sisono の回答履歴

全209件中61~80件表示
  • 1回の浮気発覚

    人それぞれと言われるかもしれませんが、 いろんな意見を聞いてみたいので。 こちら、結婚して5年程、つき合いは7年。 私35歳、旦那36歳。子供なし。家なし(賃貸)。共働き。 の夫婦です。 主人は平日5日勤務、土日休みのいわゆるフツーのサラリーマンです。 私は、個人で仕事をしており、土日休みとか夕方帰宅できるとかでは、なく不規則な生活のため、朝は私が寝ている間に主人は出勤、夜は主人が寝てる時に帰宅が多く、夫婦と言うよりも同居人といった感じでしたが、特に夫婦仲が悪いわけではありませんでした。 しかし先日、自宅の方に、女性の声で 「○○さん(旦那)いらっしゃいますか?」 と電話がありました。 その時は主人が帰宅しておりませんでしたので、 「おりません」 と答え、電話は終わりました。 主人が帰宅して聞いてみると(こちらも浮気?っと思いそれなりの剣幕で)、浮気をしていた。と認め、謝られました。しかし、その際に、愛しているのは、お前だけとかそーいった言葉はないので、それにも苛立ち、無言状態です。 主人の方も、何も言わず、わたしに任せるという感じなのですが、 1回?の浮気発覚で離婚とかされた方いらっしゃいますか? 子供のいない事や、収入面でも離婚しても平気なのですが、世間体など考えるとどうすればいいのでしょう。 もちろん主人のことを情熱的にとはいいませんが愛していますし、信じていました。しかし、このような状況になり、その女性(浮気相手)とはけっこうな長さでつき合っていたと言う事を知り、裏切られた感いっぱいです。 私の性格はよく、プライドが高い、さばさばしていると言われます。 ある時はもう離婚しよう。とも思うのですが、ある時は離婚できない。でも、旦那との関係はよくありません。 長々と支離滅裂な文章ですが、1回の浮気発覚で離婚された方やされた方のお知り合いはいらっしゃいますか?他、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89421
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 漫画を描きたいです。

    わたしは絵を描くことが好きです。タイトルの「漫画を描きたいです。」というのは本格的にではなく趣味として描きたいという意味です。漫画を描いてみたいのですが何から始めればいいのかわかりません。できれば用紙に漫画を描く方法のほうがいいのですが、パソコンに描く方法でも構いません。どういうものを買えばよいのでしょうか?持ち運びもできるものでオススメのものを教えてください。

  • 再婚します。元旦那に報告すべき?

    来週結婚します。 3年前に離婚した元旦那への報告は必要でしょうか? ≪補足≫ 今年5歳になる娘がいますが元旦那が引き取りました。 連絡は数ヶ月に1度、 元旦那から子供の成長に関しての報告が来るくらいで その他、連絡はしていません。

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届の‘現住所’の欄の‘世帯主’の所ですが 現住所は、社員寮です。 この場合の世帯主の欄はどのように記載したら良いのでしょうか?

  • ママ友からのいやがらせ電話

    5歳の男の子のママです。1年4ヶ月程前から、無言電話が毎日のようにかかってくるようになり、仕方なく電話機を買い換え非通知設定をしたのです。それでも、昼間の在宅中や夜中などにワンコールの非通知電話がかかってきます。 初めは誰からか分からず、ただ気味悪く怖かったのですが、ある近所に住むママ友だと確信するようになりました。正直、友達だと思っていたし、ショックで胃が痛いです。 そのママ友は同じ年の子供がいて、子供同士もお互いの家を行き来して仲良くさせてもらっていました。ただ、相手の子が大人しいのと、活発な家の子が悪気はなくふざけていて、気に障ることをしていたかもしれません。私の方からも再三再四自分の子に対し、注意はしています。 ママ友はいじめられているのでは?と気にしている様子です。会って挨拶しようとしても無視したり、けげんそうな顔をします。 ただ、様子伺いの内容のメールは1日3通ほど来ます。はっきり言ってくれればと思うのですが、返信メールを出すのも嫌になってきました。 ご近所で物事をおおげさにしたくないし、これからも子供同士は仲良く遊んでほしいので、どうしたらよいものかと悩んでいます。みなさんなら、どうされますか?教えてください。

