tunatoro の回答履歴

全72件中61~72件表示
  • どんなに嫌いな姑でも・・・

    結婚6年目(長男の嫁です)ですが、姑とは過去2度ほど ケンカしましたが今はなんとか表面上は平穏にやってます。 義実家は車で1時間ほどの距離です。 主人は2人兄弟で、弟も最近結婚し(弟夫婦は義実家の近くの 賃貸に住んでおります)家を出ました。 姑はすごく寂しがりで常に家族(義父よりもうちの主人や義弟) と話していたい、一緒にいたいと思っている人なので 義弟の結婚も心から喜べなかったようです。(家を出ていく寂しさから) 冷静に、これから先のことを考えてみたんですが・・・ もし義母に老人ホームに入るお金がない場合は(うちにもお金 がない場合)やはり子供(主人&私か義弟夫婦)が面倒みるしかない ですよね?とゆうことは、面倒みなければいけない=その時は 同居しないと無理ですよね?別居で面倒みるなんて無理ですよね。 世のお嫁さんは、どんなに嫌いな姑(舅)でも、何十年か先は 同居して面倒みる覚悟はみんなできてるものなんですか・・・!? とゆうか、覚悟しとかなきゃいけないものですか!?

  • 結婚資金

    こんにちわ、私は23歳の男です。 今、高校時代から5年付き合っている彼女と結婚を考えています。 お互いの間で結婚の話はでています。 理由は、お互いの休みが合わないという理由です。 しかし、私は今年大学を卒業して、働き出したばかりの新卒1年生なので 手取りも15万程度しかありません。 実家で生活しているのですが、その分4万円家に入れています。 それでも、毎月最低8万の貯金をして 今現在、69万円の貯金があります。 今のペース以上での貯金は難しいと考えております。 彼女は年上で社会人経験が私より長いので 現在は100万円程貯金があります。 来年の10月をめどに結婚を考えているのですが 考えが甘いでしょうか? 予定では、二人で300万貯まる予定です。 300万では少なすぎるでしょうか?

  • ブーケについて

    友人に頼まれて、プリザーブドフラワーのブーケも作ってます こうやって頼まれたのは、当日持ち込むものなんですか? 初めてなのでよくわかりません 

  • 妹の結婚式にご祝儀は必要ですか?

    来週末に妹が結婚します。今まで兄弟が結婚したことがないのでご祝儀を出したほうがよいのか親に聞くと、「どちらでもいいけど、してあげたほうがいいかも」と言われました。もちろん、家族でまとめて祝い金を出すのだと思いますが、一般的に妹や兄弟が結婚する場合、兄として個人的にご祝儀を出したほうがよいのでしょうか?出すのであれば、金額や、渡すタイミングはいつがよいのでしょうか。両親の意見としては、「もし出してあげるのであれば式前にいつでもいいからさりげなく、お金じゃなく物でも良いのでは?」とのことですが・・。一般的にはどうなのでしょうか。 初めてのことで、周りにも聞けず・・よろしくお願いします。

  • おいしいグリーンピース、まずいグリーンピースの違いは

    先日グリーンピースごはんというものを初めて食べ、グリーンピース自体が甘くてしっとりして皮もやわらかく、おいしいのでびっくりしました。私のそれまでの知識ではグリーンピースってぼそぼそしてて皮がかたいものだったので。 たとえば私の知る限りでは、シュウマイの上に乗ってるやつとか、中華やのチャーハン、カニタマの上に乗ってるグリーンピースはたいがいマズい方でした。 これらのグリンピースの違いは何なんでしょうか。調理の仕方の違い?冷凍、乾燥豆などの初期処理の違い?種類が違うか産地の差?教えてください。

  • 食道・喉の圧迫感

    主人がここ2日間、食道の圧迫感があると言いました。毎年1回くらいはあるみたいです・ご飯が食べられないとかそういうのはなく寝ているときも重たい感じがするといいました。何か考えられる病気はありますか。お酒もタバコも吸います。

  • ブルーベリー ビタミンA 視力への作用

    ブルーベリーやビタミンAは物理的に人の視神経?、視力へどう言った好影響をもたらす為に目にいいとされているのでしょうか? なるべく具体的に説明よろしくお願いします。

