AUGUUUAAA の回答履歴

全602件中21~40件表示
  • 橋下市長の暴挙にあきれてものが言えません

    橋下市長が竹島を韓国と共同管理せよと言い出した こんなことが許されますか? 絶対に許されません 日本の領土をなんで韓国と共同管理する必要があるのか? 外国人参政権容認やTPP賛成など、許されざる発言が多すぎます 今までは認めることが多いと思ってきたが、これほど反日発言が多いと絶対に容認できません 支持率が、10%以上急落することで国民から三行半が突きつけられている結果がすべてです 貴方は橋下維新を支持できますか?

  • 上位(高偏差値)医学部を目指す理由

    僕は文系なので素人の質問なんですけど、(1)慶應とか慈恵とか偏差値の高い医学部を、しゃかりきに猛勉強して目指す理由はどこにあるのですか? (2)例えば慶應と埼玉医大の偏差値は結構差がありますけど、大学病院にもその実力や信頼度に差があるんですか? (1)については、医学部に入ればみんな猛勉強するし、共通の医師国家試験に合格して医者になるのだから、何で入学偏差値にあんな差が出るのかよく分かりません。(2)も、大学病院ならどこも最先端の医療を行っているので、偏差値の数値など関係ないと思っていいのでしょうか? あくまでも素人の素朴な疑問です。

  • Fランク大学を中退しようか迷ってます

    一浪して今年からFランク大学(電気系の学科)に入学しました 中退しようと思った理由は ・高校の復習なのに、わからない人が多い ・授業中にもかかわらず外で大声で叫んだり、騒いだりする人がいる ・この大学で学びたいことがない ・4年になったとき就職できるか心配 という理由です。 やめようかは4月の時にも思いました ですががんばっていこうと通ってましたが6月半ばごろになったときにまたやめたいと思いました それからは大学に行く日もあれば行かない日もあります(最近はほとんどいってないです) こういった状態なのでやっぱりまた通ってがんばっていこうと思ってもまた考えそうなのでやめたほうがいいでしょうか? そしてもし中退したとしてそのあとは電気系の勉強もしくは情報系の勉強をしてそういったところに就職したいなって思ってます。 なので大学か専門学校に進学予定です。 そこでですが大学を中退して大学もしくは専門学校に行き卒業、というのは就職に影響はでますか? 2つの質問に対するアドバイスなどよろしくお願いします。

  • デモ人数の正確さ ;反原発

    6月29日の反原発デモは、主催者発表15万人、警察発表1万7千人ということでした。 その前の週の22日のデモは、それぞれ4万5千人、と1万2千人でした。 議会制民主主義制度において、民衆の意思を知らせる方法として、デモはもっとも重要なものと考えられています。 ですからマスコミはこの数字を正確に知らせる責任があるはずですが、その正確さについては、大きな疑問があります。 このとんでもない、数字の違いについて、無神経すぎると思います。 因みに60年安保のときの最大人数は、主催者発表33万人、警察1万3千人、となっており、このごまかしのやり方は50年間変わっていないようです。 質問は、どちらの数字が、比較的正確か?と言うことについて、皆様のご意見を伺いたい、と言うものです。 また33万人の60年安保のときのマスコミは、連日一面大見出しの記事で報道したものでしたが、今回のマスコミはほとんど無視といった状態です。 安保のときのような社会問題にしてはいけない、というマスコミの自制心が働いていると思いますが、これでは正常な民主主義と言えないと思うのですが、皆様のお考えを聞きたいものです。

  • 生レバーの危険性(規制されていないものとの比較)

