sorasorasora の回答履歴

全367件中221~240件表示
  • 結婚って・・・。

    36歳会社員です。 「絶対結婚したい」とも 「絶対、結婚したくない」とも思いません でも、1度は結婚した方がいいかな、と思います 結婚した人はどう思いますか? 結婚していない人はどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#2592
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 今彼氏がいるのに、いまだに元彼と会っている人。

    今彼女がいるのですが、彼女はいまだに元彼とたまにですけど会っています。  その元彼というのは、以前俺の友達でもあり今は気まずくなって連絡も取っていません。そして今の彼女と付き合いだす以前、彼女からは耳にタコができるほど「その彼氏は、今までで一番気が合っていた人であり、その人といるときはほんとに幸せだった。」と言われていました。付き合いだした今だからそのことがとても気になりだし、しかもその元彼を俺は知っているわけだし、彼女と一度は体の関係を持っているし、そしてその人に対して気持ちはないと言っていますがいまだに二人で会ったりしています。  正直、頭がパンクしそうです。女の人がわかりません!このことは、彼女にも言ったのですが、「今は本当にその人に対して気持ちはないから!」と言われ、結局それまでです。  ただ俺が嫉妬深いだけですか?もうどうしてよいのか分かりません。ご返答お願いいたします。

  • お見舞いに行く際何を持っていきますか?

    カテゴリーの選択に悩みました。「心理学」かな?とも思いましたので。 知人が入院しお見舞いに行きます。そこでお見舞い品を何を持っていこうか迷い両親に聞きましたところ「お金」が一番とのこと。理由は入院しお金がかかるので「お金」が一番喜ばれるからとのことです。 確かにその通りですが、「お金」を見舞い品に持って行くことに抵抗があります。主人に相談したところ主人も同意見でした。別にお金が勿体無いのではありません。仮に1万円包むとしたら、1万円分の花などを持っていきたいと考えています。皆さん如何でしょうか?この質問を記入後すぐに見舞いに行きますので、お礼他は少々遅れます。一応花を持って行くつもりです。 お金は幾らあっても困りません。ですが知人は任意保険にも加入していますし、有給を所得しておりますので、金銭的には全く困らない状況です。逆に保険金にてお金が余るでしょう。 お金が勿体無いのではありません。お金事体を渡す行為に違和感を感じるのは何故でしょうか?そしてお金を包む習慣は一般的なのでしょうか? ちなみに上記の様な価値観を持っていますので、ダイレクトなお金ではなく「商品券」を渡した事が一度あります。

  • 婚約時の破局(4)

    彼と別れました。 今、彼とよりを戻したいと思いません。 正直、彼に未練があるわけではないですが、 結婚しようとしていたという事実がなくなって呆然としています。 今彼に腹がたっています。それは、彼があまりにも 私が負った心の傷や、事の重大性を理解していないようだからです。 いくら言っても、まだ結納もしてないのに・・・と思ってるようなそぶりです。 こんな書き方すると彼がひどい男に見えますが、ひどいというより、 わかってないのだと思うのです。彼は今回の事、両親に話してないと いうんです。「なんで親に言うこと?」って感じです。 今よりを戻したいわけでも、お金が欲しいわけでも、ご両親に 誤りに来てほしいわけでもないです。 彼に本気でひどいことをした。大きなことだと気づかせたいのです。 「ご両親に聞いてみてよ。うちらが今どんな大変なことになってるか」 と言ったら「わかった。日曜に聞いてみる」と言ってましたが・・。 なんか、お互いが納得してわかれた、というより、私が 彼に愛想をつかした部分があったのと、この先この人とはやっていけないと 思ったから、彼の「別れたい」を聞き入れたのです。 そんな男別れて正解って人は言うけど、腹が立って立って・・・。 何か良い方法ないでしょうか? いくら結婚の時期を言われてたとしても 結納前だった私が、こんなにひどい事されたというのは間違いなのか、ほんとに 知りたいのです。

  • 婚約時の破局(4)

