tantei007 の回答履歴

全211件中61~80件表示
  • この事件で私は原告になれるか。」

    事件を簡略化してご説明します。 ある詐欺師が、「娘さんの費用」として父親から お金をだましとりました。 私の知らないところで、娘を想う親の気持ちをたくみに利用して 父親に近づいて、お金を取られました。 そこで裁判になったのですが、この場合、詐欺師と契約したのは 父親ですから、父親が原告になることは通常だと想います。 しかし私は、私をダシにして親が詐欺られたということに対して はらわたが煮えくりかえっています。 現在、父が原告で訴訟していますが、私が原告として 「慰謝料請求」として訴訟に参加するなんてことは 可能でしょうか。 ちなみに、慰謝料目的ではなく、あくまで父をサポートしたい という思いからです。 慰謝料なんてどうでもいいんです。 原告ではない私が、裁判に首を突っ込むと 書記官などに怒られました。なので裁判所に何かと問い合わせする 時も「あなたは原告ではないから教えられない」 と言われたり、不自由なので。 (父は話がうまくできない人なので) 教えてください。

  • 慰謝料について

    まだ決心していませんが、妻の浮気が原因で離婚を考えなくてはいけない状況に立っています。 妻は教師、私は会社員、子供はいません。 結婚して9ヶ月。 妻の浮気については証拠調査に興信所にたのむと費用がかかるため、行うつもりはありません。 メール等も全て消去されなにも証拠がありませんが、この状況で離婚を求めたら慰謝料等何か発生するのでしょうか?

  • 不倫慰謝料500万

    不倫に対し、妻が夫に慰謝料500万円請求しました。 夫は、半年の期間不倫(不貞行為4,5回) もともと夫婦は不仲で、婚姻期間8カ月。1回も同居なし。 2人の間には0歳の子供。 しかし、妻は風俗をしていたため、子供は、夫の子!!とゆう証拠はない。妊娠中も、風俗へ。(夫は辞めろと言っていたが、聞かず) 不倫がばれて、妻に嫌がらせ等をされている間に、女友達と遊んでいたところを、探偵に激写!!(部屋を出るところ) そして弁護士を通して慰謝料を請求された。 1週間以内に500万円支払え。 養育費、月5万 しかし、夫の収入は、バイトをしていて、月10ほど。 借金もある。 妻は、無職。 500万円に対しては、不貞行為のあった女、遊んで激写された女、夫、3人で500万とは、妥当なのでしょうか? 1週間なんて期間に、500万払える支払い能力はありません。 無料弁護士に相談したところ、どっちにしても支払える金額ではないので、無視をしろと。(その後の様子をみて・・・) 1・銀行から借りて払うべきか、裁判まで持ち込むべきか? 2・もし、裁判までいくと、500万よりあがるか、下がるか? 3・裁判費用等はいくらか? 教えてください。 私は、妻でも、夫でもありませんが、関係者です。

  • この事件あなたが陪審員ならどの様な判決を下しますか

    以前回答を頂きお蔭様で冷静になれました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2809844.html (この時の詳細は原告の言い分) 叔父の言い分は ・Sさんも呼ぶのでもう一度鍵を見に立ち会ってほしいと訪ねる ・なんで今行かないといけないんだと急に会長が首をつかもうとした  ので、何をするんだと振り払い 話になりそうにないので一人でSさ ん宅へ行く その間2分程で手は握ってない ・Sさんと話していると会長が来てまた襟ぐりを持つので  手を握り振り払った とういうものです その後の展開は 原告の奥様の証言 奥の部屋にいたのでわからないが手を握ってるのは見た 原告は高齢のため記憶が少々曖昧になっているのか 起訴状と証言と内容が食い違う所が多々ある 叔父は2度目の申請で釈放され今原告と同じ住宅に戻っています 叔父の弁護士にあなたが陪審員ならこの事件どう判決を下します?と 訪ねられた時、何も答えられませんでした。 障害事件なので怪我をした時についてもっと詳しく知りたいですが これだけ両者の言い分が違うとどう解釈していいのかわからず・・・ 皆様ならどの様な判決を下しますか?  

