vvv-vv の回答履歴

全55件中21~40件表示
  • 彼氏に腕時計をクリスマスプレゼントしたい!

    こんにちは。 今年22歳になった大学生(来年卒業予定)の彼氏がいます。 私は24歳で短大卒業が目標です。バイトもしていますが 学校もあるのであまり稼いでる方ではありません。 彼氏に今年のクリスマスに腕時計をプレゼントしたいのですが どこのメーカーのが22歳、そしてこれから就職する男性に いいと思いますか? 教えて!でいくつか同じような質問をみましたが、どのオススメ時計も 高額なものばかりで。。でもフンパツしてもいいと思うんですが、 大人の男性がつけてても恥ずかしくない時計を買いたいのです。 なにか皆さんのオススメはありますか?あとアドバイスもお願いします。

  • 理学療法士の勤務時間

    最近、住んでいる町内会の持ち回りの係りを来月することになったのですが、一緒に当番になっている方が、理学療法士(正社員)のお仕事をされています。 2人で、都合のいい時間を相談して、いろいろ仕事を振り分けているのですが、そこで、ふと、理学療法士さんって、どういう勤務体系なのかなと興味を持ちました。 というのは、私は民間企業に勤め、基本的に平日の昼間フルタイムで働いているのですが、彼女は平日の昼間、時間があると言う日もあるみたいなんですよね。 直接彼女に話を聞けばいいことなのですが、友達というわけでもないご近所さんに、興味本位にあれこれ聞くのも悪いかなと思って聞いていません。 これはあくまで興味の範疇の質問です。 公立の総合病院で、正社員として働く、理学療法士さんは、昼間だけではなく、看護師さんのように、何交代かで勤務するお仕事なのでしょうか? 今までの私の勝手なイメージでは、患者さんの活動時間(入院患者さんなら朝食後から夕食前まで、外来のやっている時間)に働くお仕事と思っていました。

    • ベストアンサー
    • noname#24249
    • 医療
    • 回答数4
  • メンズファッションブランド

    今年から社会人になり、これからオシャレにめざめようと思っています^^ 服装的にきれいめなカジュアルがいいんですけど、オススメなブランドとかってありますか??生地や作り、デザインがいいブランドがいいです^^ 友達にはコムサデモードメンをすすめられたんですけどどう思いますか? あと男性からみるオシャレなブランドと女性が彼氏とかに着てほしいブランドってやっぱり違うんですか?? 質問ばかりになってすいません。よろしくおねがいします><

  • 23区内で古着の買取をやっているところ

    いらない古着を売ろうと思います。 23区内(できれば東部)で駅から歩いていける距離で古着を買い取ってくれる店を知っている方は教えてください。

  • 高校生がつける腕時計

    こんにちは!高1の男です 最近、いつでも時間が分かるように腕時計が欲しくなりました。 それで、どうせ買うならかっこいいやつを・・・と思い、ネットで探しているところです。 みんなが知っているようなブランド(以下、ブランド時計とします)はかなり高額ですし、あんまり知られていないようなメーカー(以下、メーカー時計とします)は性能とか気になりますし・・・ そこで、 1、ふつう、高校生がつける腕時計はブランド時計なのでしょうか?(周りに、高校生で腕時計をつけている人がいなくて、確認できません^^;) 2、ブランド時計ならどんなのがお勧めですか?または、メーカー時計ならば、どんなのがお勧めですか?通販で買おうと思っているので定価よりいくぶんかは安くなると思っています。(予算として2万円ほどです) ぜひ教えてください^^

  • 彼女へ時計をプレゼントしたい。

    21才の彼女へクリスマスプレゼントで時計をプレゼントしたいと 思っているのですが何を選んでいいのか分かりません。 彼女は21才でローリーズファームなどカジュアルなファッション を好んで来ています。 予算は2万円以下で今はエンジェルハートが良いかな? と思っているのですが、他にお勧めのブランドやショップがあれば教えて下さい。