    今回の規制を行う理由としては下記理由が挙げられていると認識していますが、これらの理由のみであるなら生レバー以外に規制されるべき食材は一例を下記するように多数あると思われます。 これらの食材が規制から外れる理由は何なのでしょうか?又はこれらの食材を差し置いて生レバーが規制される理由は何なのでしょうか? 食中毒発生件数、症状の重篤性では説明が付かないと思うのですが。単に需要の問題でしょうか? 生レバーが規制される理由 1)生レバーによる食中毒で死にいたる可能性があることがある。 2)加熱することで食虫毒の回避が可能である。 3)現状では生の状態で食中毒を効果的に回避する手段が見つかっていない。 規制から逃れている食材 生卵、刺身(魚貝類、鶏、その他)、(通常期の)貝毒を発症する可能性のある貝類 大型の魚類[例えば、カマス、ヒラマサ、イシガキダイ、ぶり等](千葉以南で採れたシガテラ毒の発症可能性のある魚) 注: 1)貝毒については発生の危険性を調査し、規制を行っているがそれでも毎年食中毒の発生はある 2)貝毒及びシガテラ毒は現状加熱等では、毒性を無くせないので食用自体の禁止が必要 3)シガテラ毒に関してはオニカマスが有毒魚として規制されている。

  • 目白女子大学について教えてください。

     あることを調べていましたら、目白女子大学という名前が出てきました。日本女子大学の旧名 かとも思っております。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#180442
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 私大は、教員の子供を入れると儲かる?

    自身が、私大に入ったときの話になります。 変にそこの大学の教員の何人かが、自分が入ったことに喜んでいました。 さらに、新入生旅行のときの集合写真でわざわざ自分を前に座らせバスガイドが自分に号車反旗を持たせました。正直、イヤでした。 付属校出身であり、そこでも担任がわざわざ自分を父のいる大学にあげようと仕向ける動きがありました。当時、それは避けたいと他学部にあがろうとしていました。何ゆえ仕向けるんだと思いました。 付属推薦であがったものの、知らない奴らからも「裏口だ」だの「コネで入った」だの要らざることを言われたのがホントいやでした! 私大とその付属校は教員の子供を入れると儲かるのですか? ご回答願います。

  • 北大・総合入試理系で入学後、薬学部へ進学する難易度

    こんばんは。 「受験」のカテゴリで質問した内容なのですが 回答がつかなそうだったので削除し、こちらへ移動させていただきました。 北海道大学薬学部に行くには 前期日程の場合、 「総合入試理系」の枠で合格し、2年次へ進級の際に 「本人の希望」と「1年次の成績の評価等」によって移行先学部が決まる と北大の総合入試案内に書かれています。 個人的な事情なのですが、 薬学部に進めなければ北大に進学する意味がない という状況下に置かれています。 後期は募集人員が少なく前期より難関となるので、 前期の総合入試理系で入った場合に そこから薬学部へ進学することが どの程度難しいのか知りたいです。 1年次の成績で上位何パーセントくらいを保てば大丈夫 といった基準はありますか? よろしくお願いします。

