ics9599 の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • タイヤに関してのクレーム

    納得いかない!!新品なのに!! 今日愛車のタイヤの空気圧をチェックしようと見たところ、見た目で分かるくらい明らかに左リアのタイヤがつぶれていました。 因みにタイヤは1ヶ月前にタイヤ館で購入したブリヂストン、レグノ8000。(4本で約6万円以上もした!)早速タイヤ館に行って点検してもらったところ、タイヤの内側ショルダー部(タイヤの接地面と側面の間)に小さな穴があいていて、空気が漏れているとの事。店員がタイヤを濡らして実演して頂きました。ショルダー部は通常地面には接地しない部分なのに何らかの原因で傷がついたとの事。 接地面ならともかく非接地面の内側にパンクする様な傷が入るでしょか?何かを踏んだのなら接地面に傷がつくはず。いたずらでそんな箇所に穴を開けるのも不自然ですし。 それはおかしいと思い、店員に『元々不良品だった可能性は無いのか?』と聞いたところ、『それは無い』と言われました。『何かを踏んだのでは無く、何かが飛んで来てタイヤを破損させたのではないか』と。 結局1本また新品に交換しました。 新品のタイヤがこんな風にパンクする事ってあるんでしょうか?教えてください!

  • 光電話でIP電話は利用できないか?

    現在NTTのフレッツ光契約で光電話を利用していますがIP電話も使えるようにできないでしょうか?

  • IPを使用するとは?

    IPを使用したゲームやチャットというのは、簡単に言うと どういった意味なのでしょうか?ハンゲームはこれにあてはまりますか?

  • Bフレッツ

    こちら北海道ですが、昨日ぐらいからインターネットの接続が猛烈に遅いです。スピードテストをすると、16mぐらいだったのが、0.5mぐらいになってます。ウイルススキャンなどしても問題はないみたいです。三台繋いでますがすべて同じ状態です。工事中でしょうか??

  • 電話回線

    近々、引越しして独立します。 引越し先は大阪府の岸和田市です。 で、電話回線とNETの会社で迷っています。 現在はNTTの回線の権利を持っています。 実家では、K-OPTで、NETしてます。 NTTで、回線を引いてNETの環境作ろうとすると、 工事代金、電話NET基本料、通話料、すべてが K-OPTより高いんです。 何か、付加価値が、あるのでしょうか? もしくはK-OPTに電話等では弱点があるのでしょうか? 一部のNET電話では、0120~の電話が出来ない ものがあると、聞いたことがあります。 また、その他の会社でいいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 違約金

    インターネット光接続工事を工事予定日の3日前にキャンセルの申し込みをしたところ工事費と同額の違約金を請求されました。 電気工事業者と電話での打ち合わせはしましたが契約書とか確認書とかいっさい見てもいません。申し込みはインターネットでしました。 支払わなければならないのでしょうか? 支払わずに放置しとけばどうなりますか?

  • 公簿より実測が15m2少ない場合は?

    公簿売買で、中古住宅を契約しました。実測清算はしない条文になっています。 全体で86m2で契約したのですが、測量してみたら、71m2しかないことが分かりました。 多少(3m2程度)の誤差なら、かまいませんが、15m2となると納得がいきません。 20年前の建築確認書では、86m2とあり、それを信じて購入した場合、減額請求などできないでしょうか。

  • 未使用車購入の諸費用について

    軽自動車の未使用車購入についての諸費用に疑問をもちどなたか詳しい方に教えていただきたいと思います。平成18年6月登録車で法定費用の自賠責が¥33740と点検整備代¥30000、登録諸費用¥38000持ち込み代行料自動車取得税¥20600総額¥154550の請求をされました。中古車と違って未登録者というのはこんなに経費がかかるのでしょうか?申込金を支払い済みなのでキャンセルするか迷っています。ちなみにに現物がないと言うことで現車確認しておりません。

  • Vistaのインターネット接続

    某電気屋さんで働いています。 Vista搭載のPCを展示してます。 そのPCをインターネットに接続しようとしたのですが、回線業者によってネットに繋がらないのです。 XPでは繋がるのにVistaでは繋がらないのは、回線業者の問題なのかVistaが問題なのかよくわかりません。 どちらの問題なんですかね? 申し訳ないのですが回線業者名は伏せときます。

  • 手抜きの疑い

    もともと手抜き工事っぽい住宅で、調査など詳しくした事がないのでまだはっきりした事はわからないのですが。 なんとなく風呂の天井についている取り外しができる枠のような物とってみると風呂の天井の上が直接二階の床だったのですが、湿気で床がしんぱいです。そういったタイプの住宅もあるのでしょうか?

  • 自主退職のプレッシャーを受け、悩んでいます。

    私は現在の会社に約4年勤めています。 ワンマン社長でスタッフも5人と小さな会社なのですが、最近になって、自主退職するようにプレッシャーを受けて悩んでいます。 説明しにくいのですが、これまでは私にしか出来ない仕事も多く、社内では重宝がられていたと思うのですが、半年程前に業務内容が少し変わり、私がそれほど必要なくなった事が大きいと思われます。 急激に仕事が減り、今後一切昇給もしないと年末に宣告され、同時にこれまで担当だった仕事も他のスタッフに回され、仕事を回して欲しいと訴えても全く相手にされません。 最近では精神的に苦しくて食事も喉を通りません。 退職を考え始めたのですが、雇用保険に入っていない事を最近知り(給与明細が年に1度くらいしか出なくて)、再就職先を決めていないうちはそのプレッシャーに負けない方がいいのではないか、と日々葛藤しています。 今は冷静な判断が出来ていない気もします。 これまでこうした悩みを抱えた事のある方も、もちろんそうでない方も助言を頂けるようであれば是非お願いします。

  • 薄型TV&NHKについて

    薄型TVを買うとその電気店からNHKに「この人は購入された」と行くと聞いたけど本当でしょうか? また受信料払わないとBShiは見れなくなるのでしょうか?

