tenten019 の回答履歴

全525件中161~180件表示
  • 仕事を手伝ってもらうと倍の時間がかかりませんか(泣)

    私を指導してくださった方に買付計算書の記帳をお願いしました(手伝うと言ってくださったので)ら、私の説明不足も原因かもしれませんが、ミスがいくつもありました。 ややこしいミスの仕方をされてしまい見直しに結構時間がかかり、自分で記帳するのより時間がかかってしまいました。 人に手伝ってもらったら自分が楽になると思ったのですが、逆に大変でした。 営業事務等事務仕事は手伝ってもらうと倍の時間がかかりませんか? どうしたらいいんでしょうか? 悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#52754
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 恋愛ってなんですか?

    こんにちは 大学3年の男です。 私はいままで彼女がいたことがありません。 好きな人は何人かいましたが、 進展しませんし、 進展させるチャンスもなかった感じです。 もちろん、今も何にもありません。 21歳になっても、 今までずっと何もないということは、 これからよっぽどのことがない限り、 何もないまま歳をとっていくんですよね? 卑屈になるとモテないから、卑屈にならないけど、 冷静にいる自分もよっぽどしんどいです。 僕だって、人間ですので、 クリスマスとか恋人と一緒にいて、 楽しい時間をすごしたりしたいし、 なにか役に立てるようなこともしたい。 けれど、そういうのは全部テレビの世界じゃないか って思うぐらい何もない。 仲のいい友達がいてくれるので 本当に助かりますが、 (もちろん、彼女いないやつばかり) 自分もいつか恋愛したいです。 自分の存在価値を見出したいです(;;)

  • 仕事を手伝ってもらうと倍の時間がかかりませんか(泣)

    私を指導してくださった方に買付計算書の記帳をお願いしました(手伝うと言ってくださったので)ら、私の説明不足も原因かもしれませんが、ミスがいくつもありました。 ややこしいミスの仕方をされてしまい見直しに結構時間がかかり、自分で記帳するのより時間がかかってしまいました。 人に手伝ってもらったら自分が楽になると思ったのですが、逆に大変でした。 営業事務等事務仕事は手伝ってもらうと倍の時間がかかりませんか? どうしたらいいんでしょうか? 悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#52754
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • シングルマザーの扶養控除申請書について

    離婚し、子育てしている社員がおります。(女性) その方の扶養控除申請書ですが、子供の名前はどこに記載すればよいのでしょうか? 控除対象になりますよね? 低レベルな質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 昔のすばらしい映画教えてください!!

    21才の男です。 昔の映画ですばらしい作品があったら教えてください!! チャップリンとか・・・。 感慨深いのが好きですが、そんなにこれといったものもないのでオススメがあったらよろしくお願いします。

  • お勧めの日本のドラマは?

    こんにちは。私はアメリカ在住13年になる女性です。 94年に渡米して依頼、日本のTV番組を録画して送ってもらっています。バラエティ番組等は、私が渡米する前から放送していた物が多かったので今でも身内に録画して貰っているのですが、渡米した後から今まで、日本で放送されたドラマは“ラブジェネレーション”と“古畑任三朗”以外みていません。 そこで、どんなジャンルかは問いません。皆さんが“これは絶対みるべき!”と思う日本のドラマ(できれば1994年以降に放送された物)、教えて頂けますか?ちなみに私が日本に居た時に好んで見ていたドラマは(かなり古いですが): “高校教師(真田広之、桜井幸子主演) “ハートに火をつけて(柳葉敏郎、浅野ゆう子主演)” “学校に行こう(陣内孝則、小泉今日子主演)” “古畑任三朗” 等々です。時代劇はあまり興味が無く、唯一時代劇設定で私が気に入って見たドラマは“浮浪雲(ビートたけし、大原麗子主演)”だけですが、“これなら時代劇好きじゃ無い人でも見るべき”と言う物があれば是非教えていただきたいと思います。 お答えの参考になれば幸いです。

