e9832312 の回答履歴

全386件中161~180件表示
  • オリコウptyの謎

    27日が引き落とし日ということは分かりました。 以前はがきが来た時には、 30日現在、口座から引き落とそうにもお金が入ってないよ ふりこんでねって来ました。 これってオリコが27日以外にも引き落とそうとしているわけですか? そうだとしたら、解決するのですが、 他の回答見ていると、 12日が再引き落とし日だーとか書いてあるんで。 疑問なのは 41200支払わねばならなかったのを、 28日にセブンで4万しか振り込まず、残り1200円を振り込み忘れてしまったのですが、 今日、オリコのサイトでご利用残高をみてみると 来月の請求額分だけなのです。 1200円は、いったい?? 口座にはお金入ってるので引き落とされたのか?? しかしこの方は29日でも引き落とされていなかった・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2438933.html 全然謎です。 オリコのサイトの表示が信用ならないだけなのでしょうか・・・ ちなみに、29日にはアマゾンで買い物できました。 以前カード止まっているときは、 アマゾンで買い物できませんでした。 カードは止まっていないと見ると、 やはり支払いは終わっているようです・・・?? 助けてください。 最初の引き落としで、 わずかでも(引き落とし額にたりていなくても)残っていたら 残っている分いったん引き落とすとかするんでしょうか???

  • カードの審査

    一年前、カードの審査に通りませんでした・・今までローンを組んだことが無いです、でも公共料金は滞納した事があります・・それぐらいしか思い浮かびません。どういう審査が行われているんでしょうか? 又、この先カードを作れるようになるんでしょうか?出来るだけ詳しく教えていただけるとありがたいです、おねがいします!

  • 車のローン借り換え

     現在車ディーラーにて車のローンを組んでおります。割賦元金0000千円、割賦手数料000千円、合計0000千円60回払い、1回目00千円、2回目以降59回00千円です。現存残高0000千円(残り51回)今回担当の銀行員がマイカーローン欲しさのあまり借り換えを猛セールスしてきしてきまして、これを銀行のマイカーローンで肩代わりすると月の払いは変わりないが、利息支払い分は00千円ぐらいとなります。所有者の名義変更も自分名義にすることも可能であり、かなりお得です。ただ当初支払った割賦手数料000千円が日割りで戻ってくればの話せはあるが・・・。と説明。質問致したいことは、某ディラー直のクレジット(○○ファイナンス)はアドオン方式か、元利金等か?当初支払った(ローンに組入れ)割賦手数料は戻して頂けるのか?ですもし割賦手数料が戻ってくるのならば銀行のマイカーローンに借り換えます。(当然借り換え可能商品、延滞履歴等一切なし、年収等の条件すべてクリア、保証料も考慮済みetc)

  • 将来のための家計診断お願いします。(低所得です)

    同居8年目で、今年~来年あたりには結婚するつもりの者です。 将来の事をやっと考えるようになり、今まで何もしてこなかったので不安でいっぱいです。 家計診断よろしくお願いします。 【貯金】 200万 【収入】 彼(43歳)調理師 手取り27万 ボーナス/福利厚生なし 自分(32歳)派遣社員 手取り25~30万 ボーナスなし (今月で派遣契約終了。まだ次の仕事決まりませんが、ボーナス目当てで正社員を考えています) 【支出】 家賃      73,000 駐車場代    14,000 ガソリン代    5,000 教習所ローン  15,000 公共料金    20,000 新聞代      3,000 電話代     20,000(固定/ネット/携帯二人分) 食費      50,000 彼小遣い    2~40,000 自分小遣い   20,000   計      24~260,000 (車保険75,000/年と税金は一括なので除外しました) ・私の給料から毎月20万の貯金。  上記支出をみると数万あまるはずですが、消えてしまっています。(把握する必要有) ・目標別貯金と聞きますが、どのように区別して貯金すればいいのか。 ・いまの貯金で増やすには株/投資など、何に手をつければよいか。(まったく無知な素人です) ・結婚したら保険も入らないといけない。 ・将来子供は欲しいので、その為のお金も増やしたい。 ・将来、田舎で店を持ちたい。 あまりきっちり計算ばかりして貯金ばかりを増やそうと考えてしまうのですが、精神的に良くないし発散も必要と思うとつい甘くなってしまいます。 8年近く生活してきてと思うかもしれませんが、本人が一番反省していますxxx どうか良いアドバイスを宜しくお願いします。m(_+_)m

  • 貨幣流通量と物価の関係

    貨幣流通量と物価の関係 日銀統計によると貨幣流通量は2006年までの10年間で約1.73倍となっています。 http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/money/ryutsu/index.... この間人口・消費者物価ともほぼ0%成長です。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm http://www.stat.go.jp/data/cpi/longtime/index.htm 人口が変わらず、貨幣流通量が大幅に増えているのに消費者物価はなぜ上がらないのでしょう?