    彼と別れました。 今、彼とよりを戻したいと思いません。 正直、彼に未練があるわけではないですが、 結婚しようとしていたという事実がなくなって呆然としています。 今彼に腹がたっています。それは、彼があまりにも 私が負った心の傷や、事の重大性を理解していないようだからです。 いくら言っても、まだ結納もしてないのに・・・と思ってるようなそぶりです。 こんな書き方すると彼がひどい男に見えますが、ひどいというより、 わかってないのだと思うのです。彼は今回の事、両親に話してないと いうんです。「なんで親に言うこと?」って感じです。 今よりを戻したいわけでも、お金が欲しいわけでも、ご両親に 誤りに来てほしいわけでもないです。 彼に本気でひどいことをした。大きなことだと気づかせたいのです。 「ご両親に聞いてみてよ。うちらが今どんな大変なことになってるか」 と言ったら「わかった。日曜に聞いてみる」と言ってましたが・・。 なんか、お互いが納得してわかれた、というより、私が 彼に愛想をつかした部分があったのと、この先この人とはやっていけないと 思ったから、彼の「別れたい」を聞き入れたのです。 そんな男別れて正解って人は言うけど、腹が立って立って・・・。 何か良い方法ないでしょうか? いくら結婚の時期を言われてたとしても 結納前だった私が、こんなにひどい事されたというのは間違いなのか、ほんとに 知りたいのです。

  • 以前年下の彼のことを相談して

    以前年下の彼の相談をした者です。 4月、きちんと別れました。 2月に2週間別れていた間に彼が他の女性と関係したのを私は知っていて、それでも続けようと思ったのですが、結局色々冷静に考え、出した結論でした。 4月に2回彼からメールや電話がありましたが出ず、5月の深夜彼から泣いて電話があり、 「7月に結婚する」と。その浮気相手に子供ができたのです。 彼はもともとすごく子供を欲しがっていて、結婚もしたがっていたので「おめでとう」といいましたが 「俺、お前の事が好きだ」と泣くのです。「子供をおろして、お前に土下座してもう一度やり直そうって言いに来るつもりだった。でも慰謝料とか両親の話になり、親にもう迷惑はかけられない。結婚する。」と。相手は彼の田舎の権力者の娘らしく、彼女は子供ができた事を周囲に言い回っていたらしいのです。彼は「お前となら俺は幸せになれた。お前は俺の知らない事や、必要な事全部を与えてくれた。いつも俺の為を考えてくれたのにそれに気づかなかったんだ」と。 3日後彼の母親が逢って話がしたいと。彼が母親に「おろして私とやり直したい旨」を相談したと聞きました。「あなたが相手かって聞いたら、『俺もそうだったら良かった』って…」「あなたが相手だったらよかった。家族全員、息子も勿論そう思ってる」と泣かれました。 そんな話聞きたくなかった。彼が私の事を「好きか判らない」と言ってたのが私に最終的な別れを決心をさせたんです。だから尚更悔しいのです。何故今更好きなんていうんだろう、と。彼も相手も21で私は彼の7つ上です。彼に一生後悔して欲しい、彼の結婚が失敗してくれればいいとさえ思ってしまう自分が嫌で仕方ありません。もっと沢山のものをあげられたのに。もっと知らない世界をあげられたのに。もっと必要なものも。彼が可愛くて仕方なかった。いつも彼の為を考えてたのに。あの時好きか尋ねたのに。悔しくて苦しいです。

  • 離婚経験者の方に質問です

    婚約指輪、結婚指輪はどうしましたか? 思い出の品については処分をしたのですが 指輪やアクセサリーについては まだ保管してあります みなさんは、どうしたのか教えて頂けますか?

  • 恋愛と結婚は別?