  • 服のセンスが良くなりたいです

    21歳の女です。 オシャレになりたいけどセンスはないので、しばらくは探して気に入った雑誌(RayとWith)を参考に服を選んで買ってました。 「これは合わないな」と思うものもあったので自分なりに色を変えたり気を使って選んでたつもりです。が、友人の評価はイマイチ…。 高校時代の友達とよく会うのですが、その人たちに「なんか最近の格好変だね」「○○の服の趣味わかんない」とか、 カバンや財布も「○○にそのブランドは…」「高いの似合わないよ」とか言われます。 さすがに財布にまで言われる筋合いはないとか思ったけど、やっぱ変なんだろうし、 オシャレになりたくて相談させていただきます。 服装に関して何も言われる前のほうが断然ひどかったと私は思っているのですが、 その友人たちにはその頃のほうが良かった的なことを言われるくらいです。 今で言う、オタクと言われそうな男の人たちの服装がちょっと近いかも・・・。 (秋だとチェックのブラウスに親が買ってきたTシャツを重ね着、下はジーパン、荷物はリュック。 冬だとコートの下は親が買ってきた大きいトレーナーにジーパン、みたいな) 今はニットの上にジャケットやボレロをはおり、下はジーパンや膝丈スカート、たまにミニスカート、と言った感じです。 自分のことを長く書きすぎましたが、 ・雑誌の参考の仕方、正しい読み方 ・RayやWithとは違う系統でオススメの雑誌 ・自分に似合う服装の雰囲気の見つけ方(色は薄いのより濃いものやはっきりしてる色ってわかってきたので) などを教えていただけませんでしょうか? それ以外でもセンス向上、オシャレになる極意、など色々なアドバイスを聞きたいです。 高校時代の友人に聞いたけど、私の趣味とは合わないからって断られてしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 私はブス?格好が変?

    こんにちは、ずっと疑問に思っていて、質問する勇気がなかったのですが、もう耐えられないので、質問させていただきます。 私は27歳の女なのですが、見るからに子供っぽいです。背も小さいし、大人の服はぶかぶかなので、 子供用の服を着ています。顔は左右のパーツがなんだかずれていて、写真や鏡に映した顔が とても見られたものではありません。ずっとそれが理由でいじめにあいました。 買い物とか外に出ると、前から歩いてくる人、車に乗っている人、自転車を運転している人、 すべて私の顔を見てニヤニヤしています。気のせいと思っても、その人とすれ違って 後ろを振り返ると、その人も振り返ってまたニヤニヤしてます。 女子高生などの集団にあうとキモイ、ありえないなどコソコソいわれます。 今までずっとそんな目にあってきたので外に出るのが怖くなり、引き篭り気味です。化粧はできる限りしています。 服装はなるべくおかしくないように今風のファッション雑誌を見てそれっぽい格好を 子供服で探して着ています。皆さんは外で私のような人に会ったらキモイとか言って振り向きますか? 振り向いてまで、ニヤニヤしますか?そうされない為には私はどうしたらいいのかわかりません。 何卒、お知恵をお貸しください。お願いします。

  • カジュアルなファッション雑誌(20代

    現在20歳の女子大生です 自分にあうファンション雑誌を探しているのですがなかなか見つからず…なにか良い雑誌があれば是非教えて下さい ちなみに、自分は可愛い系とかお姉さん系でもなくボーイッシュな感じで、ひらひらしたものは苦手でシンプルなのが好きです スカートをほとんどは着ません

  • 彼女への腕時計選びを手伝ってくださいm(_ _)m

    彼女さんに腕時計を贈ってあげたいのですが、私はファッション関係に疎く途方にくれております。どなたかオススメの品があれば、教えてください!! また、どんなものが欲しいのかそれとなく聞いてみたので、そのデータを下に記しておきます。 ・彼女さんは30代半ば ・仕事場(編集業)で使えるもの ・右利き男性と同じように、左手上向きにはめる ・デジタルではなく、針のあるタイプ ・毎日使うものだから、シンプルかつどんな服(主にスカート)にでも合うものが1番! 最後に、予算なんですが、「2万円」しかありません。腕時計買うのに少ないとはわかってるんですが……(涙) どなたかよろしくお願いいたします。

  • 28歳で就職できますか??