  • 大学に入ってから、航空宇宙工学をやりたくなった…

    こんにちは。 この春から、大学2年になる者です(男)。 私は、工学部の材料系の学科(マテリアル工学科)に所属しています。 第一志望だった旧帝大の理学部物理学科を諦め、何となく入れる成績で選んだ大学、学部だったため、最初は激しく後悔しました。 しかし、そんな事ばかり言っていると両親や恩師の方々に申し訳ないですし、ますます自分がみじめになるだけなので、気持ちを切り替えてこの一年、新たな勉強に取り組んできました。 勉強は元々好きなので、難しいけど苦ではなく、素直に面白いと思ってやってきました。 材料系の勉強も、理学部の物理に近い物があり、それなりの面白さは感じています。 (これから、材料工学の勉強がもっと面白くなっていく事を期待しています) 高校時代に物理が大好きになったので、それと関連が深い学部・学科への進学を考えていました。 しかし、「具体的に物理のどの分野に進みたいのか?」と言われても、社会経験がゼロの高校生の自分にはよく分かりませんでした。よく考えたら、高校生の時点で自分が一生をかけてやりたいことを見つけるのは無理があると思います。 大学で新しい学問や情報、社会情勢に触れることで、やりたい事なんかいくらでも変わってくるんですから。 東大の進振制度のように、大学に入ってから専門を決められる制度が日本中の大学にあればなぁ…、いや、あって然るべきだと切実に思いました。 自分の場合にも、このような転機が訪れました。 探査機はやぶさで有名な川口教授の講演会がきっかけで、天文学や素粒子のような純粋理学ではなく、技術としての航空宇宙工学に強い興味と憧れを抱くようになり、生まれて初めて、遂に自分が本当にやりたいことが明確になりました。 流体力学、ロケットの設計・制作、人工衛星の軌道計算… どれも、面白そうです。夢があります。 …と同時に、高校時代に航空宇宙工学専攻というルートを全く考えなかった、あの頃の視野がとてつもなく狭かった自分を心から恨みました。 「本物の物理を学べる=理学部物理学科しかない」という単純な図式にとらわれてしまい、物理の法則をフル活用して、人類のために応用するという工学部の魅力に気づけませんでした。 ちなみに自分の大学には、航空宇宙工学科はないので、転科やモグリで講義を聴く…なんて事は不可能です。 そして、これが一番決定的なのですが、 「よく考えたら、材料系ってただ材料を作るだけで、それを使って革新的な製品を作る(おいしい、面白い所取り)のは他の分野(機械工学科など)ではないか? お菓子作りに例えれば、ただ原料を作るだけで終わりであり、それを使って魅力的なお菓子(クッキー、ケーキ等)を作り、完成させる喜びを味わえないんじゃないか? 自分はどうして、そんな地味な学問を選んでしまったのだろう?!」 との思い、迷いを捨てることが出来ません。 今現在は、ロケットの材料そのものよりも、ロケットの設計への興味の方が強いです。 今は、航空宇宙工学は独学で趣味として学び、あくまで本業の材料科学を極める覚悟でいます。 ただ、それだけではやはり弱いので、機械をいじれるサークルに入ったり、教養科目の宇宙入門みたいなのを取ったり、理学部の物理を学んだり、TOEICや英会話といった英語の勉強にがっつり力を入れたり、教授の研究室に質問を持ち込んだり… とにかく、もう過去を振り返っても仕方が無いので、今の大学でやれることは、今までもこれからも、しっかり続けていくつもりです。 長くなりましたが、ここで本題となる質問です。 (1) 材料系から宇宙の研究に進む事も不可能ではないと信じていますが、やはり航空宇宙工学を大学で学ばなければ、大学院から専攻を変えて、航空宇宙の研究室(東大レベル)に行く事は難しいんでしょうか?ちなみに、大学院では修士まで進む決意です。博士は分かりませんが… (2) 材料工学の専門が本格的に始まれば、材料の面白さが分かってくるはず!…と信じたいですが、やはりまだ遠い世界のように感じます。そんな私に、材料工学の魅力を教えて下さい。 (3) 材料工学を極めれば、航空宇宙の分野に何らかの形で関わる事はできますか? よろしくお願いします。

  • 4年制薬学部の不安

    娘の進学について、不安と不満で、喜んで送り出してやれません。 元々、千葉大学が希望でしたが、センター試験が思わしくなく、東北大学に変更しました。 リサーチではC判定しか出てなかったので、多分空振りになるだろう、中期の静岡に期待しておりました。ところが出来が良かったようで、合格をいただきました。 喜ばしいことなのですが、ここは入学後に6年コースと4年コースにわかれるようです。 娘は行きたいと言ったので、手続きをして、アパートも決めてきたのですが、6年コースにいけれなかったことを考えると、今から頭が痛いです。 私立も3校(全て6年コースです)受かっておりましたので、家からでも通える、慶応を強く押したのですが、東北に行きたいと主張。夫も本人に任せなさいと言われたので涙を飲みましたが、日々不安と不満で落ち着きません。 4年コースになったら、どういう道があるのでしょうか? 一生のことを考えると資格が大切なはずです。それで薬学部進学を賛成したと言ういきさつがあります。資格が取れない学部ならわざわざそんな遠くに行かなくてもとどうしても思ってしまいます。 私立がいやなら、一年浪人して、今度こそ千葉にと言う道もあるんじゃない?と水を向けるのですが、もう受験勉強はしたくない気持ちのようです。 思い余って、6年コースに行けなかったら、あなたどうやって生きて行けるのときつく言うのですが、薬剤師になれなくてもいい、とすら言い出した娘に裏切られたような思いさえしています。 本当に、このまま行かせていいのでしょうか? 薬学部は山の上のほうで辺鄙な所でした。とても寒かったです。あんなところでやっていけるのか、毎日心配になります。 気持ちが鬱々してます。何かよい話はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#154601
    • 大学・短大
    • 回答数16
  • 動物資源学科、介在医療について

    私はどのような形であれ、動物を救うことをしたいと思っているのですが…動物資源学科だと動物を救うのでなく動物を利用し人を救う。となってしまうでしょうか? また介在医療に廃棄動物をあてることで廃棄動物を減らすことってできますか?

