futukayoi の回答履歴

全335件中81~100件表示
  • 手術用スコープ

    私は歯科医師なんですが、今診療のときに使いたいスコープをさがしています。 ゴーグルに付けられる双眼スコープです。 海外ドラマ ER や 映画 スティグマータ の中で外科医が縫合やオペの時に 使っているのもです。 歯科用のサージテルなんかよりかっこいいやつなんですよ。 倍率は2倍から6倍程度のものを探しています。 知っている方ぜひ教えてください。

  • お腹がドクドク

    先日,お腹の不快感について質問させていただいた者(27歳男)ですが, どうも気になるので気休めでもご意見を賜りたいと思い,質問させていただきます。 食べ過ぎた時など,お腹に心臓がある感じでドクドクすることがありますよね? この1週間ほど,ずっと常にお腹がドクドクいってる感覚があります。 痛みはほとんど(全くに近い)ありません。 たまに軽いムカムカ感。 お腹が暖かい(胸焼けほどではない)。 体温は36℃後半(特に夕方以降)。平熱に比べやや高い。 下血無し,便通も正常。 この症状から考えられることは何でしょうか? 触診 → 異常なし 血液・尿・腹部超音波・腹部レントゲン検査結果 → 異常なし 心電図・胸部レントゲン → 異常なし 胃カメラ → 今週末予定 小さい頃からお腹に異常を感じることはほとんどなかったので,今回のはかなり気になっています。 祖父,父が胃癌を患ったので,家系的にも心配なのですが・・・

    • ベストアンサー
    • jusa
    • 病気
    • 回答数2
  • 2002年日本外科学会総会について

    2002年日本外科学会総会の「大血管手術」のビデオパネルディスカッションが今週あると聞いたのですが詳しい内容について知っている方教えてください。

    • ベストアンサー
    • nghm
    • 病気
    • 回答数2
  • 専門家と書く効能について

    このサイトに参加をはじめて半年以上になります。その間、立場の表記の問題は常に問われてきましたが、個人の主観でここ2ヶ月くらいは全ての分野で「一般人」を(なるべく)使っています。 それで気がついたことからの意見開示と疑問です。 『全く同じような質問に専門家と名乗って書いていた場合と一般人と書いていた場合では全くもって回答の重みが違う…』 一番の問題は、専門家とかいて明らかに学問的な常識と異なることを平気で書くこと。 例)レントゲン写真の被爆、CTの被爆をさも害があるように書き込んだり… (専門家であれば「確率的な影響と非確率的な影響」の違いを熟知しているはずなんです。) 私はこのサイトで書き込みを行う場合、特に専門家を選んだら『資格職業』が明示されるようにするべきだと思うのです。学問的な背景を知らずに書き込んでいるとしか思えないんです。 例えばAさんが専門家登録を弁護士と入れていたら、専門家のアイコンをONにしたら「弁護士」と明示されるシステムにするべきだと思うのです。もちろん「司法書士」でも専門家ですよね…それぞれの知識を質問者に推測可能にするべきです。医学の世界であれば医師・看護婦・放射線技師・薬剤師…全てによって立つ立場の違いがあり、それぞれの職業感覚が回答に反映されます。 もちろん登録の際は「免許証番号も入力すること」を義務づけます。免許が無いような専門家であれば、職歴~年でもいいと思います。片手間の専門家を排除するためにもそうしないと危ないように思いますが皆さんいかが考えますか?もちろん、今までどおり一般人・経験者であればそのまんまでいいと思います。 ※質問の性格上補足はしませんし、お礼で回答に対しての肯定も否定もしません。みなさんがどう考えているか知りたいです。例)に関しては枚挙に暇が無いので皆さんで探してください。

  • 腹水ってどこに溜まること?

    腹水がたまってると言われました(私ではないです) 具体的にどこに溜まったことを言うのですか?胸水は肺ですよね?

  • 腹はいっぱい、でも飲みたい・・つまみは何を??

