mica6121 の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 不明な有料コンテンツ

    いつもお世話になっております。 AU携帯について重大な質問がありますので、お答えいただけたらありがたいです。 現在東芝W52Tを使用しておりますのですが、 だいぶ前から有料コンテンツの月額料金315円が毎月請求されています。 何に契約したのかAUのトップメニューからお客様サポートの 有料サービス利用情報から調べたのですが、 「現在購入しているコンテンツはありません。」と表示されています。 従量制の課金サービスは絶対に行っていないので、考えうる原因は どういったものでしょうか? 確かに少額ではありますが、毎月わからないものが請求されるのは 非常に気持ちの悪いことなので教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • サイバーショット携帯のクロスキーの照明について

    最近、ソニーエリクソン サイバーショットS001を購入しましたが、クロスキー部分の照明はそもそも点灯しないのでしょうか。 同機を使用されている方の回答をお願いします。 その他の部分のキーは照明が点灯するのですが、クロスキーの部分だけ点灯しないと、慣れないせいか使いづらいような。。。

    • ベストアンサー
    • apao666
    • au
    • 回答数2
  • 【クック膳】詳しい方に質問があります。

    洗い物が少なく、レンジだけで簡単に料理できるクック膳が気になっています。しかし、色々と調べても何が凄いのか良く分かりません。ただのプラスチック容器にも思えますが違うのでしょうか? お詳しい方、また使っておられる方の意見をお聞きしたいです。

  • スイカとナナコ

    1つの携帯でスイカとナナコ使うことは出来ますか? 其の場合、使うときにいちいち切替みたいな事はするのでしょうか?あるいは、自動的に認識してくれますか?

    • ベストアンサー
    • sentoll
    • au
    • 回答数1
  • IHでの御餅の焼き方

    IH用の焼き網を買いました。 これが驚くほど時間が掛かります。 (大げさに言わせて貰えば30分位 掛かってようやく薄ら焦げ目らしき ものが付きました(^^ゞ) IHをご利用の皆様はどの様にされましたか? 教えて下さい。

  • 携帯で見れる雨量動画のサイト

    PCで下記のサイトから雨量の動画をよく見るのですが、 http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html こんなようなサイトは携帯でありますか。 PCサイトビューは除いてください。

  • 待ち受けFlashの「頑張れリスモ3」の中で…

    椅子に座って目の前に置いてあるカキ氷(?)を眺めながら 頭にこぶを作ってイライラしている(?) 私にはこんな風に見える場面があるんですが、 本当は何をしてるのか分かる人いませんか? ちょっとマイナーかもしれませんが、 この待ち受けを知ってる人いたら ご意見聞かせてください。

  • IHでルクルーゼの鍋って??

     今ルクルーゼの鍋を買おうか検討中です。安物の1500円くらいのホーロー鍋を買ったところ1週間くらいで焦げ付いてはげてきました。旦那が言うにはIHはほうろうに弱いんじゃ?とのことですが、ルクルーゼはどうなんでしょう?鍋の底も厚いみたいだしホーロー製と言っても焦げ付かないのでしょうか?実際使っていらっしゃる方の意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • Sony Ericsson製携帯のデータ保存について

    Sony Ericsson のW51Sを使用しています 携帯で撮った写真とムービーをPCに落としたいのですが、PCはDELLとFMVしかありません メモリースティックデュオを購入すれば携帯を購入した時についていたUSBケーブルを使って落とすことができますか? ソフトをインストールすればメモリースティックがなくても付属のUSBケーブルだけで落とすことができるのでしょうか? ちなみにおそらく購入時についていたとおもわれるCD-ROMは紛失してしまいましたが、ネット上でインストール可能でしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
    • cokky
    • au
    • 回答数2
  • リスモの壁紙について

    検索しても見つけることができなかったので 質問させていただきます。 友達が携帯にLISMOの フラッシュのようなものをダウンロードしていたのですが どのサイトからダウンロードできるのか知りたくて こちらに書き込みいたします。 リスモが動いたりする壁紙です。 auのLISMOのトップページから探すことはできませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rupishia
    • au
    • 回答数1
  • あさひ軽金属 天使のなべで角煮はできますか?

