MIYBI の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • 東大阪市周辺でバーベキューする所はありますか?

    火気が使えてかるくサッカーとかできる場所があればいいです。 コンロとかは持参するのでバーベキューの施設はなくても火気が使えたらどこででも結構です。 よろしくお願いします。

  • ベンツW220のBOSEのサウンドシステム

    全くの初心者なので教えてください。 今度、中古のベンツW220を購入しようかと考えていますが、聞いたところとによると、BOSEのサウンドシステム付きの車とそうでない車があるとか。 簡単に見分けが付きますか? 素人なもので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ベンツsクラス550ロング

    ベンツのS550Lを購入しましたが、エンブレムを見るとLが付いてません。「S550」になっていました。現行のロングはエンブレムが付かないんですか?どうしてLが付いていないのでしょう?何か理由があるのであればご存知の方、教えていただけませんか? せっかく長いの買ったのに寂しいです。つまらない質問で申し訳ありませんが・・

  • ボクスターのリアフォグについて

    98年式のボクスターに乗っているのですが、リアフォグは右しかつかないようになっているのでしょうか?左のライトは切れていないようなので、あえてどこかでとめているのかと思いました。もしその様になっているのでしたら、簡単に左もつくようにできるのでしょうか?もちろん、必要なときしかつけません。

  • VOLVO V50 後部座席にモニターを付けたいのですが・・

    小さい子供がいるので、後部座席にモニターを付けたいのですが、 ボルボはヘッドレストがはめ込み式で、モニターをつるす棒を付けることができないといわれました。何か良い方法はないでしょうか? 現在納車待ちです。2月に新しい純正ナビが発売になるということで、現時点ではナビなしです。 純正にするか、車専門店で付けてもらうかも迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ボードウェア選びについて(至急)

    ボードウェアの上下を違うメーカーで買うのはおかしいでしょうか。ちなみにたいして有名なメーカーではありません。 上が赤で下がグレーを買おうと思っています。耐水圧は両方とも10000です。 また他にも選ぶポイントなどありましたら宜しくお願いします。

  • スノーボードのフルチューンのお勧めの店等…教えて下さい

    スノーボードのチューンナップについて教えて下さい。 私は、YONEX SMOOTH去年のモデルを所有しております。先日、ボードに出かけたのですが、雪不足のため、ゲレンデに石ころが散乱おり、 ソールにかなり傷がついてちょっとへこんでおります。 そこで、インターネットで検索したところ、ボードを送付してチューン(ソールのリペア等、サイドエッジ加工)をする チューンアップ専門店が多くありますが、お勧めの店御存知でしたら教えていただけないでしょうか。 この店(http://www.pst-web.com/sb_creanup.html)なんかは良さげに思えるのですが… また、ボードのチューンについて、以下の点につきましても御存知でしたらアドバイスいただけると幸いです。  (1)ストラクチャー加工はしていただいたほうがいいでしょうか。  (2)ソールをサンディングするということですので、あまり頻繁にチューンに出すのはよくないのでしょうか。   ちなみに私はチューンに出すのは初めてです。やはり、シーズン終わりに(1シーズン1回程度)チューンしてもらうのがいいのでしょうか。  (3)その他チューンについて御意見等いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • フリースタイルかアルペンのどちらでしょうか?

    スノボ初心者です。(2年前に3回、今年1回程度)サーフィンは10年以上の者なんです。 スノボではトリッキーな技系には興味がなくサーフィンのボトムターン、スケボーの(グラビティー)小刻みなターンを楽しみたいのですが、初心者はやっぱり普通のフリースタイル系のボードを選んだ方が良いのでしょうか? アルペンは板が硬いそうで、レンタルなどで使用するやわらかい板が向いていると聞いたのですがどうなんでしょうか?(実際いつもレンタルのボードを使用しています) アルペンの方がエッジが効かせそうだと想像しています。 それと、足の位置は自分で位置調整が出来る物なんでしょうか? いつもレンタルを使用しているので分かりません。 自分ではそこそこターンも出来ると思っていますが、所詮初心者なんで経験者様の意見をお願いします。

  • フリースタイルかアルペンのどちらでしょうか?

    スノボ初心者です。(2年前に3回、今年1回程度)サーフィンは10年以上の者なんです。 スノボではトリッキーな技系には興味がなくサーフィンのボトムターン、スケボーの(グラビティー)小刻みなターンを楽しみたいのですが、初心者はやっぱり普通のフリースタイル系のボードを選んだ方が良いのでしょうか? アルペンは板が硬いそうで、レンタルなどで使用するやわらかい板が向いていると聞いたのですがどうなんでしょうか?(実際いつもレンタルのボードを使用しています) アルペンの方がエッジが効かせそうだと想像しています。 それと、足の位置は自分で位置調整が出来る物なんでしょうか? いつもレンタルを使用しているので分かりません。 自分ではそこそこターンも出来ると思っていますが、所詮初心者なんで経験者様の意見をお願いします。

  • スノボの板のメンテナンス教えてください。(初心者)

