家さんから注意してもらいました。すぐに静かになったのですが後になって不安になってきました。注意されたことで逆上して私を殺しにきたりしないでしょうか?あるいは親が殺しにきたりしないでしょうか?すごく不安です。

  • 年下との恋愛

    社内にてですが、仲良くしている後輩の女の子がいます。まだ全然付き合っているとかは全く無く友達感覚で接しています。お互いにフリーな状態にていずれは・・・と彼女の方も考えているようです。私としてもケジメとまで大そうなものではないですが、そうなったらそうなったらでと考えています。 しかし問題が発生しております。私は現在28歳で彼女は24歳にて年齢的には何ら問題ないのですが、私の妹が彼女より1歳年上ということです。問題にするほどではないと言われそうですが何かその部分で私自身が一歩踏み出せないでいる部分があるようです。踏み出せずに引っ掛かっている部分があるので何とか出来ないかと悩んでいます。 そこで聞きたいのはこのような妹より年下とか男性女性問わずこんな経験をされた方何でも構いませんのでアドバイス願います。

  • どっちがいいんでしょう?

    ギターとベースどちらもやっているものなのですが・・・どちらをやるか選択がせまられています・・・汗。 どちらもやりたいんですが、どちらにするか決められません・・・。意見が聞けたらうれしいです

  • イビキがうるさいんです。。。。。。

    寮のルームメイトなんですが、太ってるせいかものすごいイビキをかくのです。 僕が先に寝ても途中その強烈なイビキに起こされたりします。 おかげで寝不足で仕事にならないです。 すごい迷惑で困ってます。 なにか解決法はないでしょうか? 

  • あ~もううんざりです。

    もういい加減うんざりです。 私は過去も今も浮気なんてしていませんし、したこともありません。 ウソをついてだましたこともありません。 なのにだんなが「私に彼氏がいる。絶対いる。」と言って きかないんです。 何度あなたの妄想だとか証拠を持ってこいと言っても 「とにかく彼氏いるだろ!」の一点張り。 だんなの信じている神様が言ったとかでもううんざりです! とにかく何を言っても信じてもらえないんだから話になりません。 何かするたびに彼氏のことを疑われるのも頭にきます。 例えば知人にもらった日本酒が気づくとなくなっていた。 →「彼氏のところへ持っていったんだろ!」 (実際は料理に使ったのに・・・) 普段あまりしない掃除をちょっと気合をいれて掃除 →俺のいない時に彼氏なんか連れてくるなよ! (松居一代に刺激されただけなのに・・・) 冗談とかで言うんじゃないんです。 本気なんです。もうホントにいい加減にしてほしいです!

  • 彼女が男と同棲

    僕は毎週末彼女の家に行き、週末のみの同棲を3年間しています。 先週テレビで『今週妻が浮気します』を見ました。 僕も最近の彼女の行動がなんとなーく気になっていましたので、先週末改めて部屋の様子をよく観察すると、なにやら違和感が・・・ そーいえば最近トイレが綺麗だったり、メールの返信がやたら遅くなっていたり。。。 なんで親戚がヌイグルミをくれるんだろう??? そして決定的だったのが、年賀状に『僕も○○が一番好きだよ』の文字 なんじゃこりゃ!!?? 問い詰めてみると出るわ出るわ嘘の雨アラレ 僕の知らぬ間に彼女は5ヶ月もの間、平日男と同棲していました。 もう、浮気のレベルではありません。 向こうの男には婚約者もおり、こちらもお互いの両親に挨拶に行ったばかり。 何故5ヶ月も気づかなかったのか・・・自分が愚かで悔しくて これからどーすれば良いと思います?