Yukinojy0 の回答履歴

全140件中121~140件表示
  • 掲示板に実名が・・・

    掲示板に実名で悪口をかかれてしまいました。 削除しようと試みたのですが、管理人に連絡が取れません。 警察などには連絡したくないのですが、どのようにすればよいか 教えていただきたいのですが。

  • IEでつながらず、フォルダからお気に入りのリンクをクリックすると接続が

    IEでつながらず、フォルダからお気に入りのリンクをクリックすると接続が可能になるパソコンがあるのですが、これはなぜでしょう? たとえば、マイドキュメントなどを開きメニューのお気に入りの中のサイトをクリックすればつくのに、新しいウインドウを開いたりすると接続できないのです。 これが原因かわかりませんが、Windows Updataのサイトから更新をしようとしてもできませんでした。 同様に、Word,EXCELのライセンス更新をしようとしても、接続ができないので、だめでした。 ネットワーク接続をみると正常なのに。。。 なぜでしょう!!おしえてください!!!

  • IEでつながらず、フォルダからお気に入りのリンクをクリックすると接続が

    IEでつながらず、フォルダからお気に入りのリンクをクリックすると接続が可能になるパソコンがあるのですが、これはなぜでしょう? たとえば、マイドキュメントなどを開きメニューのお気に入りの中のサイトをクリックすればつくのに、新しいウインドウを開いたりすると接続できないのです。 これが原因かわかりませんが、Windows Updataのサイトから更新をしようとしてもできませんでした。 同様に、Word,EXCELのライセンス更新をしようとしても、接続ができないので、だめでした。 ネットワーク接続をみると正常なのに。。。 なぜでしょう!!おしえてください!!!

  • パソコンで日記を書く。

    ブログみたいに毎日パソコンで日記を書きたいと思います。 しかしネット上に公開せずに自分だけのために書きたいと思います。 できればブログみたいにかわいいプレートとかも使いたいです。 そのようなブログの公開しない版みたいなのってないんですか?? ブログの場合、非公開にしたらプレート上に日記が表示されないじゃないですか。非公開にした上でプレート上に日記が表示されるものってありますかね?

  • CGIは作動しているのに、メールフォームからメールが送れません

    超初心者です。 仕事の関係で、以前の担当者が作ったメールフォームのCGIで不具合があり アドレスが間違っていたので、直しました その後、アップロードし、CGI自体は作動していると思うのですが (入力漏れなどの指示が出るので) 送信して、送信済みの表示が出るのですが、実際にメールが届きません。 13件登録しているのですが、そのすべてに送信されていません。 私が修正する前は、間違った相手にでしたが、送信は出来ていました たぶん、何か壊してしまったのでは、と思うのですが 初心者のため、あれこれ調べて、もうどうにもなりません。 質問文じたいも、わかりにくくてすいません どなたか、わかりやすく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします

  • ウイルスを削除したのですが・・・

    ウイルスバスターでウイルスが隔離されたもの、そうでないものも駆除でなく削除したのですが、問題はあるのでしょうか?

  • RO-MAZI KANA HENKAN

    SYOHOTEKI NA SITUMON DE MOUSIWAKE ARIMASEN. KOTIRA DE SITUMON SASETE ITADAKI MASU. KANA NYU-RYOKU DE KOMATTE IMASU. RO-MAZI NYU-RYOKU (KANA HENKAN) NI SURU NIHA DOUSITARA YOI DESYOU??? YOMINIKUI TENYA AMARINIMO SYOHOTEKI NA SITUMON DE MOUSIWAKE ARIMASENN.

  • pdfファイルの作り方

    PDF形式で文書を作りたいのですが メニューに新規作成がなくどうしてよいかわかりません。 どうやって新規でPDFを作るのでしょうか? もしくは編集する方法を教えてください。 (フリーウェアで)

  • リカバリしても直らないウイルス?

    今、私が使ってるのはFMVでウインドーズエックスピーです。   パソコンの動きがおかしくなることが最近増えたので、リカバリをしたんですが、相変わらず直りません。 リカバリをしても直らないウイルス、それはブートエリア感染ウイルスとかあると聞きましたが、それってフロッピーディスクを使った場合ですよね?? 私のパソコンはフロッピーディスクは非対応だから、関係ないと思います。 それにしても、リカバリでは直せないウイルスに感染した可能性ってありますか? そして、それを直すためにはどうすれば?

