• ベストアンサー

不整脈で即入院っていわれたのですが・・・

futukayoiの回答

  • ベストアンサー
  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.5

不整脈で即入院と言われた様ですから心電図的には結構良く無い心電図だったのだと思いますよ。 心縮性期外収縮という言葉が無い(心房性か心室性かによって病状が違う)ことと心停止と言うのが何を指しているのかがはっきりしない(本当に心停止していれば死んでいる)ので断言できないのですが・・・。 ホルター心電図の結果にもよりますが一番考えやすいのは洞機能不全症候群による洞停止を含む徐脈で心拍と心拍の間が3秒以上停止しているタイプで余りに停止しているため心室性期外収縮が補充収縮として頻発しているタイプでしょうか?これは心臓に本来付いている洞結節とうい名前のペースメーカーが壊れている病気で心臓に「動け」という命令を出さないため心臓が止まっている時間がある(洞停止)ために心室が命令を待たずに動いてしまう(補充収縮)ことがあったりする状態で3秒以上心臓が止まっている時間がある場合はペースメーカーの適応もあるためたまたま採った心電図がこんな感じだったら最低でも先ず入院させて様子を診ますが?心拍数が44回は徐脈としてはそれほどでも無いと思いますが不整脈の状態によっては空打ちしてきちんとした脈を打っていない事もありますから症状があるようなら体外式のペースメーカーを先ず挿入したりもします。 次に考えられるのは完全房室ブロックで徐脈となっておりこれも心室性の期外収縮がある場合でしょうか?これは「動け」という命令が途中で伝達路が切れて(ブロック)しまった状態で、そのままでは心臓が動かないので心室がタラタラと30~40回位の心拍数で動いている場合です。これもペースメーカーの適応ですが何か心臓に作用する薬(βブロッカーなどの降圧剤)を飲んでいる人はその薬のせいなどで一時的に徐脈になっている一過性のものではないことを24時間心電図で確認したりします。これもやっぱり入院でしょう。 最後に危険なタイプの心室性期外収縮(二連発や三連発やショートランや形が様々など)が頻発して、かつ徐脈で不整脈の後の心拍が抜けている様な心電図の場合、致死的な不整脈(心室頻拍や心室細動)を起こす危険があるためこれもやはり入院して抗不整脈を試すかカテーテルをやって心内心電図をとって適応があればアブレーションや植え込み型除細動器挿入なども必要かも知れません。この場合もまあ入院でしょうね。 いずれにしても循環器の専門家でない医師が診ても危ないと思えるような心電図なら入院する方が安心できると思いますが? ある程度診断が付いた時点で必要なら循環器に紹介されると思いますよ。 疑問点解消の一助になれば幸いです。 お母さまの御健勝をお祈り申しております。

kamakiri
質問者

お礼

とても参考になりました。結局3日で退院して、今日循環器受診しました。今日の心電図上では特に異常ないということで、不整脈の薬が効いていると思います。 心臓のことなんで慎重に経過を見ていきたいと思います。 専門的な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不整脈 徐脈

    38歳女性です。 職場の健康診断で、心電図「要精密検査」となってしまい、さっき行き付けの個人病院で検査してもらってきました。 健康診断の結果に書かれていたのは「上室性期外収縮(頻発)」でした。 今日の結果では「上室~」は全く見られないとのことでした。 で、検査結果には「不整脈」の欄に○が付けられ、その()内に徐脈(p46~50)と書かれました。 それと「経過観察6ヵ月後」と。 今ネットでちょっと調べたところによると「徐脈」にもいろいろあるようですが、私の結果には枕詞が何も付いていないので、何徐脈にあたるのかわかりません。 また、徐脈と呼ばれるものは「~40」が多いようですが、私のように40以上でも徐脈にあたるのでしょうか? それと、今後、気を付けた方が良いことなどありましたら、併せて教えて下さい。

  • 不整脈

    26歳の女です。最近胸の中心がボコっとする時が多くなり、心配で昨日、循環器科を受診しました。3歳児検診でも機能性雑音と診断され、その後も健康診断で寝て心電図を取るだけで詳しい検査をした事がありませんでした。(その時も機能性雑音と診断されました)今回は寝ながらの心電図とエコーを取り、生まれつき大動弁がはっきりしないため、ポンプがうまく働いていないといわれました。 不整脈も心電図を取ったときはでていないので、経過をみてもいいといわれましたが、心配なので24hの心電図を取る事になりました。 結果、不整脈は5分毎にでていて、2回以上つづくものは無いとの事。 でも脈拍は正常ではないようです。 ストレスだと思っていたので聞いたのですが、それもあると思うけど、違うと思うといわれました。 (1)ピメノールCP100mg2T朝・夕食後14日分 (2)リーゼ錠5mg3T 朝・夕・就寝前 14日分 を処方されました。 とても不安で、突然心不全にならないか心配です。 別な病院も受診しようか考え中です。アドバイスお願いします