  • 自己破産すると動物が飼えない?

    自己破産を検討しているのですが、昨夜友人から、気になることを聞きました。 私は、猫を2匹飼っているのですが、「自己破産したら、動物は飼えない」という事です。 違う言い方をすれば、「自己破産の手続きをするなら、現在飼っている動物は手放なければいけない」という事です。 猫は19歳です。こんな年寄り猫を引き取ってくれる物好きは、120%いないでしょうから、「手放す」=「殺処分」です。 私には、そんなことはできません。 弁護士事務所のHPのデメリットの説明にそんなことが書いてあったことはないので、そんな規定はない気がするのですが、もしそれが事実なら、いよいよ返済できなくなれば、そのまま支払わず(支払えず)、事故扱いになるのを待つしかなくなりますが、その認定がされるまで、3か月も、取立てに耐えることは精神的に無理だと思います。 そうでなくても、会社に電話がかかってきたりしたら、仕事もなくなるかもしれません。 借金ができなくなった上に仕事がなくなったら、本当に生きていけなくなります。 「自己破産したら、動物は飼えない」というのは、本当なのでしょうか? 仮に本当だとしたら、破産した後に飼った場合はどうなるのでしょう? 破産(同時廃止)が成立した後で、監視されるということも、見たことも聞いたこともないのですが…。

  • ローンの仕組みについて

    ローンの仕組みについて教えてください。 まず政府と日本銀行と一般銀行があり、一般人は、1千万の家を買うためにローンを組みますが、このローンは、月々銀行に払いますが、銀行側は 家を売った会社に、一括で払っているのですか?これは一億円でも、二億円でも銀行は一括で支払っているのでしょうか? また、銀行は返済予定の資金はまだ得ておらず、その中で資金繰りを しているわけですが、よく銀行は実際の資産より多くのはるかに多く借金を抱え、負債を増やし運用しながら、社会を膨らましていかなければ 、、 というより年々増え続け、地球もその消費に加速的に進んでいますが、 結末がありませんかこれって。

  • マイカーローンの保証料について

    19年8月にマイカーローンを組みました。しかし、本日(9月19日)クレジット利用代金請求書が送られてきたので見ると、保証料が請求されています。ディーラーでは保証料がかかることは何も言われていませんでした。保証料だけで9万円弱請求が来ています。借り入れたのは188万円です。利息が64014円で保証料が89394円です。 ディーラーで購入を決めたとき、あまりにも金利が高かった(9.0%)ので、金利を下げれないか?と、聞いたところ、3.9%まで下げてもらいました。しかし、担当者が言うには、「社外のローン会社を利用するので、内緒にしてください」と言われました。1ヵ月後に請求書を見てびっくりしました。このような場合、保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか?全く説明がありませんでした。

  • 年収300万円(税込み)の貯蓄

     こんばんは。30歳独身男性の貯蓄についてお伺いします。  先日知人よりお見合いの誘いがありお受けしました。こちらから聞くわけでもなく事前の身上書みたいなものに、「年収300万円(税込み)、貯蓄1300万円」と書いてありました。  相手の収入については「決して優雅な生活ではなくても人並みに送れれば…」と思っているので、年収300万円は「何とかなる」と思うのですが、「貯蓄1300万円」の部分が少々引っかかります。  30歳現在年収300万円の方でも、大学卒業から貯金しても1300万円を貯める事は可能でしょうか?正直年収の割りに貯蓄額が大きいのがかえって不安です。  どのような方法で増やしたことが考えられるでしょうか?  ちなみにお相手は、服装・車などに嫌味のない程度にお金を掛けているようです。

  • 下がり行く基準価格!

    七月に買った投信がどんどん下がり、基準価格が800円下がりました。購入先担当者には、長く持ってる方が良いと言われましたが・・・毎日気がきではありません。このまま持ち続けても良いのでしょうか?今現在手放すと、80万損します。 損得無しで回答していただける方宜しくお願いします。

  • ペイオフについて!

    よろしくお願いします。 ペイオフでもし仮に銀行が破綻した場合、1000万まで保証されますよね? 1000万ー大丈夫!! 1001万ーダメ! という形になるのでしょうか? 1001万の場合この1万円のみが保証されなくて、1000万は大丈夫ということで理解していいのでしょうか?? 分かりにくい質問で申し訳ありません。あまりペイオフについて理解してないので、ちゃんと知っておきたいと思い質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします!