    今付き合っている彼がいます。 彼は結婚話を出してくれるけど、私はその人との結婚が考えられません。 付き合うには楽しいけど、けんかしたときの怒り方を見ると、結婚は考えられないと思ってしまいます。 彼とは別の人でこの人と結婚したら幸せになりそうかなと思う人はいます。 特にその人に恋愛感情を持っているわけではありません。 よく恋愛と結婚は別と聞きます。 私も最近そんなような気がしています。 必ずしもいつも、「好きになる人=結婚したい人」ではないからです。 私が結婚を考えるときには、その人の将来性とか結婚後の環境とか子供好きかとか そういうことを見てしまいます。 でも結婚したいと思う人に対して好意を持っても、恋愛感情を持つことはできません。 「好きな人=結婚したい人」に出会えれば言うことなしなんですが・・・。 そこで質問したいのですが、 結婚はやっぱり恋愛感情を持てる人としたほうが幸せなのでしょうか。 私みたいな悪く言えば打算的な考えでするものではないのでしょうか。 教えて下さい。

  • 距離を置くと言う事。

    彼と電話で喧嘩をして、”少し考えさせて”と言われ今距離を置かれている状態11日目デス。 待たされてる私の立場からすると11日もあればもう十分ではないのかと思うんです。 彼がそのまま連絡を絶って自然消滅にする人でない事は確かなんですが、一体どれぐらい待てばいいのかと思いまして。 始めは辛くて眠れない夜が続いて泣いてたりもしてましたが、今この状態に慣れてきたのか、 彼にさめてきたのか以外と平気になってきたんです。 私の中では1日も早くハッキリさせたいのですが、”待つ”と言ったものの、こちらから連絡する事はやはりダメな事なのでしょうか? それと皆さんは彼氏(彼女)と距離を置きたいと思った時、何を考えてますか? 距離を置くのにどれくらいの期間が必要なのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、皆さんの意見を聞かせて下さい!

  • 20代の女性の方教えて

    先日、娘(長男の嫁)が出来ました。 結構気があって(???こちらが思っているだけかも・・・)メールのやり取りをしたり、一緒に買い物に行ったりしています。 来月、誕生日なので何かプレゼントをと考えていますが、悲しいかな男ばかり育ててきた私には今の20代の女性の流行が分かりません。 あまり極端な流行を追っている様ではないのですが、それなりに今の物に関心があるみたいです。 本人に尋ねても多分遠慮すると思うので、いろいろな方面からのお薦め情報お願いします。 また、同じ様な状況のお嫁さんで貰って嬉しかった物・困った物等有りましたらそのほかの体験談も交えて聞かせて下さい。 これからの、付き合いの参考にさせて頂きます。

  • 人を観察してしまう癖について

    人を観察してしまう癖があります。 例えばスーパーマーケットで、妻が物色している間だとか、カートを押して歩いている時だとか、何かの待合室だとか、駅やレストランとか、電車の向かい側に座って寝ている人とか、なぜか人を見てしまいます。目が合ってしまうこともあります。直ちに目をそらすのですが気まずいです。  自分でそのことに気が付いたのは、もう何年も前の事なので、人を見ないように注意して行動しているつもりなのですが、ふと、気を抜くと視線が人から人へと移動しています。対象となる人は、特に老若男女問わず、です。 自意識過剰なのでしょうか。私だけの特有の悪い癖なのか、誰でも見ないように気をつけているのか、はたまた、誰も気にしないで人をみてしまうのか、教えてください。ちなみに以前妻に相談した時の回答は、妻の場合は人を見る事はほとんど無い、との事でした。

  • つらいです

    つい先日結婚の約束もしていた彼(28才)に振られました。 彼は自分の気持ちが私にむいているのか分からなくなったそうです。もう親にも挨拶をしてもらっていたのですが、ちょっと反対されてました。だからその事も原因のひとつだと思います。 それで彼は、私のいやなところがあるわけでもないし、かわいいと思う。もしこの先私が別の人とつきあえば、凄く後悔するだろう、と言います。でも自分の気持ちが分からないみたいです。結婚という大きな節目が彼には疲れてしまったのかもしれません。 彼は考えて考え抜いたのだから、分かってあげたいとは思うのですが、納得がいきません。この先やっぱり私が忘れられなかったとしても、よりを戻すことは男としてしたくないそうです。だけど、私はまだ振られたばかりだということもあるとは思うけど、忘れる事はできません。いままで付き合ってきた人はいるけれど、ここまで一緒にいて楽しくて、性格の合う人はいないと思っていました。だからこそあきらめられません。 しかも私は習い事をしていて、そこで知り合った人なのでどうしても会ってしまうのです。習い事をやめる気はないので。 彼は早くこんなひどい自分のことなんか忘れて、新しい恋をしなさい、と言います。早く忘れなければと思いますが、本当に彼以外考えられません。 まだ気持ちの整理がついていなくて、文がまとまっていなくてごめんなさい。 長くなってしまいましたが、みなさんの意見がききたいです。