    私は現在23歳のフリーターです。最近になって言語聴覚士の仕事に興味を持つようになり、大学に行って資格を取りたいと思っています。でも今から勉強を始めても今年度の受験には間に合わないので、受験をするのは来年度です。そうすると大学を卒業するのは28歳ということになります。今までフリーターの経験しかなく職歴のない私が28歳で就職することができるのでしょうか?

  • TSUTAYAでのアルバイトってどうですか??

    今、コンビニでバイトをしていますが、時給が低くもっと稼ぎたいので 辞めて、他のバイトをしようと思っています。 TSUTAYAでのアルバイトを考えているのですが・・ 他にも良いバイトがあるんじゃないかって、結局いつも電話がかけられず、なかなかバイトが決まらなくて困っています。 TSUTAYAでアルバイトされている方いらっしゃいましたら、 アドバイスお願いします。働いていて、良い事・悪い事など・・ 髪の色を黒くしたくないのですが、髪の色に対してはどうでしょうか??よろしくお願いします。

  • 埼玉県の技術職募集をしようと思います。

    埼玉県西部地区、北部地区にて新卒の技術職を募集しようと思います。 どのような媒体を活用するのが有効でしょうか。 全国版のリクナビ、マイコミなどは費用の割りに効果薄かなと感じています。

    • ベストアンサー
    • noname#27233
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 30歳で就職。。。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初はプログラマー志望でしたが、学校の授業に付いていけず、自分はプログラマーには向いてないのだなと思いプログラマー職を諦めました。 僕は18歳から27歳まで町工場で勤務してましたが持病が悪化して、27歳の時に退職しました。 今年、アルバイトという形で町工場に再就職したのですが、学校と仕事の両立が困難で、卒業するまで町工場の仕事は辞める事になりました。 辞めた理由はもう一つあって、町工場の仕事は自分には合わなくなっていた事です。 昔は、普通に働けていたのですが、現在では、油だらけで薄暗く大きな機械音のする町工場の仕事は自分に合わなくなっていて、アルバイト期間中は精神的にも辛い日々でした。 他の仕事をしたい希望が僕にはあるのですが、コンピュータ専門学校でコンピュータの分野で就ける職業が僕には無い状況です。 それと最近、神経性頻尿を患ってしまい、電車や自動車に乗る事が苦痛で、あまり遠くまで行けなくなりました。 他の仕事に就いてみたいですが、自宅から至近距離で働けて、自分でも働けそうな職業を探してますけど、殆ど皆無に近いです。 運よく見つけてもアルバイトやパートだったりします。 年齢的にも30歳なので正社員を探してますがなかなか無いです。 精神的に辛くても、僕はやっぱり町工場の仕事に戻るべきでしょうか?。 皆さんも、自分に合わなくて精神的に辛くてもその職業を続けますか?。 僕は年齢的な事もあるので焦ってます。 もし良ければアドバイスお願いします。

  • ファッションに気を使いたい……

    自分は大学一年生の男性です。 大学になると、高校などと違って制服がないので私服で登校することになりますよね? しかし、恥ずかしい話ですがいままでまったくファッションなどに気を使ったことがなく、どういう服を着ていいのかわかりません…… 今自分の着ている服が、ダサイのか普通なのかもわからないってくらいです。 なので、ファッションについての知識を増やしたいと思いました。 初心者でもわかりやすいファッション情報や、ヘアスタイルの整え方などが載っている雑誌があれば購読したいと思っているので、いいものがありましたら情報おねがいします。 他にも心がけとか、「これはやらない方がいい」という忠告などありましたら、簡単なことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • 26歳、ママ。オシャレの参考、を教えてください。