  • 貨幣流通量と物価の関係

    貨幣流通量と物価の関係 日銀統計によると貨幣流通量は2006年までの10年間で約1.73倍となっています。 http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/money/ryutsu/index.... この間人口・消費者物価ともほぼ0%成長です。 http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm http://www.stat.go.jp/data/cpi/longtime/index.htm 人口が変わらず、貨幣流通量が大幅に増えているのに消費者物価はなぜ上がらないのでしょう?

  • クレジット2年以上滞納

    初めて質問させていただきます。 長文で申し訳ありません… 今から7年ぐらい前に『△リコカードと▽プラスカード』を 作りました。 初めのうちは買い物に使う程度でした パチンコをするようになってしまい 支払いがまわななくなりキャッシング機能を使い生活をしていましたが やっていけなくなってしまい 消費者金融5社からも借り入れをして 家賃など生活費の足りない部分をカードから引き出し そのうちに限度枠を超え 払って借りて払って借りての繰り返していました。 私の勝手なイメージなのですが 消費者金融の方が性質が悪いイメージがあり 消費者金融を優先して返済していたら クレジット会社への返済が滞るようになってしまって カードは返却そしてクレジット会社さんから組み直しを提案されで返済を遅れながら1年ほどは続けていたのですが やはり返せなくなってしまい、 少しの間はクレジット会社からの催促の手紙が何度か送られてきましたが 無視していたら (内容証明的な法的な書類が送られてきたことはありません) 住所等の変更無いのに3年程前からパッタリと手紙等が来なくなってしまったのです。 今現在、 収入はそれほど多くは無いですが(15~20万) パチンコはやめました。 消費者金融はずっとは返済続けて2社は完済しました。 残り3社は利子を返してるだけの状態で… コレでは意味が無いと思い消費者金融3社完済した2社で 任意整理の手続きを進めています。 自分の甘さから出来た借金なので返すのが当然なのですが 全く連絡の無いカード会社2社をどのようにすればいいか迷っています (やぶ蛇になってしまったら怖いため) どなたか同じ経験をされました方、 詳しい方見えましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの任意整理について。

    イオンクレジットカードのキャッシングを15年以上繰り返していますがこのままではいけないと考え、任意整理を弁護士に依頼しようと決心しました。カードは自分名義で、ファミリーカードではありません。しかし、最近主人も同じカードを単独で作っています。この場合、ファミリーカードでなくても私が任意整理することで、主人のカード使用や、更新に影響を与えることがあるでしょうか?ご存知の方、教えていただけますか?

  • 東京三菱UFJと三井住友 どちらがおすすめ?

    銀行に口座開設を検討しています。 今度、結婚する旦那の給与受け取り口座として、開設したいです。 タイトルの二つの銀行で悩んでいます。どちらのほうが おすすめでしょうか? 希望としては。 (1)時間外ATM手数料が無料。セブンのATM手数料が常に無料。 (2)インターネット上で口座の各種操作ができること。 です。 どちらの銀行も、ある一定の条件を超えれば(1)が可能なようです。 ただ、条件の説明が複雑すぎてよくわかりません。 ちなみに現在私はみずほ銀行に口座を持っています。 みずほで普通に申し込んだら総合口座だったので、一つの口座番号で ネット上から定期や積立預金に預け入れをしたりしています。 もちろん、特典を受けているので、年中ATM利用手数料が無料で、 コンビにでももちろん大丈夫です。 このみずほと同じようなサービスで使える銀行で、みずほ以外をと 思い、この2行で悩んでいます。 三菱だと、スーパー普通預金、三井住友だと、One's plusというもの っぽいんですが、どちらも普通預金とあります。 これは、定期預金や積立預金が合わさっている口座ではないのですか? 口座残高が一定以上だと手数料無料とありますが、普通口座に それだけの残高をおいておくのがいやなのです。 みずほだと総合口座で、定期・普通・積み立てのすべてをあわせた 残高計算なので。 どちらも、定期などが作りたいと別口座になってしまうのでしょうか?

  • 夫の給料が少なくて不安です。

    30代結婚1年半です。 夫は無認可の保育士をしているのですが、お給料が少ないので不安です。 大体手取りで10万円くらい、ボーナスなしです。扶養や住宅手当ても特にありません。 今は私も臨時公務員として働いていて、月に12万くらい稼いでいますが、不定期なので収入も安定していません。妊娠を希望し不妊治療もしていますが、体を使う仕事上、妊娠したら辞めさせられそうです。そうなると私の収入は0です。企業に正規雇用されることも考えましたが、30代の妊娠を希望している女性を雇ってくれるかどうか・・・。 さて、質問ですが、子どもができた場合、育児に月にどのくらいかかるのでしょうか?年齢的に不妊治療しつつも実際妊娠したら経済的に大変そうで不安です。臨時なので、妊娠しても職場からも手当てはなさそうですし・・・。 次に、大卒30代の既婚男性を月収10万に留めておくのって労働基準法(?)上いいんでしょうか?土日出勤や会議で夜遅く帰ってきても残業代もついていません。不思議です。 もし、なにかご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤定期券の路線変更