  • バツイチの彼の娘と会いたくないのです。

    はじめまして。 今、同棲中の彼とのことで悩んでいます。 彼も私もバツイチです。 彼には別れた奥様との間に6歳になる娘がいます。 娘は奥様側に引き取られ、原則月に1.2度会う程度です。 その娘への愛情が過剰なのです。 まず、養育費に80000円も払っていること。 そして、夏休みには娘を連れて、自分の実家へ遊びに行く、と先ほど言い始めました。彼の親も、初孫とだったということもあり、ことあるごとに送金してきたりします。 彼は、娘と私を会わせたいようです。 私にはその気はありません。 所詮、憎き前妻から産まれてきた娘を、素直に受け入れる気持ちにはなれません。また、娘も、6歳ともなれば、状況が分かり始める頃かもしれません。混乱を招くこともあると思うのです。 正直、養育費のおかげで、我が家の状況は厳しいです。 これから、娘の成長に合わせて、金銭をせがまれるのも心配です。 私が娘に会いたくない、という気持ちは間違ってないでしょうか? また彼が、私を娘に会わせたい、という気持ちは間違っていませんか? 二人で話し合っても、全くゴールが見えません。 皆様のご意見を戴けたら幸いです。

  • 普通に生きなくちゃダメですか

    普通にいきていくことが、だんだん辛くなってきました。 いままでずっとずっと、悪夢から逃げて逃げて、きました。 最近、逃げて耐えて生きていくのに疲れてきました。 もういやだなぁ、と思ったとき、何を支えにすればいいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#32800
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 準備書面の送り方

    はじめまして 現在、小額訴訟にて金銭返還訴訟を起こしているものです。  訴状の提出を行い、被告代理人から答弁書が送られてきました。 それに対する準備書面を作成し、提出しようと思うのですが、送り方がわかりません。裁判当日に提出していいものなのか、裁判所に送付するものなのか分かりません。その際に印紙なども貼って送るのでしょうか? それともう一つ質問をさせて下さい。 被告が数社から多額の借金をしているのを理由に債務整理による和解を進めて来ました。 和解自体は問題ないのですが、和解案をこちらで作成したい為、被告の負債の詳細や現在の収入の詳細、月々の返済の詳細を知りたいと思っています。これを相手方に請求するのはどういった方法で請求すればいいのでしょうか? 皆様のお力をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

  • 慰謝料は取れますか?(長文です)