  • 生後一ヶ月の真夏の公園

    いつもお世話になります。 二歳の息子と生後一ヶ月の娘がいます。 息子を外で遊ばせたいのですが、生後一ヶ月の娘も一緒に連れて行かなければなりません。 水遊びていどできる公園など、一時間・一時間半くらいなのですが この真夏の暑さの中ベビーカーに乗せて生後一ヶ月の娘を外に出すのは 無謀でしょうか? 日陰など探すなどして、できるだけ涼しい場所へ居させるつもりですが ・・・。 私の様に、下の子が小さすぎて外に出られない時、上の子の遊びはどうしていましたか? 子育てサロンや児童館など室内で遊ぶところに行くしかないのでしょうか?私的には外で汗を流して遊んで欲しいのですが・・・ そんな事いってられないですかね・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#120121
    • 育児
    • 回答数5
  • 内定辞退のメールのタイトル

    就職活動中の大学院生です。 現在2社から内定通知をいただいたのですが、1社を辞退しようと考え、メールと書状を送ろうと考えています。 それでメールを送る際のタイトルに困っています。率直に「内定辞退願い」と書けばいいものでしょうか?

  • どうぶつの森の通信

    どうぶつの森を無線LANで通信したいんです。 無線LANの環境はあるのですが、設定の仕方が分かりません! パソコンに何か設定をすれば通信出来るのでしょうか?? お願いします。

  • 新人警察官の年齢

    テレビの夕方6時からニュースなどで、新人の白バイ隊員が一人立ちできるまでの特集などがたまにやっていますよね。 そこで気になったことは、新人警察官の年齢が25前後が多いということです。 このことから、警察官は、採用者の年齢が比較的高いイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 機種変したいのですが、教えてください!

    携帯電話の機種変を考えております。ただ、色々検討ベタで何がいいのかいつもパニクッてしまうのです・・・。今、F505iを使っています。希望としては、写真がきれいに撮れる機種がいいのですが、何かお勧めやドコモの携帯電話ランキングとか詳しいかた、教えてください。(FOMAでお願いいたします!)

    • ベストアンサー
    • noname#42950
    • docomo
    • 回答数5
  • お盆前の東京ディズニーランド

    もうすぐディズニーランドに遊びに行きます。 11日にランド、12日にシーに行く予定です! 11日のランドで、いくつか乗りたいアトラクションがあるのですが、 『カリブの海賊』と『ピーターパンの空の旅』のことで色々考えています(>_<) この2つは待ち時間が長いので、夜なら少しは…と思ったのですが、 昼に比べるとやはり短くなっているのでしょうか?? ランドは10時閉園なので、遅くまで遊ぶつもりです! この2つは絶対乗ろうと決めているので、 昼と夜で待ち時間がどれくらい違うのか気になりました。 アドバイスなどいただければ嬉しいです。

  • これって嫌味でしょうか?

    旦那さんの実家に行ったときお姑さんに、 「tumayouji2ちゃんのご実家は広いから 今住んでいるアパートじゃ狭いでしょー?」と言われました。 私はそういう風には思っていませんが、 もしそう思っていても「そうですね」なんて言えませんよね? もしかしてこれって嫌味だったのでしょうか? なんとなくモヤモヤしています。

  • 部下を家に泊めるのを快く思わない妻について

    私は自宅から車で2時間ほどのところに単身赴任をしています。 週末には帰宅するのですが、それ以外にも、たまに自宅の近くの支店で仕事をすることがあり、そのときには自宅に帰ります。 支店での仕事の際、時々現在の勤め先の部下を同伴することがあります。 そういう場合、私は部下に一緒に私の自宅に泊まるように勧め、何度かそうしています。 移動をともにできるので便利ですし、部下も宿泊代が浮くので、助かるだろうと思うからです。 こちらにいる家族を部下に紹介したいという気持ちもあります。 ですが、妻はそのことをあまり快く思っていないようで、できれば今後はやめてほしいと言います。 もちろん実際に部下が来る際には、普通に接してはくれるのですが。 部下が泊まるといっても、そういうときには私とともに夕食は外で済ませてきますし、朝も妻の出勤よりも早く私たちが出勤します。 また、子供は二人いますが、もう中高生なので、特に手がかかるということもありません。 ですので、そこまでの負担とは思えないのですが。 頻度は、数ヶ月に1回といったところです。 たまに部下を連れてくることくらい快く承知し、歓待してほしいと思うのですが、これは私の我侭なのでしょうか。

  • 離婚すべきでしょうか?