  • 光電話の勧誘多くて迷っています。

    光電話の勧誘多くて迷っています。電話での勧誘ですが何回も人が変わり電話来ます。すでに光でネットはやっていますがどうしたらいいのでしょうか?

  • 町田、成瀬、相模大野あたりに引越し・・・どこが住みやすいですか?

    本厚木に転勤になるため小田急線(相模大野・相模原)か成瀬に住みたいと思っています。県外人のため、まったくどのような雰囲気かも分かりません・・・。初めは成瀬しか考えていなかったのですが、色々物件をネットで探していたら成瀬は物件情報が少なく、相模大野や相模原の方が安くてたくさんの物件があるので迷っています。町田は都会すぎるような気がしますし、治安が悪いと聞きましたので省きました。成瀬は閑静な住宅街で、周りにもスーパーなどたくさんあると聞きました。相模大野や相模原はどんな感じでしょうか?あと、騒音問題なども気になります・・・。ちなみに二人暮しで2DKあたりで7~8万くらいの物件を探しています。良かったら情報宜しくお願いします!

  • メモリ・最大バンク数

    今メモリ増設について調べてます 僕のパソコンはメーカー公表だと増設の最大値が256Mです でも某サイトで調べたところ最大バンク数という言葉を見つけて読んでいたのですがいまいちよく分かりませんでした 僕なりに解釈したのは僕のパソコンは2Gまで増設できるんじゃないかってことでした でも三菱電機やBUFFALOやIO-DATAなどのサイトを見ると最大256になってました 最大バンク数とはなんですか? あと僕のパソコンにはいくつまで増設できるんでしょうか 分かる方いたら教えてください 僕のパソコンは三菱電機・apricot AL320 M3N33-Y27AMです 元々はOSが98SEですが2000が入ってます よろしくお願いします

  • ネットワークアダプタが認識されず困っています。

    dell のdemension900に評価版のwindows server2003をインストールしたのですが、(コンピュータの管理)(デバイスマネージャ)と確認すると、本来、ネットワークアダプタというのが、現れるかと思いますが、「?その他のデバイス - ?イーサネットコントローラ」と出てしまいます。 このdemension900は、他人から譲り受けたものですので、ネットワークドライバが入ったCDディスク等はありません。 また、DELLに電話で尋ねても、明確な回答は頂けません。 どなかた、解決法をお分かりの方、ご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • マンションリフォーム 電力線通信かBフレッツ光

    中古のマンションを購入して、リフォームをする予定です。古い物件なので、コンセントや電話線などの改修や増設もしますが、インターネット環境を快適にするための施工で頭を悩ませています。マンションはBフレッツ光(VDSL)対応です。これで進めていくと、モジュラージャックの増設やLANケーブルを室内な這わすなど手間やコストがかかることが予想されます。最近、電力線通信が実用化しているようですが、これからこのようなリフォームをするときには、後者の電力線通信にしようか従来型のフレッツ光にしようか迷っています。このあたりに詳しい方はどうかアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 一眼レフデジカメの購入を検討しています。

    カメラ初心者です。どなたかご教授お願いします。 EOS KissデジタルXを購入を検討しています。 なぜかというと、デジタルじゃないEOS Kissを持っていて、 このカメラについていた2本のレンズ(28-80、75-300) がデジタルXにも使えるんじゃないかなと思ったからです。 しかし、カメラ店にちらっと確認したら、 倍率?が変わってしまいます(1.5倍?)とのこと。 昔のレンズを使うことは一般的ではないのでしょうか? 何か不都合があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ◆ヤフオクは出品したら安い価格がついても絶対に売らなければならないの?◆

    お世話になっております。 ヤフオクを始めようと思っています。 一度も着ていない有名ブランドの洋服を出品しようと思っているのですが、3万円で購入したので正直…半額ほどの値段がつかなければ売りたくないというのが本音です。 (1)ヤフオクは出品した以上必ず最高価格を提示した人に売らなければならないのでしょうか?それとも納得いかない場合はキャンセルできるのでしょうか? (2)希望落札価格とか開始価格とかありますが、そのへんも教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオク出品って半端な気持ちじゃ割に合わない?

    半年ほど前にヤフオクデビューし、自宅の不要品を大量に出品して結構な額の小遣いが稼げました。 出品や、落札者さんとのメールのやり取りも楽しくて夢中になっていました。 ・・・しかし!!飽きてくると、割に合わないと思うようになりました。 手数料は取られるし、商品ごとに写真を撮って選んで、文章を書いて、落札されたら、連絡を取り合って、梱包をして、重量を量って・・・。 パソコンやブランド品、など、高い&売れやすいものは良いのですが、 大抵は、なかなか売れずに自宅でスタンバイ状態(←邪魔くさくてイライラするっ!)、 売れたとしても二束三文・・・。 全然割に合わない! 本腰入れている人やお金が無くて困っている人にはヤフオクはなかなか便利なシステムかも知れませんが、 お金に困っておらず、仕事や学業のある人には、ヤフオクの出品ってあまり使えない気がするのですが・・・。 みなさん、どう思います?