    初めて質問させていただきます。  4年位前から主人は以前いた営業所の女性(既婚)と電話やメールのやり取りをしていました。会ってもいました。半年前までの間何度も連絡取ることは嫌だって主人に伝えたし、主人もわかってくれたと思っていましたが何度も裏切られてきました。あまりに色々ありすぎてここには書けませんが、その度離婚したいと思いましたが泣いて謝るし私も主人を信じられないまでも愛していたので思いとどまってきました。でもその間私たちはセックスレスの仮面夫婦でした。  私は子供の行事などに左右されたくなかったので夜中の仕事を一年位前から始めました。半年くらい前の朝、帰宅して主人を起こしに行くと枕元に見知らぬ携帯がありました。ピンと来るものがあったのでロックかかっていましたが解除してメールをみると、愛してるだの次に会えるのは2週間後だねだの別れられなくてすいませんだの、そんな内容でした。頭にきた私は相手に電話をし、どういうつもりなのか聞いたところ主人の携帯に連絡できれば新しい携帯送るなんてしなかったし、ただ相談したかっただけと言われました。でもメールの内容の話をするとあれはただの冗談だと一笑され、さらに勝手に人の携帯を見るなんて信じらんな~いとなじられてしまいました。確かに勝手に携帯を見ることはしてはならないことだと思いますが、過去が過去のため見ざるをえなかったのです。口で話しても埒明かないのでそれから相手とのメールのやり取りをしました。  主人との話し合いの結果、主人は別れたくないと言いましたが離婚する方向で話をつけた、電話しないでと何度も主人は伝えたのに何度も電話してきたり、携帯を送りつけてきたり、それを受け入れてズルズル関係を続けている主人も主人ですが、そのせいで私たちは離婚することになった、私たちの家庭を壊すきっかけを作った、私が嫌だってことを知っていながら連絡を取り合ったり実際会ったりしていた、慰謝料を請求する、などのメールを送っていました。まあ、私も本気で払って貰えるとは思っていなく300万とかってふっかけでメールしていましたが、最初は値段はともかく払う気でいたみたいです。でもやり取りしているうちにだんだん向こうもキレてきて出るとこ出たっていいぐらいの剣幕になり、私も本気で色々調べ始めました。ただそれらが『婚姻を継続し難い重要な事由』なのかな?と思い始め、市の無料相談に行こうと思って予約できる日を待っていた矢先、子供関係のゴタゴタがあって有耶無耶になってしまいました。  今は愛というより情で一緒にいる感じになっています。惰性かな。主人はこれからは変わると言いましたが、離婚の話を何度も撤回している私を甘く見てるんだか、全く優しい言葉のひとつもかけないそんな生活が続いていましたが、昨日やっぱり納得できないと離婚の話を持ち出しました。すると携帯を返してから(法廷で証拠にならないのは分っていましたが暫く私が持っていました)また今度は会社の携帯に電話が来ているというのです。相手は私がどんな思いをしているのか知っているはずなのにまだ連絡してくるのです。これを私に話したのは秘密にしたくなかったし、本当に離婚したいと思っているならこんな話をせず離婚届に判を押していると、ただ言える雰囲気じゃなかったしきっかけもなかったと主人は言いました。  主人への慰謝料は話し合いでどうとでもなりますが、問題は相手です。この場合、本当に慰謝料請求できるものなのでしょうか?私が何年にもわたり精神的苦痛を味わったのは言うまでもありません。ちなみに身体の関係はないと言っていますが、証拠は何もありません。以前の携帯のやり取りは自分の携帯に転送して保存はしてあります。不貞行為ではちょっと難しいかなと思うのですが、精神的苦痛を受けたのは事実なので慰謝料を請求したいのです。もちろん相手のご主人にも分ってもらいたい気持ちがあります。  長文ですが、私の言いたいことが伝わっているのか不安です。うまくまとめられず申し訳ありません。一番聞きたいのは、慰謝料請求できるか、出来るならどの方法が良いのか、出来ないなら他に制裁を与える方法はあるのかということです。  もう何年も悩み苦しんできました。  ご助言よろしくお願いいたします。

  • 準備書面の送り方

    はじめまして 現在、小額訴訟にて金銭返還訴訟を起こしているものです。  訴状の提出を行い、被告代理人から答弁書が送られてきました。 それに対する準備書面を作成し、提出しようと思うのですが、送り方がわかりません。裁判当日に提出していいものなのか、裁判所に送付するものなのか分かりません。その際に印紙なども貼って送るのでしょうか? それともう一つ質問をさせて下さい。 被告が数社から多額の借金をしているのを理由に債務整理による和解を進めて来ました。 和解自体は問題ないのですが、和解案をこちらで作成したい為、被告の負債の詳細や現在の収入の詳細、月々の返済の詳細を知りたいと思っています。これを相手方に請求するのはどういった方法で請求すればいいのでしょうか? 皆様のお力をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

