mullen0213 の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 人を紹介をするということ(裕福層)

    私の家や婚家は古くからの家であるため、世間でいうところの裕福層の親戚や友人知人がいます。 よく職業限定(医師、弁護士、会計士、助教授)などを紹介してくれと言われたりします。 それは会社関係の知人や学校以外で知り合った友人などです。 余り親しくなく、かつ全く知らなくない仲の人にです。 私は「その人の知っている」という部分があまりに浅いため、その人物やお家のことを本当に知っているわけではないので紹介することを躊躇ってしまいます。 紹介するって、自分の顔に泥を塗らないような人を紹介しますよね? 私は職業限定や年収1000万以上と条件をつけて、紹介してと求められることに抵抗を感じ「独身の方は知らないわ、今、居ないわ」と言い結局紹介しません。 そういう人を浅ましく思うからです。 先日、このサイトで大物やお金持ちと知り合いになるためにはという質問で海外の大統領、首相、大臣、大使を紹介しますという方の投稿を読みました。会った事もない人しかもサイトでの知り合い(身元知らず)をそうそうに紹介できるのでしょうか。 私には無礼な行動に思えてなりませんが世間ではそういう考えをしないのでしょうか。 私は弁護士、医者レベルでもそう思ってしまいます、又私には議員の親戚やよい旧家の家系がおりますが頼まれごとばかりなので素性の知らない人間は紹介しないのが常識だと思ってました。 これも違うのでしょうか・・・。まして首相、大臣を紹介できるとなると紹介するほうもそれなりの方を紹介すると思うのですが皆さんは人を紹介するとき、その紹介する人のレベルをかんがえませんか?又その素性を考えませんか?こんなところで合った見ず知らずの人を紹介するのでしょうか?私の考えすぎなのでしょうか?紹介してみればあとは責任もなく当人同士の問題ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#26011
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 足はあっても、手がないもの・・・

    先日、会社で書類を作っていた時に、「足りない」という言葉を書きながらふと思ったんですけど、何で「足」なんだろう・・・ そんなことを考えたら、疑問が広がってきてしまい、「足はあっても、手がないもの」って、どんなものがあるのかな? と考え始めてしまいました。 まあ、鳥やイカ・タコとか、動物ならたくさん上げられますが、それ以外ではどうなんでしょうか。 「足袋」には「手袋」があるし、「足手まとい」には両方入っているし・・・ 「足柄」にも「手柄」がありますね。意味は関係なさそうですけど・・・ 「足切り」には「手切れ」・・・これは、ちょっと違うかな? 皆さん、「足はあっても、手がないもの」を、教えていただけませんか? 言葉の上でも、具体的なものでも、何でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 音量を上げたい

    ウィンドウズ・メディア・プレーヤーで映画を鑑賞しているのですが、音量不足で迫力にかけます。ボリュームコントロールは最大にしているのに、どうしてかなと思います。音量を上げるにはどうすればよいのでしょうか?

  • 人を紹介をするということ(裕福層)

    私の家や婚家は古くからの家であるため、世間でいうところの裕福層の親戚や友人知人がいます。 よく職業限定(医師、弁護士、会計士、助教授)などを紹介してくれと言われたりします。 それは会社関係の知人や学校以外で知り合った友人などです。 余り親しくなく、かつ全く知らなくない仲の人にです。 私は「その人の知っている」という部分があまりに浅いため、その人物やお家のことを本当に知っているわけではないので紹介することを躊躇ってしまいます。 紹介するって、自分の顔に泥を塗らないような人を紹介しますよね? 私は職業限定や年収1000万以上と条件をつけて、紹介してと求められることに抵抗を感じ「独身の方は知らないわ、今、居ないわ」と言い結局紹介しません。 そういう人を浅ましく思うからです。 先日、このサイトで大物やお金持ちと知り合いになるためにはという質問で海外の大統領、首相、大臣、大使を紹介しますという方の投稿を読みました。会った事もない人しかもサイトでの知り合い(身元知らず)をそうそうに紹介できるのでしょうか。 私には無礼な行動に思えてなりませんが世間ではそういう考えをしないのでしょうか。 私は弁護士、医者レベルでもそう思ってしまいます、又私には議員の親戚やよい旧家の家系がおりますが頼まれごとばかりなので素性の知らない人間は紹介しないのが常識だと思ってました。 これも違うのでしょうか・・・。まして首相、大臣を紹介できるとなると紹介するほうもそれなりの方を紹介すると思うのですが皆さんは人を紹介するとき、その紹介する人のレベルをかんがえませんか?又その素性を考えませんか?こんなところで合った見ず知らずの人を紹介するのでしょうか?私の考えすぎなのでしょうか?紹介してみればあとは責任もなく当人同士の問題ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#26011
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • みなさんならどうしますか?