  • USB2.0のはずなのに・・・

    私が使っているパソコンはマウスコンピューターのCMEGP340DR16で、OSはXP SP2 メモリは512Mです。 で、最近内蔵ドライブが壊れたためバッファローの外付けDVDドライブ DVSM-XL516U2を購入して使ってみたら、以下のようなメッセージが出ました。 「選択されたレコーダは、お使いのコンピュータにUSB-1で接続されています。この接続は高速の書き込みをサポートしていないため、4倍速以上の書き込み速度を選択しないでください。」 と出るのですが、私のパソコンはスペック等のところを見ると、USBポート2.0×6(前面×2/背面×4)となっていて、このドライブのUSBは背面に刺していてハブなども使用してないのですが(背面4つのところに、現在3つ刺した状態になってます)、これはどういうことなのかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただければ嬉しいです。 それと補足ですが、デバイスマネージャーの中のUSBコントローラーの中身を見ると、 ●USBルートハブ   ×5 ●USB大容量記憶装置デバイス ●VIR Rev 5 またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ  ×4 ●VIR USB エンハンスホストコントローラ となっています。よろしくお願いします。

  • パソコンの買換え時期について

    こんにちは。私は、今WindowsXPのhomeEdition2002のノートパソコン(NECのLL500/6)を使っています。使い始めて約4年になります。数ヶ月前から、パソコンの調子が本当に悪くなりはじめ、立ち上げが遅い、または、正常に立ち上がらず、固まってしまう、処理速度が遅い、マウスのみ動く、インターネットを付けてもすぐ止まってしまうなどの症状が出ています。近頃、知識がないなりに、少しでも良くなるようにパソコンの容量の空きを増やすために不要なソフトやファイルを削除したり、デフラグやクリーンアップを頑張っています。多少、ましになったように思えますが、パソコンに詳しい知人に相談したところ寿命ではないかと言われ不安に思っています。もうこのままだと完全に壊れてしまうのでしょうか。そして今、パソコンの買換え時期になるのでしょうか?自分では、今のパソコンが完全に壊れる前に買換えたほうが良いのかな?と思っています。もしくは、もう少し現状を続けてみるべきでしょうか?パソコンを買い換えたことのある方、アドバイスお願いします。ちなみに買い換える場合は、デスクトップの方が良いのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 突然USB外付けHDを認識しなくなりました。

    Windows2000Pro SP4を使っています。 インターネット(youtube)使用中にエラーメッセージで 「デバイスをインストール中にエラーが発生しました    関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定  されなかったため、インストールが失敗しました。 」 と出ました。 今まで何の問題も無く使えていた全てのUSB接続のディバイス(HD2台とTVチューナー)が突然認識しなくなりました。 ディバイスマネージャーのUSBの所に不明なディバイスと表示されるのでドライバの削除→ドライバの更新も試みましたがだめでした。 usb.infが検出されインストールすると同じエラーで失敗します。 何か解決策がありましたら教えてください。

  • iMacからDVDが取り出せなくなり、画面も真っ暗の状態

    知人から助けを求められたんですが、私も詳しくないので皆様のお力添えをお願いします。 知人のiMacからDVDが出てこなくなり、電源は入っている状態なのに画面が真っ暗で、何度も再起動をしているのに真っ暗な状態のまま直らないそうなんです。 こういう場合はもう直らないものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mine12
    • Mac
    • 回答数3
  • 外字エディタで作成した字を別のPCで表示させるには

    教えてください。 私のPCの外字エディタで作成した字を、他の人のPCでも表示させてあげたいと思っています。 私のPCで作成した外字エディタの字を、.docファイルで保存し、FDを他の人に渡したのですが、表示されませんでした。 どうすれば、.docファイルのFDと共に表示されるようにすればよいか教えていただけないでしょうか?