    あさひ軽金属の天使のなべのの購入を考えているのですが、 この鍋で角煮とかできますか?普通の煮物などはこの鍋でできるのでしょうか?またお使いの方はどのような料理に使われていますか? よろしくお願いします。

  • 安い電動のペッパーミル

    先日、半年間使っていたうさぎさんの手動のペッパーミルが壊れてしまいました。 今度は電動のペッパーミルを買いたいのですが、調べてみたらピンキリでどれを買って良いかよくわかりません。 高いものだと1万円近いですが、1000~2000円くらいの安い電動ミルでも問題なく使えるのでしょうか? 実際に電動ペッパーミルを使ってらっしゃる方の感想などを教えてください。

  • 音楽を再生したまま他の事を。。。

    自分はauのW51CAを使っています。 この機種で音楽を再生しているときにメールやEZウェブなどをやりたいのですが自分の力じゃどうにもできません。 まさかこの機種ではできないのでしょうか? どうか回答お願いします><

    • ベストアンサー
    • itaiyomaji
    • au
    • 回答数1
  • リプトン秋絵文字について

    リプトンでやっているキャンペーン、秋絵文字なんですが あれは普通にメールなどで使える絵文字なんでしょうか? 『ダウンロード』を押した後データフォルダに保存したんですが どうにも絵文字一覧には載っていないし…宜しければ教えて頂きたいです。

    • 締切済み
    • noname#63720
    • au
    • 回答数1
  • W43SからW51Sに機種変するか・・?

    現在は中古で譲っていただいたW43Sを8ヶ月程使っていて、気に入ってはいるのですが、中古だったため、電池の持ちが悪くなってきたり、見た目も悪くなってきたので、W51Sに機種変更しようかと検討しています。 そこでW43SとW51S両方をご使用になった方や現在51Sをご使用の方に伺いたいのですが、使い勝手等、43Sに比べて感想等あれば是非お聞きしたいのですが・・ 43Sとほとんど機能等、進化はしていないのでしょうか? 51の特に気になっている点は、お知らせアイコンが実用的なのか、ということや、ボタンの押し具合(こちらでは不評なようですが・・)などです。 43は、デザインやあかりに惹かれて譲っていただいたのですが、51は51で、大好きなピンクがあるし、アイコンの光かた等もかわいらしくて、惹かれています・・ 購入を考えているお店では残り3台!といわれているのでできるだけ早めに教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • momotomaya
    • au
    • 回答数2
  • スライド(白)機種

    スライド式のケータイに機種変したいんですが… 色はどうしても白がいいのに今白のスライドがないので待ってます! 次いつスライドケータイの新しいのが出るが知りませんか~?

    • ベストアンサー
    • ikeshou
    • au
    • 回答数1
  • cdmaからwinにしたんですが通話品質について

    こんにちは。 先日auの携帯でずっとcdmaだったのを、winに変更しました。 アンテナ感度、通話品質が落ちたように思うんですが、気のせいでしょうか。それとも実際そうなのでしょうか。 普通winの方が良いから良くなるならわかりますが、品質が落ちたのならがっかりです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m-oma
    • au
    • 回答数3
  • IHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについて

    こちらで色々と情報を得、本当に助かっていますが、ここに来て不安というか悩みが出てきたのがIHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについてなのです。 既に圧力鍋(活力鍋)とやかん代わりにもちょいと御味噌汁を作るのにも使えるミルクポット(シラルガン)、卵焼き器(ナノセラコーティング)は購入し、現在はガスコンロにて使用しています。 小さめのフライパンは結婚前から使っている鉄製の物を引き続き使用する予定ですので、あと必要なのが現在使用中の中華鍋の代わりになる鍋と舌平目のムニエル等の時に使える大きめのフライパンくらいかなと考えてどれにしようか何にしようか検討中でした。 ところがネットサーフィンしていたら、もしかしたら過去の情報かも知れないのですが[IH「対応」とIH「専用」は違う。「対応」だとエネルギーロスになる」という様な記事を見かけたのです… 実際やはり違うのでしょうか? どなたかお詳しい方、経験者の方おられましたら是非御教授下さい。 因みにIHクッキングヒーターは日立製の3口IHにする予定です。

  • IHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについて

    こちらで色々と情報を得、本当に助かっていますが、ここに来て不安というか悩みが出てきたのがIHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについてなのです。 既に圧力鍋(活力鍋)とやかん代わりにもちょいと御味噌汁を作るのにも使えるミルクポット(シラルガン)、卵焼き器(ナノセラコーティング)は購入し、現在はガスコンロにて使用しています。 小さめのフライパンは結婚前から使っている鉄製の物を引き続き使用する予定ですので、あと必要なのが現在使用中の中華鍋の代わりになる鍋と舌平目のムニエル等の時に使える大きめのフライパンくらいかなと考えてどれにしようか何にしようか検討中でした。 ところがネットサーフィンしていたら、もしかしたら過去の情報かも知れないのですが[IH「対応」とIH「専用」は違う。「対応」だとエネルギーロスになる」という様な記事を見かけたのです… 実際やはり違うのでしょうか? どなたかお詳しい方、経験者の方おられましたら是非御教授下さい。 因みにIHクッキングヒーターは日立製の3口IHにする予定です。

  • 電子コンパス機能のある機種

    EZナビウォークでケータイの方角に合わせて地図を回転させる「電子コンパス」機能がついている機種にはどんなものがありますか? 機種変更を検討していますので比較的新しい機種でいいです。

    • ベストアンサー
    • shirayukix
    • au
    • 回答数1