snow765 の回答履歴

全47件中1~20件表示
  • インターネットの接続はされていますが、画面が出てきません。

    インターネットは接続されていますが、通常のアドレスを入れても表示されません。しかし数字のアドレス(?)を入れると表示されますが、写真が表示されません。知り合いに聞いたらウイルスソフトが邪魔しているかもといわれましたが、入っているとは思われません。ソフトはWindousXPProfessionalです。何が原因なのでしょうか?

  • 突然!青画面 STOP

    先週!突然!インターネットを繋げていたら 青画面になり、エラーの画面が出てきました。 こんな画面初めて見たので、ビックリ!とりあえず、デジカメで その画面を撮影し、Ctrl+Alt+Delete を押しましたが何も起こらず? 電源ボタンを押し再起動してみたら、普通に立ち上がって来ましたが、 とっても心配です。 パソコンは、あまり詳しくないので、今後の対処方を教えて下さい。 エラーコード STOP:0x000000D1 (0x00000002、0x00000002、0x00000001、0x84A12624) です。 診断プログラムでHDなど色々と調べましたが、とくに問題なく… その後、普通に動いていますが、心配なので質問します。 色々と優しく教えて下さい。

  • エクセルで時刻-〇分=〇分としたい

    エクセル2000で A1に8:05とあります。 A2に=A1-10としたら #####になります。 A2に7:55と表示させたい。 お願いします。

  • ソフトウェア作成への勉強方法

    文系の大学生なのですが、 大学入学後にパソコンに興味を持ち現在独学でプログラミングを勉強しています。 目標はゲームや色んなフリーウェアを作れるようになりたいです。 言語はC言語を勉強していて柴田望洋さんや林晴比古さんの本を読み 一通り基本的な文法やアルゴリズムは覚えました。 しかし数値のソートやデータ構造なんかを覚えたのは良いのですが、 実際に自分が普段使っているようなソフトウェアを作るのにどう結びつけたら良いのかよく分かりません。 特にGUIプログラム作成に関しては全く作り方が分かりません。 そこで今の状況から実際にソフトウェアを作れるようになるにはどういう勉強をしたら良いのか、 どういう本を読んだら良いのかということを教えて頂きたいです。お願いします。

  • Framework1.1.4322をダウンロードしたい

     あるソフトを起動しようとしたらFramework1.1.4322をダウンロードしろと言われたんですが、マイクロソフトに1.1しかありません。  どこに1.1.4322があるんでしょうか?。  もちろん1.1をダウンロードしてもソフトは起動できませんでした。

  • なんでみんなバラバラにするんですか?

    最近殺されてバラバラにされる人が多いですが、なぜですか? 殺しているのは身内とか近い人なので、バラバラにしてもすぐバレそうだし。 その筋の人が殺したんだったらバラバラにして捨てればわからなそうですが。

  • PCでDVD

    このカテゴリ-で よろしいのか分かりませんが PCでDVDを見たいんですが、 「解像度を減らしてください」 と表示されました。 どうすればいいのですか?

  • プレゼントのお返しが・・・無い!せめて気持ちが欲しいのです。お世話になります

    以前こちらで質問させていただいた者です。お世話になります。以前の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2627986.html です。 簡単に、現状をご説明いたしますと、彼女に財布をプレゼントして、お返しに財布を買ってくれようとしました。でも、その財布が彼女が自分で買うと言っていた財布よりかなり安い物で、ガッカリして色々と言っているうちにお返しをくれなくなってしまったと言う感じです。 その後、自分で財布を買うときに気持ち程度に彼女がお金を出してくれようとしたのですが、しばらくして「損した気分になるからヤッパリ返して。ちゃんと物で返すから」と言われ返しました。んで、あとで「何くれるんだろう?」って聞けば「何もあげないよ!」って・・・。まあ、彼女が出してくれようとしたお金も小額で、「これだけ・・・」って言う気持ちもありましたが、そこはとやかく言いません。 今回困っているのは彼女の気持ちが感じられないような気がすると言うことです。なんか、対応が冷たい時が多いし、年賀状書いて欲しいと言っても書く気が無いといわれ・・・。別の件で怒らせてしまったのもあるのかもしれないですが、その怒り方も少し理不尽な気がして・・・。もちろん、優しいときもありますが僕は彼女の何なんだろう?そんな不安に陥ります。恋人とか言う問題で無くて人間的におかしくないのか?とも思います。 皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。度々の質問申し訳ございません。

  • 助けてください。電車の中で…

    助けてください。 電車で大学へ通っているのですが、気分が悪くなる時があるんです。 何か気持ち悪いなぁって感じたら、一気に冷や汗が出て、目の前が真っ白になってぼやけてきます。 そんな時、どうしたらいいんでしょうか? 原因はなぜでしょうか? 受診した方がよいですか? ちなみに、 ・電車に乗る時間は40分前後 ・朝の通勤帯の為、混雑してます ・気分が悪くなるのは月に一回ほど ・一気に気分が悪くなってきます。 ・乗り物酔いは殆どしない体質です お願いします。

  • 地デジの映りの悪さをスカパー!でカバーできますか?