  • 10ヶ月の子供の下の歯が2本融合歯で上の歯がまだはえてきません。無い可能性もと言われたのですが・・・。

    5ヶ月ごろ下の歯AAがでっかくはえてきたのですが 二本とも融合歯、上の歯は10ヶ月経ってもはえてきません 昨日お兄ちゃんの検診があり一緒に診てもらったら、10人に一人 ぐらいの割合で無い子がいると言われもの凄く不安になりました。 永久歯も無かったらと考えると、おそろしくて・・・。 独身のころは歯科医院に勤めていたのですが、 はがない子って見た事ないしもしそうなら何か対処する事があるのでしょうか? 何か知ってる方がいたら回答おねがいします

  • ガス止められました…

    アホな質問をします。大学1年生、女です。 お恥ずかしいことに、ガスを止められました。お金がなかったわけではなく、コンビニ払いなんですが面倒で先延ばしにしていたら、止められてしまいました。 ポストに入っていた手紙では、再供給の際に原則立会いが必要とのことで…(立ち会わなくていい理由って何だ?) ガス止められて開けに来てもらうのってすごく恥ずかしくて、まだ開栓してもらっていません(汗) 世の中にはガスを止められたことのある人って結構いるんでしょうか? この恥ずかしさをどうやったら乗り越えられるんでしょうか?(苦笑) また、もし止められた方がおられたら体験を聞かせてください。お願いします。

  • なぜ男性って・・・・

    これは全ての人に当てはまる訳ではないと思います。 でも、一般的に多いという意味で読んで下さい。 『よくいるタイプ』の男性の不思議なところ。 ・メールを返すだけで自分に気があると思い込む。 ・ランチでもと誘われて、OKしただけなのに 会いに来たんだからそれからさらに先の関係も女性がOKだと思い込む。 ・別れた女がいつまでも自分に惚れてると思い込んでる。 ・一回Hさせてくれた女はいつでも許すと思ってる。 ・ちょっと胸の開いた服を着てきたから、誘ってると思い込む。 ・自分はほかの女とも接触してるくせに、彼女がするのは激怒する。 ・自分の体やHに相手がハマってると思ってる。 ・自分はうそついても、女性は嘘ついてないと思ってる。 それって、正解の場合もあるかもしれないけど、 女性が全てそう思ってるわけではないのでは?と思うんですよね。 ・メールしたくらいじゃ惚れませんし、ランチしたいからランチしにいったんです。 ・胸のあいた服だろうと、ふんどし一丁だろうと、そのファッションが好きだからしてるんです。 ・別れたなら、(時間が経てば)もうその男性に興味はありません。 ・一回Hして、嫌になる事もありますし、自分がいいと思えば、 そういう人と体の関係を持ったら、そのご連絡を絶ったりしません。 ・浮気してる彼氏なら、自分がしても罪悪感はありません。 ・女性はHや体系よりも、心で惚れるので、Hがうまかろうといい体していようと嫌いになるときは嫌いになります。 ・男性の嘘などすぐにわかりますので、言わないだけで、 それに気がついたら女性も平気で嘘をつきます。 もう一度言います。 全ての男性がそうではありません。 でも、こういうタイプって結構いますよね。 なぜそんなにプラス思考になれるんですか? なぜそこまで自分だけの解釈で思い込みができるのですか? そういう人ってバカなんですか? 女性のホンネを本当に気がついてないのですか? 言葉が悪くて申し訳ありませんが、そういう人見るといつも思うので・・・ 同じことを考えたことのある方、心理が理解できる方、回答下さい。

  • Amazonに問い合わせる

    できるのでしょうか? いまいちわからないので・・・   来月発売の音楽DVDを今の時点で予約したら、初回版がちゃんと届くか確認したいのですが・・・

  • 調停について・・・

    単身赴任中の夫から突然離婚調停についての封筒が届き、家庭裁判所にこのことについて聞きに行くと受付で申立人が遠方から来られるので通常より朝廷の時間をたっぷりとったと言われました。 私は離婚するつもりはありません。 住所が遠方というだけで申立人のために時間を多くとるのは公平ではないと思います。まるで申立人の都合のために一回の調停で早く決着をつけるというように感じられました。 このことについてみなさんの意見を聞かせてください。お願いします

  • こんな女、めずらしいですか?引きますか?