    状況説明 場所:居酒屋(割烹では無い普通の居酒屋) 相手:仲の良い友達同士もしくは同僚 ・・な時に 最初に腹に溜まる物・・揚げ物とか、焼き鳥とか・・頼みますよね? しかも「とりあえず、ビール!」とかなんとか言いながら・・ しばらくたつと、腹も良くなって来て でも、まだ喋りながら飲みたい・・・なにかつまめるもの・・って思いませんか?! (意地汚い証拠か、はたまた真の酒飲みで無い証なのか?) さて、皆さん?この時いつも何を「注文」します? ちなみに私のよくあるパターンは「川海老のから揚げ」 大きさも量も「つまめる」に最適で、良く使います。 予想:おしんこか?やはり・・さて、どうでしょう??

    • ベストアンサー
    • noname#1930
    • お酒
    • 回答数11
  • よい患者とはなにか?

    良い医者を探す前に、自分自身がよい患者でなければ行けないと思われますが、 医者に好かれるよい患者の条件とはなんでしょう? 薄々感じるのは、すなおに聞くこと、健康知識をひけらかさないこと、疑わないことなどでしょうか? 専門家の方よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 医療
    • 回答数10
  • 余裕がない彼、結婚にはむかない?

    付き合って2年になる彼がいます。付き合い始めの一年は、彼も仕事が忙しいものの会いにきてくれました。しかし転職して朝7時から深夜11時まで働くという生活になってしまい、それプラス専門学校に3つ通っていることで会えなくなりました。それから連絡もこなくなり、彼にその不満をいうと「暇ができたら、電話できるけど今はできないから電話して」とのこと。そこで私は今の状態を変えたいるために結婚することになりました。そしてこれまでの付き合い方をかえていこうとのことで会社をやめ資格に専念することになりました。家賃などは私のうちからでます。彼は両親が離婚しているため、全く頼れない状況。親との縁も薄い様子。ルックスがよいため、ちやほやされたため、自己中な性格、頑固、融通が利かない協調性がない、自分の世界で生きているといった感じ。ちょうどイチローのような性格です。彼は、物事に集中すると余裕がなくなり、それがなくなると一変して性格が変わります。生きるのに必死といった感じです。私は寂しがりや、かまってほしいです。彼は、私と結婚に対するビジョンがぴったりなため、忙しい状況さえかわれば変わってくれるかなと期待しています。 自分の性格もよくわかっていて性格をなおすから結婚してくれといいます。私は、仕事が忙しくない彼は好きだけど忙しくなった彼はきらい。彼は、一緒に住んだからできるだけ時間をとりたいといっていますが、なにしろ仕事中心の人。そんなの実現できるのかなといったかんじ。資格をとったあと、また、外資で働きたいとの希望もあるみたいです。そしたらまた同じ事の繰り返し?彼は、「一緒に住んで見なきゃわからないよ。自分でもわからないよ」といいますが、彼の性格に振り回されて疲れ気味。彼のことは好きなのですが、結婚を考えるとリスクが高い気がして迷ってます。彼は変わるといっていますが変わるのでしょうか?

  • 有名な病院探してます

    病名は、解離性大動脈瘤のB型。53歳。女性。3年前に救急車で運ばれ、現在は心臓から脚の付け根まで解離していて、範囲が広いので日本でもあまり例が無いとの事。心臓の所は安定しているが腹部は破裂する手前まで裂けているので人工血管の手術を進められているがこの辺ではできないそうです。かなり複雑なので時間もかかり危険性も高いため、有名な病院を探しています。誰か詳しい方いませんか?

