michio1212 の回答履歴

全140件中81~100件表示
  • 一生懸命なのに…。

    毎回お世話になってます。最近姉に子供が生まれました。 女の子は良いなと見るたび思います。 しかし、最近になりとても悩んでます。 事の始まりは甥は11ヶ月なのですが、姪を妊娠してた時に上の子が入院しましてその時は姉は大変だろうと思い毎回病院に行き手伝ってましたし面倒見てと言われれば一日面倒見て、お風呂に入れてと言われれば一緒に入りました。もちろん一緒に寝ました。やはり可愛いですし。 それに姉の旦那は仕事が遅く大変でしたので自分の母親と共に見てました。 そして突然姉の陣痛が起き私は急遽、深夜にも関わらず甥の面倒を見る事になりました。 睡眠時間はしばらく病院との行き来でなくなりヘトヘトでしたが甥が風邪引いて私に移り酷い状態でしたがそれでも面倒を見てました。 何だかんだで姉が退院し赤ちゃんも家にきたのですが、次々と感染性胃腸炎にかかり赤ちゃんもかかり入院となり私が最初の日、夜中まで面倒を見る事になりました。(姉も胃腸炎のため) そして次の日も見る予定でしたが私まで感染性の胃腸炎にかかりその日は熱をだし寝込みましたが、家族からは責められました。 「うそつき」とか「見たくないんだろう」とか「私も疲れてるのに」 散々です。私なりに頑張ってるのに…。 誰も心配してくれないのね…。ちょっと悲しいです。 挙句の果てに母親に役立たず呼ばわりされ。 色々あり就職をするんですが下の子が生まれたのがあり、 まだするなと言われる始末。お金がないから働きたいと言ってもそれより大事な事があるから就職は2月の終わりからね!! 私自身のプライベートを裂かれ毎日子供の面倒。少し出来ないと役立たず!彼氏の時間を作るのにも必死です。履歴書書くのも深夜で何するにも深夜。 ストレスが限界です。こんな家庭おかしいですか? 私もしたい事あるのを我慢してやってるのに。 どうしたらいいのか分かりませんのでアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#25559
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • フリーで仕事を受けていた空白期間の書き方

    私は25才の女です。 短大卒業後、就職活動をしたもののちょうど氷河期時代で見つけられず、そこからフリーターになりサポートセンターのバイトを2~3年続けました。 バイト先の会社が別会社に合併されて雇用条件が変わったことをきっかけにそのバイトを辞め、現在まで空白期間が2年ちょっとあります。 ちょうど人手が足りなくなっていた家の手伝い(自営業)と、WEB製作やイラストのお仕事を個人で受けたり、WEB製作に関する今より深い知識を得るべく独学で学んだりしています。 ですが、特定の会社と契約を交わしているものでもなく、サイトを見た方からの個人の発注やデザイン会社の下請けなど単発の案件中心です。たまにある大手出版会社からの発注以外は契約書や請求書がないので、書類で証明はできません。 今度派遣登録に行く予定なのですが、アルバイトを職務履歴に書いたとしても、この空白期間をどう書いたものか文章が思いつかず困っています…。 ちなみに派遣ではデザイン系も視野に入れていますが、普通の事務職を優先して希望したいと思っています。 デザイン系の仕事にはある程度慣れもあり仕事によっては即戦力になれる自信もありますが、普通の事務の経験はありません。未経験は不利だと思いますが、未経験だからこそしっかり事務の実務を学び経験を積みたいと考えている為です。 前述のような過ごし方をした空白期間はどう表現すれば良いでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • おむつ替えについて

    1ヶ月になる赤ちゃんの母です。 私のおむつの替え方がもたもたしているせいか、おむつ替えのときにミルクを吐いてしまいます。 一応授乳前に替えるのですが、授乳中にうんちやおしっこをするので再度替える時に吐かせてしまいます。 私のやり方が下手なせいで吐くのでしょうか? もし何か良いやり方がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 賃借契約解除の精算について

    アパートを退去しました。一月後に清算書が届き書名捺印しFAX しました。その後不動産会社から、修理しなければいけないので 追加請求するとのこと。その請求には応じなければいけませんか。

  • 当日、飛行機の便は変更可能?

    新幹線のように、予約した便名より早い便に空きがあった場合、便を変更して前の便に乗ることは可能なのでしょうか? 「元々の便をキャンセル→新たに早い便を予約し購入」という流れではなくそういう事ができるのですか?

  • 外国人を募集するには?

    小さな派遣会社の者ですが、働き手として外国人を採用したいと クライアントに言われました。 例えばインドやブラジルなど方達を紹介して貰える窓口など あるのでしょうか。

  • インド米は研ぎますか?