  • 11月の結婚式の服装教えてください

    11月の初めに、友人の結婚式があります。 披露宴のみ出席なのですが、披露宴の場所が料亭です。 茶色の半袖ワンピース(模様あり)を着るつもりなのですが、寒い(寒そう)でしょうか?? ワンピースの生地は厚めですが…1枚で着たほうが可愛らしいのでできれば上に羽織りたくないのです… ホテルや結婚式場では会場は暖かいのでOKかと思うのですが、料亭は??行ったことないのでわかりません! また、会場までの行き帰りにはベージュの白っぽいジャケットを着て行こうと思っているのですが、料亭はクロークみたいに預けるところがあるものなのでしょうか?? 会場で持っていても問題はないでしょうか? マナーについて詳しくないので、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 実家に帰る頻度

    こんばんわ 結婚1年ちょっとの共働き子供なしの夫婦です(30台) 夫は出張が多く、私も仕事で土曜も出勤の場合もあり 毎日忙しく平日はへとへとです 義理の父が亡くなっていることもあり 夫に実家にはなるべく行くようにしていますが 自分の実家には1年に一度位しか二人そろって帰る時間がありません 土日は家事が山のようにあるし 多少はのんびりしたいという気持ちもあるし なるべく夫と遊びたい!! 皆様はどのくらいの頻度で帰っていますか??

  • 結婚のお祝いは?

    4月から某所で、一日平均2~3時間ほどのパートに行っています。そのうち、1時間は、Kさん(女性)といっしょに仕事をしています。Kさんは、数年間、婚約者の実家で同棲していて、4月から二人で暮らし始めました。5月に入籍だけすませましたが、来月結婚式をするそうです。 お祝いは、何をしたらいいのか困っています。職場の方は、親睦会に入っているので、特に親しい人以外は、別途にお祝いを贈らないようです。私のような立場の者は、私しかいないので、相談する人もおらず、困っています。

  • およばれ服

    来週彼のご両親に挨拶に伺います。決まってから、たまたま見つけたショップで上品なツイードのスカートを見つけたので、買い求め、その後にそのスカートに合いそうなブラウスを買いました。 しかしそれよりもっと前に、友達と「相手の両親の家に行くときの装い」の話をしたとき、「私はワンピース着ていったよ」と言っていたのを思い出し、また雑誌でも「彼の両親への挨拶はおしゃれをしてきたということがわかるようにワンピースなど」と書かれていたので、気になりました。 彼のご両親に挨拶に伺う際、ワンピースの方が好ましいでしょうか? ブラウスもスカート(そで口と立衿に小さいフリルがついているくらいで、甘すぎないもの)も割とクラシックな感じのデザインだと思います。 30代のご子息をお持ちのお母様方、息子の彼女がどんな格好をして来れば、「育ちの良さそうなお嬢さんだな」と思いますか?もちろん、内面が伴っている事を前提としてです(汗) ご伝授、よろしくお願いします。

  • ハワイへの新婚旅行で、飛行機の座席が離れてしまった。

    大昔(20年前)の話しですし、 実はその相手とは離婚したので(苦笑) 今はだからどうなの?という程度の事ですが 一つ気になってしまい、 皆さんに伺います。 新婚旅行のツアーではなく 普通のハワイ行きのツアーです。 でも同じような新婚さんが結構多かったのを覚えています。 行きの飛行機で座席割をツアコンの人がしてくれたのですが、 前夫と私は通路を挟んでの隣同士の座席になりました。 隣りとはいえ、20センチほど前夫の座っている列が 私よりも前のほうだったので まったくの隣りではなく、会話などもしにくかったのを覚えています。 通路も構造上ある程度の幅がありました。 ツアコンの人は「申し訳ない」と平身低頭でした。 別に新婚旅行の2人を絶対最優先にしないといけない、という法律はないですが これって普通にあることですか? あまり海外旅行の経験がないので、経験豊富な方のご意見を伺いたいです。 また旅行業界の方のご意見も大歓迎です。 それを今聞いてどうするということもないのですが ふと、素朴に疑問に感じたことです。 よろしくお願いします。