    こんにちは。はじめて質問させていただきます。 (コンクリート造3階建アパートの2階/東京都新宿区在住) 現在、液晶テレビで地上デジタル放送を視聴しているのですが、 キレイに映るチャンネルと、まったく映らないチャンネルがあります。 アパート暮らしのためアンテナの向き等を自分で調整できないと思うので この際、気になっていたスカパー!に加入しようと思います。 そこで質問です。  ・地上デジタル放送で、チャンネルによって映る映らないは   そんなにはっきり表れるものなのでしょうか?設定が悪い??  ・スカパー!のアンテナを設置することで、地デジの画質向上に   何か良い影響が出るでしょうか? ご教示ください。 何卒よろしくお願い致します。

  • 他人はこんなもの?私が悪い?(長いです)

    ずっと前から悩んでいます。私が悪いのか、それとも人が悪いのか判断してください。 ある午後、道端で80歳位のおじいさんが倒れていました。私は慌てて駆け寄り、抱き起こしましたが、 酔っているらしく足元がおぼつかない様子。途方にくれた私は、父にどうしたらいいのか電話しましたが、 「そんな酔っ払いとはかかわるな!いらぬ因縁つけられるぞ!」といいました。 道を通る人はたくさんいるのに、私とそのおじいさんの事を見て見ぬ振り。私が変な事をしてるような目で見てきました。 中には、振り返ってまで見ている人も・・・。 酔っ払いとはいえ、見て見ぬ振りは私は冷たいと思いましたが、父の助言どおり、その場を立ち去りました。 しばらくして振り返ると、おじいさんは立ち上がり、フラフラしながら自転車を引き、また転び倒れました。 傍を通る人も無視。私は謝りながら家に帰りました。家に父が帰り、「無事でよかったな」と言われたものの、 私はあれでよかったのかなとずっと悩んできました。皆さんは道で倒れている人がいたら、 普通に通り過ぎるのですか?たとえ酔っ払いとしても?私も変なことに巻き込まれるのはいやですが、 でも・・・と思ってしまいます。私がおせっかいだったのか、見て見ぬ振りをした人が正しいのか 判断お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22572
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • OracleからMySQL

    はじめまして。 WEBデザイナーを経て、独自WEBサービス(PHP+MySQLを使用)での起業を見据えて、一定期間開発の仕事に従事しようと考えている者です。 (これまでは、独学で開発をしてきたのですが、開発のスピードに行き詰まりを感じ、より開発スピードをあげるために実際の現場で開発の修行を積みたいと考えました) PHP+MySQLの開発案件を希望しているのですが、内定をいただいた会社は、PHP+Oracleの開発をメインにされているようで、少し就業を迷っています(MySQLでの開発案件が現在あるかは不明。過去にはあった模様) ただ開発経験が未経験であることを考えると、就職活動を継続するよりも、内定をいただいた会社である程度経験を積んだ上で、次のステップとしてPHP+MySQLの開発案件のできる仕事に移っていった方がいいのかなという気もします。 実際のところ、開発案件で使用したDBの種類というのは、転職活動の際に、開発言語の違いほど問題視されないような印象を持っているのですがいかがでしょうか(ここでいう転職活動は、特に雇用形態は問いません) なお、補足的に私のスキルを書かせていただくと、独学でPHP+MySQLでの独自商用WEBサイトを開発(リリース直前)、DBに関しては、現在までメインでMySQLを使用、SQL Serverも学習経験有りというものです。 スキルに関しては、一定の自信はあるのですが、いかんせん独学での独自サイトの開発なので、就職活動では未経験者の括りになっています。 一方で年齢的なこともあり、遠回りしたくないという気持ちもあり、今回の内定先で就業すべきか正直迷っています。 業界経験者の方のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

    • 締切済み
    • uni51
    • MySQL
    • 回答数1
  • 外からのアクセスについて

    遊びで使用する(自分専用)インターナルのDBにグローバルからアクセスしてテキストファイルや文字列など検索するシステムを構築したいと思っています。 ・この場合DBソフトとしてOracleを使用することはMySQLに比べて適切でしょうか? ・また使用OSとしてunix,Linux、言語としてJava、PHPなどとして、インタフェースとしてブラウザを使用するほうがよろしいでしょうか? それとも使用OSとしてWindows2003server、言語としてASP(vbscriptなど)として、インタフェースをしてC#.NETなどで作成したツールとしたほうがよろしいでしょうか?(こちらは一般的に企業内で使用されている場合が多いと思います。外部からは向かない?) 開発のし易さ、検索スピードの速さ、メンテナンスの容易さ、セキュリティの総合力のバランスを重視したいと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#46712
    • Oracle
    • 回答数1
  • 離婚決定後に義父母の不当行為に対して請求