    Basmati Rice(インド米)が好きでよく食べるものです。 この細長い米は研ぐものなのでしょうか? ネットで検索したところ「研がないでいい」という人と「研ぐ」という人がいました。

  • 投稿しても・・・。

    1月28日に質問を投稿したのですが、未だに誰も回答してくれません・・・。 この様な事は普通なのでしょうか? それとも、僕の質問に問題があったのでしょうか? 誰か教えてください・・・。

  • インドルピーの外貨預金はできますか?

    インドルピーの外貨預金をしたいのですが、どの様な方法がベストですか? できれば(安心簡単便利)な 例としてUSドルの様に日本でも口座開設が可能であれば (コンプライアンス重視) 1)日本国内の銀行でインドルピー定期預金? 2)インドにて口座開設は日本人旅行客としてで  きますか? 3)インド株とか投資? インドへの関心があり10年後の楽しみにしたいと思いまして。

  • 賃貸契約書について(連帯保証人等)

    カテゴリ違いでございましたら申し訳ございません。 現在住んでおりますアパートですが、住み始める時に、大家さんと賃貸契約書を作成しませんでした。 理由は、知人が住んでいたアパートをそのまま借りた為です。(知人とともに大家さんに挨拶に行き、住む許可をいただきました。) この度、賃貸契約書が必要となりました。私の名前で賃貸契約書の作成をします。 大家さんに相談したところ契約書は大家さんが作成するので、私は、通常の契約に必要なものを調べて用意するようにと指示をうけました。 具体的にはとお尋ねしたところ、だいたい以下の内容とのことでした。 ・連帯保証人となるひとからの委任状 ・連帯保証人の住所、電話番号 ・連帯保証人の印鑑 ・敷金/礼金 上記必要となるものについて以下の疑問がございます。 ●不足、間違えがございますでしょうか。 ●連帯保証人を外国人の方にお願いしようと思っています。(結婚ビザで日本に長く住んでおられるかたです)通常、外国人でも連帯保証人にはなれるのでしょうか。なれる場合、印鑑を用意する必要があるのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。

  • 賃貸契約書について(連帯保証人等)

    カテゴリ違いでございましたら申し訳ございません。 現在住んでおりますアパートですが、住み始める時に、大家さんと賃貸契約書を作成しませんでした。 理由は、知人が住んでいたアパートをそのまま借りた為です。(知人とともに大家さんに挨拶に行き、住む許可をいただきました。) この度、賃貸契約書が必要となりました。私の名前で賃貸契約書の作成をします。 大家さんに相談したところ契約書は大家さんが作成するので、私は、通常の契約に必要なものを調べて用意するようにと指示をうけました。 具体的にはとお尋ねしたところ、だいたい以下の内容とのことでした。 ・連帯保証人となるひとからの委任状 ・連帯保証人の住所、電話番号 ・連帯保証人の印鑑 ・敷金/礼金 上記必要となるものについて以下の疑問がございます。 ●不足、間違えがございますでしょうか。 ●連帯保証人を外国人の方にお願いしようと思っています。(結婚ビザで日本に長く住んでおられるかたです)通常、外国人でも連帯保証人にはなれるのでしょうか。なれる場合、印鑑を用意する必要があるのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。

  • 私には妻がいるのですが

    最近口を利いてくれません。ちゃんと仕事もしていますし、タバコも酒もギャンブルもしません。家事は自分でやっています。結婚して1年目なんですが口を利いてくれません。なぜなのかわかりません。どうすればいいのでしょうか?

  • 子供の面倒を見ない親(妹)について

    お恥ずかしい話ですが 妹が、子供の面倒を見ない(ネグレスト)状態です 家に帰ってきても寝てばかりです 結論からしてこの状態から立ち直るのでしょうか? それとも 子供達のためにも「養子」と言う手も 考えなければいけないのでしょうか? 子供からしたら「親は親」ですから不憫でしかたがありません 是非 皆さんからアドバイスを、聞きたいと思います よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#25121
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 離婚したほうがいいのでしょうか?

    私には夫と4歳になる子供がいます。でも結婚前から大好きな彼がいて、今でも毎日思い出します。夫は、ばついち子持ち。前妻との 子供は前妻が引き取っています。夫と私との暮らしは、子供と私、すごく可愛がってくれているのですが、夫が話始めると私はイライラしてどうしようもありません。口論も日常茶飯事です。好きな人とは 今でもお互いの気持ちは変わりはなく必要な存在です。彼は独身で もうこういう関係に終止符つけたいみたいです。期限が今月いっぱいです。彼も今はもう心がボロボロです。私は、彼の元に子供と行きたい気持ちなのですが、私の我がままで子供と旦那の人生がかわってしまっていいのでしょうか?アドバイスください。お願い致します。

  • マザーテレサの家でボランティア

    今年の春休みに大学のサークルの活動の一環としてインドに行きます。コルカタのマザーテレサの家に訪れる予定なのですが、そこでのボランティア活動はどのようにして申し込めばいいのでしょうか?旅行会社のツアーでは行かないので、直接申し込む方法を教えてください。また見学は申し込まずに直接行ってできるのでしょうか?

  • 皆さんは許せますか?