    ここ半年彼がいません。 彼氏がいる時はゾッコンという感じで、かなり一途なのですが、彼氏がいない時、私のガードはゆるくなってしまう様です。 セックス目当てで行きずりの男と寝るなんて事は断じてありません。 でも、たまに会ってセックスをする人が二人います。一人は会社の上司、一人は同業種の大先輩。 昼間の顔、仕事の活躍、そういうところを重々知った上で、憧れや尊敬から、仲良くなりたいと思ってしまいます。十分仲良くなった上で、ある時 お酒を飲みながら興味深い仕事の話などをしていると、そういうムードになってしまうパターンでした。 この人はどういうセックスをするんだろう、という好奇心が湧いてしまい、関係をもってしまうのがきっかけでした。 裸のスキンシップと、その日のファースキスをする時のドキドキが大好きです。フリーの時の私にとって、セックスは濃密なスポーツのような感覚です。 女性にありがちな、セックスをすることによって相手を好きになったかも、と思ってしまう事はないとは言えません。やはり、関係を持った直後は一種の愛情のような、相手に対して優しい気持ちになります。 けれど、一人は妻帯者で、もう一人の上司の方は同じくセックスを心と身体の欲求を満たすもの、と考えてるような人である事から、私も加熱してしまうには至りません。それに憶測ですが上司は他にもそういう関係の女の人がいる様です。“交際”は煩わしくて今はいいのだそうです。私も時にそう思う事があります。 (また、妻帯者と軽い気持ちで関係を持ってしまう事がどんなにリスキーで罪深い事かは重々承知しておりますので、その事に関してはここでは突っ込まないで下さい) けれど、仕事仲間とはいえ、肉体関係があるのに交際はしてない、ただ仲良く遊んだ延長にたまにセックスもする間柄、ということですから、他人にはセックス好きな女に見えるのかな、と思います。もっとも、どんなに仲の良い女友達にすらこんな関係を持っている事を言わないので、誰も知りませんが・・・。 そんなに会う度にがっついているわけではありません 飲みに行く事は月に何回かあっても、セックスをしようか、という風になるのは一人の人と、月に一回くらいです。ちなみに男性同士はお互いの事を知りません。いつまでもこんなにフラフラしててもしょうがない事は分かっていますが、今はそういうスタイルが好きです。 ちなみにちゃんと避妊はしてます。 そして誰かに惚れることがあると、こういう関係はこちらから一気にシャットアウトしてしまうんです。最初にも言いました通り、惚れるとその人しか見えなくなってしまうみたいで。。そしてまたフリーになると好奇心からこういうことが繰り返されたりするんですが・・・ それで何が言いたいかといいますと、現実世界でなかなかこんな話を人に出来ないので、ここを見ている人に、こんなスタイル、どう思いますか?ということを聞きたいのです。理解出来ますか?引きますか? 男っぽいかもしれません。あるいは、ヤリマンじゃん、と思うかもしれません。こういう女性って珍しいのでしょうか。もしかして、けっこういるもんなんですか?サルみたいですか?笑 情けないですか?最低ですか? あなたがよければいいんじゃないでしょうか、という回答以外の回答をお待ちしております。私の考えでなく、世間一般でこういうのってどう思われるのかな?と気になったので、、 みなさんの考えを聞かせて下さい。お願いたします。

  • 調停について・・・

    単身赴任中の夫から突然離婚調停についての封筒が届き、家庭裁判所にこのことについて聞きに行くと受付で申立人が遠方から来られるので通常より朝廷の時間をたっぷりとったと言われました。 私は離婚するつもりはありません。 住所が遠方というだけで申立人のために時間を多くとるのは公平ではないと思います。まるで申立人の都合のために一回の調停で早く決着をつけるというように感じられました。 このことについてみなさんの意見を聞かせてください。お願いします

  • 心に残っている児童書は何ですか?