  • 不整脈

    半年前、仕事中に突然脈がドクドク…と早くなり、苦しくなったので 病院にかけつけました。心電図をとりましたが「上室性期外収縮」と 診断されました。 メトプリックという薬を処方されましたが、医師からは 「発作性上室頻拍」 「心配ない。神経質にならなくてもいい。」と言われました。 それから数日後、脈が抜けるような、心臓に違和感があった為、 (1分内に何回かあり気になって仕方ありませんでした) 病院で心電図をとりましたが、不思議と病院では症状が出ませんでした。 なので、ホルターをつけ24時間の記録をとりました。 ホルターをつけてる間はいつもより脈がとんだり、不規則なるのは すごく少なかったですが、解析の結果「上室性期外収縮」と診断されました。 念の為、心エコーも行いましたが、心臓の動きもよく弁にも問題ない と言われました。 上室性期外収縮は症状がある人は不快だけど、心配することはない と言われ、安心して帰りましたがネットで色々調べてるうちに 「期外収縮は心房細動、心室細動などの危険な不整脈の引き金になる」 とあり、とても心配になりました。 期外収縮や頻拍から心房細動、心室細動などの危険な不整脈に移行する事があるのでしょうか? (薬依存症になりたくないのでメトプリックは期外収縮がひどい時だけ のんでいます。 発作性頻泊は半年前に一度でたきり、なっていません)

  • 不整脈と心臓の痛みについて

    16歳です。 坂を歩いたり、少し走ったりするだけで脈拍が130くらいになります。 少し安静にすると平常に戻ります。 ちなみに、平常時の脈拍は90-100くらいです。 何もしていないのに脈が速くなることは恐らくないです。 5日ほど前から心臓が痛くなり、そこで脈をしっかり観察したので、以前からそうだったのかもしれませんが、心臓の痛みとこれは関係あるのでしょうか。 また、これは不整脈なのでしょうか。 火曜日にホルター心電図をやる予定ですが心配です。 心臓の痛みは押される感じや、たまにズキズキで動悸ありです。

  • 不整脈について

    不整脈について 今年20歳の学生です。 15歳くらいから心気症みたいな症状があり病気だったり重い病気なんじゃないかと心配してしまいます 私はたまに動悸がひどくなり、脈が跳んだりするときがあります。18歳の時に動悸が酷く脈が跳んだり、胸に違和感を感じてネットで調べると心室細動とか怖いものが出てきて心配になり病院に行きました。日曜日だったので救急外来で診てもらいましたが動悸も治ってしまいなんともありませんでした。それでも心配だったので後日ホルダー心電図をしてもらいました。結果期外収縮(良性な不整脈)と診断され、若いからということで薬の処方はありませんでした。 年間を通じて動悸が酷くなって心配にる時期が数回あり最近もその状況です。 つい最近動悸が酷くて心配になった状態で心電図をとりました。脈は早いだけでなにも悪いものはありませんと言われました。寝不足や生活習慣の乱れもありましたし、確かに心気症っぽいのもあるので自律神経とかで起こってるとかとも言われました。 ただ、今日芸能人の突然死で心室性不整脈というワードを見てまた心配になりました。 最近頻繁に医者に行ってるのでもう避けたいですが、心配です。私は小学校から高校まで野球をやってきてます。家計でも心臓に病気がある人はいません、祖父が糖尿病くらいです。 親父が少し血圧が低いのもあり私も少し低いです。過去1番低くて最高血圧101 最低血圧65 脈拍108でした。 先ほどの動悸が酷いときに心電図をとった時は最高血圧130ありました。 今は一人暮らしで自炊では毎日納豆食べたりブロッコリースプラウトを食べたり野菜ジュースを飲んだり健康にはかなり気を使っています。 医師には大丈夫ですといままで何回も言われてきましたが不整脈があるので心配です。 心室性不整脈になりやすい人はどういう方なのなも知りたいです。 私は常に血圧は100~120くらいで登校は自転車です 自炊では健康に気を使った野菜メインの食事です 期外収縮の不整脈や動悸が酷くなったりして稀に手足が痺れたり頭がクラクラすることがあります 若干心気症(心配しすぎてしまう)のがあります 動悸が酷くなったり心配になったときに安定剤を飲んでます 動悸や脈が跳んだりしてるようなときに安定剤を飲んで気を紛らわすようにしてるといつの間にか治っていたりするときがあります。 よく物事を考えすぎてしまったりそれでストレスを溜めたりしてしまうことがあります。 気分的に落ち込んでいたり萎えていたりしてるときに動悸が起こるときがあります 精神的な負担から不整脈が起こっていると思いますが 心室性不整脈など危険な不整脈のリスクはありますか? 長文になりました。回答よろしくお願いします。

  • 不整脈の散発・頻発って何個ですか。

    私、難病指定を受けておりますが、保健所に提出する申請書に心電図情報の欄が増えました。そこには心室性期外収縮(不整脈)の状態を表現する言葉として散発・頻発が使われていますが一体いくつが散発でいくつが頻発なのでしょうか。心電図とは言っても1分間測定と24時間測定では意味合いが違うと思うのですが、これで審査されると思うとハッキリとした基準が欲しいです。どなたか回答を知っている方ご返事下さい。保健所では医師が判定するから問題ないとの返事だけで肝心な質問には答えなかった(答えられなかった?)です。