  • 外付けHDDのフォーマットについて

    こんにちは。ちょっと困ったことが起きたので質問させていただきます。先日、内蔵HDDとHDケースを購入し、外付けHDDを作りました。そして、フォーマットしようと思ったのですが、バーが最後まで行ったところで必ず「フォーマットを完了できませんでした」というアラートがでて失敗してしまいます。店に問い合わせたところ、「HDD本体ではなくケースに問題がある」と言われ、ケースを交換してもらい再び挑戦したのですが、結果は同じでした。そしてさらに別のケースでもやってみたのですが、やはり途中で失敗してしまいます。もうにっちもさっちもいかない状態です。何かご存じの方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。 HDD:Maxtor 6B300RO ケース:EVER GREEN EG-HD35S

  • マザーボード交換したいのですが、

    自作初心者です。 DELL DIMENSION3100Cを所有しているのですが、ほとんど拡張できないためマザーボードの交換を考えています。ケース(ATX)は購入したのですが、3100CのマザーボードはBTXらしいのです。交換した場合OSは再度購入しなければならないのでしょうか? ハードデスクも初期化しなければなりませんか?どうかお暇な方、教えてください。御願いします

  • cgiの空ファイル?の作り方を教えて下さい

    よろしくお願いいたします。 現在あるフリーのソフトを使用しようと思い、設定していたのですが、そのなかで -------------------------------------------------- 「config.php」で指定した名前の空のファイルをdataディレクトリに作成する。   例:「maillog.cgi」「sign.cgi」「deny.cgi」 ---------------------------------------------------- ↑↑ と上記のような説明があったのですが、どのようにして作ればいいのでしょうか? phpとかの空ファイルなら作ることができるのと思うのですが、cgiには全然詳しくないので質問させていただきました。 すいませんが、何とどよろしくお願いいたします

  • アダルトサイトに勝手に入会されてしまった

    「girl is mix!」というHPのアドレスをクリックしてしまったら勝手に入会されてしまいました。 再び開くと「IPアドレス」「リモートホスト」「プロバイダ」等々が入会証明書という形で載せられています。 二日以内に45000円、それ以後になると80000円払わなければいけないと書かれていますが、払わなければいけないのでしょうか?? 「ご入会日より   2 日以内に必ず上記の口座までお振込み下さい。  また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、  未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て  情報開示を求めることにより以下の情報を把握することが出来ます。  □お客様の契約社名  □お客様の住所  □お客様の電話番号  □お客様の勤務先  □お客様のクレジット情報  □お客様の信用情報  その他契約申し込み時に記入した事項全てを元に  延滞金、損害金を加算してご自宅、ご実家、  勤務先などに直接請求される場合があります。」 という注意書きも載っています。 どうすればいいでしょうか?? 早急に教えてください。

  • RAID5構築

    モデル名   Prime Magnate LMD CPU    Intel PentiumD マザーボード ASUS P5LD2-VM(945G,DDR2,GLAN,mATX) OS     WINDOWS XP PRO HDD    Samsung SP1614C 1台 このPCに玄人の『SATARAID5-LPPCI』というSATA RAID5ボードと新品250GのHDD4台を追加してRAID5を構築しようとしましたが、OSのほうで認識してくれません。 元々ついていたHDDは、C(OS)とDにパーティションで区切ってあります。 追加した4台のHDDを接続してRAIDボードをさした後、デバイスマネージャで『SCSIとRAIDコントーラー』のところでドライバーの更新を行いました。(XPを選択) その後、ボードに付属していたCDから『RAID5 SATA_4Port』フォルダの中のドライバーとコントローラーをセットアップしました。 それで作成されたアイコンをクリックすると、 『No Silicon Image RAID controllers were detected in the system. Please make sure that all contllers are installed and configured correctly. Press "OK" to exit』 というエラーがでます。 コントロールパネル内のコンピュータの管理で認識しているか確認してみると表示されていませんでした。 どこか手順に間違いがあったり、やっていないことがあったら教えて下さいませんか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーに電話で質問したいのですが

    ヤフーに電話で尋ねたいことがあるのですが電話番号がわかりません。  総合案内のような所に連絡してそこから各カテゴリーのところに質問したいのですが電話番号を見つけられませんでした。電話番号をご存知の方教えていただけないでしょうか?