     初めて投稿します 私は結婚して4年の2児の母です。  今家族で私の実家に居候中なんですが私の母と旦那は折り合いが悪く私は2人の間で板ばさみの状態です。(実家に来て3年くらいたちますがその間いろいろなことがありました。)  6月から仕事を始めたのですが美容師なので日曜休みの旦那とは休みが合わず日曜日は旦那が子供の面倒を見ることになるのですがずっと寝ていて大体が私の親が見ていることになっているらしくそこでトラブルが起こるんです。母は怒り私に言ってくるのですが旦那に言うと逆切れし私に普通の仕事しろと怒ります。  最近母親に耐えかねた旦那が「離婚」を切り出してきました。私が嫌だというと、じゃあ家を出て二度と来るなといいました。それは家を捨てろということです。私はどちらとも即答できず凄く考えそのとき出した答えは、子供のこともあるので「家を出る」といいました。お金を貯めて早く引っ越そうと旦那は言っていますが、私の本心はどうしたらいいのかまだ決めかねています。子供の面倒を見ず自分勝手でわがままなだんなとこれから一生やっていけるのだろうか?本当に家を捨てられるのか?とずっと悩んでいます。  どうかこんな私に良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41491
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 平日は毎日出張の旦那

     10年間お付き合いをし、3年間同棲をし、今年結婚をしました。 結婚をすることを会社に伝えたにもかかわらず、 挙式直前の人事異動で彼の転勤が決まりました。  場所は私も彼も知り合いのいない場所。しかも、 彼は平日は出張になり、週末しか帰って来ません。  私は以前にうつ病になったことがあり(彼との遠距離恋愛中)、 今の情緒面がとても不安です。 休日は一緒にいられるのでとても楽しいのですが、 平日になるとどうしようもない恐怖感や寂しさに襲われます。 また、性格上一人で眠ることが出来ず(霊が見えるわけでは ないのですが、恐怖感が半端なく強いのです)、 月・火の夜はほとんど眠れません。水・木あたりで体が疲れてきて 眠れるものの、2時間おきに必ず目が覚めます。  彼もがんばっていることだし、何より仕事に対しては 文句も言えないので頑張ろう・・・とは思いますが、 夜になるとどうしようもなく恐怖や寂しさを感じてしまいます。  彼の上司も結婚後数年間出張だったようで、まったく理解は 得られません。(むしろ、自分がそうだったんだからお前らも そんなに甘く出張から外れないぞ・・・くらいな言い方をされました。 実際、結婚式のスピーチでもそんな言い方で、正直嫌になりました。)  一年間など先が決まっていれば、頑張ろうと思いますが、 まったく先の見通しもなく、長いとこのままずっともあると思うと、 どうしようもない気持ちになります。 また、早く赤ちゃんが欲しいと思いますが、果たして今の精神面で 一人でやっていけるのか・・・と思ってしまいます。  どうしたら気持ちを前向きに持っていけるでしょうか? 今仕事をしていないので、扶養内で働ける仕事を見つけようかな・・・とも思っています。

  • 旦那と喧嘩し家出中です・・・

    結婚4年、4歳の娘が一人います。現在妊娠三ヶ月でツワリ真っ只中です。 ツワリのせいなのか、精神的にイライラしています。病院に行くほど酷いツワリではありませんが、匂いに敏感で、食欲もなく、ムカムカ吐き気が常にある状態です。 特にタバコの匂いは吐き気を悪化させます。旦那に何度も気分悪くなることを伝えているのにタバコを吸います(家で10本吸う内の一本は外で吸いますが) 細かいイライラは言い出すとキリがないですが、配慮が足りないように思うんです。 職場の人と海に一泊してくるとか、飲み会に行ったら朝まで帰ってこないとか。昨日も飲み会でしたが、帰ってきたのは昼の12時でした。 昨日、飲みに行く前に私の機嫌が悪く喧嘩したまま、飲みに行ったからかも知れませんが、昼の12時に帰ってきても悪びれる様子もなく・・ しかし、自分ばかり遊んでバツが悪いからか、珍しく娘と出かけていきました(昨日の喧嘩の原因は、職場の人との飲み会や遊びにはホイホイ行くのに家族サービスが全くないことです) 旦那の言い分は「俺がどれだけ我慢してるって言うのよ!外でタバコ吸ったりしてるんだ!!」でした。 保育園のお友達は「キャンプに行った。海に行った。動物園に行った」って話してるのに、娘はその時何も言えてないんだな・・って思うと切なくなります。 挙句の果てに、今まではそんなことがなかったのに、携帯完全ロック。 家族というものをあまりにも軽く考えているようで、腹が立ってきます。 自分は未だ独身気分です。職場環境が悪いのも一因です(独身気分の男性が多いので) 自分ばかり我慢してるような気がしてなりません。 私のわがままなんでしょうか?? まともな考えが出来なくなってます。 お互い意地っ張りなので、妊婦の私を心配するメールすらありません

    • ベストアンサー
    • noname#257416
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • お互い愛し合っている状況で、別れなければならなくなりました。