  • あなたの経験したひどい男を教えてください

    最近1年半つきあった彼氏が音信不通になりました。 はっきり「嫌いになった」とか言われた方がすっきりするのに。 何しても無視されるほど、傷つくことはありませんよね。 まだ私は心の傷が癒えてません。 そこで、皆さんの経験したひどい男はどんな人で、 その心の傷を乗り越えるのに、どれくらいかかったか、 どうやって乗り越えたかを教えてください。 もちろん早く忘れて、新しい恋をするのが一番いい方法だと思うのですが、 今はまだそういった心境になれません。 何をするにも心が痛いです。 皆さんの乗り越えた方法を参考にして私も頑張ります。 よろしくお願いします。

  • 1番:仕事、2番:趣味、3番:彼女という男性との付き合い方って?

    私はどうやらいつも同じタイプの男性を好きになってしまいます。 そのタイプとはタイトル通り1番:仕事、2番:趣味、3番:彼女という人なんです。 私はどちらかといえば寂しがりやだからこういう人はダメだーとわかっているのですが、好きになっちゃうんですよねぇ・・・。 それで、寂しくてつらくてダメになるんです。 次に好きになる人も多分同じタイプなんだろうなーと思ってしまいます。 そこで、男性、女性問わずに回答お願いします! こういうタイプの男性と付き合ってうまくいっている女性の方に付き合うコツを。 またはこういうタイプの男性が付き合っていて居心地のいい女性ってどんな人ですか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#2905
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 離婚した二人の付き合い方・・・

    私と彼との考え方にギャップがあり、相談します。私の連れ子は一回目の結婚時の子供が一人と2番目の結婚相手の子供が二人います。 2回目の結婚した夫は暴力を振るい私の稼ぎで働かずアルコール依存症で私は出稼ぎをしているような生活が続き、ようやく離婚しました。 今の彼と付き合うとき、今の彼に、二回目の旦那の子供は一緒に暮らせない、捨てないなら私とは付き合えないといわれ、子供も旦那の方を選び私もその通りにしました。それから数年は今の彼と私と最初に結婚した時の子供と3人の生活を送っています。 私は今の彼が前の奥さんに元パパと呼ばれ、ちょこちょこ電話で子供を理由に連絡がきます。仕送り以外のことや彼に頼っているように私は見え、彼の元奥さんは私の存在は全く知らず、彼は一人で生活をしてるように元奥さんに見せています。 その理由は、彼の子供が今7歳(女)なので、しばらくこのまま様子を見たいといってもう3年経ちます。 私は彼と付き合いをしていて、元奥さんが彼を頼っているようなところが気にいりません。 彼も私の子供の事をうざいと言いますが、勉強等は見てくれ、進路を考えてくれます。 実際に成績も上がりました。 彼の生活面は今会社が厳しく、自営の為すべて私に金銭は頼っています。前の奥さんには仕送りはしていません。しかし、元奥さんから何か頼まれたらそれはしているお金があるようです。最初の暮らしていた一年目は、私に彼はちゃんとお金はいれていました。 私は彼の行動が許せず、彼に元奥さんとのやり取りはやめてと頼みました。子供とやり取りしたらいいと思います。彼はどうしても元奥さんには私と暮らしている事を子供が小さいうちは伝えるつもりないといっています。 彼の意見がどうしても理解できません。 また、私の考えも間違えているのでしょうか? 皆様のご意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 離婚した二人の付き合い方・・・