  • 少額訴訟について

     交通事故の示談で悩んでいます。  信号待ちの車に追突事故を起こしました。スピードが出ていなかったため、相手女性の怪我は5日間の通院、相手の自動車は保険で修理しようと思っています。事故当日相手の家に行き、謝罪。そのときは相手の家族も許してくれました。  しかし、事故から一週間後、相手女性の父親から電話がありました。 父親は、「保険の修理代とは別に、お金を払ってほしい」と言ってきました。事故した車の修理代は保険会社から20万円支払われるとのこと。しかし車を同程度の中古車と買い換えたいため、足りない分を払えないかといってきました。  保険で対応していると伝えると「おまえの対応次第では会社にいられなくする」「どなりこむ」と脅迫めいた言葉を言ってきます。  毎日のように携帯電話に電話を掛け、仕事で出られないときなどは、一分間に数十回も掛けてきます。この間は会社にも電話を掛けてきました。最近では私の実家に電話すると脅してきます。  こちらはきちんと対応しているつもりです。こちらの主張にも耳を貸さず一方的に話し合いたいというだけで、意思の疎通ができません。電話があるたびに精神的に不安定になり、職場にも迷惑を掛けている状態です。  何とかやめさせるには訴訟しかないと思い少額訴訟を検討しています。 このような事例の場合訴えることはできますか。 

  • 不動産の取得時効について

    このコーナーで僅少の他人の土地を占有している場合の時効取得の質問を良く見ますが、「善意10年、悪意20年の占有で所有権を時効取得できますよ、よって質問者様のものです」とかの民法の教科書どおりの回答を見ますが、不動産の場合、相手がいることでもあり、相手が時効取得を認めない場合、所有権確認訴訟を起こし、所有権界を確定しないといけない等、膨大な手間暇がかかり、およそ現実には無理なケースが多いと思って回答を読んでいますが、現実には、どうなんでしょう?

  • 相続した土地に叔父の根抵当がついています。

    相続した土地に叔父名義の根抵当が設定されています。何度も外してとお願いしますが、一向に動く気配がありません。私では出来ないと聞きました。これでは自分の名義になっていても気持ち悪いし、不安でしかたありません。また、現在叔父が住んでいる家も私の兄の名義で借家として叔父に貸していますが、家賃の払いもいい加減な有様です。 来年借家の契約も切れて、更新しないと伝えてありますが出て行くかわかりません。本当にあきれるし、誠意のかけらもありません。 そこで叔父がまったく動かない事を前提にアドバイスがいただければと思います。 根抵当権は本当に僕ではどうにもならないのか? 叔父が死んだとき根抵当はどうなるのか? 契約切れ後に借家に居座ったらどうなるのか? 公的、法的な相談、手段はどうしたらいいのか? 本当はもっと詳しく書ければ良いんですが、今は怒りが先行して上手く書けませんが、親父の無念と叔父を絶対に懲らしめたいんでよろしくお願いします。

  • 自己破産と任意整理の違いをおしえてください

    自己破産は借金を払わなくて良い 任意整理は金利なしで払い続ける の認識で合っていますか? また、これはどちらもあくまで個人的な問題として内密に扱われるのか もしくは職場や家族に何らかの影響を与えてしまうのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性が気持ちいいと思うポイント

    彼女がいて、エッチの相性は悪くないのですが、 もっと気持ちよくなってもらいたいです。 彼女は舐めてもらうのが好きみたいなんですけど、 どこをどう舐められるのが気持ちいい?って聞いても 恥ずかしいのか、全部気持ちいいとしか言ってくれません。 それはそれでうれしいのですが、彼女がしてくれるフェラはとても気持ちいいので、 彼女にもそれ以上に気持ちよくなってもらいたいです。 いつも主にクリを舌先でレロレロやるのですが、 他にもこうした方がいいよって言うのがありますか? 気持ちいいポイントがあったら教えてもらいたいです。 僕自身も舐めるのは好きな方です。 答えてくれる方がいるかどうかわかりませんが、 女性が気持ちよくなってるのが僕にとって一番気持ちいいことなので よろしくお願いします。