    • ベストアンサー
    • nghm
    • 病気
    • 回答数4
  • こんな質問があったらいいのになという質問

    毎日大変な賑わいをみせ多くの人を虜にしているこのサイトですが、それも素晴らしい質問があってこそですよね。そこでというわけでもないのですが、こんな質問があれば役に立つのにな、楽しいのにな、他者の追随を許さないような回答ができるのにな、というようなあったらいいなと思うけど、なかなか投稿されない、又は、投稿するのにためらってしまう質問があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 脳外科患者の転院について

    祖母が3/8に脳内出血で倒れ近くの救急病院に運ばれ 手術をしたところ小脳にダメージ、水頭症もありとのことでした。 見えるところの血は排出したのですが、 脳室内の血は排出することができず術後、管にて排出しました。 術後の経過はあまり良くなく、その後肺炎を併発しました。 肺炎の治療と気道の確保のため、医師により気管切開を薦められましたが、 術後の脳の経過などの説明はなく家族としては納得のできないものでした。 そのため切開手術は見合わせたいとのことを担当医に伝えたところ 逆上した様子で「手術しないのなら殺すようなものだ」とまでいわれ 脳の回復率の可能性についてなどについてのはなしも全くなく それまでつけていた機械や気道確保していた管なども外されました。 30分後患者がとても苦しんだため気道確保の管と食塩水の点滴は再開したところ とても落ち着き、 意識は戻りませんが、今は熱も下がり、血圧も安定し小康状態を保っています。 その後も担当医の態度はひどく患者に聞こえるように手術を求めたり 「救急病院なので手術をしないのならば出ていってもらいたいのだが・・」 というようなこともいわれ、家族としては全く信用できません。 知り合いの医師にいろいろたずねてみたところ 術後の患者の転院は難しいといわれましたが 家族としては患者の可能性だけでも確認したいと思うのですが。 祖母の容体が安定しているのはこの数日だと思います。 一刻も争いますので関係者の方などいらっしゃいましたら助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • norix
    • 病気
    • 回答数7
  • マイコプラズマに感染

    3歳半の息子のことです。一ヶ月前、熱と咳と嘔吐で病院に行きました(夜の為救急病院へ)そこではインフルエンザと言われ、次の日熱は下がり、かかりつけの小児科に行きました。その後2週間通院しましたが、薬がほとんど効いてない?と思うほど、咳が激しく治りませんでした。その2週間、夜中はほとんど寝ずに咳き込んでは吐いていました。2~3日おきに通院して「肺炎ではないが、咳が長引く時はマイコプラズマに感染しているかもしれない。肺炎になる子もいれば、ならない子もいる」と言われ4日分の今までと同じ薬をもらい、ひどいようならまた来るように言われました。その4日後、夜に吐かなくなり、その後も絶え間なかった咳も少しずつ減ってきました。それでも咳がなくなることは無く、治らずにいたのですが、元気だったので病院に行きませんでした。これが悪かったかもしれないのですが、そのときは2週間以上抗生剤を飲み、あまり効いてないように感じたからです。息子は頻繁に風邪、ウイルス性の扁桃炎、胃腸炎等かかり、体が弱めで、いつも同じ名前の抗生剤を長々飲んでいることが多いので、そのため免疫力が低下している気がしてならないんです。昨日熱がまた出て、咳も一気に出始め嘔吐を繰り返すようになりました。休日診療の病院に行き、今までの経過を話しました。そこで今までどおりの抗生剤と(ムコダイン、アスベリン、セフゾン)今までにない気管を広げる薬と咳を止める薬と嘔吐止めの座薬(ベラチンドライシロップ、リン酸コデイン)をもらうと、夕方には熱も下がり元気になりました。安心したのですが、夜になると薬が切れたのか、咳がまた出て吐いています。長くなりましたが、マイコプラズマに感染していると思っているのですが、どのくらいで治るのでしょうか?まだまだ、長引くのでしょうか?即効性の薬(出来るだけ副作用等がきつくないもの)などはないのでしょうか?

  • ジキタリスの中毒症状が抜けるのは?