    私と彼との考え方にギャップがあり、相談します。私の連れ子は一回目の結婚時の子供が一人と2番目の結婚相手の子供が二人います。 2回目の結婚した夫は暴力を振るい私の稼ぎで働かずアルコール依存症で私は出稼ぎをしているような生活が続き、ようやく離婚しました。 今の彼と付き合うとき、今の彼に、二回目の旦那の子供は一緒に暮らせない、捨てないなら私とは付き合えないといわれ、子供も旦那の方を選び私もその通りにしました。それから数年は今の彼と私と最初に結婚した時の子供と3人の生活を送っています。 私は今の彼が前の奥さんに元パパと呼ばれ、ちょこちょこ電話で子供を理由に連絡がきます。仕送り以外のことや彼に頼っているように私は見え、彼の元奥さんは私の存在は全く知らず、彼は一人で生活をしてるように元奥さんに見せています。 その理由は、彼の子供が今7歳(女)なので、しばらくこのまま様子を見たいといってもう3年経ちます。 私は彼と付き合いをしていて、元奥さんが彼を頼っているようなところが気にいりません。 彼も私の子供の事をうざいと言いますが、勉強等は見てくれ、進路を考えてくれます。 実際に成績も上がりました。 彼の生活面は今会社が厳しく、自営の為すべて私に金銭は頼っています。前の奥さんには仕送りはしていません。しかし、元奥さんから何か頼まれたらそれはしているお金があるようです。最初の暮らしていた一年目は、私に彼はちゃんとお金はいれていました。 私は彼の行動が許せず、彼に元奥さんとのやり取りはやめてと頼みました。子供とやり取りしたらいいと思います。彼はどうしても元奥さんには私と暮らしている事を子供が小さいうちは伝えるつもりないといっています。 彼の意見がどうしても理解できません。 また、私の考えも間違えているのでしょうか? 皆様のご意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 母の日のプレゼント→彼のお母さんへ

    今つきあって1年半くらいたつ彼氏がいます。もうすぐ母の日がありますが、結婚とかしていなくても、彼氏のお母さんにプレゼントした方がいいでしょうか? 去年のクリスマスに私にプレゼントもくださったので、お礼をって、思うのですが、別に彼氏と「結婚」とかの約束とかしていないのに、そこまでしてずうずうしいとか思われちゃいますかね? 彼氏の家にはそんなに月1回とか、そんな頻繁には遊びに行ったりはしないので、そんな彼氏のお母さんと親密な仲じゃないのですけど・・・。 わかりずらい質問かもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 恋愛カテにて質問する人たち

    恋愛カテで質問する人たちってなんなんだろうね? 質問っていうか単なる愚痴言ってるだけじゃないの?ただ慰めてもらいたいだけでしょ? 自分の中ですでに結論が出ていてそれを後押ししてもらいたいだけでしょ? 自分と同じ考えの人だけにお礼してる時点で結局「何質問したいの?」って感じ。 どういう考えで質問してるの?

  • 生きていうえでの指標みたいなものってありますか?

    よろしくお願いします。突然変な質問で申し訳ないです。 タイトルにありますように、生きていくうえでの指標みたいなものって、 皆さん持っていますか?私は、ごく普通の家庭に生まれ、健康な体で生んでもらい、十分すぎるほど恵まれていると思います。自分がダメだと感じることがあるのは、自分の責任であり、誰の責任でもないことも分っているつもりです。しかし、そんな環境の中で生活していても、やはりつらいことなどあると思います。それは多くの人が感じており、悩んだりしていると思います。そんなときの支えにしているものってありますか? 私は最近歴史上の偉大な人が紹介された本などを読み、その方々がどのように考え生きてきたのか、そのなかからヒントみたいなものが見出さればと考えています。皆さんはどのようにして、生きていくうえでの、目標やよりどころを、見つけていますか?質問が漠然としてしまいましたが、気軽にお答え頂ければ幸いです。

  • 30代の未婚の人に質問です。

    30歳女です。とうとう30歳になってしまい、いろいろと迷うことが多く、私と同じ世代の人はどんな感じで過ごしているのか教えてほしいです。 1.どんな雑誌を読んでいますか? 2.洋服はどんなところで買いますか? 3.どんなことして遊んでますか?(休日などの過ごし方) 4.どんな音楽を聴いてますか? こんな感じにお答えいただければうれしいです・・。