    離婚が決定したあとに妻・義父母の不当行為に対して 被害届の提出や慰謝料を取れる可能性があるかをお聞きします。 私の留守中に生後数ヶ月の赤ちゃんを妻と義父母が連れ去りました。 その後、妻に連絡を取ろうにも義父母と弁護士に阻まれ話合いができず、 離婚調停にて弁護士立会いの下で話合いをし離婚を認めました。 (浮気、暴力、借金などありません。弁護士の圧力に負けたのが本音です。) 調停で養育費、面接交渉権が決まりましたが、 お互いそれを実行することなく ついに半年後、元妻は養育費の給与差し押さえを実行してきました。 面接交渉を拒んでいる理由はよくわかりません。 養育費支払いを拒むのは間違っていますが、 夫婦間の問題に入ってきた義父母の行動に怒りを感じていたので 払っていなかったのが現状です。 子供を奪った上にお金まで請求されるのかと悔しくてなりません。 (もちろん養育費の意味は十分に知ってはいますが…) 今からでも義父母に対して刑事的、民事的に何らかの罰を与えることができるのかを知りたいです。 過去のQ&Aを検索しても同様の質問がなかったのでさせて頂きました。

  • パソコン 無線でTVを見る方法(無料)

    パソコン 無線でTVを無料で見たいのですがどうすればいよいかわかりません。今はケーブルをつないでみているんですが、そうすると本当のテレビのほうが見えなくなるのでとても不便です。わかる人は教えてください。

  • サンダーバードについて

    Mozillaのサンダーバードについてですが・・・ なぜかはわかりませんがサンダーバードを開くと全画面表示みたいになって 画面全体が拡大されたようになります。そしてサンダーバードを閉じると その異変はなおります。 なぜでしょうか? 直し方を教えてください。

  • ポインタのサイズ

    ポインタのサイズは、 int型のポインタでも、char型のポインタでも、 doubleのポインタでも、構造体のポインタでも、 全部サイズは4バイトです。 というのを見かけましたが、ほんとうですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#168725
    • C・C++・C#
    • 回答数11
  • 離婚決定後に義父母の不当行為に対して請求

    離婚が決定したあとに妻・義父母の不当行為に対して 被害届の提出や慰謝料を取れる可能性があるかをお聞きします。 私の留守中に生後数ヶ月の赤ちゃんを妻と義父母が連れ去りました。 その後、妻に連絡を取ろうにも義父母と弁護士に阻まれ話合いができず、 離婚調停にて弁護士立会いの下で話合いをし離婚を認めました。 (浮気、暴力、借金などありません。弁護士の圧力に負けたのが本音です。) 調停で養育費、面接交渉権が決まりましたが、 お互いそれを実行することなく ついに半年後、元妻は養育費の給与差し押さえを実行してきました。 面接交渉を拒んでいる理由はよくわかりません。 養育費支払いを拒むのは間違っていますが、 夫婦間の問題に入ってきた義父母の行動に怒りを感じていたので 払っていなかったのが現状です。 子供を奪った上にお金まで請求されるのかと悔しくてなりません。 (もちろん養育費の意味は十分に知ってはいますが…) 今からでも義父母に対して刑事的、民事的に何らかの罰を与えることができるのかを知りたいです。 過去のQ&Aを検索しても同様の質問がなかったのでさせて頂きました。

  • 助けてください( ; ゜Д゜)

    いつも開いているネットショップさんのHPがいきなり見れなくなって困ってます・・・いつもはたくさんのバナーが出ているのに、先ほど開いたらバナーの全てが(Warning: mysql_connect(): Host 'ichioku.net' is blocked because of many connection errors. Unblock with 'mysqladmin flush-hosts' in /home/httpd/vhosts/ichioku.net/httpdocs/common/inc_dbaccess.php on line 69 )←こんな風になってたのですが、どうすれば直るのでしょうか??技術者の皆様お助け願います。

  • シリアル値なのに、シリアル値と判別してくれない!!(csvファイル/Excel)

    エクセルですが、教えて下さい!! あるcsvファイルなんですが、ファイルサーバーに入って、社員で共有して 使っています。 その中のあるセルがあって2006/07/08というシリアル値が入っています。 シリアル値だから 「セルの書式設定」から「表示形式」の「日付」を選んで「種類」を変えると値が下記のように変わります。 2006年7月8日 や 平成18年7月8日 のように表示を帰られます。 10人中5人のPCからは「年月日」の表示が変わります。つまりPC側がシリアル値として認識してくれています。 ところが残りのPCだと、「単なる文字」として認識しているせいなのか、同じ事をやってもピクリともしません。2006/07/08のまんまです。 「文字列」に変えても 、「標準」に変えても"うんすんとも" 言いません。 何度も言いますが、同じファイルです。 ちなみに全員Windows XP/Excel2002です。 何かの設定っぽいんですが。。。教えて下さい!!