yayoihan の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 弥生販売05の帳票レイアウタについて

    帳票レイアウタ機能を使って、会社独自の請求書様式を作成中なのですが、明細行の一番最後に「請求時消費税」が自動的に入力されます。それを表示しない方法を教えてください。

  • 弥生販売で送り状印刷

    弥生販売06で送り状印刷をしようとしています。 得意先台帳―印刷―送り状―プレビュー を実行すると 『表示対象となるデータがありません。他処理により データが削除または修正された可能性があります。』 と注意が出ます。 印刷実行しても『印刷の対象となるデータはありません でした。』となってしまいます。 どうすれば印刷できるのか教えてください。

  • 弥生販売の台帳コピー

    弥生販売の得意先や仕入先台帳をエクスポートして、新規作成したファイルにインポートしたいのですができません。(“インポートを中止しました”と表示されます)半角/全角指定や入力必須事項以外にインポートできない理由や条件はありますか? 教えてください。

  • 端数の処理について

     弊社は、消費税は内税処理で行なっており、弥生会計・弥生販売を使っています。  小数点以下切捨ての設定にしていますが、弊社注文額と仕入先の請求額が狂ってきます。  その場合、経理上どのように処理すればいいのでしょうか?

  • 弥生販売  相殺処理

    経理初心者です。現在弥生販売プロフェッショナルを使用しているのですが、相殺処理の仕方が分からず、困っています。 売上先に例外的なコミッションが発生した際に、月末の売上請求額からその費用を引きたいのですが、相殺の処理方法が分かりません。 どなたか、教えていただきませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 弥生販売 データのインポート

    弥生販売の商品台帳へ新しいデータを追加するときに、エクセルのデータから一括でインポート(読み込み)するには、どうしたらいいのでしょうか?新たにインポートすると同じ商品データが追加されてしまいます。必要な項目のデータのみを既存の商品データへ追加することは可能ですか。

  • 弥生販売 データのインポート

    弥生販売の商品台帳へ新しいデータを追加するときに、エクセルのデータから一括でインポート(読み込み)するには、どうしたらいいのでしょうか?新たにインポートすると同じ商品データが追加されてしまいます。必要な項目のデータのみを既存の商品データへ追加することは可能ですか。

  • 売上伝票

    弥生販売02を使用しています。 売上伝票の打ち込みをしていたところ、日付欄が平成18年7月31日までしか出てきません。 8月に進みたくても、その数字をクリックしても反応してくれません。 マニュアルを読んでもわからず、サポートセンターも4万円の年間サポート契約をしないと回答してくれないとの事で、とても困っています。 アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 弥生販売 PRO 02

    教えて下さい! 弥生販売02を使っていますが、保守契約をしていないため、 サポートに問い合わせが出来ません。 請求明細書の2枚目が印刷できないんです。 どんな可能性がありますか??

  • 弥生販売03で在庫管理をしたくない時

    こんにちは。 現在、通販業務を行っているところの仕事を受けています。 私自身が行なっている作業ではないのですが、相談されたので質問させてください。 そこでは、弥生販売03を使っているのですが、在庫管理は特に行なっていないそうです。 それで、在庫管理は弥生販売で行わないようにしたいとのことですが、現在在庫管理を行わない設定をせずに売り上げ登録だけしています。 調べたら、一個一個商品登録の画面で「在庫管理を行わない」を選択すればできるようになっているのがわかったのですが、既に500以上の商品数が登録され、すべて「在庫管理を行う」にしてしまっています。 これを一括で「在庫管理を行わない」選択にすることができるのでしょうか? いろいろと調べてみたのですが、わかりませんでした。 使用環境は次の通りです。Windows XP/弥生販売03 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 弥生販売03で在庫管理をしたくない時

    こんにちは。 現在、通販業務を行っているところの仕事を受けています。 私自身が行なっている作業ではないのですが、相談されたので質問させてください。 そこでは、弥生販売03を使っているのですが、在庫管理は特に行なっていないそうです。 それで、在庫管理は弥生販売で行わないようにしたいとのことですが、現在在庫管理を行わない設定をせずに売り上げ登録だけしています。 調べたら、一個一個商品登録の画面で「在庫管理を行わない」を選択すればできるようになっているのがわかったのですが、既に500以上の商品数が登録され、すべて「在庫管理を行う」にしてしまっています。 これを一括で「在庫管理を行わない」選択にすることができるのでしょうか? いろいろと調べてみたのですが、わかりませんでした。 使用環境は次の通りです。Windows XP/弥生販売03 どうぞよろしくお願いいたします。