    こんにちは。年に0~2回スノボに行く程度の初心者です。 先日人からスノボの板を譲ってもらったのですが、 今まではレンタルだったのでどういうメンテナンスをしたらいいかよくわからず困っています。 板はところどころ毛羽立っているかんじで、エッジが少しさびています。 譲ってくれた人も自分ではメンテナンスをやったことがないそうです。 あまりお金をかけずにやりたいので、アイロンを買ったりまでは考えていません。 スプレーのワックスを使うにしてもその前後に何かケアをしないといけないのでしょうか? 結構古い板なのでスプレーのワックスだけでいいものかとも思っています。 色々サイトを見ていたら、結構道具を揃えないといけないのかなと感じました。 初心者で申し訳ないのですが、詳しい方教えてください。 参考になるサイトなどあればおしえてください。

  • スノーボードのステッカーを格好よく貼りたい

    ボードに格好よくステッカーを貼りたいのですが、自分のボードに合うステッカーの色あいが判りませんε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ 例えばボードの色が黒なら白や赤・黄色などなんかあいますよね? そういった感じのこのボードの色ならこんな色のステッカーはどう?っていうのがあったら教えていただきたいです。個人の好みにもよると思うのですが、参考にさせていただきたいなと思ってます。 ちなみにボードは http://item.rakuten.co.jp/esports/3109880134298/ です。

  • ボードのグローブのブランド

    現在使用しているグローブを買い換えたいと思っております。 ここ数年SP-Dのグローブを買っておりました。 GORE-TEXだったので、とても快適でしたが、多少SP-Dに飽きてきまして 違うメーカーにしようかと思っております。 ただ、ここ数年カタログ本を買っていなく、他にどんなブランドがあるのか 詳しく知りません。 ガンガンにボードに行っている方からみて好きなブランドとかを教えていただけたらと思います。 ちなみに思いついたブランドは ESKA・noglam・ASHRAM・GRENADEあたりです。そのほかにいいものがあれば教えて下さい。

  • こんなゲレンデないですか??

    近畿かその周辺でスノボーできるゲレンデありませんか?? 信州とかあまり遠くにはいけないんで・・・お願いします。

  • ホイールのセンターキャップの付け方が分かりません。

    ベンツA160を買ったのですが、純正と思われるアルミのセンターキャップにベンツのマークがありませんでした。 代わりなのかマーク無しのキャップがはまっているようです。 センターキャップだけでもネットで探したら売っていたので、購入して取り付けようと思ったのですが、以前からついていたマーク無しキャップが取れません。 本当にセンターキャップだけ取替えできるものなのか確信がないので思い切って取ることもできない状態です。 どなたか詳しい方がございましたら、回答のほどお願いします。

  • スノーボードのゴーグル

    スノーボード暦3回で、何とかターンをして人を避けながらゲレンデをフリーランできる程度のスノーボード初級者です。 今シーズンはようやく板やブーツ等ギアも購入して(今までは知人からの貰い物を使ってました)本気でスノーボードを楽しもうと思っています。 そして板やブール等で出費がかさんだ為、ウェアやアクセサリ類は必要最小限でと思っています。しかし、今まで使っていたゴーグルが壊れてしまったため、ゴーグルの購入を検討しています。 晴れていたらゴーグルは要らないと思い、まったくゴーグルを購入する気はなかったのですが、先日初めてゴーグルなしで滑るとすごく目が痛くなってきました。とても晴れているとはいえない穏やかな曇りの日にです。 そこで、みなさんのお勧めのゴーグルがあれば教えていただきたいです。 形としては、DRAGONのFOILがカッコイイなと思っているのですが、DORAGONのゴーグルは小さめだといい事をどこかで聞いたことがあり、迷っています。(頭は大きいほうです) 一般的に各メーカーの特徴などがあれば教えてください。 あと、できたら安く抑えたいと思っているので、型落ちのとかでいいんですが、型落ちのゴーグル(その他ギア)を販売している所とかありますか?(ちなみに当方大阪です)

  • ボード

    私のボードは板に対してビンディングの角度が前足45度で後足40度ですフリーなのにこの角度はいけないのでしょうか? フリーでこの角度は,おかしいでしょうか?

  • ダイナランド近辺の民宿について

    1月末の金・土で家族3人(私、妻、1歳の娘)で岐阜のダイナランドへスキーに行くのですが、子供が小さい事もあり近くの民宿へ泊まろうと考えています。翌日もダイナランドで滑ろうかと思っているのですが、どこか良い(サービスが良い、部屋がきれい、ご飯がおいしい等)民宿って知りませんか?

  • スノーボード アルペン

    スノーボードでアルペンをやっている物です。 わかる方いましたら教えてください。 ビンディング DELUXEインテック ブーツRaichle22cmを使用しています。 ブーツのサイズが小さくビンディングとブーツのセンターマークがあいません。このような場合の対処方法を教えてください。

  • ボード用のバッグについて

    初心者のスノボーボーイです。突然ですが質問があります。ボードのバッグを購入したのですが、持って行く際にはバインディングをボードに付けたままバッグに入れて持っていくものですか?それともバインディングをはずして、ばらばらに持っていったほうがいいのでしょうか。単純な質問ですいません m(_ _)m 一応試したとこバッグのZIPは閉じることができました。

  • スノーボードのビンディングは自分で取り付けられるのでしょうか?

    来年からスノボを始めようとおもっていまして、友人から板とビンディングを頂いたのですがそのボードがエッジが錆びていて買った方が良いと言われました。 なのでロンドンスポーツなる店で板とブーツを購入して自分でビンディングを取り外してつけたいと思っているのですが可能なのでしょうか? やり方などあるのでしょうか? またお店で板とビンディング持込で取り付けだけって可能なのでしょうか?(アルペンとか)