    初めまして。 yoco1975と申します。 職場の方のことで質問です。 私は病院で医療事務をしているのですが、普段の主な仕事は受付にいて、カルテを回し会計をすること。 2ヶ月前に私より年が10歳上の方が入って来られました。 来月一人やめられるので、その方の代わりです。 病院で診察を受けた後、カルテが戻ってきて、パソコンで診療内容を入力し、計算しますよね。 薬が出るなら処方箋も出して薬局に回す・・・。 その作業って、患者さんと薬局を待たせることになるし、カルテがどんどん戻ってくるので、正確さと早さが求められるんです。 でもその方、全く急ぐ気配がないんです。 入力もゆっくりゆっくり、途中で私に関係ない話までしてくる始末。 早く入力しないと!って空気をほかの職員も出しているんだけど、その空気にも気づかない様子。 今日はしびれを切らした患者さんに「薬まだですか?」って言われてしまったのに、様子は変わらない。 言うべきことは言わなくては、と思い、「患者さんを待たせることになるので、慣れないうちは仕方ないですけど、なるべく急いで入力してくださいね」って言ってみました。 その場では「は~い」って返事が返ってきたのですが、その後も様子が変わりません。 「こうしたほうが早いですよ」って入力の仕方も教えたのに、もっと時間のかかるやり方でまだやってるようです。 患者さんと薬局のイライラが私に伝わってきて、私もイライラ・・・。 今後その方と私で主に受付をすることになります。 正直不安です。 こんなとき、みなさんならどうしますか? もう一度、はっきり言いますか? それとも、上に報告しますか? 上の方は受付にはおらず、隣の事務所にいるので今の実態を知らないんです。 みなさんのご意見お願いします。

  • 間違えて苦情を出してしまいました。

    昨日、深夜にタクシーを利用したとき、その運転手に物凄い屈辱的な対応をされ、とても悔しい思いをしました。 帰ってからも気持ちが収まらなくて、苦情を言いたいと思って、HPなど調べたら、電話番号とFAX番号しか載っていませんでした。 そこで、電話しても夜なのでつかまらず、苦情のFAXを流してしまいました。 それで、今日の朝そのタクシー会社から電話があり、「その運転手はうちにはいない。朝からこんなのを見せられてとても不愉快だ」と怒りの電話でした。 どうやら、私はそのタクシーの色とその地域のタクシーということだけで、その会社と思い込んでしまったらしく、実際は他のタクシー会社のタクシーだったようなのです。(運転手の名前しかみませんでした) それで、朝の電話は私が出れず、母が出てそういうことを言われたといっていて、失敗したなぁと思ったんですが、 夜、またその会社から電話がきました。 「返事がこないんだけど、朝も電話したけど、ああゆうのはほんとに迷惑だ。ちゃんと調べもしないで苦情なんて流さないでほしい」 ということでした。私もほんとに反省して、「ほんとにすみませんでした」と謝りました。 それで今日のことは終わったんですが、 あちら側はかなり怒っているようでした。FAXを送ってしまったので、証拠が残ってしまっています。このことで何か訴えられたりすることはありますでしょうか? 直接会社に謝りにいったほうがいいんでしょうか? すごく心配です。どなたかアドバイスお願いします。

  • 10分で800文字書く

    皆さん50分で4000文字書けますか?(手書き) 試験の課題で1題800字程度の論述を5題、試験時間は50分。 テーマは当日試験時に発表されます。つまり構想時間込みでこの量この時間です。 資料持込は講義で使ったプリントのみOKですが完璧に仕上がったレポートを丸写しするだけでも物理的に不可能です。 それが構想込みとなれば、落とすための試験としか思えません。 試験はこの科目だけではありません(他に20教科)、この講師に時間を割くわけにはいかないのですがどうしても納得がいきません。 誰か良い知恵をかしてください!!

  • ネットゲーム内の詐欺

    ネットゲーム内の詐欺行為でゲーム内通貨またはゲーム内アイテムを 奪われたのですが こういった課金されていないアイテムの場合でも 法律上詐欺として摘発などできるのでしょうか?

  • 心を掴んで離さない女

    仕事が忙しい男性のハートをわしづかみにする女性(彼女)とは 一体どんな女性でしょうか。 人として女性として魅力があるというのが前提で ・仕事の忙しさを理解している ・連絡が少ない等文句をや小言を言わない ・束縛しない ・でもたまに可愛いヤキモチをやく ・しつこく連絡しない ・気遣う言葉をかけてあげる ・会う時は笑顔で楽しい時間を過ごせる と、思うのですがどうでしょうか?? 一歩間違えば都合の良い女にもなりそうですが、上記のことプラス 彼女自身が仕事や趣味等で充実した日々を送り、彼しか見えない! といった状況ではないとなると結構男性の心を掴んで離さないかなと 思うのですが、どうでしょうか。 ご意見・アドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 法律で残業時間の上限は決められてますか?

    一日に8時間労働の人がいるとします。残業が一日に何時間以内とか、一ヶ月に何十時間以内でなければならないなどありますか?