    移転するので、今使っている定期券の路線が変わります。 6か月の定期券で、2か月経っています。 今の路線は、メトロとJRです。これをメトロと私鉄に変えたい。 JRの駅で定期券を買ったんですけど、メトロの駅で払い戻して買い換えることはできるのでしょうか。その方が便利なものですから。 また、スイカは、新しい路線でも使えるのでしょうか? メトロの路線は今のまま。その先だけが変わる。

  • 金融機関に勤めていますが、資格試験に合格できず、気まずい思いをしています。

    金融機関に勤めていますが、資格試験に合格できず、気まずい思いをしています。 勉強する気も起きず、土日は「一日かけて勉強しよう」と思うのですが、結局だらだらしてしまい勉強を始めるのは夜の11時くらいになってしまいます。勉強時間は2時間くらいです。しかし、勉強してもはっきり言ってなにがなんだかわからないといった状態です。 その試験は、中小企業診断士であるとかCFPと言ったような難関試験ではなくごくごく簡単な試験です。 しかしなかなか受かりません。と言うかやる気が起きず勉強がすすみません。

  • 自己破産者のクレジット契約について

    ある友人が、一昨年6月に自己破産をしました。カードや銀行からの借金によるものです。 友人は離婚をしていて、子供のためと言うことで旦那の姓を名乗っていましたが、1年ほど経ち、裁判所にて旧姓に戻し、市役所で本籍・住所変更(住所も以前から変更していなかったようです)をしました。期限が過ぎても、子供の養育のためと理由が付けばいいそうです。 するとその友人は、紛失とそれに合わせた姓の変更と言うことで、新しい住民票を持って、免許の再交付を受けました。また、銀行にも旧姓での名義の通帳を作り、それに公共料金の支払いと給与振込みを行いました。数ヵ月後、友人は、ある整形外科でクレジット契約を結ぶ事が出来ています(総額300万程度) 「民間」の信用情報機関にそういうことが出来るのかと問い合わせてみましたが、当然のごとく私たちは情報の照会業務を行っているだけです。と言う回答でした。 旧姓に戻した→免許等の更新→クレジット契約というのは、時期的に見て作為的なものだと思いますが、(2ヶ月ほどでやりましたからね) クレジット会社は、どこを見ているんでしょうか。 それとも、手段的にこういう方法だと照会できないのでしょうか。 旧姓・旧住所では、クレジットの事故はなかったようです。 あと、この場合の法的な解釈と作為的(十分に確信犯ですが)こういう行動をとった場合の処罰についてお教えください。 また、借金をして自己破産した人間が社会的に消えてしまい、まっさらな情報に変わると言うことが本当に出来るのかどうかをお教えください。

  • 住宅ローンの借り換えについてアドバイスお願い致します。

    住宅ローンの借り換えについて、お知恵をお貸し頂けたらと思います。 現在りそな銀行にて、35年ローン当初3年固定(1.550%)でローンを組んでいますが、 10月末に3年固定が終わるため、借り換えを検討しています。 残債2200万 年収600万 夫婦2人(共に29歳) 現在月々の支払いは78000円で、ボーナス払いなしです。 借り換え先として検討しているのは、 新生銀行の当初固定金利タイプ:10年固定キャンペーン金利 年 2.300 % (10年後時点の基準金利-0.4%(※2) 年 3.300 % ) です。 今回借り換えの際に300万繰上げし、残債1900万で組みたいと思っています。 これから年に100~200万繰り上げ返済していく予定なので、 新生銀行の繰上げ返済手数料無料がとても魅力的に思えます。(りそなのままだと手数料が高い) 10年固定で借りて、出来る限り繰り上げていき、 10年後は残債を見て短期固定に変更しようと思っているのですがどう思われますか? 4.5年後に子供を作る予定なのでその辺りから繰り上げのペースは落ちる・もしくはできなくなると思います。 それなら10年ではなく、もっと長期固定で借りたほうがよいのでしょうか? それと、住宅ローン減税は年末の残高で控除額が決まるそうですが、 それだと10月の契約時点では2200万でローンを組み、1月になってから300万を繰り上げ返済したほうが得なのでしょうか? 何をどうしたらよいのか調べてもよく理解できず、 時間ばかり経過してしまい不安です。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。