    82歳の祖母のことなのですが心臓弁膜症でジキタリスを処方されていました。 祖母は自分で加減して処方される量より少なく飲んでいたらしいのです。 お医者様はそれを知らず問題無く丁度良い量だと判断されていたようです。 それは当然で勝手に量を減らして飲んだりした祖母が悪いのですが その後、祖母がボケてきたのもあって同居している叔父が袋に書いてある通りに 処方どおりの量(今までより多い量)を飲ませてしまっていたんです。 多分、去年の10月頃には処方通りに飲んでいました。 11月頃病院の診察に付き合った時には「食欲が無い」 「腕がガクガク大きく震えている」などあって 今になってネットで調べたら中毒症状かな?と思いました。 そして具合が悪くなって病院に運ばれたのが12月31日です。 そこで1月5日頃お医者様にジキタリスを飲みすぎたらしいと説明されました。 その後も血便、下痢、発熱38度前後など、あまり回復せず 検査も高齢の為、内視鏡検査はしていません。 お医者様は「腸に腫瘍等があって出血しているのだと思います」との事で 抗生物質で余計に下痢をしているとも聞きました。 3月6日に、検査も治療もすることが無いので退院し 病院と同系列の老人ホームに入りましたが 発熱と下痢の症状がひどく夜中に息苦しいと訴えて1週間ほどで病院に運ばれました。 診断は肺炎を起こしているとのことですが 10月~12月ごろまで飲みすぎていたジキタリスは もう抜けているのでしょうか? 今の状態はジキタリスは関係無いのでしょうか? 今までの症状は中毒症状なのか、他の病気なのか検査も充分では無くとても心配です。 解りづらい説明で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2140
    • 病気
    • 回答数1
  • 赤ちゃん?1歳3ヶ月の子供のホテルでの宿泊

    春にUSJ旅行を計画しています。でもどこのホテルでもツインかダブルとかで子供の寝る所がありません。和室のついているところなんてとても高くって・・・。 3つベットを頼むとしてもまだ大人用のベットには危なくて寝かせられません。 皆さんどうしておられるのでしょうか?またいいホテルや子連れでも困らないホテル・旅行先があれば教えて下さい。今回はUSJ企画ですが、どこでも子連れで 困らないところがあったら是非教えて下さい。旅館・民宿OKです。

  • 薬について

    「パナルジン」という薬を飲んでいます。 抜歯 何日前に止めれば良いですか?

    • ベストアンサー
    • gensyou
    • 病気
    • 回答数2
  • 不整脈で即入院っていわれたのですが・・・

    58歳の母なんですが脈拍44(1分間)だったらしく、来週から仕事も始まるしとりあえずみてもらおう・・・ と近所の病院へ受診、3分間の心電図の結果「最悪です」 と医師からいわれ即入院をいわれました。外出、外泊も困るという感じで、全然元気で普通なのに、何故?と本人も家族も困惑しています。母は毎日犬の散布がてら30分 歩いてました。いきなり階段もだめなんていわれかなりおちこんでいます。心縮性期外収縮と徐脈、心停止といわれたそうです。昨日から24時間ホルダー心電図をつけています。もともと動悸などよくあり救心を飲んだりする事も多くあまり気にしていなかったのですが・・・ ただすごくいろいろ気にする人で心配事も多くストレスには弱い方だと思います。 内科でみてもらっていますが大きい循環器で診てもらった方がよいのでしょうか? あんなに元気なのに入院する必要があるのでしょうか? 通院ではだめなんでしょうか? 心臓のことなのでとても心配ですが、入院によって元気な 人間が余計いろいろ不安におもって悪くなるのでは・・ と心配です。よろしくおねがいします。