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。2ヶ月ほど前に実は離婚していた と聞きました。しかも離婚したのはのはほんの数ヶ月前だと・・・。 彼と元妻は遠恋をしていました。一緒に住もうと籍は入れたものの、彼女は 彼の元には来てくれなかったそうです。彼は裏切られたと言っていました。 なので一日も夫婦として一緒に暮らしていないし、籍を入れただけなので 結婚式もしていないし、指輪も送っていない、自分の親友にも誰にも結婚したことを言ってませんでした。今も彼の家族以外は誰もこの事を知りませ ん。私と会った時にはもう彼女に対して未練はなく、離婚の話をしていたようです。なんでこんなに時間がかかったのか聞くと、彼女は外国人で、彼女 は自分の国で婚姻届を出していませんでした。なので彼女自身は自分の国では結婚暦がないのです。戸籍が綺麗なままです。彼だけが婚姻届けを出したので、彼には離婚暦がつきました。彼は何度か離婚届を送ったり、電話を したりしたけど、彼女の方が送り返してくれず真剣に取り組んでくれなかったので、ここまで時間がかかったと言いました。 彼は私にこの事を話すと私が絶対自分の前から居なくなると思った。絶対に別れたくないと思っていたから、怖くて言えなかった。 でも私は今の今まで隠していた事、離婚するのにこんなに時間がかかった 事などどうしても許せない気持ちがこみ上げてきます。騙された気持ちでいっぱいです。 私も彼が大好きなので、これからの彼を信じたいのですが、大好きな分憎しみも大きいのです。 毎日泣いて考えて辛いです。皆さんはどう思いますか?アドバイスお願いします。

  • インド人の名前の発音

    インド人の名前の発音がわからないので教えてください。 Venugopal Dhootという男性の名前です。 よろしくお願いいたします。

  • インド女性と見合い結婚しようと思っていますが

    私は28歳男性会社員、独身です。 先月、インド旅行の際に現地ガイド兼運転手の男性(25)と仲良くなりました。そして、知り合いの女性(18)を紹介され、結婚しないかと言われました。三人で一緒に観光地を回って色々話をしたんですが、彼女は海外での生活に憧れているらしく、私のことも気に入ってくれたようです。私も好きになったのですが、自分も家族がいるし3カ月考えさせてほしいと言って帰国しました。 自分の周りには国際結婚している人はいません。偽装結婚や結婚詐欺も心配ですが、彼女はお水でもなく、英語の学校に通っていますが、英語力は日本で労働許可がでても勝手に家出できるレベルではありません。「インドでは離婚すると再婚が難しいからね」と男性にも言われたので、それはないかなとも思っています。彼女と男性はイスラム教徒です。双方の家族は賛成してくれています。インドでは見合い結婚はよくあることみたいですし、彼女の住む村は正直裕福ではないし、ダウリー負担も減らせるので日本人ならいいだろうということでしょうか? 私個人の考えとしては、パスポートを作らせて観光90日ビザで来日させる。1カ月くらい様子を見て、お互いに問題なければ結婚の手続きをする。彼女が無理だと言ったら、国に帰してあげようと思っています。問題はありますでしょうか? それから結婚式は時間おいてから日本でと思うんですが、インドの慣習ではインド側でも式が必要でしょうか?そしたら何日くらいかかるでしょうか? インド事情や、国際結婚についての知識、ご意見おありの方はぜひ回答、注意、指導をお願いします。またこういった犯罪?詐欺?があるようなら教えてください。よろしくお願いします。

  • タイの彼女を訪ねるには

    初歩的な質問で申し訳ありません。インターネットで出逢った彼女ですが、一度、お金と時間が許すならばタイに居る彼女の事を訪ねたいと考えています。そこで質問です。海外旅行経験がほとんど無く海外旅行に疎い私ですが、一つはフリープランのツアーに参加するのと、もう一つは航空券の予約からホテルの予約の何から何まで自分で手配して行くのと、どちらが良いでしょうか。唯、何から何まで手配となると、私はそういう経験は全く無いので不安な思いも無いではありません。それと費用は出来るだけ安く押さえたいというのもあります。余りよくまとまらない質問でしたが、何とぞ御回答の程、宜しくお願いします。

  • 長期旅行の間、賃貸マンションはどうしますか?

    来春、3~4ヶ月くらいバックパッカーとして旅行に行こうと考えています。 現在、賃貸マンションに住んでいるのですが、短期であればそのまま借りてればいいし、逆に長期であれば家具や荷物を実家に預けるなり貸倉庫みたいなところに預けることもできるのですが、ちょっと中途半端な期間のためどうしようかと迷っています。 ちょうど更新の時期に重なるし、いない間の家賃ももったいないし。。。 私のような期間で旅行をされた方々のお話を伺いたいです。やっぱり借りたまんまで行かれたのでしょうか? またこんな方法もあるのでは?なんてアドバイスもあれば嬉しいです。