  • プロダクトキーをCDから読取る方法は?(プロダクトキー紛失)

    WinXP home editionです。 再インストール時にプロダクトキーのシールを紛失してるのに気づきました。 このインストールCDを他のPCのCD-romドライブに入れてプロダクトキーを捜す事って可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#65517
    • Windows XP
    • 回答数10
  • ナビゲーションバーの作り方について

    今までは1コづつ単体でボタンを作り(イラストレーターで)ホームページビルダーに貼り付けてリンクを挿入してホームページを作成していましたが、ボタンを単体ではなくナビゲーションバーに作り変えたいのです。作業工程を教えてください。 ナビゲーションバーってもしかして素材を同じ色・大きさで作って並べてるだけ? 素材作成ソフトはフォトショップかイラストレーターです。そしてImage Readyも必要でしょうか?使ったことないですが、あります。 オンマウスでロールオーバーさせたりしたら分りやすい見だしになる と思うのですが・・・Image Readyで出来るのですか??? はてなマークばかりですいませんっ よろしくお願いします。

  • 秘宝伝の 伝説目?

     通常時 第一停止 で 青のクラゲがおりてきて 変な音がなってたので  まさかと思い 青クラゲ狙ったら そろいました 2G目 高確突入 だけど 10G間 入ってる演出 1つもなし。 当然のように 終わり しーんとしたまま。   青クラゲそろいって なんなんですか?

  • 読み仮名と意味を教えていただけませんでしょうか?

    現在文庫本の「華麗なる一族」を読んでいます。 辞書をひいても読めない字が出てきました。 上巻の185ページ右から6列目の  「・・・を思い切って捨て、巧く~にくっつける。」 の「巧く」これはなんと読むのでしょうか? 国語辞典、漢字源で調べたところわかりませんでした。 どなたかお答え願います。 宜しくお願いいたします。

  • IT関連の自己PRと志望動機

    いつも的確なご回答有難う御座います。 今回も皆様のお力をお借りしたく質問させて頂きます。 転職活動中の23歳の女です。現在は市役所で臨時職員をしております。 今年で恐らく契約期間満了になりますので現在就職活動中です。 2~3社程、転職サイトで「是非やってみたい」と思う仕事が有りました。 エントリーするとなると、志望動機と自己PRが必要になります。。。 前々から自己分析はそれなりにしているのですが、いざ書こうと思うと全然良い文章が思い浮かばず; 思い浮かぶのは「責任感が強い」、「与えられた仕事は期待以上の結果を残すよう努力する」、「好奇心旺盛」、「常に新しい事に挑戦したいという気持ちが有る」ぐらいです… これをうまく文章に出来ず悩んでおります。 因みにエントリーしようと思っている業種はIT関連の仕事で、「テストエンジニア」(デジタル家電が正常に動くか等をテストしていく仕事)と「最新携帯電話のテスト」(最新の携帯が不具合なく動くか等をテストする)です。 志望動機についても、ただ単にその求人を見て率直にやってみたい!!と思っただけなのでなかなか志望動機も浮かびません。 よろしければ、何か良いアドバイスをいただければ幸いです。 甘い考えなのは承知ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 格安・激安ノートパソコンはどこで買えますか?

    急にノートパソコンが必要になってしまいました。 当方パソコンの知識があまり無く、まずはパソコンを覚えるつもりで、出来るだけ安いノートパソコンを購入したいと考えております。どなたか良いネットショップを知ってましたら教えてください。

  • 「死ね」などを発して良い場合はあるのか

    「死ね」「殺す」など人の命に関わるような言葉を発することは例え冗談でも、本気でなくても、親しい間柄でも、反抗期でも、相手のせいで不快な思いをしても発することはいけないと思いますか? このくらいしか思いつきませんが・・・ 1.いけないに決まっている 2.冗談なら良い 3.相手が悪いなら良い 4.反抗期(第二次成長期あたり)なら仕方ない 5.親しい間柄なら良い 6.別に本当に死ぬわけじゃないんだから言ったって良いだろう 7.その他 面と向かって言う場合、陰口のように言う場合、ネットで掲示板などで言う場合など、お願いします。

  • エクセルでよく使う言葉をすばやく入力したい

    エクセルで作った表の中で出席状況などで出席、遅刻、早退、欠席などの言葉を度々繰り返しキーボードで打つのが面倒なのですが素早く打つようにする方法はあるでしょうか? (あらかじめよく使う言葉を登録しておいてセルをクリックするとプルダウンメニューの様なものが表れてそこから言葉を選ぶような機能。) 質問の仕方が下手で申し訳ありません。必要でしたら補足しますのでよろしくお願い致します。

  • プログラムと人種差別

    ウイルス対策ソフトコーナーで聞いたのですが、インドや中国で作られたアプリケーションがアメリカや日本で作られたものと比べて品質が悪いというのは事実ですか?

  • 同棲すると結婚できなくなる?

    この1年以内に彼氏と結婚前提で同棲する予定です。 結婚するといっても再来年ぐらい?とお互いアバウトです。 しかし知人に、同棲すると結婚のタイミングを逃して 結婚しないでずるずるした関係が続くだけだから 籍もいれたほうがいいんじゃないか、とアドバイスされました。 結婚前に同棲すると、結婚のタイミング逃します? その可能性が高いなら、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?