  • ゆとり教育について皆さんの意見を聞きたいです

    こんにちわ。私は沖縄に住んでる中学二年生です。 4月から導入される「ゆとり教育」。全然意味がわかりません。なにがゆとりなんでしょうか?第一、私たちにゆとりを与えるために考えてるみたいな事いってるけど当の子供たちにはゆとり教育に対するアンケートのひとつも回ってきません。ゆとり教育最高。なんていってる人どこにもいませんよ。それって勝手に上の人たちが子供の為にやっているという自己満ではないでしょうか? まず一番嫌なのは週休2日制。聞こえはいいかもしれませんが現場(学校)では6校時が増えたり、テスト後に授業をもってこられるだけで生徒はよけいに疲れます。いいわけみたいに聞こえるかもしれませんけど朝から50分×6も子供の集中力が続くと思いますか?6時間目の授業なんて誰も頭になんて入ってないんですよ。高校なんかは土曜日は「補修」という形で結局授業が入ってくるそうです。それに、結局授業内容が少なくなると皆塾に行き始めるので6時間授業をした後、塾で4時間、意味ないんですよ。まじで。 これは私の意見なんですけどそれよりは土曜日があって毎日、5時間にしてくれた方がめちゃくちゃうれしいです。学校でも5時間の日と6時間の日ではみんなの顔色が違います(笑) あと、変えるべくは教科書の内容ではなく先生だと思います。塾の先生と学校の先生。全然違いますよ。学校の45分授業より塾の50分授業の方がずっと短く感じるくらいです。ほんと、学校の先生に一度塾の授業を味わってもらいたいくらい。 まだまだいっぱい言いたい事あるんですけど長くなるんでやめます。皆さんの意見も聞かせてください。

  • 20年以上会っていない父親に会うこと

    私は母とその前夫との間の子供で、母は離婚後私が2才の時に再婚し現在に至っています。 今の父と血縁はありませんが、幼い頃から親子として暮らしてきたので本当の父親のように思っています。 中学生の時偶然事実を知ったものの、ずっとあまり気にならず過ごしてきたのですが、しばしば血のつながった父のことを考えます。 母から知らされたのは高校卒業後で、そのことを父には言わないでおいてほしいと私は言いましたが、母が父に話したかどうかはわかりません。 今、私は結婚して実家を出ています。子供はいません。実家は近いのでよく遊びに行きます。 親子揃ってその話題をとりあげたことは一度もなく、それはそれでこのままでもよいと思っていますが、私の中では、血縁の父のことを知りたいという気持ちが少しずつ大きくなってきています。 私はもう大人の年齢ですから、いろいろ知ったことで傷つくこともないだろうと思っています。むしろ、何も知らずにいることのほうに違和感を感じます。自分が産まれた環境、別れることになった経緯、そういうものを知ることができれば、自分の中でまた新しい何かが生まれるのではないかと思っています。 父の住所を既に確認済みです。最初は、遠くから姿を見るだけでもいいと思っています。 もう心は決まっているので、どうしたらよいかという相談ではないのですが、このような経験をされたことのある方に、そのときの気持ちや状況などをお聞きしたいのです。そしてその後自分はどのように変わったかなどもお聞かせいただけらばと思います。

  • 手術後の処置について

    私の姉が、二月十九日に大動脈狭窄ということで人工弁交換手術をしました。手術前姉はとても元気で自覚表情もなく、検査の結果今なら早く元気になれるとのことで、二月一日に入院して手術をしました。今日で二週間になりますが、未だICUから出られず意識もはっきりしません。手術の次の日出血があるとのことでもう一度開腹手術をして、その次の日不整脈が出たと薬を投入しましたが、薬の副作用で痙攣を起こしたそうです。その次は肺に水がたまっていて、オショウ水が出なくなり今も人工透析をしています。人工呼吸器も未だに取れず、三日前には黄疸が出てしまいました。今は何とか落ち着いていますが、これから先どうなるのかとても心配です。この先希望が見えるようなことがありましたらお返事ください。

    • ベストアンサー
    • matyao
    • 病気
    • 回答数1
  • 心房細動のワーファリン療法について

    H11年の12月に心房細動で心不全を合併され以後内服加療されています77歳女性、痴呆がありますがADL的には問題ありませんこの方の場合ワーファリンのPTの値はどれくらいが目標になるのでしょうか。循環器科に今はかかっていません血圧120から130台、60から70台脈拍60から80台時折リズム不正あり自覚症状なし、PT19%です

    • ベストアンサー
    • notako
    • 病気
    • 回答数1