  • 短大 一浪

    一浪してて、 四大に行くつもりだっんですが、 色々あって、結局 この4月から短大に入学することになりました。 そこで、一つ年上でも 周囲に馴染めるものなのかと少し不安になったのですが・・・・ 大丈夫ですかね(´Д`)?

    • ベストアンサー
    • noname#153005
    • 大学・短大
    • 回答数1
  • 私立大薬学部か、浪人か

    先日後期日程試験を終えた現役の者です。 進路のことで悩んでいます。 たくさんの意見を聞きたいので、良ければ聞いてください。 私は今、 ・立命館薬学部 ・浪人して京大(理)を目指す という2つの選択肢を持っています。 後期は北大を受けましたが、きっと受かりません。 伸び白は十分にあると思っています。 浪人するならば全てを勉強に注ぐ覚悟です。 生物が好きで、動物行動学の分野の研究をしたいのです。 大学でこれらの勉強が出来たら、どんなに嬉しいか・・・。 ただ、その後の就職のことがよくわかりません。 生物系の学科は就職が厳しいと聞きました。 それでも京大なら心配はいらないのでしょうか・・・。 研究に明け暮れる大学生活を送ったはいいが、その後の生活手段がない・・・ ということにならないかどうかだけが不安の種です。 でも薬学部ならその不安を持たずにすむ!というのが、 立命館薬学部を志望した理由です。 薬剤師ならば、卒業後就職に困ることはない。 しかも結婚して、もし夫が転勤になったとしても、 日本全国どこでも就職できるなら付いていくことが出来る。 出産した後の復帰も簡単だと聞きます。 ただこの認識すら正しいのかどうかわかりませんが・・・。 しかも、私は薬学に興味がある訳ではないので、 6年間の忙しい大学生活を思うと非常に気が重いです。 仕事内容も決して魅力的なものではなく、 単純作業なのに神経だけがすり減るようなイメージです。 私の性格上、やりがいを感じられる仕事ではないかな、と・・・ ただ、こんな時代なので安定した職に就けるなら そちらの道を選んだ方がいいのかな、とも思っています。 やりがいを求めるなら理学部、 安定を求めるなら薬学部、という認識です。 長くなりましたが、一応これで全てです。 自分1人ではどうしても決めることが出来ないので、 何か背中を押すような意見が欲しくてここに質問しました。 皆さんが思うそれぞれのメリット・デメリットなど、 なんでもいいのでお聞かせください。

  • 旧帝国大学の入学試験に合格できる学力

    旧帝国大学に合格する人というのは、 公立の小学校あるいは中学校の時で考えた場合、試験の成績が学年で何番以内に入っているものなのでしょうか? また、国公立大学に合格する人の場合についても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 薬学部への再入学について

    私は大学3年で今年で4年になる文系学部に通う者です。 今進路のことで悩んでいます。 実はこのまま4年に上がらず薬学部へ入学を考えています。 理由は今まで私は理系が得意ではなく何となく文系学部に入学したのですが、3年の夏頃から将来に不安を感じ独学で理系科目を勉強して幾つかの大学の2年次編入と一年次入学に合格しました。 しかし、私は理系科目が元々苦手で合格しましたが三ヶ月しか勉強しておらずその中で出てきそうな問題を予想したところが偶然出ただけです。 実際に今でも高校生の理系科目怪しいです。場合によっては中学のところですら危ういという状態です。なので一年次から入学も考えているのですが、その場合は卒業するとき26歳です。 二年次編入でしたら卒業するとき25歳ですが二年次から入学するため勉強に追い付けるか不安です。 これは自分の能力次第ということは分かっているんですが二年次に編入すべきでしょうか?それとも一年次に入学すべきでしょうか? あと一つは就職についてです。 薬剤師は飽和状態で就職場所があまりないと聞きました。 しかし、地方に住む複数の薬剤師から話を聴ける機会があったのですが都市などはともかく地方は全然足りず6年制になったことにより薬学部志望者も減少傾向にあり就職には困らないし給料も生活出来る分はもらえて正社員も大丈夫だと言っていました。 ネットで調べたのだと薬剤師はどこも飽和状態でありまともに就職できるのは空白の2年間のうちに就職出来た人までであとは学歴が高い人意外は低賃金や正社員になれないなどありました。 実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学はイデオロギーで色分けできますか?