  • 不整脈について

    35歳男です。 数ヶ月前から、時々胸に息苦しさを感じ、試しに脈を取ってみたら飛んでいる感じがありました。 先日、特にひどい症状が3日ほど続きました。 何をしていても息苦しく、1分間に何度も脈が飛ぶ状態になりました。 さすがにマズイと思い、近所の町医者へ行きました。 しかしその時には症状も収まり、心電図でも異常なし。 念のためホルター心電図を取りました。 しかし発作的な症状は起こらず、原因は分かりませんでした。 ただ、24時間で4回だけ不整脈がありました。 それは、さほど心配のないタイプの物という事でした。 また、症状が出たら来てくださいという事で、様子を見る事に。 その後はしばらく落ち着いてましたが、半月ほどしてから(今日もですが) 前ほどではないですが、また少し症状が目立っています。一日に何度か。 医者へ行ったこともあり、ネットで調べてもほとんどは心配ない事が多いらしいので、大丈夫かな?とも思いますが、やはり少々不安ではあります。 このまま放置してても大丈夫でしょうか?

  • 不整脈について

    1月末から2月中旬まで、娘が川崎病で入院していました。 退院してからも心臓の検査などに通っています。 川崎病については症状が軽かったこともあり、もう問題はないだろうといわれました。 4月にも心電図をとるのに病院に行きました。 その時に心拍が1つ抜けている部分があり、「不整脈の可能性がないとも言えない」と言われました。 とはいえ、心電図をとる際に娘は泣きじゃくっていたので、おそらくそのせいだとは思うとも言っていましたので特に気にすることもなく過ごしていました。 しかし昨日、おとといくらいから急に気になってしまいました。(次の検査は6月) 泣いているだけで心拍が飛んでしまうことなんてありえるのでしょうか? 全くその辺の知識がないので、心拍が1つ空くということは心拍がその一瞬止まる?みたいな解釈になってしまうのでとても心配です。 子供の不整脈についてはなかなか検索してもヒットしなかったのでご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 不整脈かな?と思うのですが、不整脈について教えてください。

    20代主婦です。 2週間前に健康診断に行き、心電図も図りました。 今まで何も言われたことが無かったのですが、心電図の結果から、 「ほんの少し心室伝導遅延のようです。」と言われました。 苦しくなったり動機がしたりしないのなら心配ないと言われました。 そして2週間後の昨日、夜 寝ようと仰向けに寝て目を閉じると 心臓の打ち方が少し乱れている感じがしました。 時々、一瞬だけそういうことがあったのですが、昨日は心臓の 打ち方が乱れた感じが3分くらい続きました。 全然苦しくも痛くもなく、音だけがちょっと変だねと思いながら、普通の リズムになるのを待ってました。 苦しくもないけど何となく奇妙な感じがしたので、うつ伏せになって みました。すると、心臓の打ち方がいつものリズムに戻りました。 これが、気にしなくて良いものなのか、早めに診てもらったほうが良い ものなのか、これが不整脈なのかさえ分からないのですが、自分なりに 「不整脈」で検索してネットで調べました。 「不整脈は心配しなくて良いものもある」と書かれているものもありました。 私の父が幼いころ、心臓が弱くて、血管が細いのもあり、入院して いたことがあります。不整脈のようなことも耳にしたことがあります。 少し遺伝もあるのかなと想像したりもします。 分からないことばかりなので、不整脈について教えていただきたくて 投稿させていただきました。 心臓のリズムがいつもとちょっと違うだけで「不整脈」と言いますか? 苦しくないのなら、自分で経過観察していても良いと思われますか? 急に不整脈が引き起こすトラブルって何かありますでしょうか? 上記以外でもどんな些細なことでもかまいませんので教えていただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 不整脈の検査のタイミング

    不整脈の検査を受けるタイミングがわからず、困っています。 先週から急に不整脈を自覚する機会が増えてきました。 そこで、病院にいって心電図をとってもらったんですが、心電図をとっているときには不整脈が起きなかったので、キレイな心電図が記録されただけでした。 検診などで、心雑音がみられたこともありません。 不整脈がでるとき、胸部の不快感はあるものの、めまいなどの症状もないので、特に問題のない不整脈のようなのですが、日にちがたつにつれ、脈が飛ぶような感覚を頻繁に感じるようになってきています。 そこで質問なのですが、不整脈の検査って、どのようなタイミングで行うといいのでしょうか。 外来で不整脈が起きたときに、「心電図はかってください!」っていって即計ってもらえればいいのでしょうが、それはムリですよね。 しかも、脈が飛んだ感じがするのはほんの数秒です。 24時間測定してもらうしかないのでしょうか。 その場合、入院しなければならないのでしょうか。 わからないことだらけで困っています。 わかる方、教えてください。 これを書いている間にも、何度か脈が飛んだ感じがしました(ドクン!と急に強い鼓動を感じた後、2秒ほど脈を感じ取れなくなり、その後通常の脈拍が続く状態。脈が止まっているわけではない、ということは知識として知っています)。医者に大丈夫といわれたものの、やっぱり気持ち悪くて嫌な気分です・・・。