  • ラブホでの一連の行動

    彼氏はいたことあるんですが ラブホテルには一度もいったことがありません。 たとえばの話で、 ストレートに「エッチしよう!」っていわれて ホテルに行く場合じゃないときってありますよね? 「休憩しようか」とか「夜遅いから・・」とか。 それも、付き合いたてとか、 もしくは、付き合う前の微妙なときとか。 結局、やることやると思うんですが。。 んで ホテルに行ったら、シャワー浴びますよね? 髪も洗いますよね? 化粧も落としますよね? その後は下着をつけて部屋に戻るって ほかの質問では書いてあったんですが 皆さんはバスローブをきるんですか?? なんかいかにも・・ってかんじで抵抗があるんですが 私服に着替えたら男の人ってどう思うんでしょうか・・? あと、髪は乾かしてから、部屋に戻るんですか?? それとも、ぬれた髪のまま部屋に戻るんですか?? それとも洗わないんですか??? 化粧を落として、すっぴんのまま、彼の元へいくのですか? やっぱりちょっとは化粧直してからいくんですか?? ラブホテルの一連の行動がまったくもってわからないんです・・。 教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#80563
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 執行猶予中に・・・

    執行猶予がついてる間に車の無免許運転で捕まったら即懲役になるんですか? それとも、罰金ですむんですか? 法律の知識のある方ご回答お願いします。

  • 不動産の取得時効について

    このコーナーで僅少の他人の土地を占有している場合の時効取得の質問を良く見ますが、「善意10年、悪意20年の占有で所有権を時効取得できますよ、よって質問者様のものです」とかの民法の教科書どおりの回答を見ますが、不動産の場合、相手がいることでもあり、相手が時効取得を認めない場合、所有権確認訴訟を起こし、所有権界を確定しないといけない等、膨大な手間暇がかかり、およそ現実には無理なケースが多いと思って回答を読んでいますが、現実には、どうなんでしょう?

  • 殺人事件の捜査とはどのようにするのですか?

    殺人事件などが起こり、現場から指紋やDNAなどを 採取できたとします。 そのデータが警察に無かった場合、 それからはどのように捜査していくのでしょうか? 指紋やDNAの他にも犯人を特定できる物があるのでしょうか?

  • 彼氏との結婚に迷っています。

    私には3年半付き合っている彼氏がいます。私は22歳で、彼氏は26歳です。彼氏とは「来年には一緒に暮らして、3年後には結婚しよう」と話しています。将来のことを真剣に考えていますし、彼のことはすごく好きです。でも本当にこれで良いのかという気持ちが最近強くなってきました。  なぜなら、初めての彼氏だからです。一方彼氏はとても経験豊富な人です。私も正直もっと遊びたいし、もっと色んな人と付き合ってみたいとも思います。でも別れるとなると、彼氏は本当に私との将来を考えてくれているので、その気持ちを裏切ることになりそうでコワイんです。そして私自身も彼氏の存在は大きいので、別れることが出来ません。  正直自分の気持ちが分かりません。好きだけど、もっと他の人と遊びたいと思う。彼氏と結婚したいけど、もう少し恋愛経験をしたい。そう思うのは、私のワガママだと思っています。でもこんな気持ちのままで、彼氏と結婚しても良いものか悩んでいます。 好きなんだから結婚すべきか…もっと遊びたいんなら、今すぐ別れるべきか…私はどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#25867
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 被告弁護士に激怒しています。腹の虫が治まりません。

    私は本人訴訟で訴訟をやっています。 被告には弁護士が付いています。 このたび、被告から提出された反論の準備書面1を読み、 あまりにも嘘八百の反論に、激怒しています。 弁護士というのは、真実であるかのように文章を作る 能力が高く、しかも専門的な用語を使うので、 読んだ人に訴える力があります。 私を怒らせたウソひとすじの準備書面にも、 「作家になれば?」と思うほどの かなり良く出来た作り話を書かれています。 いっぽう、私のように素人で、文章力も表現力も無い 人間の文章は、本当のことを言おうとも、ぜんぜん説得力がありません。 しかし、弁護士たるものがここまでウソを書いていいのか?!という内容で、すり替えと事実のねじまげ、ウソがすさまじい内容で、 かなり私を激怒させました。 このままでは腹の虫が治まりません。 証拠の無い事実なので、裁判官も、文章力がありもっともらしい言葉を並べ立てている、 完成度の高い弁護士の話を信じてしまうのではないでしょうか。 何か良いアドバイスを下さい。