    大学は政治思想とかで大まかに色分けできるんですか? 例えば○○大学はリベラル系、××大学は保守系とか、あるいは△△大学はフェミニズム系とか… 僕は詳しくは知らないですけど、入試問題とか見てると女性差別問題とかやたら出題するケースもあるので、もしかしたら大学ごとの特色みたいのがあるのかと思って質問しました。

    • ベストアンサー
    • noname#153988
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 大学について

    交換留学ができる医学部がある国公立の大学はありますか? できれば関東、中部あたりがいいのですが...具体的な大学名をあげていただけると嬉しいです。

  • 食品の放射線量基準値の見直し

    今までは「暫定」の基準値で世界中から驚かれた?放射線量でしたが、 どこかの記事で「暫定」をとっぱらった「基準値」が書かれていました。 かなり厳しい数値で世界的な基準でみてもまぁ安心できる数値だったと思いますが、 これはいつから施行されるのでしょうか? ご存じの方宜しくお願いします。

  • 文系大学3年生です。大学の授業が糞で退屈です。

    大学3年です。私の大学の授業が糞過ぎます。私はとある有名私立大学に入学しましたが、入る前に思っていた意気込みと入ってからの意気込みが天と地の差です。 入る前は、学生生活は極力とにかく大学での勉強に力を注ぐ気持ちでした。 今では資格の勉強に力を入れています。(大学の勉強もやっていますが、そこまで熱が入りません) 大学の授業に非常に落胆しました。ちなみにまともな教員もいますがあまり多くありません。 例えば、 ・授業で使うテキストが明らかに初学者向けでない。色・図解・中身がない、単なる文字の羅列の割に価格が異常。語学のテキストは中身がない割に価格が異常。意味不明な出版社が発行。解答・解説付属無。市販で売っている本の方が断然分かりやすい事が多い。 ・教員の学歴は輝かしく優秀だが、明らかに学生に対してわかりやすく・丁寧に・理解をさせようと授業をしない(できない)。自分の知識をひけらかすような自己満足授業をする(独り言かのようにただ話しているだけ)。 教育者としての意識が非常に少ない。それにリンクして教える人間が老人ばかりというのもあると思います。 ・思考レベルが明らかに違う学生に対して、思考レベルを落とさずに解説する。つまり、「本人ではこんなの大学生でも理解できるよな」と勝手に思い込んだ前提で解説をする。だから、何を言っているのかわけがわからない。基礎知識・予備知識・教養ありきの解説。 ・出席さえすれば単位やるからクソつまらない(理解不能な)説明を聞きなさい的な授業が多い。 ・学生に熱心に教えよう、興味関心を持たせようという心を持った教員がかなり少数派。 ・理論的なことが殊更多く、実務的な解説が乏しい。法律の勉強で言えば「~説」「~主義」などなどいろいろありますが、学者になる者以外の知識(「そんなの知ってるから何なの?」と思うような知識)として持っていても無意味な知識についての勉強が多い。 これで思ったのが、大学で4年間ありますが、勉強が身にならないなと思っています。 どの学部でも「―学」を学んで、本格的かなと思っていましたが、上記みたいな感じなので。。 自分だけかもしれませんが、如何でしょうか? 色んなご意見お待ちしております。

  • 東電って一体…

    原発事故を起こしてこれほどまでの放射能汚染をしたのは人災で 東電は民間業者だけど競争が無くて中身は政府と一体真っ黒で 普通の会社なら一発で潰れてるのにいまだに給料ボーナス多額に出してて 電気料には無関係な保養施設やら遊びやらの代金まで含められてて しかも今度は電気料4月から金値上げするなんてもうわけわかんないんだけど この糞みたいな東電って一体なんなの?東電はどうすれば一番いいのかな?