    あなたの心に残っている子供向けの本を教えてください! 絵本でも児童書でも何でもいいです。 私は最近小学校のころ図書室にあった『シンデレラ』 (東逸子さんによって美しい絵で描かれたもの)が大好きでした。 しかし子どものころはお金も無かったしどこに売れてるかもわからなくて、 泣く泣く図書室に返却したのを覚えています。 大人になった今もう一度読みたくなって、ネットで調べたら まだあるらしかったので今度こそ自分のものにしたいなぁと思っています! みなさんも思い入れのある本が一つや二つあるのではないかと 思ったのでお暇なら回答していただけると嬉しいです!

  • みなさんの意見 お寄せください 回答お願いします

    あだ名アンケート 皆さん、一番いいと思うあだ名と 一番悪いと思うあだ名にそれぞれ、理由付きで一票いれてください 道場破りな方は、新しいあだ名考えてくれてもOKです (しかし 敬意を持ってのあだ名でお願いします) 今回の名前は 「むらの」 です。 あだ名一覧 ムラーノ むらっち ムラ むらさん むーらん むらりん むらのん むっちゃん 僕は、 むらりん が一番可愛らしいから、これに一票ですが、 皆さんの意見も聞きたいと思います 回答お願いします その一票が未来を変える! ☜

  • 実印ってどんな時に使うの?

    私は約30年間生きてきて実印を使う機会が一度もなかったのですが、実印ってどういった時に使うものなのでしょうか?

  • 脱走し、野良猫との喧嘩後、性格が変わった猫

    宜しくお願い致します。 我が家では2歳半になるメス猫がいます。 生後2ヶ月ほどの時我が家に来てから完全室内飼いで、避妊手術、ワクチン接種もしています。 元気で餌も良く食べ特に病気もなく非常に甘えてくる性格です。 そんな昨日、我が家で換気のために網戸にしていた時野良猫と我が家の猫が網戸越しに喧嘩をはじめたような音が聞こえたので、すぐに行ってみると、網戸は破られ我が家の猫は脱走してしまいました。 幸い1時間ほどあたりを探していると、うずくまっている我が家の猫を発見しつれて帰ってきました。 最初は興奮していましたが、傷も無く餌も食べたので一安心していました。 ところが翌朝、いつもなら私の外出時、玄関まで見送り帰宅時はお迎えをしていた猫が出てこなくなりました。名前を呼んでも振り向きもせず何か元気がない様な感じです。 外部の猫との喧嘩ですので念のため病院に連れて行こうと思っているのですが、精神的に病んでいる状態だと、このタイミングで無理に連れて行くことで不安な気持ちにさせてしまうのでは?と考えてしまいます。 似たようなケースを経験された方いらっしゃいましたら何かアドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • marosakura
    • 回答数3
  • 本気せ悩んでいます。お願いします!!

     知り合いから猫を譲り受けるんですが、生後2~3ヶ月でパクといいます。それで質問なんですけど、ちょっと色々ありまして、譲り受けたさい名前を変えても大丈夫でしょうか? 真剣に悩んでいます。回答お願いします。

    • 締切済み
    • mire-nu
    • 回答数6
  • 何の取り柄もない私

    こんにちは 親族以外で、何の取り柄もないオレの存在を肯定してくれる人はいるんでしょうか? てか、オレは要らないんですか?

  • めんどくさい彼女

    前はそうでもなかったのですが 最近彼女がやたら細かいことを言ってきます ドアは支えてあげるとか 食事は予約してなくちゃ駄目とか 車に乗る時の助手席は先に開けるあげるとか たしかにレディーファーストって感じで接してはいませんが 最近の言動は召使や執事って感じで どうにも不快に思ってなりません なんか別れたい衝動に駆られます 質問なのですが 気遣いも大切とは思うのですが、行き過ぎた気遣いはどうかと思うのですが・・・ 皆さんの御意見お聞かせください