    こんにちわ。お世話になります。 タイトル通り26歳、1歳8ヶ月の息子がいます。 公園にもよく行きます。 常にジーパン、Tシャツ、パーカ、・・・出産前はANAPやLDS、コイガール、JILLなどでB系からスカート系までいろんなものを着てました。最近は昔のを着れるほどきれいな生活ではないし、(汚すのが前提)ファッションを変えようと思っています。また、小柄でXS愛用です。(細めのS)お金も無いので無印は無難かなぁ、と。どうせなら質のいいものを安く買って、長く着たいです。 気になるのは無印などでシンプルなものを揃え、アクセサリーでテイストを変えるファッションです。重ね着などもチャレンジしたいです。たまにはスカートを履いてスパッツをはいて、バレエシューズなんかも合わせたかわいい感じも着てみたいです。 この要望を答えるファション雑誌てありますか?また、お勧めのファッション雑誌はありますか? 分かりにくくなったので要点まとめます^^; ・シンプルで着まわせる、細みなブランドはどこですか? ・↑が実践できるおすすめのファッション雑誌を教えてください。

  • 腕時計を買おうと思っているのですが・・・

    以前、スウォッチの腕時計を使っていたのですが、それが 紛失してしまい、新しいものを買おうと思っているのですが、ビッグカメラに行ってもヨドバシカメラにいっても「これ」って言うものが見つからず、インターネットで探そうと思ったのですが、検索しても、ロレックスなどといった学生(自分は学生です)には不似合いで高いものしかヒットしてきません。安いところもあったのですが、「6万円が6千円にプライスダウン」とか書いてあって、なんかいまいち信用ができません。5千円から1万円くらいで何かお勧めな時計もしくはメーカーがあっったら教えてください。  自分の希望としてはアナログの時計で、バンドは特にこだわっていません。できれば、文字盤の中にさらに文字盤があるようなタイプの時計だとうれしいです。

  • 節約テクを教えて

     こんにちは。唐突ですが、私は障害者で働いていません。作業所に通所しています。主な収入は障害年金です。  洋服は、作業所に着ていける物を選ぶようにしています。派手すぎずひらひらしてなくて、動きやすい物。カジュアルで節約でも貧乏くさくならずに、こざっぱりと見える方法や、激安でも大丈夫な物、ちょっと奮発しないと着心地が違う物、ジーンズを選ぶときTシャツを選ぶときの、基準などなど。  あなたの衣料品節約テクを教えて下さい。    ちなみに、近所で福祉バザーをやっていて、欲しかったコーディロイのズボンが安く売っていたので、ユニクロを返品して購入したのですが、サイズが合いませんでした。残念です。  バザーなど使用品のお下がりを買うことに対しては皆さんは抵抗ないですか?掘り出し物を見つけたときはうれしいですが、探すのが大変だし試着も難しいし。  私はお金がないのに、高い商品を購入してしまう傾向にあります。なぜなら、私は精神障害者なのですが、垢抜けた格好をしているとみんな障害者だと気づかれない経験が多々あり、見栄を張るようになってしまいました。私はとくに薬で顔がむくんでいたり太っているということはないのですが、カジュアルの似合う健康的な女の子に見られたいという願望が強いです。  同じような境遇の方。障害者ではなくてもパートなどで勤めていらっしゃって節約している方など。洋服を購入するとき、値段を見て節約するところ、奮発して高い物をあえて買うところ。ポイントを教えて下さい。

  • 男がブーツを履いた時のパンツ

    ブーツカットではなく、細身のストレートをインするのはありでしょうか。 またはロールアップしておかしくないですか。 ブーツはレッドウイングなどのポピュラーな型です。

  • ポンチョストール

    以下のHP(クラウンジュエル)で http://www.crownjewel.co.jp/men_auction_detail.command?AUCTION_ITEM_CD=013394 気に入った服があったのですが なにぶん、この手の服を着たことがないので 他の服とのあわせ方が分かりません どのように着こなせばよいのでしょうか?