    私は28の男です。彼女と非常につらい別れをしたばかりなので、皆さんに助言を頂きたいと思っています。 つい先日、約1年間付き合っていた33才の彼女と別れました。 彼女とは、知り合ってから友達として5年の付き合いを得た後に、私の方から告白をしてお付き合いする様になりました。私は仕事の関係で海外在住、彼女は日本という状況だった事と、お互いの仕事の関係もあり、付き合いを始めてから別れるまでの間たった1度しか合う事ができませんでしたが、電話やメールで連絡を取り合いながらお互いの信頼関係を築き、また愛を確かめあっていました。自分で言うのもなんですが、本当に非常によい関係を作る事が出来ていました。 そしてとうとう今年の夏、彼女は高い飛行機代を払って私の元まで来てくれる事になっていました。この夏に彼女が来てくれるという事は付き合い始めてからずっと温めていた事だったので、私も非常に楽しみにしていました。付き合い始めてからの1年間、悲しい時もつらい時もこの時を励みに頑張って来れたようなものでした。 日にちも決まり、飛行機のチケットも予約し、あとは日にちを待つばかりという状況の中、私の家庭の事情により、彼女と別れなければならなくなりました。そして今日、私は彼女に電話して別れ話を切り出しました。彼女はしっかりとその事を理解してくれ、私は泣きながら今までの感謝の気持ちを精一杯伝えました。そして、今後はもう連絡は取り合わないという事にし、お互いの幸せを祈って電話を切りました. 正直な自分の気持ちはまだ彼女の事が大好きで、なんとか家庭の事情を考慮しながら彼女と付き合いつづけるすべはないかと考えましたが、彼女の年令を考慮し私の家庭の事情でいつまでも待たせるわけにはいかないと思い別れる決断をしました。 ただ、本当に愛していただけにものすごくつらいです。そして、彼女も自分と同じくつらい思いをしていると考えると、それもまたすごくつらいのです。 私自身初めての恋愛だったもので、今回の出来事に大きなショックを受けており、なかなか前向きになれそうにありません。時間が経てばこういうショックから立ち直れるものでしょうか?それとも、私が未熟なだけなのでしょうか? 同じような経験をされた方や、そうでなくとも何か感じる事はあった方に、厳しい言葉でもよいので助言をいただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 今年のポケモン映画を観た方、ダークライをもらった方

    今年のポケモンの映画でニンテンドーDSにダークライをプレゼントする企画を行っているかと思います。 お子様と見に行った方でも結構ですので、そのときの映画館の状況をお聞かせください。(以前同じ質問をさせていただいたのですが、ご回答が1件だけだったもので再度質問をさせていただきました) 1)ダークライのプレゼントはどのタイミングで行われましたか? 上映前、上映中、上映後など。劇場は明るかった・暗かったなど。 2)映画館側から特別なアナウンスや注意はありましたか? 3)ダークライを送信するための機械は見えましたか?「映画の中からDSにやってくる」という演出は、いかがでしたか? 4)ニンテンドーDSを持っていない入場者もいましたか? 5)その他、この企画の感想や感じたことがございましたら聞かせてください。この企画のために映画が楽しく観れたか、子供達は静かだったか、映画館側に混乱や手際の悪さはなかったかなど、何でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 意識不明の方へのお見舞いについて。

    いつもお世話になります。 主人の友人のお母さんが、脳梗塞で倒れ意識不明の重体で 倒れる前に 私たちに会いたいと話していたらしく 友人から顔見せにきてくれないかと電話がありました。 これから病院にいこうと思います。 そのときにお見舞いを包んだほうがいいでしょうか? かなり急いで回答いただけたら ありがたいです。 お願いします。

  • 夫の浮気・・・

    こんにちは、私は現在27歳で夫は31歳、2年前に結婚しました。夫は以前からオンラインゲームをしているのですが今月の初め位にゲームの中で知り合った女性と頻繁にメール・電話・チャットなどしています。チャットの内容などが明らかに恋愛の話などで(愛してる!や早く会いたい!)などがいっぱいです。その女の人の住んでいる所は分かりません。しかも、その女と8月の始めに北海道旅行に行く約束もしているようです・・・。以前夫がゲームのチャットをしている時にちらっと見えた旅行だとか離婚の文字が見えた時に、思わず夫にどう言う事?と問いただしたら冗談だよとはぐらかされてしまいました。。。私はその時に「○○夫が別れて!っていっても別れないからね!」と言いました。その時夫も分かってると言ってくれました。この事を夫の母にも相談していて義母はごめんね・・。と言ってくれ私の見方だと言ってくれました。私は夫を凄く愛していますし、絶対別れたくありません。動揺していて、うまく描けなかったかもしれませんが、良かったら皆さんの意見を聞かせて下さい。